仕事

締め切りの日に1割もできていない、仕事を丸ごと忘れる…部下の発達障害を疑ったらどうすべきか

編集元記事:締め切りの日に1割もできていない、仕事を丸ごと忘れる…部下の発達障害を疑ったらどうすべきか
1.匿名 2022/07/18 09:21:10
締め切りの日に1割もできていない、仕事を丸ごと忘れる…部下の発達障害を疑ったらどうすべきか 「ヤル気がない」「能力がない」のは誤解かもしれない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
締め切りの日に1割もできていない、仕事を丸ごと忘れる…部下の発達障害を疑ったらどうすべきか 「ヤル気がない」「能力がない」のは誤解かもしれない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

締め切りが守れない、報連相ができない、仕事が遅すぎる……。トラブルが絶えない部下にどう接したらいいのか。産業医で精神科医の井上智介さんは「いつも同じパターンの失敗を繰り返す部下がいたら、それは本人のヤル気や能力の欠如のせいではなく、発達障害が原因の可能性がある」といいます――。


自分でも忘れっぽさに気づいて、メモ帳を用意している人もいますが、その都度手近なところにある紙にメモするので、どこに書いたのかわからなくなることもあります。また、メモをしたこと自体を忘れてしまったり、メモ帳に書くまでにメモすべき内容を忘れてしまったり、ということもあります。

対策としては、まずメモ帳を1冊に限定させること。そして、そのメモ帳とペンを、肌身離さず持ってもらうようにすることです。

そのうえで毎朝、仕事が始まったらすぐにメモ帳を見て、時間軸に沿って今日やるべきことを確認するよう習慣付けます。昼休憩の後も、予定の変更がないかどうか確認し、リストを見直す。1日に最低2回は確認して、自分のやるべきことをチェックする機会をつくります。

上司としては、最初はちょっと面倒かもしれませんが、部下がこまめにメモしたり、メモを確認したりするよう促しましょう。また、なるべく口頭の指示だけをするのはやめて、メールやチャットなど、文字で残る指示もあわせて行うようにします。そうすれば、本人もメモ帳に写すことができて「すっかり忘れていました」という事態を減らすことができます。

また、納期や締め切りの直前だけに進捗を確認するのでは危険です。チェックポイントの数を増やして、細かく進捗を確認しましょう。


+10    -67
13.匿名 2022/07/18 09:25:19
>>1
発達障害の人は何か得意な分野があるはずだからそこを使う職場オンリーっていう仕事の仕方しかできないよ、普通の人が熟す程度の同時進行の仕事でも出来ないから。


+132    -1
30.匿名 2022/07/18 09:29:53
>>1
こんなん上司がオーバーワークで倒れるわ
でも雇ってしまった後で発覚すると大変よね
人事の見抜く目本当に大事

うちの会社、違う支社の新卒にモンスタークレーマーみたいなパワハラ!セクハラ!裁判!が口癖の子が1人いるらしくて本社が対応してるけどかなり大変そう


+114    0

2.匿名 2022/07/18 09:22:30
解雇じゃない?
職業訓練所じゃあるまいし


+653    -15
22.匿名 2022/07/18 09:27:24
>>2
上司の仕事が増える一方だよね
ボランティアじゃないんだから自分に見合った職業にシフトチェンジした方がいい
複雑な業務は無理そうだから単純作業の仕事を探すとか、この部下も努力が必要だよ


+231    -3
41.匿名 2022/07/18 09:33:19
>>2
障害者雇用枠で雇い直す


+137    -1
64.匿名 2022/07/18 09:40:39
>>2
直属の上司がお世話係するのもおかしいし、役に立たない社員が同じ給料もらって特別扱いされてたら他の社員にも示しがつかないわ
クビにできないにしてもせめて採用担当の人事が責任負うべきよね 
試験や面談でわからなかったのかしら


+162    -4
74.匿名 2022/07/18 09:44:02
>>2
正社員なんかそう簡単に解雇できないのが日本のホント悪い所


+152    -2
118.匿名 2022/07/18 09:58:26
>>2
あまり働いたことない人なのかな?
正社員なんてそうそう、解雇出来ないよ。


+105    -1

4.匿名 2022/07/18 09:23:24
上司がそこまでしなきゃいけないの?
そして結局パワハラって言われるんでしょ?


+495    -3

5.匿名 2022/07/18 09:23:47
仕事内容にもよるけど、医療系とか命に関わる仕事は危険ですよね。

+290    -1

6.匿名 2022/07/18 09:24:00
上の人間もそこまでかまってやれないよ


+271    -1

7.匿名 2022/07/18 09:24:06
発達障がいなのそれって?

+93    -5

8.匿名 2022/07/18 09:24:11
単純作業、封筒に袋詰めする部署に異動とかですかね?

+216    -5
32.匿名 2022/07/18 09:30:50
>>8
それも満足にできないと思う。
そして、そういう人って無駄にプライドが高いから、納得いかない!とか凄く吠えてきそう。


+106    -1

9.匿名 2022/07/18 09:24:16
発達障害で
マルチタスクが苦手すぎるので自覚あるから正社員に
ならない選択する人はこれからたくさん増えそう。


+204    -4

10.匿名 2022/07/18 09:24:21
給料泥棒と呼ぶ

+116    0

11.匿名 2022/07/18 09:24:39
この部下みたいな人、これから増えるのかな…

+112    0

12.匿名 2022/07/18 09:24:40
掃除とかお茶くみメインにする
補助作業のテプラとか

普通に普通の仕事は任せない


+113    -9
77.匿名 2022/07/18 09:44:36
>>12
そこそこ大きい会社だと難しいかもしれない。
掃除は外部委託だし、お茶くみは廃止されているし、デジタル化が進んでいるからテプラ貼るような作業も昔に比べたらかなり減っている。
いわゆる誰にでも軽作業の総量が減っている。


+82    0

15.匿名 2022/07/18 09:25:33
同僚でいる。自分優先でとても困る。しかも締切日にしっかりと休む
時間内で仕上げることが出来るかと言うと「他人よりも手が遅い」と歴代の上司から
言われているのもあって非常に遅い。その癖文句ばかり言う。
残業や休日出勤は断る。少しの時間でもしてと言っても「絶対に嫌だ!」と言う
困り果てた上司は他部署に依頼。とても迷惑。こっちも解雇してくれ!!


+212    -3

18.匿名 2022/07/18 09:26:30
仕事任せられ無くてどんどん業務量減らされて、周りがその分仕事増えてるんだけど、
当の本人にキツく注意したらパワハラになっちゃうから誰も何にも言えなくて
言われないから本人も気にしてない
負の連鎖


+253    -2
47.匿名 2022/07/18 09:34:53
>>18
当の本人もキツく言われるかいっそクビになった方がマシだっただろうな…と思う光景を見た事あるわ。
上司が注意しないと同僚やベテランからハブられたり聞こえよがしに悪口言われたりするし、でも本人も仕事しないし開き直るから味方はいないしで「誰も幸せになれない」感凄かった。


+86    -1

20.匿名 2022/07/18 09:27:03
発達障害って想像以上に大変だよね
こっちのメンタルがやられてくる
改善はないからやめてもらうか移動か、離れるしか無いと思う


+258    0

21.匿名 2022/07/18 09:27:05
何と言うか上司もボランティアやってる訳じゃ無いんだからさ。ある程度はフォローするけど業務に支障が出るならもう辞めてもらうしか無い様な気がする。その人でも出来そうな仕事があればそれを任せるように…とかできるならいいけど他の人より簡単な仕事になるだろうから給料も減ることにはなるよね。

+126    -1

23.匿名 2022/07/18 09:28:16
メモとらせても、その場で書くだけで見直さない人がいる
ここに自分で書いたでしょと教えても書いたことを忘れている
そのメモ書きから仕事に繋ぐことができない
本人はいたって真面目なんだけど、どうしたものかな


+115    -2

25.匿名 2022/07/18 09:29:00
本人が気づいてるならいいけど(障害)気づいていない人もいるよね。でもああいうのって他人は言えないじゃん。「病院で…」てかなり伝える言葉も難しいし。お互い困るね。

+117    0

27.匿名 2022/07/18 09:29:22
私の男性の部下は、発達障害です。学歴はとても高いです。
メモ帳にすぐメモして、スマホにも予定をすぐ入れます。ですが、締め切りにまだできていないということばかりで、私が彼の予定も把握して締め切り近くなったら声をかけます。それでも忘れていて私のせいにしてきます。

書いていたら泣けてきた。もう疲れた。


+272    0
34.匿名 2022/07/18 09:31:33
>>27
忘れる、仕事できない、感謝しない、人のせいにする、そのくせプライドが高い。
ほんと使えないよね。
一人で抱え込まず上司に相談してわかってもらったほうがいいよ。
発達障害の大変さは関わらないとわからないからね。
無理しないようにね。


+193    0
78.匿名 2022/07/18 09:44:54
>>27
下手に関わるとカサンドラ症候群になるからね。
口頭よりもメールで相手の行動の証拠集めしといた方がいい。
ccに上司いれるとか、遅かれ早かれ自爆するから自分の被害をいかに減らすかで考えてみて。
あなた以外が対応してもどうにもできないってエピソード周りと共有して、失敗は自分で尻拭いさせると逃げてくと思うよ。


+103    0

58.匿名 2022/07/18 09:38:33
去年お世話係にされたけど、今年は断った
この部署にいることであの人のことみなきゃいけないなら、私を異動させてくださいって頼んだ


+86    0

編集元記事:締め切りの日に1割もできていない、仕事を丸ごと忘れる…部下の発達障害を疑ったらどうすべきか

-仕事