仕事

ホンダがテレワークやめ原則出社に踏み切る真意

編集元記事:ホンダがテレワークやめ原則出社に踏み切る真意 1.匿名 2022/05/21 15:06:09
ホンダがテレワークやめ原則出社に踏み切る真意 | 経営 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
ホンダがテレワークやめ原則出社に踏み切る真意 | 経営 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

「Hondaとして本来目指していた働き方を通じて変革期を勝ち抜くために、『三現主義で物事の本質を考え、更なる進化をうみ出すための出社/対面(リアル)を基本にした働き方』にシフトしていきます」。…


ホンダ広報は「部門ごとに対応は異なる」とするが、「対面のコミュニケーションを活性化するとともに、イノベーションの創出を促すことが狙いだ」と理由を説明した。(略) 介護や病気、育児などの事情があり、所属長が承認した場合を除き、原則週5日間すべてで出社を求める。(略)


ただ、従来の出社を前提とした働き方へ戻すことについて、社内では不安の声が上がっている。あるホンダ社員は「働き方改革が進みテレワークの定着も進む中、ホンダは真逆に動くのか」と疑問を投げかける。

別のホンダの中堅社員は「在宅による日々の効率化と対面の合わせ技なら理解できるが、経営陣は現場を理解していない。優秀な学生の中からホンダを希望リストから外す人が増えてしまう」と嘆く。


+602    -210
14.匿名 2022/05/21 15:09:14
>>1
私は専業主婦なので、通勤とか無理です笑
お疲れ様です笑って感じです笑


+24    -168
16.匿名 2022/05/21 15:09:31
>>1
出社でも仕事していない人は、当然テレワークでも仕事せずにやりたい放題。
日本な簡単にクビを切れないからこういう人達のおかげでテレワークでもちゃんと仕事してる人まで出社になるんだよ。


+744    -24
52.匿名 2022/05/21 15:16:33
>>1
効率化のためにテレワークやってたんじゃなくて
コロナの為にやってたんだから当然の結果だよね


+236    -9
74.匿名 2022/05/21 15:21:10
>>1
夫は他の車メーカー勤務だけど、たまにテレワークがあるだけでほとんど出社してるし出張も行ってる。
ホンダ勤務の学生時代の友達はずっとテレワークでいいなーって言ってたけど、やっぱりずっとテレワークだと限界あるよね。物作りの会社なだけに。


+174    -5
145.匿名 2022/05/21 15:41:09
>>1
そもそもテレワークさせた場合に社外秘の情報を守れるかが怪しいってのもありそう
自宅のネット環境が脆弱かもしれないし、そもそもスタバで堂々と社外秘情報開いてるバカもこの国のどっかの企業にいるって話だし


+119    -4

4.匿名 2022/05/21 15:07:24
対面のコミュニケーションを活性化するとともに、イノベーションの創出を促すことが狙い
意味不明・・・


+1478    -158
35.匿名 2022/05/21 15:13:04
>>4
こんな感じの理由でアメリカの一流企業もテレワーク辞める方向、みたいな話少し前に聞いた


+306    -10
44.匿名 2022/05/21 15:14:54
>>4
取引先や顧客と顔を合わせて話すことで心を動かしたいのでは。


+181    -5
85.匿名 2022/05/21 15:23:47
>>4
建前だからそのまま受け取らないで


+102    -3
140.匿名 2022/05/21 15:40:10
>>4
意味は分かるよ


+104    -1
273.匿名 2022/05/21 16:12:13
>>4
分かるよ
リモートって効率は良いけど最低限のコミュニケーションしか取らない
新しいアイディアって会議ではなくてふとした雑談から生まれたりするし、顧客とだって対面ならちょっとした雑談から打ち解けられることもある
コミュニケーションってやっぱり蔑ろにはできないよ

まあでも、戻しすぎではあるよね


+238    -13

5.匿名 2022/05/21 15:07:47
家庭持つ女性こそテレワーク必須だよ
毎日や人生が格段に楽になる


+2229    -256
12.匿名 2022/05/21 15:08:42
>>5

なんで家庭の家事を女性が引き受ける前提で話してるの?


+896    -163
30.匿名 2022/05/21 15:11:10
>>5
夫婦でテレワーク、部屋、スペースさえあれば最高だよ。


+384    -21
47.匿名 2022/05/21 15:15:24
>>5
いやいや、男性も家事しようよ


+311    -11
60.匿名 2022/05/21 15:18:26
>>5
>家庭持つ女性こそテレワーク必須だよ
>毎日や人生が格段に楽になる

それ古くは「内職」っていうんだわ


+272    -48
65.匿名 2022/05/21 15:19:08
>>5
そこは性別関係なくない?


+130    -12
117.匿名 2022/05/21 15:33:43
>>5
女性には限らず、すぐ体調崩す小さい子がいる我が家では夫婦共にテレワークさせてもらって、めっちゃ助かってるよ。介護もきっと同じだよね。


+345    -26
212.匿名 2022/05/21 15:58:15
>>5
通勤時間無駄すぎるからね


+143    -4
384.匿名 2022/05/21 17:03:12
>>5
そうして子持ちの女性が優先的にテレワークになったことで私は週5出社になった。


+197    -6
429.匿名 2022/05/21 17:54:38
>>5
いや、独身でも毎日や人生が格段に楽になるけど。


+101    -3
471.匿名 2022/05/21 18:57:35
>>5
その分就業中に、家事したり子供の世話したり休憩したり、仕事以外に時間使ってるってことでしょ?
毎日出社している人はずっと仕事してるのに、ズルだよ、そんなの

実際うちの会社でもテレワークできる部署の人は家でやりたい放題みたい
昼間に用事に出かけるくらいならまだしも、明らかに家では電子タイムカードを出社にしてほとんど働いていない人もいる
母親の介護しながら在宅やっているから電話も取れないっていう人がいるんだけど、実は母親は元気でピンピンしているらしい
出来高制ならこれでも文句はないけど、日本ではそうじゃない仕事も多い中、毎日普通に出社している人にそのぶん負担がかかっている
今のテレワークには矛盾も無理もあるから賛成できない


+175    -35

6.匿名 2022/05/21 15:07:50
リモートに慣れたら辛いよね〜

+1063    -15

7.匿名 2022/05/21 15:07:50
徐々に増やすんじゃだめなの?

+301    -23

8.匿名 2022/05/21 15:08:15
私の仕事はテレワーク続きますように!

+898    -64

9.匿名 2022/05/21 15:08:16
生活保護の私は一生出社しなくて良いのだ!
君達は奴隷の様に働いて沢山税金納めなさい笑


+18    -236
18.匿名 2022/05/21 15:09:37
>>9
生活保護なんて嘘のくせに、そうやって生活保護の人にヘイト向けるようにコメントするあなたの人柄がクズ


+283    -12

10.匿名 2022/05/21 15:08:19
ハラスメント大好きな昭和の老害が考えそうなことで…

+1029    -104
79.匿名 2022/05/21 15:22:38
>>10
家で居場所ないし会社で威張り散らしたいんだろうなー


+177    -35
106.匿名 2022/05/21 15:29:44
>>10
それって働いたことないか、仕事といえば事務みたいな発想の人の意見ぽい。
対面の方が効率がいいってあるよ。業種によると思う。


+196    -29

11.匿名 2022/05/21 15:08:40
ジジイ共の出社信仰
タチが悪い


+1135    -95

13.匿名 2022/05/21 15:08:54
出社したほうが気持ちの切り替えが出来て仕事が捗るんだけど

+1096    -170
19.匿名 2022/05/21 15:09:48
>>13
対面でやった方が遥かに効率がいい仕事山ほどある
テレワーク信者は謎


+890    -251
39.匿名 2022/05/21 15:13:50
>>13
うちは元々社内の人間関係が酷くて出社するとイジメ、病む人がちらほらいて在宅勤務〜なってから人間関係のストレスはなくなった人の方が多い


+295    -15
72.匿名 2022/05/21 15:20:48
>>13
普通に選ばせてくれれば良いと思う。
出社しなきゃダメ、在宅じゃなきゃダメじゃなくて、個々が一番生産性を上げられる環境を選択できるのが良いと思うんだけど、何でわざわざ一律にしたがるのかねぇ。


+411    -23
82.匿名 2022/05/21 15:23:01
>>13
マイナスつくかもだけど、私もあなたに同意。
今月からテレワーク廃止になってちょっと絶望してたんだけど、いざ出社してみたら、営業とのコミュニケーション必須な仕事してる私はテレワークよりも出社の方が断然効率良いなと気付いた。不明点や確認したいことはすぐに聞けるし。
テレワークしてた頃よりも早くあがれるようにもなったし、家でメールチェックする必要もないし、アフターファイブ(死語?)が充実するようになった。


+315    -35
90.匿名 2022/05/21 15:24:23
>>13
テレワークの人は電話応対やちょっとした他部署とのやり取り、荷物の受け取りとか雑務から完全に解放されてるんだよね



+329    -8
505.匿名 2022/05/21 19:46:12
>>13

私も。通勤がonoffの切り替えになる。
部屋に仕事を持ちこみたくない。


+100    -4

15.匿名 2022/05/21 15:09:31
老害企業ってこれから就職する層に言われそうやな
売れた車をダサくモデルチェンジする癖直せよ


+503    -74
531.匿名 2022/05/21 20:14:18
>>15
>売れた車をダサくモデルチェンジする癖直せよ
まじそれ


+112    -4

21.匿名 2022/05/21 15:10:01
うちはフルリモート〜週5出社まで好きなほう選べるけど、ずっと家にいると飽きるし、週2、3回くらいがベストだと思う。

レイトショー行きたい日や帰りに友達と飲む日とかは都心に出社がいいし、逆に地元の友達とランチしたり飲みに行く日は在宅してる。


+579    -43
449.匿名 2022/05/21 18:25:37
>>21
その働き方理想的すぎる…!
こういう企業増えたらいいのにな。


+133    -3
495.匿名 2022/05/21 19:28:02
>>21
私はリモートできない業務なんだけど、リモートできる人達はフルリモートしてほしい…
飽きるし~とか遊び行きたいし~とかで出社しないでくれ…電車がまじで混むんだ…


+131    -5

23.匿名 2022/05/21 15:10:14
満員電車、もうすっかりコロナ前に戻ったよね。
毎日乗るの嫌だよー


+532    -7
54.匿名 2022/05/21 15:17:42
>>23
コロナ前の8割くらいまで戻ってる感じ。
テレワーク出来る人は、いつまでも続けて欲しいよ。


+169    -3

24.匿名 2022/05/21 15:10:32
これは優秀層に候補から外されて人材の劣化が始まるね。


+134    -20

25.匿名 2022/05/21 15:10:35
結局テレワークは緊張感なくなるからだろう

+245    -22

28.匿名 2022/05/21 15:10:51
「在宅による日々の効率化と対面の合わせ技なら理解できるが

↑私もこれが良いと思う


+491    -5

29.匿名 2022/05/21 15:11:04
電車混むからテレワーク出来る業種はそのままでいいよ

+432    -3

次のページへ >

-仕事