家族・子育て

ワンオペ育児が辛い🥲🥲

編集元記事:ワンオペ育児が辛い🥲🥲
1.匿名 2022/08/18 15:20:18
ワンオペ育児が辛いです。
転勤族で友達も家族も近くにいません。夫は6時半に出社し20時すぎに帰宅します。土曜もたまに仕事へ行きます。子供は生後6ヶ月で、夜中ギャン泣きで起きて目が覚めます。そんな日々が続いてしんどいです。
実家に帰省した際感じたのは大人と会話しながら育児した方が楽しいです。

育児の楽しみ方はありますか?


+1531    -385
31.匿名 2022/08/18 15:25:00
>>1
ワンオペお疲れ様です😭
私も毎日主人の帰りは遅くて、月に6日くらい夜勤あるので一日中ワンオペの日もあります。
実家は飛行機の距離でなかなか頼れません。
11ヶ月ヶ月の息子は後追いすごく、少しでも離れると大泣きです😢
お互い大変ですが、息抜きしながら頑張りましょうね


+884    -32
36.匿名 2022/08/18 15:25:46
>>1
ワンオペ勤務が辛いです。
妻は育児を理由にパートすらしてくれません。朝から晩まで上司に怒られ取引先に怒鳴られ辛いです。帰ったら疲れて風呂入って寝るのが精一杯なのに、育児や家事を手伝えと言われます。せめて土日くらいぐっすり眠りたいのに子供の面倒を見ろと言われます。自由な自分の時間はありません。
仕事つらくて辞めたいけど自分の肩にローンと家計が全てのしかかっているので辞められません。
そんな日々が続いてしんどいです。


+101    -268
81.匿名 2022/08/18 15:30:39
>>1
うちも、夫単身赴任、自閉症児2名です。
療育や学校には頭が上がりません。
午前中は一人になれるので、家事やって昼寝します。


+292    -10
90.匿名 2022/08/18 15:31:55
>>1
私も子を産んで数カ月で転勤になって、引っ越ししたら友人も知人すらもいなくて正直育児ノイローゼになりました
でも、育児は待ったなしだったから、子どもと一緒に泣いたりわめいたり笑ったりするうちに何とかなったけど、主さんは本当につらい時は誰かに助けを求めてほしい
頼れそうなら実家でもご主人でも誰でも良いので…何か最悪の事態になる前に相談する方が良いです

ちなみに、私の育児中の楽しみはやっぱりネットサーフィンでした(一昔前なのでがるちゃんではありませんが)


+246    -1
91.匿名 2022/08/18 15:31:58
>>1
なんでこんなマイナスなん⁉︎
ワンオペつらいですよね。大人が1人でも増えるとしんどさが全然違いますよね。旦那さんが定時に帰れたらいいのにね。
遅くなったとしても洗い物はするとか家事に積極的ならいいけど、どうなんやろ?


+388    -24
94.匿名 2022/08/18 15:32:35
>>1
子供と一緒に昼寝する!
寝ないとイライラする!


+184    -2
97.匿名 2022/08/18 15:32:53
>>1
私も転勤族で3ヶ月と3歳の子供がいます
なかなか大人と話す機会がなくて辛いですよね
上の子が6ヶ月になった頃、気晴らしに夫の休みに合わせて土日3時間のパートをしたら気分が紛れました

何かリフレッシュする方法見つけると心にゆとりができるかも…


+82    -3
105.匿名 2022/08/18 15:33:57
>>1
生後6ヶ月て、私また夜間授乳再開したりどっと疲れが出てきた頃でしんどかったわ。周りに頼れる人や知り合いないとしんどいよね。私も大人と話して発散するタイプだわ。
でも、支援センターとか自分は他人と喋るのもしんどかった…笑
6ヶ月なら公立の保育園だと一時保育利用できるところ多そうだから、預けて息抜きするとかも嫌かな?


+155    -2
148.匿名 2022/08/18 15:39:35
>>1
ワンオペしんどい時はとにかく全てを諦める!
今のうちに片付けたい、洗濯終わらせたい、ご飯作りたい、ってやりたいのに出来ないもどかしさもかなりストレスになるから、今日は家事一切しない、赤ちゃんのおむつミルクだけ、大人のご飯デリバリーととにかく何もしない。
手が空いたらネトフリYouTube、ひたすらダラダラ。とにかく何かしようとしない、全て諦める。
あとは、もう本当にワンオペ無理になったらご実家など行ける環境であればしばらく帰省させてもらう


+171    -1
177.匿名 2022/08/18 15:44:15
>>1
転勤族→分かってたはず
実家遠い→分かってたはず

文句言うなら、実家に近くに住める人と結婚するか、親に実家の近くに家でも建ててもらえばよかったじゃん。
苦労を見越して主みたいな結婚は避けて、楽な人生してる人はたくさんいるよ。
それをしなかったorできなかったんなら、ウダウダ言わずに耐えるしかない。
人間誰しも予想もしない不幸があるのに、簡単に事前に予想ついて避けられるような事ですらグチグチと辛いって言ってる人って、本当にムリ。


+30    -116
183.匿名 2022/08/18 15:45:14
>>1
私も転勤族なので気持ちわかる!
子どもは小学生になったけど
赤ちゃん〜未就園児のころが一番キツかったよ

ワンオペの定義ついて、マイナスな意見多いけど気にしない方がいいよ

20時まで旦那が不在でも、実家にいつでも頼れる人と頼れる人がいない状況では置かれてる背景は違うと思う


+160    -8
190.匿名 2022/08/18 15:45:58
>>1
なんか厳しい御意見多いですね…
もう少ししたら暑さも和らいで、お散歩とか楽しくなると思いますよ🍁
我が家も赤ちゃん時代は朝早く出て20時頃帰ってくる生活だったからお気持ちわかります。


+115    -5
318.匿名 2022/08/18 16:07:57
>>1
間違いなく言えることはワンオペの一番の敵は孤独


+83    0
476.匿名 2022/08/18 16:49:08
>>1
主です。

ワンオペの意味を履き違えており申し訳ございません。友人やママ友からワンオペ大変だね💦と言われて、ワンオペだと勘違いしておりました。

性格的に部屋の中が汚かったり汚れているのが嫌いで夫がいてもいなくても常に動き回っています。
また息子は20時には寝るので、夜のお風呂・寝かしつけまでフルセット。そんな状況でヘトヘト&慢性的な睡眠不足で思考が停止しておりました。
夫は寝るのがとても早くご飯食べてすぐの21時すぎには寝てしまいます。その為大人と会話してないなぁという日が続くことがありました。

ですが、みなさんのコメントで目が覚めました!!
私のしんどいは大した事ないですよね。。。
喝を入れていただきありがとうございます。
少し気持ちが沈んでいたのですが、とにかく頑張るしかない!!!と思えてきました。


ただみなさんはどうやって育児を楽しんで過ごしていたか知りたくてトピを立てました!!

普通なのでしょうが、起きてる間はなるべく子供の為に時間を使いたくて、絵本読んだりお歌歌ったり、涼しい時間帯にお散歩したり。テレビも見ずに過ごしています。そうやって過ごしているうちに、少々煮詰まってきております。。。

「こう過ごしたら、赤ちゃんと楽しく過ごせたよ。」や「こんなことしたらどう?」といったお話が聞けたら嬉しいです。

先輩方の楽しみ方のアドバイスが聞けたら嬉しいです😊


+113    -19

6.匿名 2022/08/18 15:21:14
みんなそんなもんじゃない?

+2550    -190
44.匿名 2022/08/18 15:26:20
>>6
みんなそんなもんだから何?我慢しなってこと?主さんは辛いんだよ。


+868    -138
45.匿名 2022/08/18 15:26:29
>>6
あ、旦那さんの帰宅20時なんだ!とは思った。ギリギリお風呂は手伝って貰えるかな?


+516    -65
88.匿名 2022/08/18 15:31:22
>>6
まあうちも3歳までほぼワンオペだったからなぁ
土曜も旦那は仕事でなんなら日曜も仕事

毎日大変でもあるけど可愛かったんだよね
寝顔とかヤバかったしw

楽しみは子供が寝てからの海外ドラマだったよ!


+237    -13
154.匿名 2022/08/18 15:40:46
>>6
周りに知り合い住んでようがどうせ会わんしな。常に赤子と二人だわ。


+319    -5
160.匿名 2022/08/18 15:42:17
>>6
転勤族じゃなくても地元以外に住んでたらみんなそんなもんだよね。仲間がいっぱいいるよ


+248    -4
170.匿名 2022/08/18 15:43:25
>>6
みんなそんなもんなんだけど毎日続くと地味にきついからわかるわ
なんか隙間時間でも息抜きできる趣味があればいいんだけどねぇ


+293    -6
172.匿名 2022/08/18 15:43:33
>>6
辛いって言う人に「わたしも辛い」「みんなそうだ」って言う人って思いやりないよね。
不幸マウントみたいなもん?


+388    -38
307.匿名 2022/08/18 16:05:13
>>6
コロナ禍で家に引きこもり育児になってる人多いと思うわ
私も2年前の11月に産んで、それから武漢が〜って騒ぎになったから、まともに外出なんて近所のスーパーぐらいだったし


+156    0
336.匿名 2022/08/18 16:12:50
>>6
うん、6時半から20時ってよくある時間だなと思った。
うちもそんな感じ。


+172    -40
348.匿名 2022/08/18 16:15:11
>>6
「みんなそんなもん」だからなんやねん
話が広がらねえ


+98    -16
563.匿名 2022/08/18 17:16:32
>>6
生後半年って、すごく疲れがたまるころだよね。
すごーく疲れてると思う。
うちも、旦那が単身赴任で2歳まで1人だったんだけど、幸いコロナ禍ではなかったから、なにかとお出かけして友達と遊んだりするのが息抜きになってたと思う。

赤ちゃん動けるようになると、支援センターとか児童館とか少し楽しめるようになるかも?
あと、近くの保育園で保育体験とか交流会みたいのやってない?市報とかに載ってたりするから調べてみて、そういうので息抜きするといいかも。

行ってみて逆に疲れるってこともあると思うけど(あと、6ヶ月過ぎくらいからやたらと病気になるし、離乳食もあって少し大変になる)、人と話すっていうのは少し息抜きになるかもなーと。


+87    -3
639.匿名 2022/08/18 18:04:41
>>6
みんなそうだよってコメントって冷たくて思いやりないね。みんなそうなんだから辛いとか弱音吐くなって言われてる気がしてもう話したくなくなる。私の母がそうだから本当にやだ。育児の愚痴言うと、私の方が大変だったっていう苦労話を永遠と聞かされる。ただ共感して聞いて欲しいだけなのになんでこんな言われないといけないんだろうって泣けてくる。自分がポンコツって遠回しに言われてるみたいで。


+207    -13
691.匿名 2022/08/18 18:37:48
>>6
20時帰宅はかなり早いと思う。
食事の片付けや家事、もしくは子供見てもらって自分がお風呂に入るなど色々やって貰えそう。


+82    -26

7.匿名 2022/08/18 15:21:22
実際育児ってそんなに大変じゃないでしょ

+66    -544
59.匿名 2022/08/18 15:27:51
>>7
って産む前は思っていたけど、実際本当に辛いです。あんなこと思ってた自分を殴ってやりたいよ


+183    -7
222.匿名 2022/08/18 15:51:06
>>7
育休中だけど、働いてたほうが大変。
働くほうが楽って言ってる人って事務職とか楽な仕事しかやってなかった人だと思う。
まとまった睡眠取れないけど、働いてないから全然平気。まとまった暇な時間は確保はできないけどそれでもいい。ワンオペでいいから、仕事復帰しないでずっと育休してたい、、


+17    -102

8.匿名 2022/08/18 15:21:23
20時全然普通ちゃう?


+2727    -116
39.匿名 2022/08/18 15:25:59
>>8
むしろ早いくらいだよね


+812    -83
46.匿名 2022/08/18 15:26:34
>>8
寝かせる時間だから夜のミルクとおむつ交換くらいしかやることないよね
朝早いからやらないんだろうけど


+138    -2
51.匿名 2022/08/18 15:27:30
>>8
ブラック企業の感覚を普通にしてはいけない


+605    -32
72.匿名 2022/08/18 15:29:22
>>8
でも旦那さん仕事で疲れてるだろうし
そんなに見てくれないんじゃない?
ちょうど子供のご飯、お風呂終わってる時間だし
むしろ寝かそうとしてる時に帰られて子供興奮するパターンもあるし
旦那さん家出るの早いし、早い分、主も寝るのも早いだろうし


+333    -4
121.匿名 2022/08/18 15:36:08
>>8
うちは23時帰宅が普通だから、20時に帰ってきたら、早!!って逆に焦っちゃうかも笑


+392    -28
137.匿名 2022/08/18 15:38:11
>>8
寝かしつけの時間だから私はこの時間帯に帰宅されるのイヤだったなw


+198    -2
215.匿名 2022/08/18 15:50:09
>>8
普通だけど、大抵育児終わってる時間帯だから辛いと思う。


+211    -3
489.匿名 2022/08/18 16:51:17
>>8
うちは20時に帰宅して21時には寝てしまう旦那だった。
乳児ギャン泣き、母親は育児疲れで老婆のようなのに、父親は帰宅→ひとり風呂→ひとり晩御飯→じゃあおやすみ〜という実家暮らしのような生活を満喫していて殺意を覚えた。


+269    -4
731.匿名 2022/08/18 19:04:36
>>8
だから何?
普通とか早い方とか、そう言う話してるんじゃないと思うんだけど

ワンオペの乗り越え方とか辛さを共有したいと思ってるのに、普通だから甘えんなみたいなみたいな事は一切聞いてないと思うよ


+183    -10
949.匿名 2022/08/18 20:44:16
>>8
20時より遅く帰宅する旦那さんなんて星の数ほどいる。でもワンオペ育児してる本人が辛いって言ってるんだからそれが全てだよ
赤ちゃんの性格、旦那の性格、本人のキャパ、実家との関係などの要素は人それぞれ異なるしさ
「20時帰宅?うちなんて○○時だけど」って返しはほんと不毛だよね


+184    -2

10.匿名 2022/08/18 15:21:37
読んだだけで辛い…
でも変な宗教には気を付けてね
ベビースイミングとか週一の息抜きになるんでない?


+1228    -54
109.匿名 2022/08/18 15:34:25
>>10
そうそう!なんか習い事がいいよ!0歳からだと限りがあるかもだけど… ベビースイミングとかいいかもね。友達もお子さん連れて行ってるよ。よく寝てくれるらしいしいいみたい。主がもしコロナが心配だったら難しいかもだけど…!
うちは1歳からカワイのリトミックに行ったけど、本当に楽しかったよ。転勤や引越しが重なって3ヶ所のカワイに行ったけど、どこもお母さん達も先生達も素晴らしい人達だった。もちろん親子でお友達も出来たし心強かった。年賀状だけど、まだやり取りしているお母さんや先生もいるよ!


+171    -6
698.匿名 2022/08/18 18:41:46
>>10
私も辛くなりました。私たち夫婦は小梨ですが、
こういうお母さん達をサポートしてあげられないかなって思います。
でも今の時代、保育園や幼稚園以外の他人に赤ちゃん預けるのってやはり怖いですかね。友達の子供まとめて5時間くらいみたりしてます♪

ママたちが息抜きできるといいな。


+141    -2

11.匿名 2022/08/18 15:21:42
同居したらいいじゃん

+37    -125

12.匿名 2022/08/18 15:21:54
うちも転勤族でそんな感じだったけど別に大変じゃなかったよ
気楽でよかった


+64    -241
28.匿名 2022/08/18 15:24:33
>>12
現在大変って人に「私は大変じゃなかったよ?」って言っても何の解決にもならんよね…。


+993    -11
34.匿名 2022/08/18 15:25:20
>>12
会話がなりたってないよ?あなたの事なんてどうでもいい。

主は育児の楽しみ方を聞いてるんだけど、、、


+282    -9

次のページへ >

-家族・子育て