家族・子育て

【未診断】子供が発達障害かも?

編集元記事:【未診断】子供が発達障害かも?
1.匿名 2022/07/03 14:07:13
ここは未診断だけど子供が発達障害だと思う方達がお話できるトピです。

主の子供は小学1年の男の子です。以前から育てにくさはありましたが、入学後周りの子を見てそうなんだろなと強く思うようになりました。
また発達障害というものを子供が生まれてから知り、調べてみると私自身もそうなのだと思います。

今は学校で相談中で、次のカウンセリングでどういうところで診てもらうか教えてもらう予定です。

ちなみに、落ち着きがない(多動?)ド偏食、物をよく落とす、よく転ぶ、箸が上手く使えない等(発達性協調運動障害?)、こだわりが強くルールを破られるのが嫌い、動きがゆっくり、極端な思考などがあり正直一緒にいると疲れます、、、。

また夫婦が共通意識で子供に向き合っているか気になります。
うちは夫が発達検査を勧める担任にご立腹のようです、、、。
【未診断】子供が発達障害かも?


+230    -26
8.匿名 2022/07/03 14:09:55
>>1
発達障害は基本男の子にでやすいんだよね。
とにかく監視と管理が必要だよ。
宿題やりなさい、食べなさい、早くしなさいはダメ。
宿題を何時までに終わらせなさい。わからなければ飛ばしなさい。何時までに食べて何時にお風呂入りなさい。と言わないと絶対無理だからね。


+22    -161
11.匿名 2022/07/03 14:10:07
>>1
発達の検査を先生が進めるならやってみる必要があると思う。
何故そこで旦那が怒るの?
発達だってわかって本人も周りも生きやすくあるためにって考える機会になるでしょ。


+654    -5
24.匿名 2022/07/03 14:11:41
>>1
学校側(先生)から声がかかるってよっぽどだよ
ほぼ確実だと思っていい
学校側からしたら、悩んでないでさっさと病院行け、少しでも早く療育連れてけ、って思ってそう


+479    -10
39.匿名 2022/07/03 14:13:40
>>1
周りの発達指摘されたお父さんは9割
「そんなわけない、子供なんてそんなもんだ」と怒ってるよ。
お父さんは情報も少ないし受け入れられないんだろうな。他の子と比べる機会が多い母親は違和感にきづいて行動にでてる。やっぱり、そうかと安心するお母さんだっている。
夫婦が同じ方向みて取り組んでるところは少ない。


+253    -3
56.匿名 2022/07/03 14:15:32
>>1
親が一緒にいて疲れるんでしょ?
担任の先生は何十人も個性的な子ども達を抱えてさらに突出した手のかかる子がいた場合
本当に大変だしクラスの誰も幸せになれないクラスになっちゃうんだよ


+147    -2
81.匿名 2022/07/03 14:18:02
>>1
うちは診断済みですがすみません。
旦那と食い違うのは結構あるあるだから、普段子供のことをよく見てるお母さんが自信持って動いてほしい。
発達障害は育て方の問題じゃなくて元々の特性だし、子供の発達疑うのは恥ずかしいことでも誰に責められることでもないよ。


+119    -1

2.匿名 2022/07/03 14:08:14
診断だけでもしてみたらええったい

+705    -6
37.匿名 2022/07/03 14:13:07
>>2
んだ
ちがったらそれでよか


+102    -4

3.匿名 2022/07/03 14:08:36
子供のことを思うなら真剣に向き合った方がいいよ

+689    -12

4.匿名 2022/07/03 14:08:49
幼稚園か保育園からの指摘はなかったんですか?

+512    -11
83.匿名 2022/07/03 14:18:08
>>4
園時代だと年齢的なものもあったりするから、グレーだと意外とないんだよね。


+256    -1
103.匿名 2022/07/03 14:20:31
>>4
うちは診断ついてるけど、保育園でも幼稚園でも指摘は無かったよ


+146    -2
150.匿名 2022/07/03 14:28:09
>>4
今はあんまり指摘しないんだよね。
保育士さんは医者じゃないし、デリケートな事だから。


+253    -4
169.匿名 2022/07/03 14:31:49
>>4
のびのび園だからよっぽど他害があったりしなきゃ指摘されないらしい


+162    -4
172.匿名 2022/07/03 14:32:33
>>4
幼稚園って聞いてみないと教えてくれない
年長になってからたまに迎えに行くようになって先生に園での様子を聞いてみたら、実は、、、って感じで言われて急いで予約取った所です

本人は、幼稚園毎日楽しい!としか言わないから、下の子が生まれてヤキモチ妬いてるのかな程度にしか思ってなかった


+193    -3
297.匿名 2022/07/03 15:01:07
>>4
幼稚園や保育園は親から相談されたとか、明らかにみんなと様子が違うとかじゃないと指摘しないよ
親によってはクレームくるし


+158    0
400.匿名 2022/07/03 15:43:36
>>4
保育士は言わないよ
人権侵害だ!とか騒がれても嫌だし
知的もありそうで手に負えなく、加配付けたい場合は言うかもしれないけど


+134    -6

6.匿名 2022/07/03 14:09:16
なんでも発達障害のせいにすれば親は安心できるよね

+24    -135

7.匿名 2022/07/03 14:09:29
みんな1度は我が子の事「障害者かも?」って疑うよね

+838    -49
64.匿名 2022/07/03 14:16:15
>>7
今は大人でも「私ってもしかしたら…」って思う人多いんじゃないかな。私も仕事や人間関係の壁にぶち当たる度に悩むし、周りでもそんな感じの人たくさんいる。「落ち着きがない」「こだわりがとても強い/臨機応変にやり方を変えられない自分のやり方を曲げない」大人でもこれはすごく多い。



+270    -2
145.匿名 2022/07/03 14:26:52
>>7
中学生の娘の部屋が常に汚い
帰ってきたら制服はそこらへんに投げたまま
宿題お風呂は5回くらい言わないとやらない
学校では優等生キャラ(本人談)なのに家でのだらしなさに初めて疑ってる


+128    -10

9.匿名 2022/07/03 14:09:57
普通って何だろうね。

+423    -8

13.匿名 2022/07/03 14:10:39
ご主人が腹立ても、困るのはお子さんだから、必要だと思ったら検査なりした方がいいんじゃないのかな。


+388    -6

14.匿名 2022/07/03 14:10:40
一緒にいると疲れる…
これは健常児にはないものなの?
親として私も知りたい


+312    -4
52.匿名 2022/07/03 14:15:19
>>14
うちはずーーっと自分なりのBGMやら効果音を口ずさんでて一緒にいて本当に頭が疲れるよ。気が狂いそう。
これってやっぱり変なのかな?
でも、小学生男子が「デュクシ!」って言うのってあるあるなんでしょ?私が冷たいだけなのかな


+157    -5
109.匿名 2022/07/03 14:21:14
>>14
いや健常児でも疲れるものは疲れるよ。
親子でも性格やインドア派アウトドア派など趣味の相性はあるし。
小1ならまだまだ手がかかる子いるしね。。


+147    -5
139.匿名 2022/07/03 14:25:57
>>14
疲れるよー
まだ4歳だしこんなもんかと思いつつ、ずーっとママママママママ話しかけられるし話しかけられる内容も意味不明(みどりってナスー??とか)


+101    -1
159.匿名 2022/07/03 14:30:08
>>14
相性が合わないと疲れることあるよ。あと男の子はだいたい理解不能なことしがち。


+103    -2

16.匿名 2022/07/03 14:10:44
人とコミュニケーション取れるしニコッと笑うけど、集団の中だと特性が出る自閉症児がいるって聞いて驚いてる。自閉症って人との意思疎通ができないんだって思ってた

+190    -3
69.匿名 2022/07/03 14:16:50
>>16
ずっとほぼ意思疎通ができない子もいれば
年齢とともに多動なども落ち着いてきて支援級から普通級に戻る子もいる
自閉症スペクトラムってものすごく幅広い


+133    -2

17.匿名 2022/07/03 14:10:45
男親は中々受け入れられないみたいだよ
自分が子供の頃も同じだった
子供なんてこんなもんだよ
子供を障害者にしたいのかって。
主さんがどんどん周りに頼って子供の為に動いた方がいいよ〜


+284    -1

18.匿名 2022/07/03 14:11:02
一歳半検診で発語なしなの指摘されてもしかしたら…?って思い始めた
そろそろ2歳だけどまだ発語ないし、まあまだ診断つかないから心配してもしょうがないと思うんだけど…


+117    0

19.匿名 2022/07/03 14:11:07
未診断の人達だけで話しても埒があかないような…

+137    -8

20.匿名 2022/07/03 14:11:10
多動性で落ち着きがなく騒いでばっかりのクラスメイトがいましたが
今は地元1超爽やか高学歴好青年になってますのでそんなに気にしなくてもいいのかもしれない。


+126    -40

21.匿名 2022/07/03 14:11:12
担任に勧められるなら見てもらった方がいいと思う
家族はどうしても客観的に判断できないから


+185    -1

25.匿名 2022/07/03 14:11:52
マジレスします
本人のために検査等受けた方がいい
二次障害になる可能性ある
旦那さん嫌がってるのは現実見たくない男性特有のものでしょうか。
あと、旦那さんも同じ傾向はないですか?


+342    -3

28.匿名 2022/07/03 14:12:10
担任の先生が検査を勧めるてことは、結構わかりやすく症状出てるんじゃないかな?
今なかなかそう思っても言えなそうだし…


+232    -3
63.匿名 2022/07/03 14:16:14
>>28
主の旦那さんみたいに「うちの子を障○者扱いするな!」って怒る保護者もいるから、先生もなかなか言えないらしいね
先生が保護者に言うのって、子ども本人への心配じゃなくて周りに迷惑がかかっている場合らしい


+118    0

33.匿名 2022/07/03 14:12:49
うちは絶対そうだと思って検査したら、結果凸凹なくて平坦で高IQだった。知り合いの子もそうだった。今でも、グレーだと思ってるけど、結果はそうだった。 自慢とかでなく、事実。 なんども、学校やカウンセラーに相談したよ。

+132    -15

36.匿名 2022/07/03 14:13:06
予約入れても数ヶ月後なんてザラだから気になるなら早く診てもらったほうがいいよ
もしそうだったとしたら早くから療育を受けた方が自分の生きやすいやり方をそれだけ早く見つけることができるかもしれないし


+137    -1

45.匿名 2022/07/03 14:14:08
発達障害の大人から言わせて貰うと早めに対策を立ててあげた方がその子の為だと思う。大人になってからの診断だとなにかと大変だよ。

+118    -2

編集元記事:【未診断】子供が発達障害かも?

-家族・子育て