1.匿名 2022/06/13 17:34:32
未就学児を育てています。
公園のお砂場で遊んでいるとほぼ毎回玩具を強奪されます。色々嫌な思いをしたので知らない子どもに玩具は貸さないようにしています。
親が近くにいない子には「ごめんね、使わないでね」と言えますが、親が近くで見てる場合は断り難いです。(特に0〜1歳くらいの小さい子には言いにくい)
うちの子はかなり大人しい性格で勝手に玩具を使われても「いや」と言えません。
良い断り方ってありますかね?
皆さんはどうされてますか?
+53 -146
公園のお砂場で遊んでいるとほぼ毎回玩具を強奪されます。色々嫌な思いをしたので知らない子どもに玩具は貸さないようにしています。
親が近くにいない子には「ごめんね、使わないでね」と言えますが、親が近くで見てる場合は断り難いです。(特に0〜1歳くらいの小さい子には言いにくい)
うちの子はかなり大人しい性格で勝手に玩具を使われても「いや」と言えません。
良い断り方ってありますかね?
皆さんはどうされてますか?
+53 -146
2.匿名 2022/06/13 17:35:22
>>1
公園におもちゃを持って行かないといいよ
+693 -38
>>1
公園におもちゃを持って行かないといいよ
+693 -38
6.匿名 2022/06/13 17:36:08
>>1
普通に親が見てようが貸さない
別にその親と今後関わるわけじゃないし
+256 -14
>>1
普通に親が見てようが貸さない
別にその親と今後関わるわけじゃないし
+256 -14
17.匿名 2022/06/13 17:37:59
>>1
プリンやヨーグルトのカップ、100均の砂場玩具数個のみ持っていくよ。
それなら心が穏やかでいられる。
+189 -3
>>1
プリンやヨーグルトのカップ、100均の砂場玩具数個のみ持っていくよ。
それなら心が穏やかでいられる。
+189 -3
18.匿名 2022/06/13 17:37:59
>>1
使ってない物は貸しちゃうよ「使い終わったら返してね」って伝えると飽きたら持ってきてくれる子がほとんどだな。
+194 -6
>>1
使ってない物は貸しちゃうよ「使い終わったら返してね」って伝えると飽きたら持ってきてくれる子がほとんどだな。
+194 -6
24.匿名 2022/06/13 17:38:51
>>1
子供が使っている物以外は親がキープするようにするとか
まぁでも幼稚園(もしくは保育園こども園)入ると、『貨ーしーて』『いーいーよ』に慣れておいた方がスムーズだと思う。
私も色々嫌だから無くなったり壊れたりしても良い100均のおもちゃとか持って行ってたよ。
あと名前書いたりとかね。
+156 -3
>>1
子供が使っている物以外は親がキープするようにするとか
まぁでも幼稚園(もしくは保育園こども園)入ると、『貨ーしーて』『いーいーよ』に慣れておいた方がスムーズだと思う。
私も色々嫌だから無くなったり壊れたりしても良い100均のおもちゃとか持って行ってたよ。
あと名前書いたりとかね。
+156 -3
28.匿名 2022/06/13 17:39:26
>>1
お子さんは主さんに似たのかな
はっきり断るのも時には必要だよ。むしろ親がいる時の方が良い。
「ごめんなー、これ大切なやつやから貸せへんのよ〜。壊れたら困るからね。」って優しく伝える。
+85 -5
>>1
お子さんは主さんに似たのかな
はっきり断るのも時には必要だよ。むしろ親がいる時の方が良い。
「ごめんなー、これ大切なやつやから貸せへんのよ〜。壊れたら困るからね。」って優しく伝える。
+85 -5
39.匿名 2022/06/13 17:42:30
>>1
砂場道具は普通に貸すかなぁ。
幼稚園入ってから貸してどうぞの練習にもなるし。
相手の子泣かしたり喧嘩の原因にもなっちゃうから、公園とか行く時は友達と貸し借りできないものは持っていかないって約束させてる。
+88 -4
>>1
砂場道具は普通に貸すかなぁ。
幼稚園入ってから貸してどうぞの練習にもなるし。
相手の子泣かしたり喧嘩の原因にもなっちゃうから、公園とか行く時は友達と貸し借りできないものは持っていかないって約束させてる。
+88 -4
3.匿名 2022/06/13 17:35:36
人に使われて嫌なものは公園に持っていかない
+630 -15
+630 -15
50.匿名 2022/06/13 17:44:07
>>3
これ、小学校上がってからも大事なんだよね。
人の物を安易に借りたり壊したりしてはいけないけど、壊されて困るものも持って行ってはいけない(という躾をしておかないとトラブルになりやすい)
+99 -4
>>3
これ、小学校上がってからも大事なんだよね。
人の物を安易に借りたり壊したりしてはいけないけど、壊されて困るものも持って行ってはいけない(という躾をしておかないとトラブルになりやすい)
+99 -4
4.匿名 2022/06/13 17:35:40
親が近くにいる時って、その親は子供に何も言わないの!?
+261 -7
+261 -7
19.匿名 2022/06/13 17:38:06
>>4
すごい親子というか、そういう教育方針のご家庭の多いエリアなんじゃない
+93 -4
>>4
すごい親子というか、そういう教育方針のご家庭の多いエリアなんじゃない
+93 -4
54.匿名 2022/06/13 17:45:34
>>4
知らない子の持ち物を自分の子が借りようとしてたら未就学の子ども同士であっても介入する。「それはよそのお友達のおもちゃだよ~」ってやんわり離す
けど、何もしないでただ見てる親が多いのかね。軽く衝撃
+134 -3
>>4
知らない子の持ち物を自分の子が借りようとしてたら未就学の子ども同士であっても介入する。「それはよそのお友達のおもちゃだよ~」ってやんわり離す
けど、何もしないでただ見てる親が多いのかね。軽く衝撃
+134 -3
61.匿名 2022/06/13 17:47:41
>>4
使いたくなっちゃったの?
自分で貸してって言ってみようか〜っていう強者に遭遇したことあるよ
+99 -3
>>4
使いたくなっちゃったの?
自分で貸してって言ってみようか〜っていう強者に遭遇したことあるよ
+99 -3
5.匿名 2022/06/13 17:35:42
貸したくないなら親が近くにいたら断りにくいとか思ってないで言うしかない
+187 -3
+187 -3
9.匿名 2022/06/13 17:36:11
そういうやり取り面倒だから、朝8時半とか誰も来ない時間に公園行ってたよ。
+222 -3
+222 -3
10.匿名 2022/06/13 17:36:55
未就学児ならあんま目離さないし自分の子が人のもの勝手に使おうとしてたら借りてもいいか聞こうって言うけどね
+96 -9
+96 -9
12.匿名 2022/06/13 17:37:32
他の子に貸せない玩具は持っていかない。他の子が使っても子供本人が楽しそうならそれでいいかな
+228 -2
+228 -2
13.匿名 2022/06/13 17:37:32
うちも、知らない子に勝手に使われて無くされたり(その子のお父さんがちゃんと見てなかった)嫌な思いした。
私は自分の子以外の子供が苦手なので、広い心になれず余計に貸したくなかった。
エコバッグみたいのに入れてまとめて自分が持って、その都度使いたいやつを渡したりしてたよ。
+207 -12
私は自分の子以外の子供が苦手なので、広い心になれず余計に貸したくなかった。
エコバッグみたいのに入れてまとめて自分が持って、その都度使いたいやつを渡したりしてたよ。
+207 -12
15.匿名 2022/06/13 17:37:45
プッチンプリンの容器沢山持っていったら解決☆
+194 -1
+194 -1
103.匿名 2022/06/13 17:57:27
>>15
大事なオモチャは持って行かない。
プリンのカップと洗剤のスプーンを多めに持って
行ってる。戻ってこなくても惜しくないように。
+85 -2
>>15
大事なオモチャは持って行かない。
プリンのカップと洗剤のスプーンを多めに持って
行ってる。戻ってこなくても惜しくないように。
+85 -2
23.匿名 2022/06/13 17:38:41
ゼリーのカップとか、無くしても惜しくなくてなんなら差し上げますレベルのもの持っていってた
+85 -1
+85 -1
27.匿名 2022/06/13 17:39:08
親いるのに何も言わないの?
子供がおもちゃとってくることあるけど必ず親が「とらないよ〜、(こっちに向かって)すみません💦」って言うしこちらも同じことしたら同じようにしてるよ
どこの公園いってもそんな感じで一度も不快な思いしたことない
そんな公園いきたくない
+95 0
子供がおもちゃとってくることあるけど必ず親が「とらないよ〜、(こっちに向かって)すみません💦」って言うしこちらも同じことしたら同じようにしてるよ
どこの公園いってもそんな感じで一度も不快な思いしたことない
そんな公園いきたくない
+95 0
編集元記事:公園での玩具の貸し借りについて