家族・子育て

母親から「愛されず」「傷つけられた」「理解されず」経験が影響? 女性2000人に聞く“母親との関係”のリアル

編集元記事:母親から「愛されず」「傷つけられた」「理解されず」経験が影響? 女性2000人に聞く“母親との関係”のリアル
1.匿名 2022/09/01 11:07:37
母親から「愛されず」「傷つけられた」「理解されず」経験が影響? 女性2000人に聞く“母親との関係”のリアル | オトナンサー
母親から「愛されず」「傷つけられた」「理解されず」経験が影響? 女性2000人に聞く“母親との関係”のリアル | オトナンサーotonanswer.jp

コンサルティングやネットサービスを手掛けるserendipity(セレンディピティ、東京都渋谷区)が、2022年8月に行った「人間関係の悩みと母親との関係性」に関する調査結果を発表しました。調査は、全国の25〜55歳の女性を対象に、インターネットリサーチで実施。2000人から有効回答を得たものです。


調査結果を受けて、親子関係心理学の専門家である三凛さとしさんは、「人間関係の悩みは、母親との関係と相関関係にあるということ」「多くの家庭において、母親は子どもが幼少期に一番時間を過ごす肉親。そんな母親との関係が、その人にとってのあらゆる人間関係のパターンの基礎になるということは、心理学の世界では昔から指摘されてきた」とコメント。

その上で、「母親から十分に愛されている/愛されていたと感じることができない人は、その欠乏感を埋めるために依存的な態度になってしまったり、母親を相手に投影し『どうせ十分に愛されない』という信念から相手を疑ったりと、円満な人間関係を築く上で邪魔になる行動パターンが習慣化しがちです」と指摘しました。


+197    -3
24.匿名 2022/09/01 11:14:53
>>1
まずは親なんて大したことのない他人だと思う事よね
親なのにどうしてわかってくれないの!愛してくれないの!って思うから悩む
自分を一番理解してるのも頼れるのも自分だけ
人間はみんな孤独


+121    -2
28.匿名 2022/09/01 11:15:57
>>1
父方の祖母と同居していたので、母はいつも祖母のことでピリついていた。父は仕事人間で家庭についてはほったらかしだった。
私は母に笑顔でいてほしくておどけたり学校での笑い話を捏造して母に話したりとピエロだった。母にはよく「あんたは悩みがなくていいわね」と言われた。母の顔色を見て育ったことで他人の感情の機微の察知に長けた人間になった。

自分が子どもを持った今、母のようにはするまいと思って子に接することが多々ある。母には勿論感謝もしてるけど。子供時代に私がやってほしかったことを今子どもにしている。


+114    -5

2.匿名 2022/09/01 11:08:25
毒親育ちトピはもういいよ
陰気くせぇガキだから虐待されるんだ


+9    -137

3.匿名 2022/09/01 11:08:33
香川照之「僕のことだ」

+117    -3

5.匿名 2022/09/01 11:08:45
実母は歳を重ねれば重なるほど嫌になる。なんでだろ?

+413    -5
30.匿名 2022/09/01 11:17:15
>>5
今までやられたり言われてきた事の伏線回収できるくらいの経験値が積まれたからな気がする。
あとはそれに反してフィジカル、メンタル共に体力が落ちてくるからこれ以上そんな母親に合わせる事が不可能になる。
だから嫌い度が年々高まる。


+165    -2
64.匿名 2022/09/01 11:27:29
>>5
自分が大人になって視野が広がったら、今まで気づかなかったことに気づくからじゃないかな
自分が子供の頃は何とも思ってたかったことが、子供を持って母親の視点から考えたら、あれ?って思うことがたくさんあった


+198    0
74.匿名 2022/09/01 11:29:08
>>5
子供の頃は意のままになった娘が、大人になるにつれ自我を持った一人の人間になって自分の思い通りにならないことがどんどん増えて、それを躍起になって支配しようとするから。


+109    0
106.匿名 2022/09/01 11:40:57
>>5
よく子どもが生まれたら親に感謝するとかいうけど、私は逆だったわ。よくこんなこと子どもにしてきたなと思うことばかり。自分の子どもに同じように接せられるのも嫌だし、もう私も家庭もあるのに心配しているふりして毎週電話してきて状況を把握したがるのも嫌だ。あんたの所有物じゃないんだよ。


+213    0
162.匿名 2022/09/01 12:35:19
>>5
親の庇護の下にいる時はおかしいと思うことは多々あれど流して、従って、我慢したほうが楽だったりもするんだよね
反抗したとしてもろくなことにはならないから

大人になって家を出て結婚して義母が常識的で愛情豊かなのを見て「ああお母さんの本当の愛情ってこういうものだったんだな」って理解してからどんどん実母が無理になっていった。こないだついにブチギレて絶縁しました


+90    0

6.匿名 2022/09/01 11:08:58
まあ、自分のことより子供第一でおだやかで優しい母って、実は一握りな気がする。
ほとんどの人は、未熟でしょ


+495    -8
14.匿名 2022/09/01 11:11:59
>>6
私もそう思う。
そりゃ、殴る蹴るして明らかに子供を痛めつけよう殺そうとしてるのはNGだけど、
本当に人として成熟した状態で親になることを求めるならば、ほとんどの人は80歳くらいまで生きてからしか子供持たない気がする。
たかが20代30代で成熟して母性的で完璧な親になるの無理でしょ。


+265    -11
20.匿名 2022/09/01 11:13:50
>>6
子供への愛情は有っても、
うまく表現出来ない、感情でものごとを見てしまう、
エゴが強いなど完璧じゃないからね


+86    -1
21.匿名 2022/09/01 11:13:54
>>6
母はみな理想的な母親たるべし、みたいなのも違う気するわ。正しい形ばかり追い求める母より、未熟なりに愛してくれる母がいいよ。


+148    -14
43.匿名 2022/09/01 11:21:27
>>6
全くその通りだと思うし、最近は逆に子供側が「完璧なお母さん」を親に求めすぎる風潮がある気もする。フィクションやら芸能人やら他人の親と比べて「うちは毒親」って簡単は言い過ぎ


+82    -12

9.匿名 2022/09/01 11:10:17
子どもがハマってる本(中1くらいの子達が主人公)を私を読むとけっこう私自身も反省すること多い。
親と子どもってどうしても力関係は親が強いから気付かず子供を傷つけてることけっこうあるんじゃないかな。


+186    -2

10.匿名 2022/09/01 11:10:43
家族旅行中にパチンコに行く間、車に残されたのが嫌だった

+96    -2

11.匿名 2022/09/01 11:10:44
これで、自己肯定感ゼロのアダルトチルドレンだよ。
自信もないし自分の良さも分からなくて、自分を誉めることも出来ない。
自己肯定感高い人や自己愛がある人が羨ましい。


+287    -5

12.匿名 2022/09/01 11:10:51
何だろう?今思うと無意識に娘じゃなくて女として私を見ていたんだろうな思う。
うちの母。


+117    0

16.匿名 2022/09/01 11:12:26
こういう記事がでると、母親ばっかり!と反発でるんだけど、それは父親は楽していいよね、ズルい、みたいなことではなくて、母親って父親より子供が欲することが多いんだろうなと思う。極端な言い方だと父親よら母親からの愛を必要とするというか。これは動物の本能的なものなのかも

+111    -4

18.匿名 2022/09/01 11:13:00
幼少期の愛情不足は間違いなくその後の人格形成に影響を及ぼすよね。

+241    0

19.匿名 2022/09/01 11:13:03
6歳離れた妹がいて、私と妹への接し方に差があって大学生の時に不満をぶつけたら、親が歳とってからできた子供は可愛く見えるから仕方ないって言われたから傷ついて段々疎遠になったよ

+203    -3

22.匿名 2022/09/01 11:14:03
もうみんなそれはわかってる

愛されなかった過去は変えられない
今は、子供を愛せなかった母親もまたかわいそうな人だった
というところまでは自分で来られた

次のステップを教えて!
そういう私がしあわせになるには何をしたらいいの?


+156    0
57.匿名 2022/09/01 11:25:39
>>22
私はそのあと、自分で自分を愛してあげる、大切にしてあげる、育ててあげることにしたよ。

疲れた時は自分で自分に「疲れたよねぇ?ちょっと休憩休憩。アイスでも食べよかね?」、
寂しい時は「寂しいよねぇ。よしよし」、
やるべきことやらない時は「ちょちょっとこれやっちゃおうね。そんで終わったらご褒美にアイス食べよ」
みたいな感じで、
自分にとって心地いい寄り添い方を自分でする。

そしたらメンタル安定してきて、
他人に対しても寛容になってきた


+115    -6
82.匿名 2022/09/01 11:33:11
>>22
幸せになる人は自分を不幸にする人を切っている


+80    0

31.匿名 2022/09/01 11:17:26
この間、昔から大嫌いだったこと言ってやったら大泣きしてたわ。無関心でネグレクトしてたくせに。

+93    -1

42.匿名 2022/09/01 11:20:55
母親って、自分が幸せだったり自分が愛された経験がないと本当に難しいと思うよ。
自分が愛に空っぽなのに、相手に分けられないように。


+118    -2

68.匿名 2022/09/01 11:28:24
母親から子供への無償の愛ってよくいうけど、逆だと思う。
子供の方が母親に対して無償の愛を持ってる。
母親というのは、無条件に愛されている人だよ。
どんなに欠点の多いクズの母親でも子供は一生懸命母親が好き。
私は親になれず子宮とったから、一生経験できないけど。


+96    -2

編集元記事:母親から「愛されず」「傷つけられた」「理解されず」経験が影響? 女性2000人に聞く“母親との関係”のリアル

-家族・子育て