1.匿名 2022/10/06 21:52:33
現在大学生です。
幼少期から落ち着きがなくよく喋る子だと言われていましたが、最近になって特に脳内の多動?が酷く、思いつきが止まらなくて喋りすぎて周りから引かれたり、過去の失敗や未来で起きそうなことを考えては冷や汗をかいたりしています。
部屋が常に散らかっていたり、忘れ物遅刻はしょっちゅうなので、ずっと自分はADHDなのかなあと思っていました。
色々調べると生活に困っているほどでないのなら診断は受けるべきではないと書いてあるものを読んだので、迷っています。
学校やアルバイトは何とかできているので生活に困っている、という訳では無いのですが、↑の通り脳内のごちゃごちゃで夜寝ることがすごく苦手になりました。
こういったことを改善したい場合でも、病院に行っていいのでしょうか?
また、同じように症状は酷くないけれど病院に行って診断を受けた方のお話が聞きたいです。
+229 -8
幼少期から落ち着きがなくよく喋る子だと言われていましたが、最近になって特に脳内の多動?が酷く、思いつきが止まらなくて喋りすぎて周りから引かれたり、過去の失敗や未来で起きそうなことを考えては冷や汗をかいたりしています。
部屋が常に散らかっていたり、忘れ物遅刻はしょっちゅうなので、ずっと自分はADHDなのかなあと思っていました。
色々調べると生活に困っているほどでないのなら診断は受けるべきではないと書いてあるものを読んだので、迷っています。
学校やアルバイトは何とかできているので生活に困っている、という訳では無いのですが、↑の通り脳内のごちゃごちゃで夜寝ることがすごく苦手になりました。
こういったことを改善したい場合でも、病院に行っていいのでしょうか?
また、同じように症状は酷くないけれど病院に行って診断を受けた方のお話が聞きたいです。
+229 -8
16.匿名 2022/10/06 21:55:52
>>1
診断されて、安心するならした方がいいよね。
結果は周りに公表してもしなくても、その時考えたらいいよね。
私はいつも浮いてたから
診断されてほっとしたよ
+145 -3
>>1
診断されて、安心するならした方がいいよね。
結果は周りに公表してもしなくても、その時考えたらいいよね。
私はいつも浮いてたから
診断されてほっとしたよ
+145 -3
19.匿名 2022/10/06 21:56:25
>>1
眠ることが苦手になった、という困ったことが起きているなら受診したほうがいいんじゃない?その流れで診断受けるように言われたなら受けてみるとか
+132 0
>>1
眠ることが苦手になった、という困ったことが起きているなら受診したほうがいいんじゃない?その流れで診断受けるように言われたなら受けてみるとか
+132 0
31.匿名 2022/10/06 21:58:03
>>1
忘れ物遅刻がしょっちゅう=生活に支障が出ているんじゃないの?主本人は現状に慣れてるだけで、周りは迷惑してるかも
一度受診してみたら?薬でマシになるかもしれないし、今こんなトピ立ててる時点で気にしてるんだろうから受診せず悶々とし続けるよりいいと思う
+82 -2
>>1
忘れ物遅刻がしょっちゅう=生活に支障が出ているんじゃないの?主本人は現状に慣れてるだけで、周りは迷惑してるかも
一度受診してみたら?薬でマシになるかもしれないし、今こんなトピ立ててる時点で気にしてるんだろうから受診せず悶々とし続けるよりいいと思う
+82 -2
2.匿名 2022/10/06 21:53:34
+120 -3
3.匿名 2022/10/06 21:53:47
生活に困るほどではないなら受けるべきじゃないと思う。
なんでも病気のせいにしてしまうから。
+344 -54
なんでも病気のせいにしてしまうから。
+344 -54
14.匿名 2022/10/06 21:55:18
>>3
病気のせいにすることで心が楽になる人もいるんだよ
+194 -12
>>3
病気のせいにすることで心が楽になる人もいるんだよ
+194 -12
5.匿名 2022/10/06 21:54:18
遅刻をしょっちゅうしている時点で、日常生活が困ると思うけど。
+337 -1
+337 -1
6.匿名 2022/10/06 21:54:21
病院行きな
年とると酷くなるし周りが実は迷惑してる可能性もある
+288 -17
年とると酷くなるし周りが実は迷惑してる可能性もある
+288 -17
8.匿名 2022/10/06 21:54:31
こんにちは
初めてまして
って初対面の人に挨拶するだけで私はいつも嫌われるというか変な人扱いされる
+182 -3
初めてまして
って初対面の人に挨拶するだけで私はいつも嫌われるというか変な人扱いされる
+182 -3
164.匿名 2022/10/06 23:02:14
>>8
初めてまして…と打ってる事自体、普段から間違いに気付きにくいとか、注意力が足りないとか言われる事はありませんか。初対面と思っているのは自分だけで相手に驚かれているのかも。過去に何度か会っているのに記憶できず、会う度に初めましてと言う…なんて例もあります。
+88 0
>>8
初めてまして…と打ってる事自体、普段から間違いに気付きにくいとか、注意力が足りないとか言われる事はありませんか。初対面と思っているのは自分だけで相手に驚かれているのかも。過去に何度か会っているのに記憶できず、会う度に初めましてと言う…なんて例もあります。
+88 0
9.匿名 2022/10/06 21:54:38
自覚あるだけいいんでない?
+93 -5
+93 -5
11.匿名 2022/10/06 21:54:53
若い時はひどかったけど歳と共に落ち着いた
でも感情的になりやすくて癇癪だけは治らない
+161 -1
でも感情的になりやすくて癇癪だけは治らない
+161 -1
13.匿名 2022/10/06 21:55:16
夜寝ることが苦手になってるなら十分すぎるほど困ってるし病院行ってみていいと思うよ!
+211 0
+211 0
20.匿名 2022/10/06 21:56:31
生活に困っているほどではないって書いてあるけどさ、遅刻忘れ物は社会人になったらあり得ないよ。
今は学生だからなんとかなってるかもだけど。
生活に支障出るでしょ。
+184 -5
今は学生だからなんとかなってるかもだけど。
生活に支障出るでしょ。
+184 -5
25.匿名 2022/10/06 21:57:07
片付けられない、遅刻、忘れ物
困ってるよ、周りが
+140 -9
困ってるよ、周りが
+140 -9
28.匿名 2022/10/06 21:57:22
診断を受けるのは悪くないと思うけど、診断後のその先に何を求めるかによるかな。
自分の得意不得意を分かりたい、私生活に支障が出るから薬を飲みたい。とかなら病院に行くのはアリ。
でも、治療して治るものではないから診断下された後に明確な病名をつけられて一生向き合っていかなきゃいけないのは辛い人はいるかも。
最近TwitterでADHD診断されて命を絶ったライダーの若い子がいたし。
+146 -2
自分の得意不得意を分かりたい、私生活に支障が出るから薬を飲みたい。とかなら病院に行くのはアリ。
でも、治療して治るものではないから診断下された後に明確な病名をつけられて一生向き合っていかなきゃいけないのは辛い人はいるかも。
最近TwitterでADHD診断されて命を絶ったライダーの若い子がいたし。
+146 -2
30.匿名 2022/10/06 21:57:52
ADHDと診断されたとしてあなたは
①発達障害であった事実に凹む、自分は普通の人間でないと思ってしまって落ち込む
②ずっと感じていた生きづらさが発達障害のせいとわかり腑に落ちる、または安心する
どちらになりそう?
①になりそうならやめた方がいいかも
私は②だったから、変な言い方だけど納得できたよ
+114 0
①発達障害であった事実に凹む、自分は普通の人間でないと思ってしまって落ち込む
②ずっと感じていた生きづらさが発達障害のせいとわかり腑に落ちる、または安心する
どちらになりそう?
①になりそうならやめた方がいいかも
私は②だったから、変な言い方だけど納得できたよ
+114 0
編集元記事:ADHDの診断を受けるべきか分かりません