1.匿名 2022/06/29 08:42:23
■男性の育休取得によるメリットトップ5
1位 家事や育児の経験が夫の視野を広げる 69.3%
2位 妻のストレスが軽減される 64.8%
3位 子どもとかけがえのない時間を過ごせる 61.4%
4位 性別役割分業意識※の解消につながる 52.3%
5位 妻や女性たちの社会進出を促進する 36.8%
■男性の育休取得によるデメリットトップ5
1位 かえって妻のストレスがたまる 48.1%
2位 昇進の遅れなど夫のキャリアダウンにつながる 36.8%
3位 休業期間中に夫の仕事への勘が鈍る 32.3%
4位 休業期間中に夫の仕事のスキルが落ちる 26.3%
5位 夫に大きなストレスがかかる 25.3%
この結果を見て「気持ちがよくわかる」と話すのは、神奈川県在住のSさん(40代)。一昨年、夫に育休取得を促し長女の誕生に合わせて3か月間、実際に制度を利用した。
「会社の理解があったので助かりましたが、肝心の夫にはまったく頼れなかった。日中はテレビや動画を見ながらダラダラ過ごし、たまにジム通い。家事も育児も私任せで、娘のおむつさえ自分からは替えようとしない。育休は育児のためのもので、おまえのリフレッシュ休暇じゃねーよ!と……」
皆さんは旦那さんに育休取って欲しいですか?取ってもらって良かったですか?
+224 -1
1位 家事や育児の経験が夫の視野を広げる 69.3%
2位 妻のストレスが軽減される 64.8%
3位 子どもとかけがえのない時間を過ごせる 61.4%
4位 性別役割分業意識※の解消につながる 52.3%
5位 妻や女性たちの社会進出を促進する 36.8%
■男性の育休取得によるデメリットトップ5
1位 かえって妻のストレスがたまる 48.1%
2位 昇進の遅れなど夫のキャリアダウンにつながる 36.8%
3位 休業期間中に夫の仕事への勘が鈍る 32.3%
4位 休業期間中に夫の仕事のスキルが落ちる 26.3%
5位 夫に大きなストレスがかかる 25.3%
この結果を見て「気持ちがよくわかる」と話すのは、神奈川県在住のSさん(40代)。一昨年、夫に育休取得を促し長女の誕生に合わせて3か月間、実際に制度を利用した。
「会社の理解があったので助かりましたが、肝心の夫にはまったく頼れなかった。日中はテレビや動画を見ながらダラダラ過ごし、たまにジム通い。家事も育児も私任せで、娘のおむつさえ自分からは替えようとしない。育休は育児のためのもので、おまえのリフレッシュ休暇じゃねーよ!と……」
皆さんは旦那さんに育休取って欲しいですか?取ってもらって良かったですか?
+224 -1
3.匿名 2022/06/29 08:43:14
>>1
はいはい、男下げもういいから。いらんトピ立てなくていい
+10 -112
>>1
はいはい、男下げもういいから。いらんトピ立てなくていい
+10 -112
28.匿名 2022/06/29 08:46:11
>>1
数時間くらい一人で子守りしても大丈夫になりたい!ってくらいの気持ちがある夫じゃないと、取らない方がマシかと。
役割分担で仕事に集中して貰った方が助かりますね。
+111 0
>>1
数時間くらい一人で子守りしても大丈夫になりたい!ってくらいの気持ちがある夫じゃないと、取らない方がマシかと。
役割分担で仕事に集中して貰った方が助かりますね。
+111 0
2.匿名 2022/06/29 08:43:13
男性側のメリット嘘だらけじゃん
+505 -4
+505 -4
4.匿名 2022/06/29 08:43:33
旦那ただの長期休暇じゃん。
+589 -2
+589 -2
5.匿名 2022/06/29 08:43:36
嫁の産後の体力がある程度戻るまで、家事と育児を請け負うのが夫の育休だぜ。
+459 -4
+459 -4
7.匿名 2022/06/29 08:43:46
イラネ
家にいられても邪魔なだけ
+384 -10
家にいられても邪魔なだけ
+384 -10
8.匿名 2022/06/29 08:44:04
夫に育休なんて考えた事なかったわ「子供生まれたからしっかり稼いできてね!」って送り出してた(笑)
+328 -13
+328 -13
9.匿名 2022/06/29 08:44:05
夫の視野を広げる、だぁ〜?
+155 -1
+155 -1
10.匿名 2022/06/29 08:44:11
>■男性の育休取得によるデメリットトップ5
1位 かえって妻のストレスがたまる 48.1%
たったの48%か
90%超えるかと思ってたわ。
+466 -6
1位 かえって妻のストレスがたまる 48.1%
たったの48%か
90%超えるかと思ってたわ。
+466 -6
11.匿名 2022/06/29 08:44:15
やっぱ亭主元気で留守がいい
+249 -5
+249 -5
12.匿名 2022/06/29 08:44:19
うちは、育児にきちんと協力してくれそうもないので、会社に行ってもらって構わない。
いられても邪魔なだけ。
+204 -2
いられても邪魔なだけ。
+204 -2
13.匿名 2022/06/29 08:44:19
クソみたいな旦那のせいで産後は旦那がいない方がマシとなって結局男の育休が広まらない
+245 -2
+245 -2
15.匿名 2022/06/29 08:44:38
Twitterかなんかで見たけど、育休推進してます!って会社のインタビューで「育休の間に、資格取得したり、ジムで体作りなどをしました!」的なことを言ってるのがあり、育休とは?となったわ
+458 -4
+458 -4
38.匿名 2022/06/29 08:48:08
>>15
資格取得は収入増やすための目的でかつ実行されればまだ良いけどさ
ジムで体作りはもう狙ってるとしか思えない
+153 0
>>15
資格取得は収入増やすための目的でかつ実行されればまだ良いけどさ
ジムで体作りはもう狙ってるとしか思えない
+153 0
54.匿名 2022/06/29 08:51:47
>>15
これ産休育休に入る嫁に言ってるアホ旦那バージョンもなかったけ?
旦那に育休中なんかの資格でもとったら?って言われてキレた嫁のツイート
+131 -1
>>15
これ産休育休に入る嫁に言ってるアホ旦那バージョンもなかったけ?
旦那に育休中なんかの資格でもとったら?って言われてキレた嫁のツイート
+131 -1
67.匿名 2022/06/29 08:56:43
>>15
ただのリフレッシュ休暇やんけ
+101 0
>>15
ただのリフレッシュ休暇やんけ
+101 0
70.匿名 2022/06/29 08:57:06
>>15
おっそろしく舐めたことぬかしてるなあ
+130 0
>>15
おっそろしく舐めたことぬかしてるなあ
+130 0
19.匿名 2022/06/29 08:45:03
夫の育休なんかいらない
定時に帰ってきて普通に満額給料もらって休みがあればそれでいい
+242 -5
定時に帰ってきて普通に満額給料もらって休みがあればそれでいい
+242 -5
25.匿名 2022/06/29 08:45:36
男によるんだろうけど夏休みって勘違いする人が結構いそうだなとは思う。うちの場合は家事、育児は絶対やらないタイプだから育休なんて取らず働いてたらそれでいい。じゃまになるし、ゆっくりしてるの見たらイライラすると思う
+176 -1
+176 -1
30.匿名 2022/06/29 08:46:56
+196 0
33.匿名 2022/06/29 08:47:20
個人的には家でゴロゴロ寝てるだけで、三食旦那の分の食事も作らなきゃいけないし家事も全部自分とかなるくらいなら育休取られるよりは、帰宅時間が早くなって子供をお風呂に入れてくれるとかそのくらいでいいんだけどなと思う。
飯まだ?とか言われるとイライラしかない。
育休を取ることがイクメンとか育休を取ることがゴールになっちゃってるパパさんも残念ながらまだいるよね…
+155 -3
飯まだ?とか言われるとイライラしかない。
育休を取ることがイクメンとか育休を取ることがゴールになっちゃってるパパさんも残念ながらまだいるよね…
+155 -3
34.匿名 2022/06/29 08:47:39
丸っと休まなくていいから2、3時間早めに帰ってきてほしい。買い物して帰ってきてほしい。
+141 -2
+141 -2
37.匿名 2022/06/29 08:48:06
育休よりも定時あがり、時短あがり、フレックスタイム制、有給とりやすい、当日欠勤OKの勤務形態がありがたい
今日はどうしても寝たいから休んで欲しい
体調よくないから午前休して欲しい
検診付き添って欲しい
一緒に病院行って欲しいとか
+103 -3
今日はどうしても寝たいから休んで欲しい
体調よくないから午前休して欲しい
検診付き添って欲しい
一緒に病院行って欲しいとか
+103 -3
41.匿名 2022/06/29 08:48:53
夫は2ヶ月育休を取ったが、ぜんぜん役に立たなかった
自発的には何もせず、ゴミ捨ててきて、〇〇買ってきて、と言ってもすぐにはやってくれず地味にストレスが溜まる
子どもの世話も、俺やったことないからわかんないよ、ってすぐに逃げようとする
楽しそうにゲームしてるところを見ると、さっさと仕事行けや、ってずっと思ってた
+135 -2
自発的には何もせず、ゴミ捨ててきて、〇〇買ってきて、と言ってもすぐにはやってくれず地味にストレスが溜まる
子どもの世話も、俺やったことないからわかんないよ、ってすぐに逃げようとする
楽しそうにゲームしてるところを見ると、さっさと仕事行けや、ってずっと思ってた
+135 -2
編集元記事:夫の育休がストレス!名ばかりイクメンの「取るだけ育休」にキレる“孤育て”妻たちの実態
こうした動きを女性たちはどのように捉えているのだろうか。主婦・主夫層の実情や本音を探る調査機関『しゅふJOB総研』(ビースタイルホールディングス)の調査結果からは、複雑な心境が浮かび上がる。684人の女性を対象に男性の育休について質問すると、87・5%が「取得するべき」と答えた。