1.匿名 2022/08/23 14:53:07
「こうしてはいけない」と教え込むのは簡単なことですが、実はこれは「相手に考えてもらう」という余地を残さない、雑なコミュニケーションになってしまっているのです。
必要なのは、「なぜなのか」ということを相手に考えてもらい、かつ納得してもらうことです。これが抜けたコミュニケーションを取り続けると、子どもは学ぶ機会がないままで大人になってしまうのです。
勉強とは、川のようなものです。今見ているのは下流の情報ですが、元をたどっていけば上流があります。
今回の例で言えば「ご飯を残しちゃいけない」は下流で、なぜそうなのかを考えていくと「作ってくれた人への感謝」という上流にたどりつくことができるわけです。この、下流から上流へ進む手伝いをするのが、「コミュニケーション」なのです。
そして、その上流を理解すれば、さまざまな下流の情報を理解しやすくなります。「ご飯だけじゃなくて、おもちゃも作った人がいるはずだ」「先生にも感謝しなくちゃ」など、違う下流の情報に自分からたどりつくことができるようになっていくのです。
頭のいい人・勉強ができる人というのは、この「上流と下流」の行き来ができる人のことです。数学でも、ただ公式を丸暗記していては意味がなくて、「なぜこの公式は成立するのか」という部分をしっかり理解している人のほうが、その公式をいろんなところに応用できるようになります。小さいころのコミュニケーションというのは、こういう頭のよさを作ってくれる要素になっていると言えるのです。
+137 -79
2.匿名 2022/08/23 14:53:35
この人の絵って特徴的だよね。
+518 -4
+518 -4
16.匿名 2022/08/23 14:56:12
>>2
ときどき頭身がおかしいw
+88 -2
>>2
ときどき頭身がおかしいw
+88 -2
3.匿名 2022/08/23 14:53:36
生まれつきと遺伝
+752 -47
+752 -47
10.匿名 2022/08/23 14:55:28
>>3
個人差が凄いよね
+142 -1
>>3
個人差が凄いよね
+142 -1
19.匿名 2022/08/23 14:56:24
>>3
それ両方同じ。
+100 -7
>>3
それ両方同じ。
+100 -7
4.匿名 2022/08/23 14:53:47
子育て関係なく、生まれもったものじゃないのと言いたくなる
+555 -30
+555 -30
20.匿名 2022/08/23 14:56:28
>>4
うちの場合そうですよ
3人兄弟で1人だけ自ら考えて行動するタイプなので
このような子育て論には疑問ばかりです
+137 -4
>>4
うちの場合そうですよ
3人兄弟で1人だけ自ら考えて行動するタイプなので
このような子育て論には疑問ばかりです
+137 -4
34.匿名 2022/08/23 14:58:34
>>4
私もそう思うんだよね
妹と年子で、高校まで同じだったからほぼ同じ教育を家庭でも学校でも受けてたけど、私はめっちゃ文系で妹は理系だもん
手に取れるところに本があるっていうのが私は良かったけど、妹はそれでも手に取らなかったもんな
でもいい大学行って、国家資格とって公務員なってるから、それでいいと思うし
+117 -1
>>4
私もそう思うんだよね
妹と年子で、高校まで同じだったからほぼ同じ教育を家庭でも学校でも受けてたけど、私はめっちゃ文系で妹は理系だもん
手に取れるところに本があるっていうのが私は良かったけど、妹はそれでも手に取らなかったもんな
でもいい大学行って、国家資格とって公務員なってるから、それでいいと思うし
+117 -1
5.匿名 2022/08/23 14:54:13
+719 -5
64.匿名 2022/08/23 15:04:43
>>5
ドラゴンチェリー
+102 -1
>>5
ドラゴンチェリー
+102 -1
71.匿名 2022/08/23 15:07:09
>>5
+82 -1
>>5
+82 -1
6.匿名 2022/08/23 14:54:31
家庭環境
+170 -5
+170 -5
7.匿名 2022/08/23 14:54:32
親がガルちゃんやってたら子供がアホに育ちそう
+296 -30
+296 -30
11.匿名 2022/08/23 14:55:34
>>7
ほぉ
ではあなたのお子さんはアホですね
+159 -5
>>7
ほぉ
ではあなたのお子さんはアホですね
+159 -5
12.匿名 2022/08/23 14:55:48
>>7
その短絡的な発想がもうアホじゃんと、ヘビーユーザーの私が言ってみる
+230 -22
>>7
その短絡的な発想がもうアホじゃんと、ヘビーユーザーの私が言ってみる
+230 -22
13.匿名 2022/08/23 14:55:48
>>7
マイナス多いかもだけどめっちゃ分かる。子供の前でガルちゃんやってるようならね。寝た後なら自由だけど。
+258 -7
>>7
マイナス多いかもだけどめっちゃ分かる。子供の前でガルちゃんやってるようならね。寝た後なら自由だけど。
+258 -7
15.匿名 2022/08/23 14:56:11
安倍さんを殺した山上見てたらわかる
頭よくても家庭環境が良くないとまずだめ。
塾に行けば勉強はできるようになるよ、
けど、
頭の良さは自分の人生を豊かにするとは限らない。
+482 -18
頭よくても家庭環境が良くないとまずだめ。
塾に行けば勉強はできるようになるよ、
けど、
頭の良さは自分の人生を豊かにするとは限らない。
+482 -18
108.匿名 2022/08/23 15:20:31
>>15
塾行っても無駄な子も多いよ
結構そこ誤解してる人多いんだよね 流れ作業で塾の宿題こなしてる子が出来るようになるわけない
せいぜい真ん中より少し上位をキープするだけ
+114 -4
>>15
塾行っても無駄な子も多いよ
結構そこ誤解してる人多いんだよね 流れ作業で塾の宿題こなしてる子が出来るようになるわけない
せいぜい真ん中より少し上位をキープするだけ
+114 -4
119.匿名 2022/08/23 15:24:04
>>15
土台が大事よ。基礎を手抜きしたら絶対だめ。
あとお金も必要だし、親のコミュも絶対必要。
子育てと建築って似てるよね。愛も必要。
+102 0
>>15
土台が大事よ。基礎を手抜きしたら絶対だめ。
あとお金も必要だし、親のコミュも絶対必要。
子育てと建築って似てるよね。愛も必要。
+102 0
127.匿名 2022/08/23 15:27:11
>>15
補習塾の塾講師のバイトしてるけど、自分で勉強してこない子はまず伸びない
結局家庭環境が9割だよ
+105 -5
>>15
補習塾の塾講師のバイトしてるけど、自分で勉強してこない子はまず伸びない
結局家庭環境が9割だよ
+105 -5
17.匿名 2022/08/23 14:56:20
遺伝と環境でほぼ決まる
+85 -1
+85 -1
18.匿名 2022/08/23 14:56:21
頭がいいという基準はいろいろあると思うけど、私自身、兄と偏差値35以上違ったんですけど。親は全然差をつけて育ててないよ。
生まれ持ったものも大きいのでは?
+306 -13
生まれ持ったものも大きいのでは?
+306 -13
25.匿名 2022/08/23 14:57:13
>>18
これ
やはり遺伝
+106 -4
>>18
これ
やはり遺伝
+106 -4
41.匿名 2022/08/23 14:59:38
>>18
毎日自宅学習欠かさずして、自主的に勉強したノート提出毎日してた人が平均点以下だったりしたわ
+155 -2
>>18
毎日自宅学習欠かさずして、自主的に勉強したノート提出毎日してた人が平均点以下だったりしたわ
+155 -2
60.匿名 2022/08/23 15:03:54
>>18
ほんとこれ
私、偏差値53くらいの高校中退。
兄、県内トップクラスの私立高校→関関同立→上場企業
生まれ持った才能の差って辛いわ
+110 -7
>>18
ほんとこれ
私、偏差値53くらいの高校中退。
兄、県内トップクラスの私立高校→関関同立→上場企業
生まれ持った才能の差って辛いわ
+110 -7
21.匿名 2022/08/23 14:56:35
「なんで?」は学びのチャンスだとわかっているけど、丁寧に寄り添う余裕がないことが多い。何度チャンスを潰してしまったことか。申し訳ない。
+191 -4
+191 -4
22.匿名 2022/08/23 14:56:43
勉強が出来ると頭が良いとは違う
+93 -8
+93 -8
23.匿名 2022/08/23 14:56:53
長女は、ボケーっとしているけど次女は、よく考えて独創的というか天才型だなーと思ったりする。
生まれつきじゃないのぉー?
+89 -10
生まれつきじゃないのぉー?
+89 -10
24.匿名 2022/08/23 14:56:57
性格がでかいと思う。なんでもまぁ良いやってタイプととことん突き詰めたいタイプでも違うし
+135 -2
+135 -2
26.匿名 2022/08/23 14:57:26
育て方次第で我が子も東大にいけるはず!って思い込む親出てくるやん。
教育虐待誘発するからあんまり期待させるような言い回しはしないほうがいいと思う。
+156 0
教育虐待誘発するからあんまり期待させるような言い回しはしないほうがいいと思う。
+156 0
37.匿名 2022/08/23 14:59:02
東大生の親は高収入が多い
頭脳が高ければ高収入になるし
その子供もまた頭脳が高く高収入になる可能性が高くなる
+106 -2
頭脳が高ければ高収入になるし
その子供もまた頭脳が高く高収入になる可能性が高くなる
+106 -2
40.匿名 2022/08/23 14:59:19
躾は大事だけど子どもの好きなことを否定しない。
博士ちゃんとか見てると親が子どもに協力的。
私は好きなこと変わってると言われて否定されまくった。
+104 0
博士ちゃんとか見てると親が子どもに協力的。
私は好きなこと変わってると言われて否定されまくった。
+104 0
44.匿名 2022/08/23 15:00:24
確実に遺伝はありますよね
持論ですが
7割遺伝 3割家庭環境
ぐらいじゃないか とおもいます
+107 -1
持論ですが
7割遺伝 3割家庭環境
ぐらいじゃないか とおもいます
+107 -1
48.匿名 2022/08/23 15:01:05
かなりの確率で遺伝
山上の家庭環境でも、国家資格をサクッと取得したり銃を自作出来たりしてる
兄弟で頭の良さが違うのは両親から受け取った遺伝子の組み合わせの違い
+80 -4
山上の家庭環境でも、国家資格をサクッと取得したり銃を自作出来たりしてる
兄弟で頭の良さが違うのは両親から受け取った遺伝子の組み合わせの違い
+80 -4
編集元記事:「頭いい子が育つ家庭」と「ダメな家庭」の決定的差 「なぜなのか」を自力で考えさせて納得させる
「頭のいい子は、どんな家庭環境で育った場合が多いのか?」というご質問を、僕はよく親御さんからいただくことが多いです。