家族・子育て

「貧乏子沢山」どころか「裕福じゃなければ産めない」経済的少子化と「裕福でも産まない」選択的少子化

編集元記事:「貧乏子沢山」どころか「裕福じゃなければ産めない」経済的少子化と「裕福でも産まない」選択的少子化
1.匿名 2022/08/26 10:02:07

「貧乏子沢山」どころか「裕福じゃなければ産めない」経済的少子化と「裕福でも産まない」選択的少子化(荒川和久) - 個人 - Yahoo!ニュース
「貧乏子沢山」どころか「裕福じゃなければ産めない」経済的少子化と「裕福でも産まない」選択的少子化(荒川和久) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

みなさんには兄弟姉妹は何人いるだろうか?現在40代以上の世代はほぼ2人以上の兄弟姉妹で育ったことだろうと思われる。事実、1970年代から2002年ごろまでは、日本における一人っ子の割合は少なく、1割程度で推移していた。つまり、9割の子どもには兄弟姉妹がいたことになる。


以下抜粋・・・

よく「貧乏子沢山」などと言われるが、現代においてはもはや逆で、むしろ、貧しい世帯ほど子の数は少ないというのが事実である。

一人っ子世帯を2人以上の子がいる世帯が上回るのは、世帯年収500万円以上で、子どもを2人以上産み育てるためには少なくとも500万円以上の世帯年収がないと無理ということでもある。

貧乏子沢山どころか裕福じゃないと子は産めないのだ。

かといって、世帯年収が上がればあがるほど子の数が比例して増えるかというと、そうでもなく、世帯年収1000万円当たりで頭打ちになり、世帯年収2000万円を超える富裕層になると、逆にまた「一人っ子」比率が増えてしまう。

いうなれば、同じ「一人っ子」でも、貧困層と富裕層に二極化している。

親の経済環境は、子の進学や就職に大きな影響を及ぼし、ひいてはそのまま子の生涯年収に直結する。

同じ一人っ子でも、「貧しい一人っ子」と「豊かな一人っ子」とでは、その子の未来を大きく分けてしまうことになる。


+294    -28
14.匿名 2022/08/26 10:04:43
>>1
都内で二児を育児中ですが、マジでマジでお金が飛ぶよ。都内だと余りお金がかからない幼児期から習い事で毎月凄い、、、地方でもそうなのかな?


+308    -12
143.匿名 2022/08/26 10:25:52
>>1
裕福じゃなければ産めないと普通なら考えるよね...。世帯1400万で子供2人いるけど、適度に習い事とか旅行行ったりしながら、大学までしっかり出して...(地方だから下宿)と考えたら3人は産めないかな。自分たちの老後もあるし、親(貧乏)に援助って話になるかもだし...。私は奨学金で大学行ったので子供には苦労させたくないってのが1番だけどね。

けど前に地元の子と遊んだ時にその子が3人目欲しいって言っていて、私は3人目産まないのか聞かれたから↑(勿論年収は伏せる)言ったらさ、地元の子に「うちは2人とも女の子だから、2人は大学は行かなくてもいいかなと思ってさ。男の子欲しいんだよね」と言っていてビックリした。

子供の将来に制限かけるなら産まなきゃいいのにと。でも結局3人産んだから少子化には貢献してるw

けど真面目にライフプラン考えたら、今の日本は少子化になるよね。児童手当とか死ぬほど要らないから、所得制限なしで授業料と給食費無料とかがいいよ。所得制限あるから、高所得者は考えて産まないし、底辺はポンポン産むよ。


+104    -7

2.匿名 2022/08/26 10:03:04
結婚したんだったら産んでくれよ。

+69    -357
56.匿名 2022/08/26 10:09:52
>>2
育てる能力がないと最近のニュースみたいな児童被害事件が増えるだけよ。
経済・育児能力がないと親も大変だし子供も苦しむ


+86    -2

3.匿名 2022/08/26 10:03:24
子供の教育費が高すぎる。

+1489    -25
26.匿名 2022/08/26 10:06:16
>>3
あれもこれもやらせなきゃいけない!っていう親の思い込みと強迫観念で勧めてやらせてる人が大半だろうけどね。

1,2つなら自分からやりたがってもおかしくないけど、5,6つになると、ねぇ。


+269    -3
99.匿名 2022/08/26 10:17:55
>>3
大半の職種が大卒必須なのが良くない気がする。


+347    -5
146.匿名 2022/08/26 10:26:28
>>3
ラスボスの大学進学を念頭に入れての教育費準備があるから無理してでも共働きしたりで余裕なくなるってのあると思う
大卒でなくても十分サラリーマンなれる世の中になったら、小さい頃からの子育ても親がもう少し余裕持てると思うわ


+167    -3
248.匿名 2022/08/26 10:47:58
>>3

ほんとこれ。
年収制限かけずに子供の教育費は無料にしてほしい、、
私立とか行ったらバカ高すぎるけど、その地域の状況とか公立落ちたりで私立に行かざるを得ないこともあるけどそれ考えたらすごい金額になる。

その分宗教法人に税金かけるとかどっかから捻出してw


+255    -4
388.匿名 2022/08/26 11:51:38
>>3
それもあるけど、老後が長すぎ
老後の資金が高すぎる


+125    -1

4.匿名 2022/08/26 10:03:25
子供の作り方を知らない可能性あるよね

+7    -149

6.匿名 2022/08/26 10:03:59
実家が太い これが一番。

+1120    -27
116.匿名 2022/08/26 10:21:40
>>6
実家は太いけどあてにしてない。
これから老人が増えて益々老人ホームにも入りにくいだろうし、寿命も延びてるからお金はいくらあっても足りない。


+111    -8
128.匿名 2022/08/26 10:23:07
>>6
共働きするにしても実家・義実家に全く頼れないとなると家賃が高くても会社に近い場所探して、都会だと学童も高い民間学童になって、仕事で出張の時はベビーシッター頼んで、習い事の送り迎えは契約タクシーみたいに年間数百万円で支出変わってくるしね。
保育園や習い事の送り迎え・夫婦で出張や残業の時は祖父母の家で夕食・小学校の後は祖父母家でオヤツみたいなことを孫ラブで喜んでしてくれる祖父母がいる人は数千万円を生前贈与で貰っているようなものだよなと思う。


+132    -1

7.匿名 2022/08/26 10:03:59
今も夫婦共にヤンキーみたいな家庭の方が子供たくさん産んでるイメージあるけどな。団地に夫婦と子供4人みたいな

+1072    -34
25.匿名 2022/08/26 10:05:55
>>7
目につくから印象に残ってるだけで、統計的にはそうではないんだよね。


+249    -7
42.匿名 2022/08/26 10:08:26
>>7
DQNの生殖能力はあなどれない


+310    -10
54.匿名 2022/08/26 10:09:41
>>7
うちの近所に巨大な団地があるけど金髪スウェットキティジョリの夫婦が子ども4〜5人連れてるの良く見るよ。
あとこの前釣り桟橋行ったら子ども6人と両親で騒ぎながら釣りしてて会話聞いてたら今日の晩御飯を確保するために釣りしてたらしくちょっと引いた。


+179    -46
76.匿名 2022/08/26 10:12:35
>>7
でもそんな人実際は知らないや。
うちの弟とかは見た目昔からやんちゃしてました風(風ではなく事実だけど)の夫婦で子沢山だけど、
子供手当貰えないくらいには収入あるみたいだし。


+83    -9
159.匿名 2022/08/26 10:30:14
>>7
近所のフジモンとユッキーナみたいな風貌の夫婦が子供5人くらいいる


+95    -1
178.匿名 2022/08/26 10:34:02
>>7
私は田舎住みですがヤンキーこそ立派な家に住み
高いミニバン乗り回してるんですが😂


+109    -1
337.匿名 2022/08/26 11:18:25
>>7
ヤンキーは工場の夜勤とか漁師とか給料高かったりする仕事してる人多い。体力も金もあって容姿もEXILEとか平野しょうみたいな感じモテて10代で結婚とかする
その父母も現役で働いてて、父トラック運転手、母ホームセンターレジ
サイクル早いからその上の祖父母も65歳くらいで働いてたりする。祖父警備員、祖母惣菜屋調理とか

ヤンキーは割とお金ある


+182    0

8.匿名 2022/08/26 10:04:03
逆に言うとなんで昔の人はあんなに子だくさんだったんだろう

+667    -5
19.匿名 2022/08/26 10:04:57
>>8
高卒でよかったから。今は大卒で当たり前。


+521    -5
21.匿名 2022/08/26 10:05:05
>>8 知らんけど未来に希望があったんじゃないかな。


+288    -2
23.匿名 2022/08/26 10:05:47
>>8
横だけど
10人兄弟末っ子の父が生まれた時は、既に4人が亡くなっていたらしい。


+318    -4
27.匿名 2022/08/26 10:06:29
>>8
進学しなくてもそこそこの会社で働けたし、スマホとかお金かかる物がなかったからね
あと子供に家の事を手伝わせるのが普通な風潮だった


+494    -2
31.匿名 2022/08/26 10:07:22
>>8
子どもが労働力だったから
亡くなるリスクが高かったから


+395    -5
34.匿名 2022/08/26 10:07:36
>>8
昔 近所の戦前産まれのお婆さんに
うちは一人っ子ですと言ったら
その子が死んだら誰が将来あなたの面倒見るの?
と言われてゾッとした記憶


+269    -46
39.匿名 2022/08/26 10:08:01
>>8
今みたいに娯楽も無かっただろうし、中卒で集団就職、子どもたちから仕送り貰ってたとか?かな


+187    -8
46.匿名 2022/08/26 10:08:40
>>8
農家とかだと若い人手がたくさん欲しいから


+165    -1
51.匿名 2022/08/26 10:09:27
>>8
全員育つかわかんないし、働き手として必要だった
戦時中は産めよ、育てよだったって


+236    -7
57.匿名 2022/08/26 10:09:53
>>8
昔は女性は結婚したら家庭に入って子供産んで育児に専念するもの、だったから好きなだけ産んだんじゃないのかな。親と同居でお金の心配もあまりなかったのかも。産めば生むほど褒められただろうしね。


+192    -2
60.匿名 2022/08/26 10:10:26
>>8
女性の社会進出が阻害されていたから。
女性は仕事よりも早く結婚して子供産むことが幸せと思われていたから。


+165    -3
82.匿名 2022/08/26 10:13:56
>>8
昔は子供育てるのに今ほどお金かからなかったからじゃないかな、賢い子は大学進学してそうじゃない子は高卒で働いてた。
今は賢くなくてもとりあえず大学は出てないと。みたいな風潮が広がってるから。



+199    -2

9.匿名 2022/08/26 10:04:18
そういう傾向に向かわせたのはメディアであり政策だから、まぁそういう世の中にしたくてしたんじゃないの?
大成功ですね。


+399    -9
43.匿名 2022/08/26 10:08:27
>>9
今は非婚化促進キャンペーンみたいな報道多い。


+84    -3

10.匿名 2022/08/26 10:04:25
なんか資産とか産む機械みたいな話だよね。その女性の生活や体によって何度も妊娠出産したくない人だっているでしょう。コンビニで3秒痛くも痒くもなく生まれるならともかく。

+334    -12

11.匿名 2022/08/26 10:04:28
地方でさえ500万円だとひとりっ子でギリギリだもんね

+312    -23

12.匿名 2022/08/26 10:04:30
年収500万って手取り30万程度よ
2人なんて育てられない


+621    -21
162.匿名 2022/08/26 10:30:37
>>12
みんなどんな子育て、生活してるんだろ?
うち年収600程だけど子供2人で毎月10万貯金してる。
子供の大学費用で1人500万は確保出来てる(少ないかもだけどとりあえずのお金)


+111    -14

13.匿名 2022/08/26 10:04:42
夫の年収は高いですが、近所の子供の奇声に悩まされてから子供が苦手になり、まだ作ってません。ごめんなさい。

+208    -81

16.匿名 2022/08/26 10:04:46
途上国には不妊の問題ってあんま無いんだってね。

+136    -1
80.匿名 2022/08/26 10:13:31
>>16
若い時から生理終わるまで定期的に子供産むから婦人科系の病気も少ないとかなんとか


+99    0

18.匿名 2022/08/26 10:04:54
なんにも考えない人がポンポン産んでるイメージ

+444    -20

20.匿名 2022/08/26 10:04:58
近所のシングルマザー子供6人だけどね


+102    -4

22.匿名 2022/08/26 10:05:13
お金も体力も希望もないんですよ

+95    -3

24.匿名 2022/08/26 10:05:54
うちは貧しいから一人っ子の方だわ

+139    -3

30.匿名 2022/08/26 10:07:18
サラリーマン相手に子供欲しいと思ったらフルタイム共働き必須。定年まで働くくらいなら子供産みたくない女性がいてもおかしくない。

+329    -3

次のページへ >

-家族・子育て