家族・子育て

ADHDや学習障害、自閉症の子どもが過去最多 文科省調査

編集元記事:ADHDや学習障害、自閉症の子どもが過去最多 文科省調査
1.匿名 2022/07/12 15:37:38
ADHDや学習障害、自閉症の子どもが過去最多 文科省調査
ADHDや学習障害、自閉症の子どもが過去最多 文科省調査www.fnn.jp

文部科学省は、2020年度に通常学級に通っているADHD(注意欠陥多動性障害)や学習障害、自閉症の児童・生徒について調査をして、その結果を発表した。 それによると、全国の国公私立の小中高等学校で、通常学級に在籍しながら、週に数回だけ、障害などに応じて、他の教室で特別な指導を受けている児童生徒は、合わせて16万4693人。調査開始以来、最多となった。



+196    -21
136.匿名 2022/07/12 15:50:39
>>1
本当にヤバい子に限って、親も同じ傾向があってスルーしたりするから、もう入学時に生徒全員検査、生徒が発達障害の場合は親も検査にして欲しい。
親も傾向あると子供のおかしい所に気づかなかったり「それでも私はちゃんとした大人になったし(なってない)」とか言って、問題解決しようとしなかったりするし。何なら自分と似た子を全力で庇おうとしたりね。


+102    -5
154.匿名 2022/07/12 15:53:11
>>1
何が原因なんだろう
自閉症の世界第一位と二位は日本と韓国らしいんだけど、この2国は農薬をものすごく使う国でも第一位と二位らしい
因果関係があるかないか今だに発達障害で生まれてくる原因が不明と言われているけど、そろそろ農薬や食品添加物、プラスチック類など何が原因になって増えているのか解明されてもいい頃だと思う
原因がわかればそれを治療する方法が見つかるかもしれないのに、今後も増え続けたらどうなってしまうんだろう


+83    -5

2.匿名 2022/07/12 15:38:16
昔は診断されてこなかったんだと思うんだけど

+3537    -38
9.匿名 2022/07/12 15:38:52
>>2
ちょっとおかしな子普通に居たよね


+1255    -44
14.匿名 2022/07/12 15:39:35
>>2
ちょっと変わった子で済まされていたよね


+634    -6
16.匿名 2022/07/12 15:39:42
>>2
ドラマとかネットの影響で自分や家族が調べる機会が増えたんだろうね
本人は辛いだろうから、診断されて少しは楽になれるのかも


+441    -9
18.匿名 2022/07/12 15:39:51
>>2
あるいは面倒見の良い人が
ある程度マシになるまで
育てたり躾けたりしてただけかと思うんだ。


+310    -6
50.匿名 2022/07/12 15:42:36
>>2
だよね。これが答え。
それなのに農薬がどうとか添加物がどうとか言う輩がわいてくるのがガルちゃんw


+257    -46
51.匿名 2022/07/12 15:42:37
>>2
今思えば・・・って同級生何人かいる。


+218    -2
79.匿名 2022/07/12 15:44:30
>>2
小学校のころ同級生に急にキレて棚のガラス割っちゃったりする子いたな
しかも5、6年生
当時は「怖い子」って認識だったけど、今思うとちょっと大人が気にしてあげなきゃいけない子だったんだな
結局、中学の途中から来なくなったと聞いたわ


+256    -2
98.匿名 2022/07/12 15:45:53
>>2
うん。増えたんじゃなくて、明らかになってるだけだと思う


+167    -5
107.匿名 2022/07/12 15:46:26
>>2
でも私が小学校の頃って1クラス40人の4クラスだったけど、授業中座ってられなくてうろつく子なんて1人だけだったんだよね。

子供の学校は30人4クラスだけど、座ってられない子、彷徨いちゃう子は全部のクラスに1〜2人いるよ。昔より明らかに多いなと感じるわ。


+172    -8
109.匿名 2022/07/12 15:46:29
>>2
きっとそうだったんだろうな〜って子が昔は学年に一人はいたよね。
今と違って何のフォローもなく普通クラスに放り込まれて、浮いてしまったりからかわれたりしてて気の毒だった。
そういう意味では今はいい時代だよね。


+109    -2
123.匿名 2022/07/12 15:49:07
>>2
私、グレーだったと思う。


+85    0

3.匿名 2022/07/12 15:38:25
何が原因なの?むしろ健常者っている?

+1358    -121
103.匿名 2022/07/12 15:46:17
>>3
むしろ人間の正常な状態が発達障害と言われるようなレベルで、マルチタスクとかコミュニケーションが正常にとれてると言われる人が特別優れているタイプということなんじゃないかと思い始めてる。


+884    -33
125.匿名 2022/07/12 15:49:21
>>3
男性の精子が高齢化すると自閉症率上がるってきいたことあるよ


+521    -16
165.匿名 2022/07/12 15:54:04
>>3
高齢出産かなぁ


+280    -41
216.匿名 2022/07/12 15:59:39
>>3
医者が金欲しいからボーダーにも診断つけて毎月金をむしり取る


+203    -43
255.匿名 2022/07/12 16:02:52
>>3
診断が増えたから
これのみ


+280    -10
306.匿名 2022/07/12 16:11:07
>>3
幼少期のワクチンが原因と言われてるよ
不要なワクチンが増えすぎてる
これからの人は調べて全ては打たないでほしい


+21    -94
400.匿名 2022/07/12 16:29:55
>>3
数年前、NHKが発達障害キャンペーンをやって、発達神経外来の初診が1ヶ月待ちから3ヶ月待ちになった。
もともと発達障害の性質は多かれ少なかれ誰でも持っている。それが社会生活に支障が出ると障害。
今は普通級判定が出ても支援級に入れる親もいる。まぁ抵抗が無くなってきたんだろうね。


+177    -5
409.匿名 2022/07/12 16:31:19
>>3
むしろ健常者まみれじゃん
みんな普通に生活できてる


+122    -16
424.匿名 2022/07/12 16:34:18
>>3
発達障害の人に対して言うなら、健常者ってより定型発達の人って言う方が誤解は減りそう。
発達障害自体も非定型発達とか呼んだ方がどんなもんかイメージしてもらいやすいんじゃないかと思うんだよな。


+107    -3
477.匿名 2022/07/12 16:45:00
>>3
こういうこと言う人って実際診断されてる発達障害の人と関わったことあるの?
仕事でもプライベートでも、そういう人に関わったら普通ではないなってわかるよ。
知人の旦那さんがそうだったけど、子どもと本気でおもちゃの取り合いをして泣きながら暴れるって言ってた。


+161    -8
562.匿名 2022/07/12 17:04:14
>>3
アラフォーだけど、昔から変わった子ってクラスに必ずいたよ
今は診断ついてよかったじゃん
昔なんて先生に殴られてたんだよ


+226    -1
584.匿名 2022/07/12 17:14:08
>>3
うちの子年中で発達だけど、
周りは健常ばかり。
やっぱり全然違うよ。


+127    0
681.匿名 2022/07/12 17:41:20
>>3
農薬だと言ってる識者もいるよね
まだエビデンスがしっかり出てないけど、ヨーロッパでは危険性が高いと言われて禁止になってる農薬があって。名前忘れてしまったけれど。
日本とか韓国では、ずっとガンガン使われてて。
その農薬の使用量の増加のグラフと、発達障害児の数がリンクしてるらしいよ。
本当かどうかは知りませんが。


+90    -7
998.匿名 2022/07/12 19:45:20
>>3
食品添加物を過剰に取ると落ち着きがなくなりやすいみたいよ

あとは純粋に昔より周りの目が厳しい
少しうるさかったら多動
少し人と違ったら自閉症やら発達障害ってすぐにレッテル貼られる

だから不登校も増え続けている
子供達が生きにくい世の中に大人がしている


+86    -2

4.匿名 2022/07/12 15:38:33
前からいたし、
ただ数えてなかっただけだと思う。


+1682    -15

5.匿名 2022/07/12 15:38:42
検査するから年々増えてるらしいね
昔も調べなかっただけでたくさんいたと思うよ


+1381    -16

6.匿名 2022/07/12 15:38:49
昔に比べて検査とかして診断ついた人が増えたのかな

+579    -10

7.匿名 2022/07/12 15:38:52
普通の子どもとは?

+563    -13
751.匿名 2022/07/12 18:02:23
>>7
もう分かんないよね
うちの子も自閉症診断出てるけど、軽度なのとたまたま性格的に大人しいのもあってあまり困ったことにならない
たまに普通ってなんだろう?って分からなくなる


+103    -5

8.匿名 2022/07/12 15:38:52
診断される人が増えただけだと思う。それっぽい子ってクラスに1人はいたよね

+1082    -18
27.匿名 2022/07/12 15:40:46
>>8
2〜3人はいた


+225    -9
82.匿名 2022/07/12 15:44:38
>>8
いたね。
うっかり者とか変わり者あつかいされてるだけだった。よく先生から怒られてたりしてた。


+170    -1
149.匿名 2022/07/12 15:52:27
>>8
今思い返せば怪しい人何人もいたよ


+108    -2
173.匿名 2022/07/12 15:54:28
>>8
いたよね。
お世話係とまではいかないけど、班での出し物なんかは先生が自然としっかり者でお世話する子を一緒の班にしてた。
一人、他害とまではいかないけど上手くいかなかったらギャー!ってなる子がいて、子どもながらにどうやって接したらいいか分からない時あった。


+96    -1

10.匿名 2022/07/12 15:39:05
今は発達障害という言葉があるから羨ましい。私35歳の時はなかったから、皆から変人扱い受けていたよ。バカとかきもいとか意地悪されたり悪口言われたりできつかった。

+880    -17
223.匿名 2022/07/12 16:00:15
>>10
私は大人からは宇宙人、友だちやママ友からは天然と言われてきた。アラフォーで診断受け、天然の真の意味を理解した時に、後輩からさえ笑われてきた理由にも納得した
まぁ、しようがない。迷惑さえかけなければ。


+147    -3
368.匿名 2022/07/12 16:23:09
>>10
そういう意味では早い段階で診断ついて、各々に適したプログラムが組まれる最近の子は恵まれているよね。


+109    -1

11.匿名 2022/07/12 15:39:19
そりゃ最多やろな、今はなんでも診断つける時代やから

+529    -20

12.匿名 2022/07/12 15:39:22
多分私もそうだし、みんなもそうじゃない?思い当たることない人っているのかな

+662    -35
56.匿名 2022/07/12 15:43:08
>>12
いるみたいよ。「私は普通なのに、旦那が変人すぎて」って言ってるADHD丸出しって感じのお母さんがいるし。


+176    -5

13.匿名 2022/07/12 15:39:31
検査数が上がったしネットの普及がでかいと思う

+120    -7

17.匿名 2022/07/12 15:39:45
こんなにいるって知られてなかっただけだよね
普通っていう枠をもっと寛容化した方がいいと思う


+348    -14

19.匿名 2022/07/12 15:40:05
昔から居たとは思うけど
普通の学級で受けれないほどの子って学年に一人くらいだったよ


+370    -13
171.匿名 2022/07/12 15:54:21
>>19
そう思う。
検査数が増えただけでなくて、実際に増えていると思う。
遺伝するから、今後ますます増えるんじゃないかな


+81    -8

次のページへ >

-家族・子育て