家族・子育て

【子育て】「育てにくい子供」のエピソード part2

編集元記事:【子育て】「育てにくい子供」のエピソード part2
1.匿名 2023/01/12 16:32:02
Part1がありました
うちは長男が新生児の頃から育てにくかったです

今は7歳ですが
・毎日食事中立ち歩く
・目に入ると気持ちを止められない、なので毎日同じことをやらかす

・おねしょをする
・物事の切り替えが全く出来ません

毎日育てにくさに落ち込みます
【子育て】「育てにくい子供」のエピソード part2


+222    -8
10.匿名 2023/01/12 16:34:34
>>1
まだ4歳だけどうちの子と似てる
療育通って切り替えはマシになってきたよ


+174    -4
44.匿名 2023/01/12 16:41:59
>>1
うちのADHDの6歳児もそんな感じです
赤ちゃんから2歳までは育てやすかったけど
ご飯ぐらい集中してサッと食べてほしい…って毎日思う


+115    -1
65.匿名 2023/01/12 16:50:39
>>1
まんま発達じゃん


+143    -27
105.匿名 2023/01/12 17:29:45
>>1
検査しました?内容みると育てにくい育てにくいって、検査してないような雰囲気なので
発達だったら育てにくいよね、それは…対応変わると思うので検査オススメします


+117    -2
126.匿名 2023/01/12 17:55:51
>>1
それは「育てにくい子」なんじゃなくて「傾向ありの子」だから育てにくいだけだと思う


+80    -7

3.匿名 2023/01/12 16:33:02
子どものせいにするな

+15    -164

4.匿名 2023/01/12 16:33:05
それが子供や

+14    -124

5.匿名 2023/01/12 16:33:16
教えても教えても食事マナーが改善されない

+274    -3

6.匿名 2023/01/12 16:33:25
超偏食

+218    -2

7.匿名 2023/01/12 16:33:28
とにかく寝なかった

+285    -2

8.匿名 2023/01/12 16:33:55
育てにくい=発達や障害問題
相談するとすぐコレ言う人いるよね
すぐ決めつけないでほしいわ


+333    -106
16.匿名 2023/01/12 16:35:24
>>8
まぁでもだいたいそうだよ
イヤイヤ期以降も育てにくかったら


+263    -14
19.匿名 2023/01/12 16:36:21
>>8
明らかにアレなのに、認めない親も沢山


+244    -14
24.匿名 2023/01/12 16:37:07
>>8
育てにくいにも種類があるからね。
ひたすら頑固なだけと発達がちょっとってのがあるから


+152    -1
28.匿名 2023/01/12 16:38:05
>>8
素人には診断難しいよね。
近しいところに診断済みの子と定型と診断された問題児がいるけど、正直違いがわからない。てか何なら定型って言われてる子の方が扱いにくい。7〜8歳だからこれから診断変わるかもしれないけど…。


+120    -7
29.匿名 2023/01/12 16:38:20
>>8
1見る限りだと特性はありそうだけどなぁ
まあ素人だけど、幼稚園で上位で親を苦労させてた子とか明らかに浮いてた子って大体何かしら診断ついてるし


+156    -15
55.匿名 2023/01/12 16:45:23
>>8
わかる。

でも自分でも昔はそう思ってて
折あるごとに園や保健士やお医者さんに相談したけど

「この子は解ってやってる」って言われて発達相談は必要ないって言われた。

中学生になった今、別に成績も悪いわけじゃないし(凄くいいわけでもないけど上の下って感じ)
学校ではそこそこ普通にやってるみたいだし、外では空気読めるみたいだし、確かに発達系ではなさそう。
ただただ、親に対しての態度が悪いアホって感じ…


+91    -4
75.匿名 2023/01/12 16:57:11
>>8
寝ない、不器用、子供が好きなもので遊ばない、喋らない、偏食、激しい場所見知り人見知り、大泣き、こだわりが強い、などで育てにくいって書いたら「それ発達でしょ!」って言われたわ
やっぱりそうだよねと思ってクリニックに行ったら「これくらいの事はよくありますからねぇ〜正直診断つく子はもっとわかりやすく気になる部分があるんですけど、◯◯ちゃんは、、、うーん、お母さんどう思われます?他に気になるところはありますか?」って言われていくつか話だけど「気になるなら3ヶ月後また来てください、様子見ましょう、お母さんだけでも大丈夫ですよ」って帰された
後日私だけ通ったら鬱診断ついたw

その後も育てにくいと思いながらいつのまにか今10歳だけど割と普通の子に育ちました
素人が診断できるもんじゃないね


+113    -7

9.匿名 2023/01/12 16:34:27
育てにくいかどうか、一人しかいないから比較のしようがない。
わたしは毎日しんどいって思うこといっぱいあるけど、
一部しか見てない義家族からは育てやすい子供と思われている。
みんなどうやって実感してるんだろう...


+277    -5
27.匿名 2023/01/12 16:38:01
>>9
家では手のつけられない子でも、保育園幼稚園では先生の言うこと聞いてちゃんとできる子もいるよね。
義実家の人たちはお子さんにとってそれくらいレベルの他人なんじゃないの?


+189    -5

13.匿名 2023/01/12 16:35:12
人見知りが激しい。家族以外は泣き叫ぶ。どこにも預けられない。

+147    -3

14.匿名 2023/01/12 16:35:17
偏食が激しい
寝ない
歯磨き、爪切り、耳掃除を嫌がって暴れる
手を繋いで歩けない
道路に飛び出す
チャイルドシートを嫌がって暴れる
トイトレが難航する


+186    -4

18.匿名 2023/01/12 16:36:12
長女が滅茶苦茶育てにくい。
イヤイヤ期なんて2歳どころか1歳過ぎたら始まった
イヤイヤ~って感じでは無くて、毎度全身を使って大暴れ
怪獣ってよく男の子のお母さんが言ってるけど、それどころの話じゃなかった。

それでも初めての子だから、実際こんなものなのかと頑張ったんだけど、
次女産んで、長女が普通ではなかったと悟ったよ。

今中学生だけど、反抗期の一番ひどい所は過ぎたらしくて、かなり落ち着いたかと思う。
(それでも一般的な子よりは扱いにくいタイプだと思う)



+211    -7

22.匿名 2023/01/12 16:36:57
とにかく寝ない。夜11時でも元気に遊んでる。
こっちもしんどいのに、早く寝かせないとねぇとかジジババに言われるとキレそうになる。


+243    -11

23.匿名 2023/01/12 16:37:01
おねしょ以外は一緒の
7歳男子が我が家にもいるよ!

ほんまに、どっと疲れるよね
たーつーなぁー!!!って夜叫ばん日ないかも。

どこもそんなもんだと思ってた。笑


+100    -13

26.匿名 2023/01/12 16:37:38
夜中に頻繁に起きる。

3歳まで自分で食べようとしなくて雛鳥状態だった。

キックバイクに怖がって乗れない。

極度の人見知り、怖がり。

すぐ怒る。


+160    -6

35.匿名 2023/01/12 16:40:13
育てにくい方だと思う。
・我が強い
・力が強い
・声でけぇ
・好奇心旺盛すぎる(気になるものは触らないと気が済まない等)
・親を気にせず好きなところへ行ってしまう。
・話しかけてうまく返ってくるのが2割。3割無視。5割よくわからない回答。

4歳男の子で比較的落ち着いてきたけどさ・・


+142    -1

37.匿名 2023/01/12 16:40:36
とにかく癇癪が激しい
地雷が多過ぎて、毎日が修羅場だった


+127    -3

38.匿名 2023/01/12 16:40:55
神経質な長男は親の言うことをしっかり聞いて、勉強もスポーツも今のところできて手が掛からないなーって思うけど、メンタル最弱で打たれ弱いから、何かのきっかけで引きこもりになりそうだなと思う。
破天荒次男は、親の言うこと全く聞かず、馬鹿ばっかやって毎日怒られているけど、友人も多く、親なんかいなくても生きていけそう、生きる術を勝手に身につけていくなと思う。
育てやすいからいいとかではないんだよね。
いくら血が繋がっているとは言え、親子の相性とかもあるし、それぞれに合った育て方をしてあげるのが後々育てやすさになるんだろうなって思うよ。


+215    -1

43.匿名 2023/01/12 16:41:59
とにかく寝なかった。
1歳半健診で「最低12時間は寝かせて下さい」と言われたけど、うちはひどい日は7時間程度。
散歩も公園もダメで、あの時期は本当につらかった。


+122    -2

47.匿名 2023/01/12 16:42:44
怒りっぽい性格で、何かにつけていちいち文句ばっかり言う
対応するほうは本当に疲れる


+113    -1

51.匿名 2023/01/12 16:43:39
一人目の時、寝たからそーっと抜け出そうとして膝がパキッて鳴っただけで起きて泣いてうぉおおおお~!ってなった。

+82    -2

66.匿名 2023/01/12 16:51:16
うちの娘も育てにくい。赤ちゃんの頃から癇癪がひどくてこだわりも強くて我も強くて、めちゃくちゃ育てにくかった。娘が小さい頃、同じ年頃の子何人かと集まったんだけど、みんな物分かりがよくて行動がスムーズで衝撃を受けた。中学生になった今でも育てにくいけど、もう元気でいてくれたらそれでいいと思ってる。

+84    -1

78.匿名 2023/01/12 16:57:43
長男が本当に寝ない子で1歳で卒乳するまで昼夜問わず30分おきに起きてた。しかも一度起きたら2-4時間寝なくて背中スイッチもすごくて。死がよぎった。
でも1人目の子だったからみんなそうなんだと思って乗り越えられた。
2人目の子は平均的な赤ちゃんで3時間おき授乳だった。
生まれる順が逆だったらやばかったと思う。


+83    -1

編集元記事:【子育て】「育てにくい子供」のエピソード part2

-家族・子育て