家族・子育て

学校で育児を習わないのはなぜ?

編集元記事:学校で育児を習わないのはなぜ?
1.匿名 2021/10/21 00:54:37
育児って分からないことだらけなのに、なぜ学校でなにも習わないのかと疑問です。
家庭科や保健の授業で習うことに、赤ちゃんが出来るまで、とか裁縫や料理だけではなく、育児を追加してほしいです。
子供を将来的に授かるかどうかはさておき、自分がどう生まれて育ててもらったか知るのは良いことだと思うし、親にも感謝できるし、子供がほしい人は将来役に立つ。男性の育児参加もしやすくなるし、一石何鳥かなと。
と、こういうことを考えてしまうくらい、毎日毎日
これはどうするのが正解なの?
と思うことがあまりにも多いです。
例えば赤ちゃんが泣いた時、
3時間経過後ならおっぱいなどお腹がすいている。
3時間以内なら、オムツ→暑い、寒い→鼻詰まりなど体の不調→ママが恋しい甘えたい
の順で確認しましょう。
とか、事前に知っていればどれだけラクだったろうと。


+435    -694
4.匿名 2021/10/21 00:55:52
>>1
育児は家庭で教わるものだから。学校は勉学。先生に求め過ぎやろ。


+1786    -75
7.匿名 2021/10/21 00:56:18
>>1
その為の赤ちゃん教室じゃないの?
何でも感でも学校はムリ✋


+840    -12
20.匿名 2021/10/21 00:58:40
>>1
うわぁぁ…普段から色々と学校や先生に求めすぎていてモンスターペアレントになってそうな人の考え方だね。


+341    -66
21.匿名 2021/10/21 00:58:44
>>1
> 例えば赤ちゃんが泣いた時、
3時間経過後ならおっぱいなどお腹がすいている。
3時間以内なら、オムツ→暑い、寒い→鼻詰まりなど体の不調→ママが恋しい甘えたい
の順で確認しましょう。
とか、事前に知っていればどれだけラクだったろうと


学生時代にこんなん教えられたら、ポカーーーンとしてしまうわ。


+490    -11
29.匿名 2021/10/21 00:59:52
>>1
情報がすぐ古くなるからじゃない?
高校で教わったとして、使うの10年以上後でしょう。

私は、税金や社会保険の方がすぐ使うし全員に関係あるんだから、そっちを学校で教えればいいのにって思ってる。


+320    -6
47.匿名 2021/10/21 01:03:37
>>1
まだ結婚も考えてない学生が赤ちゃんのお世話を学んだところで何も入ってこないだろうね。


+130    -4
53.匿名 2021/10/21 01:05:08
>>1
妊娠中にいくらでも調べられるし赤ちゃんによって対応も様々だよ
親になる責任は自分で持たなきゃね


+107    -2
57.匿名 2021/10/21 01:06:41
>>1
産まれるまで何ヶ月もあるんだから、事前に自分で勉強したらよくない?
何でもかんでも学校に求めるのは違う。


+125    -3
63.匿名 2021/10/21 01:08:10
>>1
>事前に知っていればどれだけラクだったろうと。

スマホがあるんだから事前に自分で調べればよかったじゃん…。


+104    -4

2.匿名 2021/10/21 00:55:28
育児はやらない可能性だってあるじゃん
それよりお金の授業とかの方がいいよ


+2576    -127
13.匿名 2021/10/21 00:57:06
>>2
わかる
これからは投資とかまではいかなくても
年金とか積立とかそういうのを教えた方がいい


+633    -10
82.匿名 2021/10/21 01:13:32
>>2
金融とか生まれてから死ぬまでにかかるお金の勉強もあるといいよね


+205    0
91.匿名 2021/10/21 01:17:23
>>2
これは本当にね
日本って金融の教育遅れてると言うか、やってないよね
あとメディアリテラシーの授業もした方がいい
育児なんて、子供によるんだから、したところで机上の空論よ


+222    -3
98.匿名 2021/10/21 01:21:57
>>2
確定申告とか教えて欲しい


+191    0
130.匿名 2021/10/21 01:43:31
>>2
ほんとそう思う
お金の授業してどうやって資金を運用していくか、お金を稼ぐことは悪ではないことを教えるべき
でも日本の公務員がそれを教えられるはずもなく. . .


+138    0
164.匿名 2021/10/21 02:48:53
>>2
生きてく上で払う税金とかのことを教えて欲しかった


+126    -1

3.匿名 2021/10/21 00:55:33
みんながみんな必ず産むわけじゃないから…

+1470    -84

5.匿名 2021/10/21 00:56:00
習っても、絶対忘れてる

16で産むとかなら覚えてるだろうけど


+882    -20

6.匿名 2021/10/21 00:56:16
育児というより家族計画の授業してほしい
デキ婚して無計画に産む人とか無責任に放棄する人多すぎ


+1098    -22
26.匿名 2021/10/21 00:59:10
>>6
自分の収入で何人育てられそうか?のシミュレーションとかした方が良いよね。


+199    -2
28.匿名 2021/10/21 00:59:45
>>6
若くして産むデメリット教えてくれたらね
金銭面や進学面、周りが学生生活謳歌する中自分は子育て
お金もない、学もない、余裕もない


+193    -2
39.匿名 2021/10/21 01:02:02
>>6
大学で学んだよ!
家族計画みたいなやつがあって何歳で結婚して子供産んで
そのときの家計のバランスシートみたいなの作った。
独身だったら何歳まで働いて退職金がこれぐらいで、、とかも考えた。
女子大だったからかな?



+104    -2

8.匿名 2021/10/21 00:56:19
全員が産む・産みたいわけじゃないからねえ
でも性教育についてはもっと力入れたほうがいいよね


+701    -5
25.匿名 2021/10/21 00:59:09
>>8
がまんじるにも微量の精子エキスが入っていること

生理不順の場合、生理中も排卵される場合があること、よって妊娠の可能性があること

これを叩き込んだ方がいい。


+178    0

9.匿名 2021/10/21 00:56:21
パパママ学級てのがありますがね。

+329    -10

10.匿名 2021/10/21 00:56:27
学校で育児を習わないのはなぜ?


+415    -9
54.匿名 2021/10/21 01:06:07
>>10
凄く愛おしいお顔してるね。


+146    -3
68.匿名 2021/10/21 01:09:33
>>10
12匹?13匹?
いや、もっと居る!?


+131    0
72.匿名 2021/10/21 01:10:45
>>10
こりゃ、このトピみたく、こんなにたくさんの子犬の世話どうしよう、教えて!!って顔してるよ!


+163    0
128.匿名 2021/10/21 01:41:43
>>10
生まれた時からすでに斑点模様があるんだね。
ダルメシアン可愛い~。


+136    0
263.匿名 2021/10/21 06:49:51
>>10
マックフルーリーみたい


+142    0

12.匿名 2021/10/21 00:57:05
親や助産師さんに聞いて学ぶものだと思っているよ。
学校で教えないのは妥当。
子供を持つかどうかは個人の価値観で違うし、
皆に等しく苦労を知れ!というのはお門違い。


+483    -46

14.匿名 2021/10/21 00:57:12
高校の家庭科で沐浴やったけど完璧忘れたし高校でも忘れるなら意味ないと思う、テストにも出ないしね

+187    -7

15.匿名 2021/10/21 00:57:12
育児を学ぶというより、赤ちゃんについてって勉強ならいいかもね!


+202    -7

16.匿名 2021/10/21 00:57:21
それより税金や社会保障について授業あったらよかった

+420    -5
24.匿名 2021/10/21 00:59:05
>>16
トピズレだけど25歳で病気して退職したんだけど
仕事辞める=無収入になると思ってたら傷病手当金っていうのがあって
その制度自体、恥ずかしながら知らなくて、本当に自分が経験しないとわからないことだらけだし
自分って無知だなぁって思った。


+216    0

17.匿名 2021/10/21 00:57:36
それより税金のこともっと詳しく教えるべき
納税は義務!だけじゃなくて減税の仕方とかも。


+311    -3

18.匿名 2021/10/21 00:57:44
家庭科で保育ってなかったっけ

+111    -5

19.匿名 2021/10/21 00:58:07
そんなことより
税金のことお金のことをやるべき


+109    -6

22.匿名 2021/10/21 00:58:47
若すぎて現実味がないから

+100    -2

31.匿名 2021/10/21 01:00:13
子供産んだらお風呂の入れ方とかそういう教室通うんでしょ?
それで充分じゃない?
学生で習っても子供産む頃には忘れるだろうし


+113    -7

34.匿名 2021/10/21 01:00:48
10人赤ちゃんがいたら10通りの育児だもんね。一概にこう育てましょうなんて「教育」として教えられないんじゃないかな。育児本だって参考にもならないでしょ?
手探りでその子にあったやり方を見つけるというのが、原始的だけどこれからも変われないんじゃないかな。


+124    -1

編集元記事:学校で育児を習わないのはなぜ?

-家族・子育て