家族・子育て

小学校受験で長男合格、次男不合格…その後にわかった「公立小でよかった」3つのこと

編集元記事:小学校受験で長男合格、次男不合格…その後にわかった「公立小でよかった」3つのこと
1.匿名 2023/01/22 14:27:24
小学校受験で長男合格、次男不合格…その後にわかった「公立小でよかった」3つのこと(with online) - Yahoo!ニュース
小学校受験で長男合格、次男不合格…その後にわかった「公立小でよかった」3つのこと(with online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

私は、小4・小2兄弟を育てる2児のママです。 兄弟二人とも小学校受験に挑戦し、兄は合格・弟は不合格……。小学校受験の喜びも悲しみも、両方とも味わいました。私の経験が、誰かの心を軽くするかも知れない……と考えて、この記事を書きました。


不合格だったけれど…公立小でよかったこと3つ

①家の近くにお友達ができたこと

次男はもちろん、その繋がりで、親の私にも「近所のママ友」ができました

②勉強に自信がついたこと

次男の公立小学校のテストは、基礎が中心。そこまで難しくはありません。次男は「漢字テストで100点を取りたい」と勉強し、その結果、本当に100点を取ることができました。

「自分は、がんばればできる!」
そう思えたことで、勉強に自信がついたようです。

最近では「次も100点をとる!」と言って、自分から勉強するようにもなりました。勉強への自信が「学ぶ意欲」にも繋がっているようで、親として、とても嬉しく思っています。

③毎日、楽しく学校に通っていること

次男は毎日、お友達とそれはそれは楽しそうに小学校に通っています。


+646    -47
18.匿名 2023/01/22 14:30:30
>>1
公立校は学区が重要です
私の経験上土地価格が安い田舎や安い地区は民度が低い



+353    -7
22.匿名 2023/01/22 14:30:56
>>1
よく言われる「公立中は荒れてない?」ってのも、結局は運次第よね

難関私立中でも「イジメられてひどい目にあった」って子もいる
公立中でいじめられた子もいるし、イジメられなかった子も大勢いる


+332    -9
44.匿名 2023/01/22 14:35:02
>>1
重要なことが一つ抜けてる
学費が私立よりも圧倒的に安いこと


+135    -1

2.匿名 2023/01/22 14:28:07
小学校は普通に公立でいい。

+1808    -72

3.匿名 2023/01/22 14:28:41
妥協じゃん

+46    -113

4.匿名 2023/01/22 14:28:47
2と3は公立も私立も一緒じゃないかしら…

+683    -20

5.匿名 2023/01/22 14:29:02
負け惜しみ?
すごい公立を下に見てるのがひしひしと伝わるのですが(笑)


+1001    -27

6.匿名 2023/01/22 14:29:03
そうやって母親が納得しないと、やってられないよね

+762    -17

7.匿名 2023/01/22 14:29:08
負け組みはそうやって自分に言い聞かせないと惨めになるし

+409    -52

8.匿名 2023/01/22 14:29:08
わかりきったことしか書いてなかった
希望のところへ合格したほうが良かったのは大前提で、不合格だったならそこで楽しめるようにするしかないよね


+627    -9

10.匿名 2023/01/22 14:29:23
長男さんは楽しく通えているんか?

+520    -3

11.匿名 2023/01/22 14:29:27
公立の理不尽さにも対応できるようなたくましい子にした方がいいよ
特に男は


+510    -18

12.匿名 2023/01/22 14:29:39
うちは経済的な事情で第一子の兄だけ私立で下は無条件で公立だったけど、子供時代は公立で良かったと思ってたよ、兄は近所に遊び相手がいなくてかわいそうだなって思ってた。大人になってからはちょっと考えが変わったけどね。

+150    -37

13.匿名 2023/01/22 14:30:07
子供がお受験してみたいって言ってるの?っていつも思う。

+247    -20
29.匿名 2023/01/22 14:32:55
>>13そんなわけない。親に言われてそれが当たり前になってるから(その選択肢しかないから)頑張ってるだけ。

+140    -4
33.匿名 2023/01/22 14:33:49
>>13
言うわけない。
親がレールを敷くのは当たり前。子どもの頃なんか何だってそれが多いでしょ。
そこに興味を持つか持たないかじゃない。
持たないのを無理矢理は可哀想だけど、少しでも持ったなら後押ししてやるのは良いと思う。


+87    -6

15.匿名 2023/01/22 14:30:13
小学生時代は公立でいろんな階層の子と接したほうがいい。

+313    -40

16.匿名 2023/01/22 14:30:23
公立でも私立でも
荒れてないところが良い。

経験談です。
まわりの環境って大事だと思いました。


+428    -1

17.匿名 2023/01/22 14:30:29
下校後にランドセル置いて、いってきまーす!って友達と遊びに行くのって、子供は嬉しいよね。
私立だと近所に友達がいないか少ないしね。


+339    -14

19.匿名 2023/01/22 14:30:42
最後で帳尻合えば全て正解

+188    -4

20.匿名 2023/01/22 14:30:46
比較だけはしないであげて欲しい
兄の方はすでに自分の方が優秀だと思いはじめてたらそれが不幸の始まり


+235    -4

21.匿名 2023/01/22 14:30:49
私立だから公立だからとかじゃなくて、その子に合ってればいいと思う

+133    -2

23.匿名 2023/01/22 14:31:34
そんなこと言ったら私立に行った長男が可哀想やん…

+121    -2

32.匿名 2023/01/22 14:33:32
お兄ちゃんが私立小でどうなのかも書いてくれないと比較できないよね

+112    -2

39.匿名 2023/01/22 14:34:35
満員電車に女子児童は危険だよね

+96    -2

40.匿名 2023/01/22 14:34:35
普通のことしか書いてなくて笑った!
①②③全て「次男に取って良かった」「次男にとって良かった」連発しててなんかこの母親すっごくまだ拘ってんだろうなってのが滲み出てる
これ中受で次男まためちゃくちゃ追い詰めるんだろうなあ


+118    -1

42.匿名 2023/01/22 14:34:53
なんだかんだ公立は社会の縮図を学べると思う
世の中色んな人がいるんだよ


+98    -6

編集元記事:小学校受験で長男合格、次男不合格…その後にわかった「公立小でよかった」3つのこと

-家族・子育て