1.匿名 2022/08/03 09:33:05
…息子さんがランプを破損したのはロビー横のラウンジで、長時間泣きじゃくっていたこともあり多くの人が目撃していました。また、裕可里さんは買い物先のスーパーマーケットで知人に会った際にこの話題を出し、「子どものやったことなのに、怒られちゃったわ~」とうっかり話してしまったことがあったそう。その会話を住人の誰かに聞かれてしまったようで、後日、住人主体の会合で破損したランプについて議題に上がったそうです。
金額の大小や保険の有無は関係なく、住人の多くに「子どもを放置していた」「子どものやったことと、謝りもしなかった」と認識されてしまったようです。そのため「きちんと弁償させるべき」という意見が相次ぎました。
「あれから私たち家族を見るマンション住人たちの視線が冷たいように感じます。そのため、コロナ禍もありひたすら家にひきこもっていますね。夫はそんな私を見て『別の場所に引っ越そう。子どもがまだ小さいのに、美術品に囲まれて暮らすなんて無理があったんだよ』と言っています」
暮らしにくさは感じつつも、まだタワマンからの引っ越しを決断できずにいる裕可里さん。「心のどこかで、もう少し寛容になってくれてもいいのにっていう気持ちが消えません」と力なく語るのでした。
+13 -560
7.匿名 2022/08/03 09:34:41
>>1
弁償したら解決するやん
+520 -7
>>1
弁償したら解決するやん
+520 -7
46.匿名 2022/08/03 09:40:43
>>1
「子どものやったことなのに、怒られちゃったわ~」
これ言ったらそりゃあ嫌われるわ
子供のやった事は仕方ないけど親が言うのは違う
こんなこと言う親が住んでるのは嫌だよね
+166 0
>>1
「子どものやったことなのに、怒られちゃったわ~」
これ言ったらそりゃあ嫌われるわ
子供のやった事は仕方ないけど親が言うのは違う
こんなこと言う親が住んでるのは嫌だよね
+166 0
48.匿名 2022/08/03 09:41:03
>>1
壊したのだからすぐに「申し訳ないです、弁償します。」と言えばいい、いや言わないといけない。言ってない段階でおかしい。寛容にって加害者の甘えだよ。
+118 -2
>>1
壊したのだからすぐに「申し訳ないです、弁償します。」と言えばいい、いや言わないといけない。言ってない段階でおかしい。寛容にって加害者の甘えだよ。
+118 -2
50.匿名 2022/08/03 09:41:18
>>1
「子どものやったことなのに、怒られちゃったわ~」
って軽く済ませて弁償もせず、「別の場所に引っ越そう」と夫が提案してるのに引っ越しの決断もできない
タワマンに住んでる事が自慢なんだろうね
それでもまだ「心のどこかで、もう少し寛容になってくれてもいいのにって気持ちが消えません」
とは身勝手過ぎる
+148 0
>>1
「子どものやったことなのに、怒られちゃったわ~」
って軽く済ませて弁償もせず、「別の場所に引っ越そう」と夫が提案してるのに引っ越しの決断もできない
タワマンに住んでる事が自慢なんだろうね
それでもまだ「心のどこかで、もう少し寛容になってくれてもいいのにって気持ちが消えません」
とは身勝手過ぎる
+148 0
2.匿名 2022/08/03 09:33:57
めんどくせ
+505 -3
+505 -3
3.匿名 2022/08/03 09:34:19
親の態度で変わるよ
+780 -2
+780 -2
30.匿名 2022/08/03 09:37:26
>>3
そうなんだよね。親が子供のしたこと〜という態度だと親が弁償しろと思ってしまう。
+228 0
>>3
そうなんだよね。親が子供のしたこと〜という態度だと親が弁償しろと思ってしまう。
+228 0
100.匿名 2022/08/03 09:59:29
>>3
住人が怒ってるのは、子どもが壊したことじゃなくてその前後の大人の対応(「子どもを放置していた」「子どものやったことと、謝りもしなかった」)なのにね。
+134 0
>>3
住人が怒ってるのは、子どもが壊したことじゃなくてその前後の大人の対応(「子どもを放置していた」「子どものやったことと、謝りもしなかった」)なのにね。
+134 0
4.匿名 2022/08/03 09:34:21
どこに住んでいても冷たい視線向けられる人だね
+835 -5
+835 -5
5.匿名 2022/08/03 09:34:22
タワマンじゃなくても白い目で見られると思うよ。タワマンのせいじゃないから安心して
+1097 -4
+1097 -4
101.匿名 2022/08/03 09:59:36
>>5
うちの低層マンションでも遊んだらダメな所でボール遊びしてガラス割った子供がいたけどマンションの保険で対応したらしくモヤモヤしてる
ボール遊び禁止と割れたガラスに張り紙してあったんだから弁償させればいいのに
+103 0
>>5
うちの低層マンションでも遊んだらダメな所でボール遊びしてガラス割った子供がいたけどマンションの保険で対応したらしくモヤモヤしてる
ボール遊び禁止と割れたガラスに張り紙してあったんだから弁償させればいいのに
+103 0
186.匿名 2022/08/03 10:36:42
>>5
ほんとそれw
憧れのタワマンの高級美術品だからって思ってそうだけど、千葉の戸建の住宅地で他人の安物を壊してもこんな態度だったら白い目で見られるから安心してほしい。
+81 0
>>5
ほんとそれw
憧れのタワマンの高級美術品だからって思ってそうだけど、千葉の戸建の住宅地で他人の安物を壊してもこんな態度だったら白い目で見られるから安心してほしい。
+81 0
6.匿名 2022/08/03 09:34:38
そもそも何故タワマンに憧れるのかがわからない
+455 -10
+455 -10
8.匿名 2022/08/03 09:34:47
「子供がやったこと」って言うのは、加害側が発する言葉じゃないよね。
謝罪を受けて被害側が掛ける言葉だと思うんだけども
+937 -2
謝罪を受けて被害側が掛ける言葉だと思うんだけども
+937 -2
9.匿名 2022/08/03 09:34:57
子供のしたことだからっていうのは加害者側が言っていいセリフではない
+612 -2
+612 -2
10.匿名 2022/08/03 09:35:11
面倒くせーーー
けど「子供がやった事なのに私が怒られちゃったわ」は無いわ
+595 0
けど「子供がやった事なのに私が怒られちゃったわ」は無いわ
+595 0
11.匿名 2022/08/03 09:35:12
周りは充分寛容だと思うよ
+271 -1
+271 -1
13.匿名 2022/08/03 09:35:19
自業自得。子どものやったことだから、子どものやったことなのに~と言う非常識で幼稚な母親が多い。それを言っていいのは被害者側。
+402 0
+402 0
14.匿名 2022/08/03 09:35:39
悩みのフリした美術品のあるタワマンマウントネタ。笑
+125 -5
+125 -5
15.匿名 2022/08/03 09:35:45
タワマン関係なくない?
+169 -2
+169 -2
17.匿名 2022/08/03 09:35:55
この母親の態度があかんやろ
+219 0
+219 0
19.匿名 2022/08/03 09:36:05
タワマンに憧れたことないわ
地震大国なのに怖い
+144 -11
地震大国なのに怖い
+144 -11
20.匿名 2022/08/03 09:36:15
「子どものやったことなのに、怒られちゃったわ~」子どもだから許されると思っている毒親
迷惑かけたらちゃんと言わないと。
+227 -1
迷惑かけたらちゃんと言わないと。
+227 -1
23.匿名 2022/08/03 09:36:35
ランプを破損する子どもがいる時点で親のししつが問われるよね。
+177 -2
+177 -2
24.匿名 2022/08/03 09:36:36
弁償は当たり前でしょ
+147 0
+147 0
25.匿名 2022/08/03 09:36:41
なんで弁償しないの?
+147 0
+147 0
27.匿名 2022/08/03 09:37:13
加害者なのに被害者意識の人いるよね
+169 -1
+169 -1
31.匿名 2022/08/03 09:37:37
子供のやった事で片付ける人ほんと嫌い。
キッチンのバーカウンターと庭に出る裏ドアと和室の階段ダンスぶち壊された😑
+87 0
キッチンのバーカウンターと庭に出る裏ドアと和室の階段ダンスぶち壊された😑
+87 0
32.匿名 2022/08/03 09:37:40
どんなマンションでも共用スペースのものを壊したら自ら申し出るし弁償するよね。びっくりするわw
+130 -1
+130 -1
34.匿名 2022/08/03 09:38:06
この人はどこに住んでもダメなパターンの人。
子供のやったことなのに…って言葉は親じゃなくて、周りがフォローで言うこと。
+139 -1
子供のやったことなのに…って言葉は親じゃなくて、周りがフォローで言うこと。
+139 -1
編集元記事:憧れのタワマンで引きこもり状態に 住人から白い目を向けられる母親の余計な一言
多くの人が暮らすタワーマンション。子どもが共用部の物を壊してしまった時に対応を誤ると、思わぬ事態に発展することがあるようです。今回のトラブルは、住んでいるタワマンのエントランスにある美術品を子どもが壊してしまい、保険で補償されたことで一部の住人から反発の声が上がって困っているという女性の体験談です。