生活

昼食は220円、スタバを我慢…平均年収443万円「安すぎる国の絶望的な生活」

編集元記事:昼食は220円、スタバを我慢…平均年収443万円「安すぎる国の絶望的な生活」
1.匿名 2022/11/09 00:39:05

都内に住む30代の女性は自治体の非正規労働で、年収は348万円。夫の年収と合わせた世帯年収は、約1000万円。十分な収入があるように見えるが、「私は下のほうで生きている」と感じている。

スーパーで最安値の買い物をする毎日。割引シールの商品を買うのは当たり前だ。たまには「スターバックス」で「和三盆ほうじ茶フラペチーノ」が飲みたいけれど、トールサイズで705円かと思うと、ぐっと我慢する。

ランチに1000円なんて贅沢すぎる。昼食は220円でサンドイッチを買うだけ。世帯年収が1000万円でも、家のローン、子どもの学費を貯金するので精一杯。ワンオペ育児であくせくする毎日で、鬱病にもなった。自分たちの老後も心配で、不安は膨らむ。

北陸地方に住む30代男性は、リーマンショック後の就職氷河期世代。現在、電車の運転士で、年収は450万円。その地域の平均収入を超えている。不妊治療を始めるところで、「いったい、いくらかかるのか」と頭を悩ませている。

自分で弁当を作り、水筒にお茶を入れて仕事に出かける。スマートフォンの契約は、「au」から「UQモバイル」に変えて利用料を月5000円ほど浮かせる。

妻も同じくらいの収入があるが、5年ごとに仕事の契約が結ばれるため、見通しが不透明。ダブルインカムが続かない可能性もある。男性は倹約して、残ったお金をすべて貯金に回している。
昼食は220円、スタバを我慢…平均年収443万円「安すぎる国の絶望的な生活」(小林 美希) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
昼食は220円、スタバを我慢…平均年収443万円「安すぎる国の絶望的な生活」(小林 美希) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)gendai.media

年収400万円どころか、世帯年収1000万円でも、安心して生活できない。そんな日本社会で、実際のところ、平均年収の生活というのは、どのようなものなのだろうか?



+41    -567
14.匿名 2022/11/09 00:42:40
>>1の人は世帯年収1000万あるなら十分だと思うけど
スタバ自体贅沢だし


+814    -9
21.匿名 2022/11/09 00:44:10
>>1
私都内の一人暮らしで年収400万くらいだけど、
特にスタバ我慢しなきゃ!値引き品買わなきゃ!って生活でもないけどなー🤔


+475    -33
31.匿名 2022/11/09 00:45:57
>>1
>
たまには「スターバックス」で「和三盆ほうじ茶フラペチーノ」が飲みたいけれど、トールサイズで705円かと思うと、ぐっと我慢する。



何が「スタバでフラペチーノ」か?
気取ってんじゃねえよ!

これで十分旨いでしょ😋
昼食は220円、スタバを我慢…平均年収443万円「安すぎる国の絶望的な生活」


+466    -64
61.匿名 2022/11/09 00:53:30
>>1
年収220万で一人暮らししてますが、スタバくらい時々飲んでるけど。毎日飲むわけじゃあるめーし、飲めなくても死ぬわけじゃあるめーし。何を大げさに嘆いてんだか🥳


+258    -10
62.匿名 2022/11/09 00:53:46
>>1
明日食うのに困る生活はしてないけどスタバは贅沢だと思うし滅多に行かない。
初期設定の段階から間違えてるのではと思えてならない。


+119    0
74.匿名 2022/11/09 00:56:57
>>1
スタバで飲むのがステータスなのかな?
先日子供達を連れた公園の売店で飲んだコーヒーは、薄くなくて予想超えで美味しくて嬉しかったし、値引きの時間帯にスーパーに行けたらラッキーだと思うし。
人それぞれ譲れないところがあるのかな。


+84    -2
75.匿名 2022/11/09 00:57:15
>>1
スタバなんて
年2回で十分じゃない?

クドいけど、スタバ・Amazon・Uberなどの外資なんかに
お金使わないでよ。
ますます日本が貧乏になるじゃん!



+105    -10

2.匿名 2022/11/09 00:40:13
まーた貧困記事か

+1103    -24
89.匿名 2022/11/09 01:04:08
>>2
日本の不景気の悲壮感と嫌な気持ちを煽るような、わざとらしい創作記事が多いよね

昼が220円とか何食ってんだって話だし、年収400万に届かないけど、スタバくらいたまに行ってもそんな困る程に苦しい生活ではないわ


+234    -9
110.匿名 2022/11/09 01:30:21
>>2
>「スターバックス」で「和三盆ほうじ茶フラペチーノ」

またずいぶんとピンポイントw
てか、金持ちじゃない人はだいたいみんな同じじゃない?
たまに飲んだって良いじゃんね。
子供が出来れば節約してやりくりして学費貯めたり、半額シール狙ったり。
もう日本はこーなっちまったんだから諦メロン


+98    -5
176.匿名 2022/11/09 05:20:37
>>2
でも持ち家で夫も子供もいて何が不満なのか。スタバ行くより、自分で美味しいコーヒーたてで飲む方がよほど健康的だよ。恵まれているのに、愚痴や不満ばかり言う人って、さらに運気だだ下がりしそう。


+122    -7

3.匿名 2022/11/09 00:40:24
スタバ美味しくないし別に問題ない

+2419    -83
51.匿名 2022/11/09 00:49:54
>>3
初めてコーヒー飲んだ時、えぇ・・・・ってなった。


+216    -13
95.匿名 2022/11/09 01:09:39
>>3
フラペチーノ専門店だと思ってる!
コーヒーはセブンで買うかな


+327    -2
130.匿名 2022/11/09 02:03:53
>>3
スタバそこまで美味しくないのに高いよね
だったらいらないって思ってしまう


+233    -5
138.匿名 2022/11/09 02:19:37
>>3
フラペチーノ美味しいけどコーヒーは本当に美味しくない、胸焼けする


+159    0
169.匿名 2022/11/09 04:44:00
>>3
大人になってフラペチーノが激アマすぎて飲めなくなった
昔はキャラメルフラペチーノ好きだったけど

最近の季節のやつ甘すぎ
あんな甘かったっけ?


+143    -4

4.匿名 2022/11/09 00:40:24
似たようなな生活ですよ。貴女以下ですよ。

+1661    -6
214.匿名 2022/11/09 06:23:47
>>4
私もそうだよ。これが底辺だとは思ってなかったからびっくり。
子供いて働いてたらこんな感じでしょ?子供産む前はスタバも行ってたけどさ。
お昼は残り物適当に持っていくだけだし、スタバなんて友達と会う時ぐらい、毎日会社に水筒も持って行ってますし、携帯も格安。

お昼我慢するから悲壮感漂うんだよ。家でおにぎりと冷凍からあげとか野菜とか持っていけばいいのに。


+156    -6

5.匿名 2022/11/09 00:40:38
きっしー、知ってる?この現状。

+826    -94
48.匿名 2022/11/09 00:49:30
>>5
マコトニイカンデス🤖


+145    -5
58.匿名 2022/11/09 00:52:04
>>5
さっしーに見えたわ。きっしーなんて呼ぶ人いるの?


+132    -5
113.匿名 2022/11/09 01:34:32
>>5
下層民の困窮なんて100%他人事でしょう


+128    -1

6.匿名 2022/11/09 00:41:00
440万あれば一人暮らし余裕だけどなー

+2117    -55
24.匿名 2022/11/09 00:44:32
>>6
年一欧米旅行、プレミアムアウトレットでハイブラ大人買い
440万でもこれくらいは出来るよね


+423    -120
291.匿名 2022/11/09 07:50:21
>>6
一人暮らしはできるけど
年に何度も旅行行ったり毎日スタバ行ってたら貯金できないよ
10年経つと真面目に節約してきた周囲との貯金額の差に愕然とするよw


+187    -6
295.匿名 2022/11/09 07:51:11
>>6
もちろん出来るよ。
この人の場合、子供と住居にお金かかってるんじゃないの?って思う。
それなら、他を節約するのは当たり前だし、そんなのどの親もそうだと思う。

なのに、1000万なのに貧困です!とか言われても困るよね。


+305    -6
499.匿名 2022/11/09 09:46:14
>>6
こういう人は1000万あってもスタバ我慢しなきゃいけないって言う種類の人だよ


+92    -1

7.匿名 2022/11/09 00:41:29
220円でサンドイッチならお弁当作ったら良いのに

+1977    -31
101.匿名 2022/11/09 01:16:46
>>7
家からお弁当作って持って行ったら3日でスタバ行けるだけのお金貯まりそうだけどね。
お金の使い方下手な人なのかな?


+392    -16
111.匿名 2022/11/09 01:31:48
>>7
私は昼家に帰って納豆ご飯食べてるから、多分100円くらいでおさまってるかな。
ちなみにスタバも行かないし、たまに閉店間際のデパ地下の惣菜を半額で買うのが贅沢だよ。


+274    -12
126.匿名 2022/11/09 02:01:12
>>7
お握りとかね
サンドイッチってお腹に溜まらない


+305    -4
131.匿名 2022/11/09 02:04:01
>>7
卵サンドとかなら220円あれば大量に手作りできるのにね


+243    -15
158.匿名 2022/11/09 03:31:50
>>7
ほんとそれ。米買って毎日朝昼夜使ったとしても220円より安く済むし満足感ある。休みの日の朝昼ごはんは野菜と卵と煮物とか色々やりたいけど仕事の時のご飯なんておにぎり二つにふりかけだよ。職場の人もドラッグストアで安かったカップ麺と家から握ったおにぎり、家にある野菜炒めと白米でお弁当とかの人しか居ない。コンビニ高いし出勤前とか休憩中に行くのがだるいって人しか居ない笑
コーヒーもお茶も水も職場では飲み放題だし


+185    -10
228.匿名 2022/11/09 06:43:32
>>7
おにぎりの中身を数品買って握っていけば節約になるよ。お金の使い方が下手な人はスタバだのコンビニでお金を使ってるイメージがある。


+177    -2
231.匿名 2022/11/09 06:46:12
>>7
ワンオペって書いてるからそこまで余裕ないのかもね


+108    -3
329.匿名 2022/11/09 08:12:53
>>7
¥220のサンドイッチ買うなんて贅沢だなー、こっちは毎朝必死に弁当作ってるよ。と思いながら記事読んでた。


+116    -8
463.匿名 2022/11/09 09:28:25
>>7
職場の売店かコンビニで買ってるんだろうけど、当の本人はそれがお財布にも健康にも悪いことぐらい普通に考えたらわかってるはずだよ。
それでもワンオペ育児とうつ病のダブルパンチ、限界ワーママとしてのせめてもの手抜きがこれなんでしょうよ。


+108    0

8.匿名 2022/11/09 00:41:33
1000万で貯金までしてて貧困アピールされても全然響かないわ

+2161    -26
30.匿名 2022/11/09 00:45:49
>>8
1000万世帯って上位10%くらいじゃなかった?
その世帯が将来の不安を抱えて我慢をしてるって、怖いことだと思わない?


+436    -22
78.匿名 2022/11/09 00:58:14
>>8
でもでも、お守り代わりに1000万貯めたってガルで言ったら「そんな数年で使い果たせる額貯めても何の自慢にもならない」って袋叩きに遭ったよ!
これからを生き抜くにはもっと貯めて増やさなきゃいけない…


+151    -26
143.匿名 2022/11/09 02:36:58
>>8
分不相応な住宅ローン組んでたり子供を私立に入れようとしてそう
1000万あれば賃貸で公立ならスタバ行けるんじゃないかな


+129    -1
229.匿名 2022/11/09 06:43:39
>>8
>都内に住む30代の女性は自治体の非正規労働で、年収は348万円。夫の年収と合わせた世帯年収は、約1000万円。

本人が年収348万だけど世帯年収一千万なら全然貧困じゃないだろ!とツッコミたくなる記事だねw
最近のマスコミはこういう記事多すぎないか?


+213    -1
725.匿名 2022/11/09 11:43:05
>>8
貯金してるのに貧困アピールとか馬鹿じゃね?
そんなにスタバ行きたいならいけばいいのに
年に数回の750円なんて大したことないでしょ


+89    0

9.匿名 2022/11/09 00:41:58
スタバを我慢することが人生においてそんなに辛いことなんか一生理解できん

+2111    -21
47.匿名 2022/11/09 00:49:28
>>9
逆につきあいで新作ドリンク頼んでその激甘さと値段に後悔してものすごい辛かったわw
スタバ好きな人ごめんね


+233    -13
50.匿名 2022/11/09 00:49:40
>>9
もし昭和にスタバがあったら、当時なら毎日スタバなんて行ってる人いたら贅沢だよね


+166    -3
72.匿名 2022/11/09 00:56:27
>>9
こういう人は見なくていいものばかりネットで見て人生の無駄な時間を過ごしてるのかなーと思った
スタバ我慢するならネット見る時間の方を削って副業でもしてスタバ代稼いだほうが遥かに良いのになーと


+86    -2
135.匿名 2022/11/09 02:09:13
>>9
好きなものを我慢してるから辛いんだと思うよ
スタバを月1で飲めるだけのやりくりは簡単だと思うけどね
私ならもうそこまで節約したいなら家でそれっぽいの作るわ


+95    -2

次のページへ >

-生活