生活

物価が安いのって怖くないですか?

編集元記事:物価が安いのって怖くないですか?
1.匿名 2021/09/28 11:38:22
日本はかなり深刻なデフレスパイラルに陥っていると思います。
安いものに飛びつく→安くなければ売れない→企業が儲からない→賃金が上がらない→会社員の収入が減る→安くなければ売れない
喜んで安いものを買っていたら日本はこれ以上に貧しい国になると思います。
このトピでどうすればいいのか、私たちが出来ることを考えてみませんか?
私は安すぎるものは買わずに、多少高くてもこれからも残ってほしい企業にお金を落とすようにしています。


+1765    -58
27.匿名 2021/09/28 11:43:01
>>1
今の日本はこっち
安いものに飛びつく→安くなければ売れない→内容量をこっそり減らす→企業の儲けはそのまま→内部留保を貯め込み賃金に回さない→会社員の収入が減る→安くなければ売れない


+571    -16
32.匿名 2021/09/28 11:43:52
>>1
あまり安いと中国産が多い
なるべく国産品を買うようにしてる
でも10月から値上げラッシュ
な品物もあるから
デフレなのかな?と感じないね
物価が安いのって怖くないですか?


+231    -2
83.匿名 2021/09/28 11:52:41
>>1
個人じゃどうしようもないでしょ
だって、収入が少なかったり伸びる見込みがないときは節約をするのが合理的な行動なんだから
解決するには、通貨発行権を持つ政府が減税したり財政拡大して有効需要を拡大して景気を良くするしかない


+157    -6
102.匿名 2021/09/28 11:57:24
>>1
怖いという気持ちはわかる。私もずっと怖い。
でも、個人レベルでどうすればいいかはわからない…。


+131    -2
109.匿名 2021/09/28 11:58:38
>>1
コロナ不況の今、高いものを買えってのは無理がある


+101    -1
127.匿名 2021/09/28 12:02:13
>>1
試しに3カ月くらい消費税0%っていう夢の期間設けてみてくんないかな
期間前の買い控えとか期間終了後の反動とかはあるだろうけど一度でいいから試しにやってみて欲しい
一気に経済活性化して期間中の体験や購入した物が遠因になって終了後も定期的に利用や購入が続くサービスや商品ってあると思うんだけど
もちろん後々トラブルにならないように細かいルール定めとかなきゃとは思うが。


+159    -8
133.匿名 2021/09/28 12:03:25
>>1
主さんのやり方素敵だと思う。
気分も違うしね。
私は最近平飼いの卵を買うようにし始めた。
肉系も安売り買うのは辞めた。
見えない所で苦しんでいる動物を少しでも減って欲しい。


+149    -2
185.匿名 2021/09/28 12:15:07
>>1

私も同じこと考えてたよ!

特別、意識高い人ではないけど問題視してた。
安過ぎる物でも日本はそれなりの質だし。
自分で自分の首絞めてるように今の日本は思うよ。

海外のよほど田舎や途上国じゃない限り、日本並の質を求めると値段は高い高い。安い物だとクズに近い。外国は会社もしっかり取るものとって労働者に還元してるけど、日本は客優先し過ぎて良いものまで買い叩かれる。

あと海外ブランドとかに飛びつくのも良くないね。
芸能人やYouTuberとかはこぞって外資の商品を自慢げに買ってそれを若者が真似する。

外資に金流しちゃってる。

私は30代なってようやく分かってきたよ。


+155    -1
238.匿名 2021/09/28 12:28:45
>>1
テレビでもスリーコインズや、ダイソー、業務スーパーばっかり特集するもんね。
安さが正義!みたいな感じで。


+126    -1
321.匿名 2021/09/28 13:07:04
>>1
私も主さんと同じように危機感を感じています。
今じゃすっかり当たり前になっていますが、20年前くらいにユニクロが、何故安く良いものを作れるのか?という問いに対して、中国で大量生産しているからでしたよね。
これによって日本はどんどん中国に工場進出し、少しでも安く!が当たり前になり、20年続けた結果、中国製当たり前、日本国内で作っているものは高くて買えなくなりました。

そして日本全体で中国製を買い続けることで、ずっと中国に投資して豊かにしていること、日本の会社が潰れて日本人の働く場所がなくなっていることに、まだ多くの人が気付いていません。
日本は賃金が安いままで、失業者も増え、日本人なのに日本製が高級品になってしまいました。

洋服なんか日本製は明らかに高くなりましたが、でもやっぱり高いものは全然違います。
安いからと買ってみたものは、あっという間にほつれたり、染料が抜けたりするのに対して、日本製の縫製の美しさには惚れ惚れします。ずっと型崩れなし、色落ちなし。物によっては10年着れます。

残っていて欲しいもの、これからも作って欲しいものには、お金を出すようにしています。
多少高くても、長い目で見ればお得です。ごみも減ります。
そして日本製を買えば、日本のどこかの会社を、社員さんを笑顔にしています。


+119    -3

2.匿名 2021/09/28 11:39:03
給料上げて欲しい...

+1981    -19
60.匿名 2021/09/28 11:48:03
>>2
結局これだよね
給料が安いのが全て


+237    -7
123.匿名 2021/09/28 12:01:38
>>2
なら日本製を買え

日本製を買わないで
日本人が給料上がるわけないだろ


+142    -28
149.匿名 2021/09/28 12:05:55
>>2
本当にこれにつきる。給料があがらないと買えないんです。子どもの教育費も年々右肩上がりで。


+116    -3
199.匿名 2021/09/28 12:19:10
>>2
給料増やしてほしいのもあるけど、税金が高すぎ



+119    -1

3.匿名 2021/09/28 11:39:13
豆腐19円とか極端に安いのは気持ち悪いなって思う

+2293    -25
53.匿名 2021/09/28 11:46:22
>>3
50円くらいだとどうなんだろ?いつもそんなん。


+102    -8
76.匿名 2021/09/28 11:51:27
>>3
20円の豆腐買った事あるけど美味しくなかったよ
数十円の違いだし大きくて美味しいから、50~60円の豆腐買ってる


+270    -14
85.匿名 2021/09/28 11:53:13
>>3
家族経営で持ち家、年金暮らしとか事情を知ってるならアリっちゃアリかもしれない。


+100    -10
89.匿名 2021/09/28 11:53:58
>>3
安い豆腐は発泡剤だっけ、なんか使ってるんだよね
だからあんまり買わない💦


+253    -3
114.匿名 2021/09/28 11:59:14
>>3
にがり使ってなくて、大豆の量が少ないって聞いた。


+118    -2
204.匿名 2021/09/28 12:20:47
>>3
直接口に入れるものはできるだけ国産の買うようにしてるわ
キッチングッズとかそういうものは100均とかスリコのを買ってしまう
余裕があれば国産のを買って経済回したいけどさ…


+180    -5
316.匿名 2021/09/28 13:04:06
>>3
私も独り暮らしや夫婦二人の時は買わなかったよ。
食べ盛りの男の子が節約しても月、食費15万~20万食べちゃうから、麻婆豆腐作ろうと思ったら3パックは必要で、200円の豆腐とひき肉で1000円ぐらいの麻婆豆腐作るか、20円の豆腐で300円ぐらいの麻婆豆腐作るか?
300円の麻婆豆腐で食費20万だから、1000円の麻婆豆腐作ってたら…恐ろしくて計算したくない。
子供が大学生になって家を出たら、また200円とか500円の豆腐とか買うと思う。


+163    -6
674.匿名 2021/09/28 19:45:09
>>3
それはもはや豆腐風な食べ物であって、別の食べ物かも。
豆腐屋さんって、朝早くから起きて手間暇かけて作るから寿命が短くなる職業の一つだって聞いた。

本物の豆腐って塩だけでも美味しいし、栄養もあるものだったんだけど、今はそんな豆腐が作れる人はいなくなったみたい。(数少ない豆腐職人の方の豆腐をいただいた時色々話を聞きました。本当の豆腐は美味しかったけど、今はもうその豆腐は食べることはできない)
価格競争とか、流通の合理化とか、便利を求めすぎてスカスカな世の中になって来てしまったように感じる。


+109    -4

4.匿名 2021/09/28 11:39:22
国産や高いものを買う余裕がある人に任せる。

+988    -98
136.匿名 2021/09/28 12:04:02
>>4
国産買わなきゃ、給料上がらないんじゃない…?


+104    -15

5.匿名 2021/09/28 11:39:27
自分に余裕さえあれば、高い国産を買いたい。
が、その余裕=金がない


+1261    -14
21.匿名 2021/09/28 11:42:36
>>5
割り引かれてても国産は高い


+122    -7
29.匿名 2021/09/28 11:43:10
>>5
本当にそうなんだよねー。
余裕があればいいもの買うし、わたしが経済回すぜ!ぐらいの勢いでお金使うと思うんだけど、そのお金がないのですよ...。


+344    -6

6.匿名 2021/09/28 11:39:30
安すぎる物には理由がある。

+961    -6
254.匿名 2021/09/28 12:33:32
>>6
さっき安っと思って手に取ったスーパーお惣菜の唐揚げパック。6、7個入って¥160は、よく見たら中国製造って書いてあった。
油も鶏肉も怖くて、やめました。


+102    0

7.匿名 2021/09/28 11:39:40
貴金属や建材などはどんどん値上がりしてるよね。

+576    -4

9.匿名 2021/09/28 11:40:07
日本製買うようにしてる。品質良いし長持ちだから

+1043    -15
33.匿名 2021/09/28 11:44:00
>>9

最近の家電は、国産メーカーでも製造は中国やらだから品質は悪くなってる気がする。
タイムリーだけど、先月に購入して2年目の空調が壊れた。
診断依頼したら、中国製モーターの不具合。


+317    -5

10.匿名 2021/09/28 11:40:07
まぁ 国産とか国内企業のものをとは思う
ただ知らないととこでその企業が
某国が関わってる場合もあるからなー


+577    -4

11.匿名 2021/09/28 11:40:14
日本で起きているのはスタグフレーションです



+698    -26
62.匿名 2021/09/28 11:48:28
>>11
何年も前に、このままデフレスパイラルが続くと大変なことになるって聞いたけど、まさに今そうだよね。


+261    -1
80.匿名 2021/09/28 11:52:08
>>11
日本の物価は30年横這いだけど世界の物価は年々上がってるから実質日本の物価は世界的に下がってるんやで


+358    -6
103.匿名 2021/09/28 11:57:27
>>11
20年くらい前、ダイソーが幅を利かせるようになってきたときに言われてた


+194    -1
424.匿名 2021/09/28 14:24:33
>>11
物価が「騰がる」って書くんだね。勉強になったよ。


+138    -1
842.匿名 2021/09/28 22:58:46
>>11
昔に比べて食費が上がったよね。スマホやネット通信費も必需で高いし。最近は格安SIMとかも浸透してきたけどさ。税金も上がるばかり。

給料減ってるのに、生きるために必要な食費が高いなんて辛過ぎ。


+102    -6

12.匿名 2021/09/28 11:40:23
安い卵はやめておけとがるちゃんで知って以来買ってない

+441    -11
34.匿名 2021/09/28 11:44:02
>>12
なんで?


+115    -1
43.匿名 2021/09/28 11:45:00
>>12
スーパーで働いてた時にそれは実感した
店長から聞いて驚いた


+156    -12
59.匿名 2021/09/28 11:47:20
>>12
他人のウソとか噂話を簡単に信じて、しかもそれを広めるタイプの人だ


+147    -31
63.匿名 2021/09/28 11:48:30
>>12
安い卵はちっちゃい。値段なり。


+206    -12
82.匿名 2021/09/28 11:52:35
>>12
やっぱ平飼いが人間の体にはいいのかな


+126    -3
217.匿名 2021/09/28 12:23:40
>>12
止めとけと言うほどではないけど品質は違うよ。安いのは小さい、白身が水っぽい、殻が薄い。高いのは大きくて白身も粘度が高く黄身もこくがあり殻がしっかりしてる。
おばあちゃんの意図の詳細はわからないけど、安い卵は品質が良くないってことを極端に表現したんだと思うよ。


+137    -2
406.匿名 2021/09/28 14:06:31
>>12
ドラッグコス○スの玉子は血が入ってるんだよね
10個買ったら血が入って無いのは2,3個あるかなって感じ
ポチっと入ってるんじゃなくてドバーっと入ってるのよ
すごい安いけど選別に漏れた玉子なんだろうか
気持ち悪くて買ってない


+117    -2

次のページへ >

-生活