家族・子育て

【子育て】「今後かかるお金」を取るか「子供との時間」を取るか

編集元記事:【子育て】「今後かかるお金」を取るか「子供との時間」を取るか
1.匿名 2023/01/13 12:48:35
本当にずっと悩んでいます。
今後かかるお金はそりゃもう膨大なんだろうなと思いますが、せっかく産んだ子供との時間も取りたい。
皆さんなら「今後かかるお金」と「子供との時間」どちらを取りますか?

ちなみに主は保育園まで正社員、小学生になったら子供との時間を確保するためパートになろうと思っていますが遅いですかね?
※どちらも取れる方は、主が猛烈に嫉妬してしまうのでご遠慮ください。すみません笑


+606    -37
5.匿名 2023/01/13 12:50:03
>>1
小学生になったら子供は友達との時間を大切にするよ


+979    -47
36.匿名 2023/01/13 12:53:53
>>1
わかる。
私の母は専業で、家に帰ったら毎日手作りのおやつを用意して、お茶飲みながら話したりする時間がすごく好きだったから、そういうことできないのが寂しいんだよね。
今は保育園なんだけど、年齢的に正社員を手放してしまったら2度と戻れないし、仕事や職場環境も恵まれてるから私はずっと正社員かな。
その分、帰ってからとか休みの日を大切にしたい。


+266    -20
38.匿名 2023/01/13 12:53:55
>>1
お母さんに側にいてもらえてたっぷり愛情注いでもらえたら、もし奨学金で進学する事になっても返済が苦にならないメンタルの子供に育つのでは?
側にはいてもらえないわ、奨学金も背負わされるわなら恨まれそうだけど


+146    -56
39.匿名 2023/01/13 12:53:56
>>1
主さんは何時に帰るの?
小学生も学年上がったら3時4時帰りだよ
一緒にいる時間を取るなら本当は乳幼児の方がいいと思うけど


+157    -1
40.匿名 2023/01/13 12:54:06
>>1
子供との時間

小学生になったら親より友達と遊ぶ方が楽しいだろうし小さな時は一緒にいて大切にしたい


+112    -5
45.匿名 2023/01/13 12:54:34
>>1
>ちなみに主は保育園まで正社員、小学生になったら子供との時間を確保するためパートになろうと思っていますが遅いですかね?

私このパターンだった
遅くないよ、そして小学生に上がるまでに一応子供が大学在学中に掛けようと思う教育費(うちの場合は夫婦で話し合った額がとりあえず600万だった)も貯められたし良かったと思ってる

ちなみに小学生からパートってなかなか思うように沢山は働けないから、小さい頃は側にいたいって気持ちぐっと抑えてそのまま正社員続ける方が絶対良いと思う


+139    -9
56.匿名 2023/01/13 12:55:57
>>1
いろんな考えの人がいるだろうけど、私は子供との時間を選ぶかな


+86    -1
68.匿名 2023/01/13 12:57:23
>>1
私も悩んでいたけど、物価と光熱費の値上げラッシュに屈服しました
大人しく働きます
ちなみに2人目も完全に諦めた


+139    -3

2.匿名 2023/01/13 12:49:17
【子育て】「今後かかるお金」を取るか「子供との時間」を取るか


+218    -1

4.匿名 2023/01/13 12:49:46
どちらしかないなら時間

+649    -13
120.匿名 2023/01/13 13:09:18
>>4
私も時間。
お金はいずれ取り戻せるけど時間は取り戻せない。
私は子供達が小さい頃に正社員で働いていたので、
もう一度人生やり直すとしたら大切な親子の時間を選びます。


+147    -4

6.匿名 2023/01/13 12:50:11
本当は二人生んで育てたいけど

子供と過ごす時間の確保のためにパートしてる。

二人生んだら正社員にならないと生活できないから。


+312    -7

7.匿名 2023/01/13 12:50:14
私なら時間をとる。
お金なんてあとから何とでもなる


+578    -97
201.匿名 2023/01/13 13:28:25
>>7
それを言われた結果が奨学金だったよ。子供を育てながら返済してます。


+117    -18

10.匿名 2023/01/13 12:50:31
せっかく子供を産んでくださった人にこんな酷な二択を迫る国じゃあかん


+1139    -30

12.匿名 2023/01/13 12:50:42
小学生になったら平日なんてお稽古とか友達と遊びに行ったりして
一緒に過ごす時間仕事してる時と変わらん気がする


+366    -29

13.匿名 2023/01/13 12:50:48
選べるなら逆が普通かと思ってたわ
保育園の間はパートで早めにお迎え、小学生になれば友達と遊ぶ時間も増えるだろうし正社員でフル


+582    -67
21.匿名 2023/01/13 12:52:14
>>13
保育園の時が一番働きやすいと思ってる。
あと学童入れるのが嫌なのもある。荒れてる、意地悪な子が多いと聞くし


+471    -9
28.匿名 2023/01/13 12:52:56
>>13
個人的には未就学児の時は保育園って夕方まで診てくれるからいいんだけど、小学生になると地味に大人が見てない時間が増えるから低学年の頃とかは特にしんぱいってのもあって小学校から辞める人も結構いる。


+288    -2
29.匿名 2023/01/13 12:52:56
>>13
地域によってはパートじゃ保育園に入れないし、小学校は保育園のように親の仕事の都合考慮してくれなかったりするし子供の悩みが深刻化しやすいからかな


+134    0
55.匿名 2023/01/13 12:55:55
>>13
「小1の壁」って言うくらいだから、小学校入ったら仕事続けるの難しいのが普通なんだと思ってた。


+198    -2
61.匿名 2023/01/13 12:56:35
>>13
未満児の頃から保育園っていうのは嫌かな。初めて立ったとか初めてトイレでおしっこしたとかは自分で見たいから。


+96    -19
291.匿名 2023/01/13 13:56:26
>>13
私もそう思ってけど、保育園言ってる間が一番フルで働きやすい。
産休&育休とって復帰するなら、給料も継続して上がり続けるし。

一度やめて子供が巣立って働きだす20年より、新卒で就職してやめずに働く20年の方が稼ぎがいい。


+84    -2

14.匿名 2023/01/13 12:51:03
時間をとって専業主婦してる。

+252    -10

15.匿名 2023/01/13 12:51:33
在宅可能な仕事に転職できるなら転職。
コロナを期に自由度増えたよ。
在宅だと子供が小学校から帰宅しても横で勉強見てあげられるし、おやつも用意してあげられる。


+159    -4

16.匿名 2023/01/13 12:51:47
友達>親は意外と早く来るので、様子見してから決めた方がいい
子どもの性格次第だし


+183    -2

18.匿名 2023/01/13 12:51:56
でも子供の脳の生育や人格形成って5歳までで決まるって言われている
だから赤ちゃんの時にはパートor専業で
小学生の高学年になったら正社員or派遣社員狙いにする
家にいる時間が長い時に資格の勉強や時代の流れをよく勉強をしとく努力はする


+327    -27

24.匿名 2023/01/13 12:52:32
子供の性格によって決めたらいいと思う。、
保育園や学童楽しい子供はそのまま行かせたらいいと思うけど、それが苦痛に感じる子供ならお母さんが家に居て子供が自由に出来るような時間あった方がいい。


+154    -1

25.匿名 2023/01/13 12:52:33
自分の気持ちも大事なんだろうけど、子ども側の気持ちも大事じゃない?
子ども目線のことも考えてバランス取れば。


+97    0

31.匿名 2023/01/13 12:53:17
私は自分がずっと保育園→鍵っ子で寂しくてメンタル安定しなかったから、行ってらっしゃいとお帰りを言ってあげられるパートになりました
結果私的には良かったかな
子どもとたくさん過ごせて遊んだり話したり自分が子供の頃して欲しかった事を子どもにしてあげる事で何か私も癒された様な感覚がある
とはいえ仕事は好きだったからこの先子ども達が巣立った時に空っぽにならない様に趣味とか人との繋がりはきちんと持っていようと思う


+223    -7

34.匿名 2023/01/13 12:53:41
子どもがある程度大きくなるまで専業主婦で、そのあとなるべく通勤しやすいとこでパートしようかなーと思う。それは夫がきちんと安定した仕事をしてて貯金もめどが立ってるし、私も資格があるのでパートなら求人に困らないと言う状況があるからなんだけどね。

+113    -14

35.匿名 2023/01/13 12:53:43
小学校入ってからはパートにして、一緒の時間を勉強みたりするのがいいよ。特に低学年のうち。低学年で身につかないと後々厳しい。

+117    -2

44.匿名 2023/01/13 12:54:33
お金あっても子供グレたら意味ないし
子供まともに育ってもお金なければ卑屈になる可能性が出てくるしで
困ったもんだ


+109    -2

73.匿名 2023/01/13 12:58:17
私は0歳の時から保育園に行っていて旅行もあまり行ったことがないまま育った。
お金はあった。
だけどつまらない人生だった。

高校生になってから母が仕事を辞めたけど常に家にいることにストレスを感じて喧嘩してたし一緒に出かけるとか旅行とか今さら無理で溝ができたまま家を出た。

なので自分はお金より子供を優先している。


+89    -1

編集元記事:【子育て】「今後かかるお金」を取るか「子供との時間」を取るか

-家族・子育て