家族・子育て

「嫁いできたんだから」孫の誕生で一変…耳を疑った義母の言葉

編集元記事:「嫁いできたんだから」孫の誕生で一変…耳を疑った義母の言葉 1.匿名 2021/11/10 00:41:35
「嫁いできたんだから」孫の誕生で一変…耳を疑った義母の言葉(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
「嫁いできたんだから」孫の誕生で一変…耳を疑った義母の言葉(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

2013年に連載した「核家族化の裏側で」。その狙いは「若い世代が働かなければ、社会保障制度は立ちゆかなくなる。一方で、夫婦だけでの子育ては限界がある。核家族の現状を探り、少子化対策に生かせることを考えたい」だった。その後、核家族を取り巻く環境はどう変わったのか。連載を読み返せば、その答えが見えてくる。


耳を疑った。産後間もなく、義母が手伝いに来たときのこと。「子育てはうちのやり方でね。嫁いできたんだから」。今どき? 私はあなたの所有物?

鹿児島県内で暮らす主婦の千佳さん(36)=仮名=は長女(2)の出産後、義母との距離感に戸惑った。付かず離れずでやってきた関係は、孫の誕生で一変する。

電話で頻繁に様子を尋ねられる。訪ねてきた際は抱いて片時も離さない。「こう抱いたら泣きやむのよ」「私が育てるからね」…。

夫(35)は「せっかく手伝いに来てくれたのに」と義母の肩を持つ。自分のペースをつかもうと育児に必死なのに「出産して性格が変わった」とくさされた。義母との間に入ってくれたら、もっといい関係でいられたかもしれないのに。

次第に夫とも険悪になった。独身のように振る舞い、ほとんど育児に関わらない。娘はまだトイレの練習をしているのに、失敗したパンツを洗うことも、床を拭くこともない。「とても2人目は考えられない」


+1561    -12
5.匿名 2021/11/10 00:43:35
>>1
ほんとどいつもこいつも老害が迷惑な世代ね


+1695    -20
27.匿名 2021/11/10 00:48:31
>>1
よーーーっぽどの家柄や世襲制の職業でない限り、「嫁いできた」制度はもはや存在しないというのに。


+654    -2
36.匿名 2021/11/10 00:50:35
>>1
離婚一択
こういう義両親、夫とは話し合うのも無駄


+354    -5
60.匿名 2021/11/10 01:01:15
>>1
義母に子供あずけたら離婚になったとき高確率で親権取られる
核家族嫁だと日本は親権取りやすいが、同居嫁は離婚の際に子供持っていかれ裸同然で追い出され義家族の出産マシーンで終わる
だから同居なんかしないほうが良いし、最初から同居させようとするのはそういう思惑があるとこもある


+297    -1
111.匿名 2021/11/10 01:21:32
>>1
義母もだけど、子育てを全く手伝わないで独身のように振る舞う夫なんてゴミじゃん


+219    0
139.匿名 2021/11/10 01:44:53
>>1
時代錯誤な義母だね
嫁に好かれる義母でないと、孫もそのうち会いに来なくなるよ〜って教えてあげたい


+110    -1
196.匿名 2021/11/10 03:28:12
>>1
お嫁さんの気持ちが痛いほどわかる。
「とても二人目は考えられない」
私もこれです。妊娠前は二人以上と考えていたのに、完全に人生計画まで狂いました。

義両親の言いなりの旦那だから、夫にも父親にもなれないんですよね。永遠に息子のまま。
私の子供は女の子ひとりっこです。
今から家を継がないように言い聞かせ、相続放棄を進めています。負の遺産なので。



+120    -2
210.匿名 2021/11/10 03:52:41
>>1
田舎ってそうだよね

私は嫁ぐときに「アンタの名前はうちの苗字と合わないから名前変えて」と言われ揉め

結婚後も大晦日前に大掃除で帰省。朝の4時から市場にお正月の買い出し。なのに朝ごはん抜き。

捌いたこともないブリ(めちゃくちゃ大きい)をさせられ、おせちの準備。

正月、私だけ台所に立ちっぱなしで飲み食い全くできず、やっと座れた頃にはカニやエビは無くなり、煮物ちょっと残ってるくらい。

旦那の意見に「え?それはこうなんじゃない?」と言ったら舅姑から呼び出され説教
(息子に口答えするな)

私は帰省したらご飯貰えないので、犬の散歩へ行くふりしてコンビニでおにぎり買って泣きながら食べてた
旦那に言っても全くダメで、それなのに週1帰省
唯一の仕事の休みなのに休めない

姑死んだ時、葬式の日にバックれてやった


+209    -2
214.匿名 2021/11/10 04:24:54
>>1
嫁や孫を所有物だと思う嫁ぎ先って本当にあるよね。
うちもそうだわ。
出産後も、何の相談もなく泊まり込みで手伝いに来ようとしたり、子供の命名に口出ししたり...他にもたくさん...
もううんざり。


+110    0
408.匿名 2021/11/10 08:36:30
>>1
それやられて離婚しちゃった。
私の母に向かって結納なんて時代じゃないからやらなくていいよね?と抜かしたくせに「ウチに嫁いできたウチの人間なんだから実家はないと思わないと」って真剣に言ってきた時は笑い堪えるの大変だった。
近居だけど実家には数ヵ月に一回行けばいいようなドライな関係だったからビックリで。
こんなんだから産後の手伝いを申し出てきた時は断るの大変だった。しかも何回もしつこいし。
実家は高齢の祖父母がいたから頼れなく、実家には世話になったくせにと言われる状況も作らなかった。
なのに何年経っても「手伝ってあげるって言ったのに」。
提案しただけでこんなに恩着せがましいなら実際手伝ってもらってたらと考えるだけで恐ろしいわと旦那に嫌味ぶつけるも、あの婆から産まれただけあって全く響かない。
結局は離婚することになったわけだけど、孫は私が引き取る!立派に育てて見せます!と私の母に啖呵を切った時は堪えきれずに大笑い。
「目の前の失敗作が原因で別れるのに?(モラハラ借金諸々)変なのしか育たないからやめてwでも逆に知りたいかも!それを実践さえしなければまともな大人になりそう!ていうか人の産んだ子よりも自分で産んだ子を育て直せよw」
って言い返した時の婆の苦虫噛み潰したような顔ときたら傑作だった。
離婚後はなぜか私の母に「孫だから援助してやらないとって思ってる」と言ったらしく、思うだけなら誰でもできると返されて撃沈。
6年近く経ってるけど今まで一度たりとも援助とやらは来てないよ。
そもそも貧乏で私から仕送りしろとまで言ったくせして、援助する金はどうやって捻出するつもりだったのかは気になるw


+108    -3

2.匿名 2021/11/10 00:42:35
九州ではいまだに嫁ぐ文化残ってるよ

+1352    -79
68.匿名 2021/11/10 01:05:15
>>2
共働き家庭で女が男の下とかないわって言ってやる。むしろ女のほうが仕事だけでなく出産育児もするんだから立てても良いぐらいだろ
田舎の飲み会もジジイばっかり楽しむパターンが多いが、定年した男とかなんにもしない老害なんだから、むしろ飲み会では若い子育て主婦と子供が楽しんでジジイが料理作って奉仕すりゃ良いのに
「嫁いできたんだから」孫の誕生で一変…耳を疑った義母の言葉


+325    -8
90.匿名 2021/11/10 01:13:18
>>2
九州だけじゃないよー人によると思うよ
私は九州から大阪に嫁ぎました
第一子は男の子で!名前を継いでもらわないと!おばあちゃんが住んでた家も継いでね!って言われてます


+182    -6
167.匿名 2021/11/10 02:32:25
>>2
20歳こえてから父に付き合うなら九州の男はやめとけって言われたんだよね
その1回言われただけだったんだけどずっと意味がわからなくて不思議だった
でもこれ見てそういうことだったんだって納得した


+134    -33
177.匿名 2021/11/10 02:45:21
>>2
兄が産まれた時本家の男の子だって宴が開かれたそうな
後に残すものなんてないド庶民
日本昔話かよと思った


+201    -2
234.匿名 2021/11/10 05:38:11
>>2
九州からむと必ずこういうこと書く人いるけど、そんなの人によるし地域にもよるよ。私は東京から九州出身のダンナの地元に引っ越してきたけど、別に嫌なことは何もない。


+128    -17
238.匿名 2021/11/10 05:48:15
>>2
関東某県に嫁いできたけど、長男の夫が一番偉い、次に義母って感じだよ。
嫁の私は言いなりになって当然みたいな。
場所関係ないよ。九州だけじゃない。


+136    -1
243.匿名 2021/11/10 06:06:17
>>2
あと男の子産んで一人前の嫁ね。
第1子が男の子の場合、おめでとう~じゃなくてよくやった!だよ(笑)
離れ小島の風習怖い


+131    -2
299.匿名 2021/11/10 07:09:53
>>2
うちの父親が熊本出身だけど物凄いナチュラルに男尊女卑、絶対娘は九州出身の男とは結婚させない


+106    -7

3.匿名 2021/11/10 00:42:55
知らない世界だわ
そんなとこあるんやね


+848    -12

4.匿名 2021/11/10 00:43:11
だからって子育て諦めるなよ

+19    -191

6.匿名 2021/11/10 00:44:07
嫁いできたって、時代錯誤ぽいよね

+1243    -18

7.匿名 2021/11/10 00:44:23
最初に「いえ私は私のやり方で」って言わないから。そして夫がクズじゃもう取り返しはつかない。

+1766    -11
42.匿名 2021/11/10 00:52:53
>>7
根本的にこの手の話って、強気でハッキリ言い返せるタイプの人ならこんなに悩まないで済むような話ばかりだよね


+462    -6
170.匿名 2021/11/10 02:34:17
>>7
私も結婚した時に親戚の叔母様に
「貴方にはちゃんと教えたい事がある」と言われた。だから  「え? 何ですか?具体的に言って下さい」って大きな声で返事したら、その後は一言も返って来なかった


+308    0
273.匿名 2021/11/10 06:43:54
>>7
主今からでも頑張って。
ちょこちょこ言い返して、大きい声で。


+128    -2
361.匿名 2021/11/10 08:01:14
>>7
夫、親孝行の為に結婚して子供持ったタイプだね。
もともと結婚願望もないし子供が欲しいと思ってないんだよ。


+133    0
396.匿名 2021/11/10 08:22:36
>>7
優しくて何を言われても言い返したりしない人なのかな

私の場合義父だったんだけど、何を言われたかもう忘れたけどw「ねえもう分かったって、うるせえ、言わないでいいから」的なことを大声で言ったら黙ったよ
顔がキツイからそれも効いた
めげずに言ってくるけどフルシカト、電話もぶつ切りしてる
旦那は物言いたげにしてたけど知らんわ
私を怒らせたからいけないんだ

強気で行ったほうがいいよ


+219    0

8.匿名 2021/11/10 00:44:43
義理母無視しちゃえば?

+894    -5

10.匿名 2021/11/10 00:44:57
お義母さん、自分の息子の子育てやり直してくださいと言ってやれ

+1694    -5
92.匿名 2021/11/10 01:13:33
>>10
此の親にして此の子ありだな


+156    -1
140.匿名 2021/11/10 01:46:36
>>10
お義母さんの息子みたいになったら大変ですので私のやり方で育てますね😊✋


+326    0
275.匿名 2021/11/10 06:49:23
>>10
これだよこれ
すっきりしたわ
ありがとう

娘の粗相を始末できないような夫になってしまった息子をどうにかしろって感じ


+209    0

11.匿名 2021/11/10 00:45:11
鹿児島県内で暮らす


ーーー終了ーーー


+648    -25
557.匿名 2021/11/10 11:30:14
>>11
そんなことないと言いたいところだけど、夫婦揃って代々鹿児島から出てないような人達はそうかもしれない。視野も狭くて、興味の向く先が身内や近所。身内自慢や近所の詮索ばかりして、そうじゃない人達から嫌われてる
日本の端なせいか、そういう田舎の嫌な部分をわかりやすく集めたような人達が確かに多いかもしれないな


+101    -4

12.匿名 2021/11/10 00:45:15
「私が育てるからね」…。



これが1番気分悪い。


+1893    -4
30.匿名 2021/11/10 00:49:12
>>12
もう気持ち悪くてホラー


+334    -2
47.匿名 2021/11/10 00:54:56
>>12
怖すぎる
そんなん言われたらまじで○ねって思う


+232    -2
66.匿名 2021/11/10 01:04:44
>>12
私なら、産んだのは私ですからって言っちゃう。


+295    -2
83.匿名 2021/11/10 01:11:12
>>12
ならば金もちゃんと出してね


+129    -1
95.匿名 2021/11/10 01:14:34
>>12
産んだことがある人で赤子を見たら無い乳を飲ませたくなるとか言う人たまにいるけど正直なんてこと言うんだと思う
お母さんの前で大きな声で言ったりするの、なんなんだろうアレ


+182    0
110.匿名 2021/11/10 01:21:30
>>12
これ言われたら今後一切会わない。
旦那がばあさんの味方したら実家帰る。


+176    0
129.匿名 2021/11/10 01:32:26
>>12
何か病気なんじゃないの…頭の方の


+107    0
148.匿名 2021/11/10 02:02:14
>>12
これ義父の姉に言われた。意味がわからなすぎてフリーズした。


+100    0
159.匿名 2021/11/10 02:27:08
>>12
あーっはっはっ!
嫌だこんな時に変なご冗談!
笑えないですー!


+106    0
312.匿名 2021/11/10 07:29:00
>>12

気分悪いですよね。

私も息子が産まれた時に、義母から
「おばあちゃんなんて呼ばせない、大ママ(大きいママ)と呼ばせる!!私が育てる!!」
と言われたのが衝撃でした。


+111    0

13.匿名 2021/11/10 00:45:28
子供のためにはっきり主張して夫の考え方もしっかり正せばいいのに。
やるだけやってぶつかってダメなら仕方ないけど


+468    -5

14.匿名 2021/11/10 00:45:39
あんたの子供じゃねぇんだわ。って言いたいー

+896    -1

15.匿名 2021/11/10 00:45:45
先が思いやられる

+203    -2

次のページへ >

-家族・子育て