家族・子育て

発達障害児のママが集まるトピPart36

編集元記事:発達障害児のママが集まるトピPart36 1.匿名 2022/06/01 22:23:15
発達障害と診断された子供を持つママさんのみでお話しましょう。愚痴や相談、情報交換OKです。
1ヶ月宜しくお願いします。

荒らしや「ウチの子は発達障害ですか?」や
よその発達障害児の相談の振りした悪口も
スルーでお願いします。
発達障害児のママが集まるトピPart36


+286    -12
8.匿名 2022/06/01 22:26:41
>>1
診断済みのお子さんをお持ちの方はお医者様の指導のもと頑張ってほしい。大変だと思うけど。

診断降りてないでグレーゾーンとかいうのは子育て失敗しただけの甘えなので反省してちゃんと躾してほしい。


+31    -315
48.匿名 2022/06/01 22:34:30
>>1
苦しい
薬を飲めばボーッとするのが嫌だと言われて可哀想にるし、飲まないと悪魔みたいになる
どう成長していくのか、もうよくわからない


+156    -1
490.匿名 2022/06/02 09:46:19
>>1
小6息子が診断ありの子です。
就学前は明らかに他の子と違うし、注目を浴びてしまうこともありました。
(運動会ではみんなと体操ができずにずっと立ちすくむ、ピストルの音にパニックを起こしてゴールまでえらく時間がかかる、お遊戯会は一人だけ最後まで後ろ向いてました)
途中で引っ越したので転校しましたが、放課後デイである程度の基礎は身についたので思い切ってデイをやめました。
今でも言い回しや言葉使いが独特な時がありますけど、その場でこういう時は○○だよって言えばすんなり理解できます。
今の学校では息子が発達障がいであることは先生しか知りません。
友達にはキャラだと思われてうまくやってるようです。
(本当にありがたい…)
放課後はほぼ毎日ランドセルを玄関に放り投げ、1時間しか遊べなかろうがいつもの顔ぶれで遊んでます。
ほんの数年前までは想像もできなかった光景です。
友達から野球チームに誘われた、やりたいと言われた時は四方八方から声が飛び交うスポーツは特性的に難しいのではと思いましたが、時には泣きながらも諦めずにプレーを続ける姿を見ると親が思うよりも子供は成長するんだと驚かされました。
砂遊びすら大嫌いだった子が毎試合に出て泥だらけになって帰ってきます。
洗濯の大変さすら、私にとっては嬉しい悲鳴です。
何よりたくさんの優しい友達が息子と仲良くしてくれることに本当に感謝しかありません。


+121    -3

2.匿名 2022/06/01 22:24:46
このイラスト可愛い

+502    -23

3.匿名 2022/06/01 22:25:12
1歳半健診のときから、チェックされてましたか?

+206    -38
609.匿名 2022/06/02 10:59:56
>>3
うちは何もひっかからなかった。
保育園の先生に普段の様子を聞いても、このくらいの子は皆んなこんなもんですよ、と言われていた。でも母親の自分だけはずっとずっと違和感があったよ。小学生に上がった頃にやっと周りとの差が顕著になり担任から検査を勧められてASDと発覚


+138    -1
671.匿名 2022/06/02 11:38:38
>>3
言葉に遅れはなかったし、1歳半健診では「優秀ですね、今日一番かも」って保健師さんにお世辞言われるくらいには問題なかったよ
赤ちゃんの頃から人見知りなしで私がいなくなっても泣きもしないし、抱っこを要求することももないし、1歳過ぎたら異様に積み木上手いし親目線ではあやしいと思ってた


+140    -2

4.匿名 2022/06/01 22:25:43
適度にがんばろー。
うちはだいぶ落ち着いたのでゆるーく、ながーく見守るよ。


+337    -16
306.匿名 2022/06/02 01:03:43
>>4
うちは10歳ですが、成長と共に落ち着くにつれて、私の欲求もどんどんエスカレートしてしまい(これが出来るようになったけど、次はこれ!みたいな)、なかなか見守る母になれません。
本当はどっしり構えて本人を信じてあげたいのに、心配な気持ちがキツイ言葉になってしまい、逆効果だ〜悪影響だ〜と自己嫌悪の日々です。
ゆるーい気持ちになれるコツ?みたいなのがあれぱ教えてほしいです!


+101    0

7.匿名 2022/06/01 22:26:37
>荒らしや「ウチの子は発達障害ですか?」や
よその発達障害児の相談の振りした悪口も
スルーでお願いします。

せっかく書いてくれてるのに必ずこの質問とそのレスがあるのが残念


+481    -17
112.匿名 2022/06/01 22:49:41
>>7
>「ウチの子は発達障害ですか?」

「大丈夫だと思うよーー」アンサー待ちの人多いけど診断されたら余計にショック大きい受けるだろうと思う。


+111    -1

9.匿名 2022/06/01 22:26:45
発達は遺伝なの?

+165    -41
19.匿名 2022/06/01 22:29:00
>>9
遺伝だけではないんじゃないかな
色々あると思いますよ


+202    -16
30.匿名 2022/06/01 22:31:05
>>9
7割両親からの遺伝みたいよ


+330    -38
45.匿名 2022/06/01 22:34:09
>>9
遺伝だと思う。でもそんな事言ってたら普通って何って話よね。


+351    -9
540.匿名 2022/06/02 10:20:57
>>9
医者じゃないし断定はできないけど周りに3人自閉症の子がいてその親たちもそれっぽいかんじ。
もちろん違うパターンも沢山あるんだろうけど…


+134    -3

11.匿名 2022/06/01 22:26:57
11歳、難聴も併発してるのかも
一度声かけても気づかない
4、5回声かけてやっと何?って気づくんだけど一度耳鼻科医に見てもらっても異常なかったんだよね


+183    -14
36.匿名 2022/06/01 22:32:03
>>11
過集中とか?


+220    -3
189.匿名 2022/06/01 23:08:20
>>11
男児?

男の子は成長途中で耳が聞こえにくくなる時期があるって育て方の本で読んだことある


+120    -1
338.匿名 2022/06/02 02:36:22
>>11
これ特性じゃないの?うちの子も耳の検査では異常ないのにそんな感じだよ


+134    -1
349.匿名 2022/06/02 03:58:31
>>11
ボーっとしてるなあと発達かなと相談しに病院いったら、てんかんだった。
起きてるけど意識飛ぶ種類ある。
薬飲んだらだいぶマシになったけど結局発達もあるからボーっとしてる。


+123    -1

13.匿名 2022/06/01 22:27:23
1歳半と3歳 検診で引っ掛かった
同居の義母が理解してくれず(認めたくないって感じ)
更に「うちにはそういうのいなかったから、なんとも言えないけど…」と言われてなんかもう義母はもういいやってなった


+1007    -3
24.匿名 2022/06/01 22:30:00
>>13
うちの両親義両親も同じく
昔は性格で済まされてた世代だから認めたくないし理解できないんだと思う


+539    -8
28.匿名 2022/06/01 22:30:54
>>13
今中学生の子がいるけど、うちの義母も全く理解してくれないから言わなくなった。良い面は息子(旦那)似で、悪い面は私に似てると本気で思ってそう。


+593    -2
49.匿名 2022/06/01 22:34:35
>>13
義母に「うちにはいなかった」って言われると暗に嫁の家系って言われてる感じで気分悪いわ
そういうとこかもしれんじゃん


+858    -5
83.匿名 2022/06/01 22:43:04
>>13
うちの義母もそんな感じ。
でも顔も性格も私の家系に似てて…もうそんなの関係ないや、と思うようにした。


+153    -5
94.匿名 2022/06/01 22:45:21
>>13
発達や健常関係なく目の前にいる孫を大事にしてくれたらそれでいいんだけどね
世代的にもなかなか理解するのは難しいよ
適当にスルーしてやり過ごしてね!


+216    -1
96.匿名 2022/06/01 22:45:45
>>13
安易にそういった言葉を出してしまうのがね…やっぱり…逆に気になるわ


+142    -3
100.匿名 2022/06/01 22:46:28
>>13
どの年代の人にも言えるけど、頑なに認めない人いるよね
「うちには障がい者の遺伝はないわよ」みたいな
なんなら存在もなかったことにしたがる


+240    -2
124.匿名 2022/06/01 22:52:06
>>13
同居の姑が孫をおかしいと思わなかったんなら、むしろそれを普通だと思っていた夫側の家系の遺伝じゃないの?


+330    -3
152.匿名 2022/06/01 22:58:07
>>13
「障害」っていうのがいやなんだよね
うちは「それは治るの?」って言われたわ
治る治らないの問題じゃないって言ったけど理解してない
理解できない人は何言っても無駄
娘も自分のことちゃんとわかってくれる人と理解してる素振りみせてもわかってないんだって人はわかるらしい


+146    -1
164.匿名 2022/06/01 23:04:09
>>13
実母にも義母にも「全然そんなふうに見えない。気にしすぎだよ。」って言われてる。

そのくせに子供が癇癪起こしたりすると「躾ができてない」って言ってくる。だから診断されてるんだってば。わかってくれよ。


+385    -1

15.匿名 2022/06/01 22:27:28
くら寿司のやつ、他人事じゃないから心が痛む

+253    -5
283.匿名 2022/06/02 00:14:39
>>15
あと、オリンピック前に騒動になったミュージシャン?の虐め話し(盛ったとか言い訳してたが)聞いて、我が子も人目がつかない所で同じ思いしないか不安


+203    -1
878.匿名 2022/06/02 13:42:45
>>15
わたしも。あと頑張って一人暮らしを始めた矢先にマンションの自治会の人らに色々言われて翌日に命を絶たれた人の事。ずっと思い出す。


+156    -1

16.匿名 2022/06/01 22:27:55
孤立型のASD
幼稚園いきたくない つまらないって



+250    -7
31.匿名 2022/06/01 22:31:10
>>16
孤立型とかあるの?知らなかった。
うちの子もASDで毎日学校はつまらない、楽しくない、行きたくないっていつも帰宅しておやつの時間に愚痴ってる。


+195    -5
35.匿名 2022/06/01 22:32:02
>>16
今の時期辛いよね
他の子が、徐々にお友達の事話したり、先生からのお話聞いてると
うちだけ話の内容重いから
迎えにいくの憂鬱、送りはもっと


+234    0
41.匿名 2022/06/01 22:33:51
>>16
私も発達で孤立型から中学校辺りから積極奇異型になり30過ぎてから受動型になったよ。ひとまず私はかなりいじめられてきたからいじめには気をつけて。


+222    -3
204.匿名 2022/06/01 23:21:00
>>16
子供は幼稚園で友達いない
私もママ友いない
ぽつんとしてみえるママも子供も友達がいて本当に一人ぼっちなのは私とうちの子だけなんだろうなと思う


+233    0

20.匿名 2022/06/01 22:29:39
小6男児です
だんだんこだわりが強くなってきた
毎日同じ質問繰り返して、納得いかないとやり直し
本音ではウンザリ
我が子ですから大事な存在なんですけどね〜
慣れましたわ


+349    -5

23.匿名 2022/06/01 22:29:54
疲れた 
産まなきゃ良かった


+509    -65
65.匿名 2022/06/01 22:38:08
>>23
そう思うってことはお子さんは重度の発達ですか?


+106    -17
80.匿名 2022/06/01 22:42:12
>>23
私はアスペとADHDと学習障害生まれたくなかった!


+181    -2
93.匿名 2022/06/01 22:45:19
>>23
私も。
重度じゃないけど癇癪多動ひどい泣き叫び声でかい、もう狂いそう。児相に預けたいくらいもうやだよ。


+467    -13
98.匿名 2022/06/01 22:46:23
>>23

分かるよー
そういう時はここで思いっきり吐き出そう
みんな必ずそう思う時あるから!
私なんて何度思ったことか!笑


+223    -3
156.匿名 2022/06/01 22:59:53
>>23
辛いよね
疲れるよね
ほんと綺麗事なんて言ってられないくらいきついよ


+277    -3
216.匿名 2022/06/01 23:27:38
>>23

私なんて、窓から放り投げたくなる時がある。
絶対やらないけど


+304    -10
329.匿名 2022/06/02 01:52:56
>>23
こんな重い言葉ってないよね。産む前から発達障害だってことが分かってたら…って時々考えることがある。2人目も本当は欲しいけどもしまた発達障害だったらって思ったら自分の為にもその子の為にも良くないのかもとこれまた考えてしまう。


+231    -4

次のページへ >

-家族・子育て