1.匿名 2023/01/20 13:14:44
1977年生まれの良子さんの幼少期は、「発達障害」という概念が一般的ではなく、治療法は皆無だった。
■息子のあまりの泣きっぷりに、自宅に警察官が来た
(略)赤ちゃんの頃からすごく泣く子で、癇癪かんしゃくもひどくて。
一般的な育児書を読んでも、しおんはその通りにいかないんです。“こうやったらこうなりますよ”というのが全然通用しないんです。育児書は全部捨てました」
「4歳差で下の子が生まれたのですが、しおんは癇癪、下の子は“多動”(落ち着きがなく動き回る)で脱走犯。施設から『来るのは週2回にしてください』と言われました」
良子さんは漢方薬を処方された。
良子さんの病状にもテキメンに効いた。
「服薬しだしてから気持ちが落ち着くようになりましたし、フラッシュバックがすごく減りました。5年経った今でもその漢方を飲んでいます。絶対に服薬しないとダメなわけではありませんが、飲まないと完璧主義なところが強くなったり、フラッシュバックで気持ちが落ち込んで不安定になったりすることがあるので……」
一昨年、なんと良子さんの夫までも発達障害であることが判明したという。
「『しおんにはこういう言い方をしてね』と主人に話しても、すぽっと記憶が抜け落ちるんです。何回話しても、初めて聞いたみたいな顔をする。それでしおんに対して、同じような怒り方をしてしまう。後藤先生に相談すると、おそらく発達障害だと思うから薬を試してみよう、と。これは漢方ではなく、発達障害に対する西洋の治療薬です。主人に服薬させると、劇的に効きました。よく話を聞いてみると、これまでも仕事で物忘れが多くて困っていたようで……。それが服薬によって思い出せるようになって仕事がスムーズに進むようになったそうです」
発達障害の人同士、無意識に惹かれあう面があるのかもしれない。夫婦で発達障害、同じ職場に発達障害の人が複数いる、というのはほかの取材でも聞いた。
良子さんも「発達障害の人とか、それっぽい人が好き」と明言する。
「ずっと会話が続くんです。なんの違和感もなく、気を使うこともなく。こっちが言ったことも理解してくれるし、向こうが言ったことも理解できる。話していて楽しい」
+164 -66
3.匿名 2023/01/20 13:15:39
ガル民の大多数も発達障害です
+198 -72
+198 -72
4.匿名 2023/01/20 13:15:40
地獄
+287 -16
+287 -16
5.匿名 2023/01/20 13:16:03
薬で改善できるんだ!
+250 -10
+250 -10
6.匿名 2023/01/20 13:16:29
昔はちょっと変わった子っていう扱いだったよね
+304 -2
+304 -2
7.匿名 2023/01/20 13:16:35
なんの漢方薬?飲みたい
+283 -5
+283 -5
196.匿名 2023/01/20 14:20:21
>>7
私も
大きな音が怖い、うるさい場所も苦手だし、嫌な記憶の貯蔵庫とか一緒
空気を読めないとかはないと信じたいけど、話すのが苦手で、あまり仲良くない人とは会話が続かない
気を遣うあまり何話していいか分からなくて
いつも漠然とした不安がある
+89 0
>>7
私も
大きな音が怖い、うるさい場所も苦手だし、嫌な記憶の貯蔵庫とか一緒
空気を読めないとかはないと信じたいけど、話すのが苦手で、あまり仲良くない人とは会話が続かない
気を遣うあまり何話していいか分からなくて
いつも漠然とした不安がある
+89 0
8.匿名 2023/01/20 13:16:37
結婚まで行ける人は発達でも軽度よ
ガチは結婚まで行けないでもがいてるから
+219 -30
ガチは結婚まで行けないでもがいてるから
+219 -30
22.匿名 2023/01/20 13:19:36
>>8
でも夫も発達でしょ?
同士で惹かれ合うものがあるのかしら
+126 -2
>>8
でも夫も発達でしょ?
同士で惹かれ合うものがあるのかしら
+126 -2
34.匿名 2023/01/20 13:21:31
>>8
発達だからこそ恋愛に拘って執着して子供も絶対欲しいってパターンもあるよ
+99 0
>>8
発達だからこそ恋愛に拘って執着して子供も絶対欲しいってパターンもあるよ
+99 0
41.匿名 2023/01/20 13:22:36
>>8
他人の感情がわからないタイプはきついよね
従兄弟がそれらしいんだけど、1度結婚はできたけどすぐ離婚された。
本人には悪気はないんだよね。相手の気持ちになれない、相手の立場になれない考えることができないってだけで
でも生涯を共にするには致命傷なのかもしれない
+116 0
>>8
他人の感情がわからないタイプはきついよね
従兄弟がそれらしいんだけど、1度結婚はできたけどすぐ離婚された。
本人には悪気はないんだよね。相手の気持ちになれない、相手の立場になれない考えることができないってだけで
でも生涯を共にするには致命傷なのかもしれない
+116 0
53.匿名 2023/01/20 13:24:32
>>8
定型発達に擬態できるレベルの軽度か、発達の特性が良い方向に働いてて魅力的な人かだね。パートナーいる人の殆どは。
悪い方向に発達炸裂してる人はパートナーどころか友達もいない。
+84 -3
>>8
定型発達に擬態できるレベルの軽度か、発達の特性が良い方向に働いてて魅力的な人かだね。パートナーいる人の殆どは。
悪い方向に発達炸裂してる人はパートナーどころか友達もいない。
+84 -3
9.匿名 2023/01/20 13:16:40
誰だって病院行けばなにかしら病名つきそう
+293 -30
+293 -30
13.匿名 2023/01/20 13:17:18
昔、仰天ニュースで見たな。片付けられないし事務の仕事もミスばかりで。家事もうまく出来なくて、離婚になった女の人がいた。発覚するだけで生き方も考えられていいよね
+213 -2
+213 -2
14.匿名 2023/01/20 13:17:38
発達障害同士の夫婦は確かに多いと思う
波長が合うんだろうね
+288 -1
波長が合うんだろうね
+288 -1
24.匿名 2023/01/20 13:19:59
>>14
モーツァルトも発達障害だと言われているけど、奥さんであるコンスタンツェも怪しそうだしね。
+81 -1
>>14
モーツァルトも発達障害だと言われているけど、奥さんであるコンスタンツェも怪しそうだしね。
+81 -1
26.匿名 2023/01/20 13:20:06
>>14
色んな男性に振られてきたけど結婚した旦那とは唯一波長が合った。
旦那は普通に社会に適合できてるけど、方向音痴だったり
興味ないことは何も知らなかったり傾向はあるかもしれない。
+125 0
>>14
色んな男性に振られてきたけど結婚した旦那とは唯一波長が合った。
旦那は普通に社会に適合できてるけど、方向音痴だったり
興味ないことは何も知らなかったり傾向はあるかもしれない。
+125 0
50.匿名 2023/01/20 13:23:41
>>14
ボーダーの子やASDの子が「旦那はまともで本当にありがたい」「旦那は自分に勿体ないくらいの陽キャ」って言ってるけど、よくよく話聞くと旦那も「ん?」てなる所がちらほら有る。
+174 -3
>>14
ボーダーの子やASDの子が「旦那はまともで本当にありがたい」「旦那は自分に勿体ないくらいの陽キャ」って言ってるけど、よくよく話聞くと旦那も「ん?」てなる所がちらほら有る。
+174 -3
15.匿名 2023/01/20 13:18:08
男のストーリー読みたいわ
職場で物忘れしまくってた男がどうやって職場で仕事の工夫をしていたのか職場でどういう扱いだったのか
だってこの人は家にいて社会と関わらない道を選んだけど男の発達は絶対に仕事に行くわけじゃん
男には逃げ道ないのに
+220 -3
職場で物忘れしまくってた男がどうやって職場で仕事の工夫をしていたのか職場でどういう扱いだったのか
だってこの人は家にいて社会と関わらない道を選んだけど男の発達は絶対に仕事に行くわけじゃん
男には逃げ道ないのに
+220 -3
16.匿名 2023/01/20 13:18:10
私もだよ。視線が痛い。
この親子変だなって思われてそう。
役員でも使えなくて嫌われてるよ。
+156 -1
この親子変だなって思われてそう。
役員でも使えなくて嫌われてるよ。
+156 -1
37.匿名 2023/01/20 13:22:00
>>16
ちゃんと役員やってるんだからえらいよ
+139 0
>>16
ちゃんと役員やってるんだからえらいよ
+139 0
59.匿名 2023/01/20 13:25:40
>>16
何故嫌われてるって思うの。
役員やってくれてありがたいよ。
+112 -1
>>16
何故嫌われてるって思うの。
役員やってくれてありがたいよ。
+112 -1
18.匿名 2023/01/20 13:18:23
人の気持ちがわからない
相手の顔色が読めない
頭に浮かんだことをすぐ口に出す
+173 0
相手の顔色が読めない
頭に浮かんだことをすぐ口に出す
+173 0
57.匿名 2023/01/20 13:24:57
>>18
私もこれ
「あ、今の言ったらダメだったんだ」って失敗しないと学べない。
けど、分かった頃にはもう既に嫌われてる
+103 -1
>>18
私もこれ
「あ、今の言ったらダメだったんだ」って失敗しないと学べない。
けど、分かった頃にはもう既に嫌われてる
+103 -1
19.匿名 2023/01/20 13:18:44
テキメンに効く漢方薬ってなんだろうね
+80 -1
+80 -1
21.匿名 2023/01/20 13:18:50
程度の差はあれ自分も含めなにかしらありそうに思う
なにもない人ってどれくらいいるんだろう
+106 -3
なにもない人ってどれくらいいるんだろう
+106 -3
52.匿名 2023/01/20 13:24:29
>>21
よくクラスに1〜2人とかって聞くけど実際はもっといるんじゃないかと思う
普通な人でも所々であれっ?と思う所あるよね
程度が軽いのも合わせたら半数以上の人は当てはまる所があるんじゃないかな
+91 -1
>>21
よくクラスに1〜2人とかって聞くけど実際はもっといるんじゃないかと思う
普通な人でも所々であれっ?と思う所あるよね
程度が軽いのも合わせたら半数以上の人は当てはまる所があるんじゃないかな
+91 -1
25.匿名 2023/01/20 13:20:02
裏でえげつないことしても表ではきれいな顔をしているのが世の中の普通
発達はそこの匙加減がわからない人が多いから浮くんだよね
同じような感覚の人に惹かれあうのはわかる気がする
+164 -2
発達はそこの匙加減がわからない人が多いから浮くんだよね
同じような感覚の人に惹かれあうのはわかる気がする
+164 -2
81.匿名 2023/01/20 13:33:28
>>25
発達障がいの空気の読めないって、良く言えば裏表がないってことだからね。
+84 -3
>>25
発達障がいの空気の読めないって、良く言えば裏表がないってことだからね。
+84 -3
31.匿名 2023/01/20 13:21:15
この手の記事見ると、親は私の事を嫌いだったんじゃなく「子供を可愛がる」「子供を優先する」って発想自体がそもそも浮かばなかったんじゃないかと考える様になった
自分は自分、子供は子供
だから子供の事は自分には関係ないみたいな
+117 -1
自分は自分、子供は子供
だから子供の事は自分には関係ないみたいな
+117 -1
35.匿名 2023/01/20 13:21:49
最近思うんだけど、みんな少なからずある分野では生きにくさはあって、特に仕事面でうまくいかないと個性であっても発達障害にされるし自分でもそう思い込むの多いなと思う。
海外で働いた時にそもそも日本に求められる、察する能力と間違いのない細やかな作業が他国より格段にクオリティが高いなと感じた。
私はそんな細やかさと人に迷惑かけない気遣いが好きだけど、そらが完璧にできていなかったり日本社会的には空気読めない人でも、普通に個性なんじゃないかなと思う。
日本の仕事と日常生活で求められる人間力がとても高い。いいことだけど、出来ないこともあるし苦手なこともあるのは当たり前でそんな人もいるんだなぁでいいと思う事案が多い。
他国での発達障害の人は本当に仕事のミスが多いとか空気が読めないとかいうレベルではない人が診断されているケースが多かったかな。
みんな得意なことや苦手な事があるだけなんだよ。
人のことを日本人的には馴染めてないと安易に発達障害だと思う人も、自分を発達障害だと悩んでる人も、一度人間はみんな完璧でないという基本を思い出したらいいと思う
+167 -7
海外で働いた時にそもそも日本に求められる、察する能力と間違いのない細やかな作業が他国より格段にクオリティが高いなと感じた。
私はそんな細やかさと人に迷惑かけない気遣いが好きだけど、そらが完璧にできていなかったり日本社会的には空気読めない人でも、普通に個性なんじゃないかなと思う。
日本の仕事と日常生活で求められる人間力がとても高い。いいことだけど、出来ないこともあるし苦手なこともあるのは当たり前でそんな人もいるんだなぁでいいと思う事案が多い。
他国での発達障害の人は本当に仕事のミスが多いとか空気が読めないとかいうレベルではない人が診断されているケースが多かったかな。
みんな得意なことや苦手な事があるだけなんだよ。
人のことを日本人的には馴染めてないと安易に発達障害だと思う人も、自分を発達障害だと悩んでる人も、一度人間はみんな完璧でないという基本を思い出したらいいと思う
+167 -7
61.匿名 2023/01/20 13:27:04
自分がずっと生きづらいと感じていたのになんで子供を産もうと思うんだろう。
子供は同じようになるかもしれないとかは考えないのかな。
私も多分発達グレーだけどやっぱりずっと生きづらかったし、生まれて来なければ良かったと思い続けてきたから結婚はしたけど子供を産もうと思わない。
遺伝したら子供も辛い思いもさせるし、周りにも迷惑かけるだろうから。
+89 -7
子供は同じようになるかもしれないとかは考えないのかな。
私も多分発達グレーだけどやっぱりずっと生きづらかったし、生まれて来なければ良かったと思い続けてきたから結婚はしたけど子供を産もうと思わない。
遺伝したら子供も辛い思いもさせるし、周りにも迷惑かけるだろうから。
+89 -7
編集元記事:なぜ生きづらいのか、やっとわかった…自分も、夫も、2人の息子も「発達障害」と診断された45歳女性の告白
林良子さん(45歳)は、幼い頃から「大きな音が怖かった」という。ガヤガヤしている音や、パンッという破裂音がするたびに両耳をふさいだ。 「うるさいというのではなくて、音が聞こえるとドキッとするんです。そしてドキドキドキドキ……が続きます。怖いです。たとえば運動会ではピストルの音が頻繁にするでしょう。子どもの頃は、そのような場でずっと耳に手をあてていて楽しんだ記憶がないんです。どうして他の子は大きな音が怖くないんだろうって思いました」 もう一つ、苦しんだのがフラッシュバックだった。脳の中に「嫌な記憶の貯蔵庫がある」と、良子さんは表現する。