1.匿名 2023/01/23 14:54:28
「もう、従来のやり方では限界に近づいてきたので、人手不足が深刻化してきました。そうすると、企業として、賃金を上げていくということで、優秀な労働者を囲い込むという構図がかなり鮮明になってきています」(藤代氏)
ワーキングホリデーのブームで、30歳までに海外へ出て、留学をしたり休暇を楽しんだりしながら、就労しようとする若者が増えた。海外で現地の言語を学びながら仕事をするというのは夢があるという風潮は続くだろうか。
「内外の賃金格差は日本経済にとって問題です。たとえば、東大を卒業して官僚になるよりも、海外でアルバイトをした方が報酬が高くなるというような逆転現象が生じてしまう。海外でちょっとした簡単な仕事で年収700万~800万円になったりすると、それではもう日本から人材がどんどん流出し、日本経済は立ち行かなくなるので、本当に真剣に賃金の水準に関しては考えないといけない時期に差しかかっていると思います」
+561 -15
8.匿名 2023/01/23 14:57:13
>>1
どの正社員の初任給よりいいやん!
いいなぁ
+145 0
>>1
どの正社員の初任給よりいいやん!
いいなぁ
+145 0
103.匿名 2023/01/23 15:08:46
>>1
あれだけユニクロの賃上げ大丈夫か?とか言われてるけど、あのくらい目立つ企業が先陣切らないと、どこもやろうとはしないんだよね。
トップ企業の義務というかなんというか。
その代わり、雇用形態もシビアになっていくのかなって思う。簡単に解雇できるとか。
+94 -1
>>1
あれだけユニクロの賃上げ大丈夫か?とか言われてるけど、あのくらい目立つ企業が先陣切らないと、どこもやろうとはしないんだよね。
トップ企業の義務というかなんというか。
その代わり、雇用形態もシビアになっていくのかなって思う。簡単に解雇できるとか。
+94 -1
2.匿名 2023/01/23 14:55:40
いまのアメリカの平均家賃は20万円です
+473 -26
+473 -26
18.匿名 2023/01/23 14:58:26
>>2
アメリカ広いからなぁ
州ごとの平均じゃないと
+147 -4
>>2
アメリカ広いからなぁ
州ごとの平均じゃないと
+147 -4
63.匿名 2023/01/23 15:04:07
>>2
アメリカは地域によって全然違う
しかも貯金はアメリカの方が貯まる
+117 0
>>2
アメリカは地域によって全然違う
しかも貯金はアメリカの方が貯まる
+117 0
93.匿名 2023/01/23 15:07:09
>>2
電気代が高騰してて20万だし、それプラスガス代
お金かかるよねー
+94 -2
>>2
電気代が高騰してて20万だし、それプラスガス代
お金かかるよねー
+94 -2
129.匿名 2023/01/23 15:11:56
>>2
東京の異常な家賃よりは遥かに妥当
+101 -6
>>2
東京の異常な家賃よりは遥かに妥当
+101 -6
3.匿名 2023/01/23 14:56:04
36歳私より多い
+312 -11
+312 -11
4.匿名 2023/01/23 14:56:47
日本企業も給料上げていこう!
+749 -6
+749 -6
5.匿名 2023/01/23 14:56:48
EUで一番物価安い国より安い日本はもはや貧困国
+532 -17
+532 -17
272.匿名 2023/01/23 15:44:31
>>5
百均には大変お世話になってるし大好きだけど諸悪の根源な気がするわ...
なんでも安い方がいいという感じ
前にダイソーかなんかのドキュメント見たけど、下請け会社に相当の値下げ交渉で買い叩き、契約続行のため利益なしの仕事を余儀なくされてたよ。
フェアトレードって何?て感じですね...
+108 -1
>>5
百均には大変お世話になってるし大好きだけど諸悪の根源な気がするわ...
なんでも安い方がいいという感じ
前にダイソーかなんかのドキュメント見たけど、下請け会社に相当の値下げ交渉で買い叩き、契約続行のため利益なしの仕事を余儀なくされてたよ。
フェアトレードって何?て感じですね...
+108 -1
7.匿名 2023/01/23 14:57:12
毎回海外のほうが給料高いっていうけど
日本よりめちゃくちゃ物価高いよね?
+680 -17
日本よりめちゃくちゃ物価高いよね?
+680 -17
16.匿名 2023/01/23 14:58:01
>>7
給与と物価の比率考えると海外の方がお得だなとは思う
+258 -7
>>7
給与と物価の比率考えると海外の方がお得だなとは思う
+258 -7
21.匿名 2023/01/23 14:58:52
>>7
でも出稼ぎに行った方がお金貯まるんだよね
+215 -8
>>7
でも出稼ぎに行った方がお金貯まるんだよね
+215 -8
30.匿名 2023/01/23 14:59:56
>>7
社会保障も違うし、比較は難しいとは思う。
+153 -1
>>7
社会保障も違うし、比較は難しいとは思う。
+153 -1
162.匿名 2023/01/23 15:19:13
>>7
日本の外食の安さは異常レベル
ひと昔前の東南アジア旅行みたいな感覚で日本に来られてるよね
+162 0
>>7
日本の外食の安さは異常レベル
ひと昔前の東南アジア旅行みたいな感覚で日本に来られてるよね
+162 0
173.匿名 2023/01/23 15:21:55
>>7
昨日、Mr.サンデーで、北京の平均月収が30万って言ってて、日本まじでやばいなと思った。
+118 -7
>>7
昨日、Mr.サンデーで、北京の平均月収が30万って言ってて、日本まじでやばいなと思った。
+118 -7
262.匿名 2023/01/23 15:40:44
>>7
そりゃ先進国で現地の人と同じような生活したらお金貯まらないよ
例えば日本人同士で部屋借りて共同で住んで自炊するとかしないと
ちょっと前まで日本にたくさんいたベトナムやフィリピンの人もそうしてた(日本人に馬鹿にされながらね)
日本はもうその水準まで落ちたってことを自覚しないと
でも若いうちならそんな生活をしながら海外で暮らすのもいい経験だとは思うよ
+122 -6
>>7
そりゃ先進国で現地の人と同じような生活したらお金貯まらないよ
例えば日本人同士で部屋借りて共同で住んで自炊するとかしないと
ちょっと前まで日本にたくさんいたベトナムやフィリピンの人もそうしてた(日本人に馬鹿にされながらね)
日本はもうその水準まで落ちたってことを自覚しないと
でも若いうちならそんな生活をしながら海外で暮らすのもいい経験だとは思うよ
+122 -6
9.匿名 2023/01/23 14:57:14
むしろそこまで上げられる=今までは搾取ってことだよね
+422 -4
+422 -4
25.匿名 2023/01/23 14:59:13
>>9
社内留保が多かったのかね
+136 -2
>>9
社内留保が多かったのかね
+136 -2
10.匿名 2023/01/23 14:57:31
物価は上がりまくってるのになぜか初任給20万前後から変えないよね
+590 -4
+590 -4
19.匿名 2023/01/23 14:58:43
>>10
ほんと舐めてるよね
+197 -2
>>10
ほんと舐めてるよね
+197 -2
69.匿名 2023/01/23 15:04:50
>>10
ジジイババア社員がいい思いしたいからね
+85 -12
>>10
ジジイババア社員がいい思いしたいからね
+85 -12
125.匿名 2023/01/23 15:11:26
>>10
意味がわからないよね
+80 -2
>>10
意味がわからないよね
+80 -2
12.匿名 2023/01/23 14:57:34
気軽に海外に出稼ぎに行ってそこでケガとか病気とかした場合ってどうなるんだろ
具体的には治療費とか
+179 -2
具体的には治療費とか
+179 -2
13.匿名 2023/01/23 14:57:37
海外でバイトして永住権取れるんかね?
バイトとかしょせんキャリアにもならんでしょ。そんな目先の利益に飛びつく人っているんだね。
+153 -31
バイトとかしょせんキャリアにもならんでしょ。そんな目先の利益に飛びつく人っているんだね。
+153 -31
39.匿名 2023/01/23 15:00:34
>>13
しかしワーホリでオーストラリア行ってて、給料高くてびっくりはしたw
永住とかは全く考えてなかったけど愕然とはしたよー。
+98 -3
>>13
しかしワーホリでオーストラリア行ってて、給料高くてびっくりはしたw
永住とかは全く考えてなかったけど愕然とはしたよー。
+98 -3
14.匿名 2023/01/23 14:57:38
これだけ物の値段が釣り上がって、物流費用や原材料費云々はわかるけど、それだけじゃないよね?企業の体力として温存してるよね?って疑いの気持ちは確かに持つかも。
ずっと従業員にも価格にも還元しないのかな?とか。
+269 -1
ずっと従業員にも価格にも還元しないのかな?とか。
+269 -1
15.匿名 2023/01/23 14:57:56
意外にも皆がバカにしてる無印の平均年収は555万だった
+95 -13
+95 -13
270.匿名 2023/01/23 15:43:44
>>15
バカにされてるの?イメージないけど
+116 -2
>>15
バカにされてるの?イメージないけど
+116 -2
17.匿名 2023/01/23 14:58:17
カナダの日本料理屋でワーホリしてる若い女の子とか、日本の飲食店で当たり前にやることがこっちでは特別丁寧なおもてなしになるなら、めっちゃチップはずんで貰えるってテレビの特集で言ってたなあ
貯金もできるしワーホリなんだから旅行とか行かないと勿体ないわよって休みももらえるから旅行も行けるし最高らしいけど、日本より物価高いよね?
+242 -1
貯金もできるしワーホリなんだから旅行とか行かないと勿体ないわよって休みももらえるから旅行も行けるし最高らしいけど、日本より物価高いよね?
+242 -1
23.匿名 2023/01/23 14:59:07
企業が賃上げしてもそれが自分の身に降りかかってくるとは思えないんだよなあ。不景気な会社に勤めてるもんで。いつどうやったら恩恵受けられるんだろう。
+135 0
+135 0
27.匿名 2023/01/23 14:59:25
だって給料が発展途上国と金額変わらんもん…。
今更だよ!!
+141 -2
今更だよ!!
+141 -2
29.匿名 2023/01/23 14:59:41
サビ残禁止、就業実態のない親族への役員報酬禁止。
年間どれだけの損失、支出になってるか従業員全員計算してみたら働く意欲なくなるレベルw
+128 0
年間どれだけの損失、支出になってるか従業員全員計算してみたら働く意欲なくなるレベルw
+128 0
31.匿名 2023/01/23 14:59:58
15年務めてるけどユニクロの初任給より低いからな、私。転職するときかもしれないって本気で思ってる。
+206 -2
+206 -2
37.匿名 2023/01/23 15:00:33
UNIQLOってそんなに景気がいいのかな?
最近毎日数回もセールスのメールがしつこくてブロックしようかと思ってるのだけど。
今、アパレル業界って冬の時代なのに、なんかすごいね。
+102 -1
最近毎日数回もセールスのメールがしつこくてブロックしようかと思ってるのだけど。
今、アパレル業界って冬の時代なのに、なんかすごいね。
+102 -1
57.匿名 2023/01/23 15:03:18
ユニクロが給料上げたの正直羨ましいよ。そんな話ずっと聞いたことが無い。氷河期世代です。
+94 -1
+94 -1
編集元記事:ユニクロ「初任給30万円」で目が覚めた? 賃金格差は「東大出て官僚より海外バイトが高額に」と専門家
ユニクロを展開するファーストリテイリンググループは今春新入社員の初任給を、現行の25万5000円から30万円(年収で約18%増)に引き上げると発表し、世間に驚きを与えた。そればかりではなく、国内の正社員の報酬を最大40%引き上げるという。日本企業の賃上げをどう見るか、第一生命経済研究所の藤代宏一・主任エコノミストに聞いた。