それは「苦しい」といって泣きながら走る子に対して、先生が「頑張れ!」と声をかけながら、ゴールに向かうよう追い立てていたことです。
■それって根性論?
学校によると、マラソン大会には「最後まで走る強い心や体を鍛える」といった目的があるそうです。しかし、泣きながら走る子どもの姿や、それに対する先生の言動を見ていると、「それって、一昔前の根性論なのでは?」と思ってしまいました。
そういう「ガチ勢」もいる一方で、辛くて泣いてしまうような子もいる。その両方が楽しく参加できるような「マラソン大会」はないものか。…
+68 -1924
7.匿名 2021/11/12 13:07:42
>>1
参加したい子がするシステムだった
いつも応援する側です参加したことは一度もない
+108 -292
>>1
参加したい子がするシステムだった
いつも応援する側です参加したことは一度もない
+108 -292
14.匿名 2021/11/12 13:08:25
>>1
時にはやり切る達成感を教えるのもいいと思うけど…
過保護と思うのは私が昭和生まれだからなのか?
+2371 -37
>>1
時にはやり切る達成感を教えるのもいいと思うけど…
過保護と思うのは私が昭和生まれだからなのか?
+2371 -37
68.匿名 2021/11/12 13:12:42
>>1
追い立ててって言い方に悪意。
何泣いてるんだ!もっと早く走れよ!とか圧かけられてたならまだしも。
+408 -3
>>1
追い立ててって言い方に悪意。
何泣いてるんだ!もっと早く走れよ!とか圧かけられてたならまだしも。
+408 -3
107.匿名 2021/11/12 13:17:49
>>1
子供がそれをどう感じたかじゃないの。
親じゃなく。
苦しかったけどやり遂げてよかったって思ってるかもしれないし。
+180 -2
>>1
子供がそれをどう感じたかじゃないの。
親じゃなく。
苦しかったけどやり遂げてよかったって思ってるかもしれないし。
+180 -2
154.匿名 2021/11/12 13:24:54
>>1
泣いてる子を先生が抱きしめて止めさせれば、この筆者は満足したのかなぁ。
皆が苦しくても頑張ってるに、泣いてるからって中断させたら他の子はどう思うんだろう?
+187 -1
>>1
泣いてる子を先生が抱きしめて止めさせれば、この筆者は満足したのかなぁ。
皆が苦しくても頑張ってるに、泣いてるからって中断させたら他の子はどう思うんだろう?
+187 -1
165.匿名 2021/11/12 13:26:13
>>1
めんどくさい親と思ってしまった
+214 -2
>>1
めんどくさい親と思ってしまった
+214 -2
236.匿名 2021/11/12 13:38:54
>>1
何でも言い方だよね。
私は先生が頑張れって導いてたと思うけど、この人は追い立てたと思ってる。
この人はどうして欲しかったんだろう。
応援の言葉がダメならこの状況だともう何も話しかけられない。
スルーしてても先生は冷たいと文句言いそうだし、出迎えて途中棄権させても本人が周りから何か言われて余計に辛くなるかもしれない。
マラソン中止にでもさせたいのかな。
学校でやる事が楽しいかどうかって結局得意不得意による部分が大きいから全員が楽しくできるのなんてないよ。
他の運動や勉強は苦手で楽しくなくても、体力に自信がある子はマラソンを楽しみにしてるかもしれないし。
+125 -3
>>1
何でも言い方だよね。
私は先生が頑張れって導いてたと思うけど、この人は追い立てたと思ってる。
この人はどうして欲しかったんだろう。
応援の言葉がダメならこの状況だともう何も話しかけられない。
スルーしてても先生は冷たいと文句言いそうだし、出迎えて途中棄権させても本人が周りから何か言われて余計に辛くなるかもしれない。
マラソン中止にでもさせたいのかな。
学校でやる事が楽しいかどうかって結局得意不得意による部分が大きいから全員が楽しくできるのなんてないよ。
他の運動や勉強は苦手で楽しくなくても、体力に自信がある子はマラソンを楽しみにしてるかもしれないし。
+125 -3
250.匿名 2021/11/12 13:42:32
>>1
こういう親を見ていると、自己責任で好きにお育てあそばせたら宜しいのでは?と思えてくる。
強制、強要は可哀想!のびのび育てたい!と思われるなら自宅学習させればいいんじゃないかしら?
社会に出た時に必要な、時間厳守、協調性、忍耐力、年上や目上を敬い、年下や部下を大切にし可愛いがる…社会人として必要なスキルを身に付けられるように、学校が多角的にアプローチしているのがお気に召さない、自身の教育理念と違いすぎるのなら
ご自分が思う子育てを実践されては宜しいんじゃない?それで社会で活躍出来れば大成功なんだし。
いっそ親御さんの判断にお任せしちゃえばいいのよ。学校も教師もそこまで暇じゃないもの。人数が減れば通っている子達がより濃密な教育が受けられそうだし。
+146 -3
>>1
こういう親を見ていると、自己責任で好きにお育てあそばせたら宜しいのでは?と思えてくる。
強制、強要は可哀想!のびのび育てたい!と思われるなら自宅学習させればいいんじゃないかしら?
社会に出た時に必要な、時間厳守、協調性、忍耐力、年上や目上を敬い、年下や部下を大切にし可愛いがる…社会人として必要なスキルを身に付けられるように、学校が多角的にアプローチしているのがお気に召さない、自身の教育理念と違いすぎるのなら
ご自分が思う子育てを実践されては宜しいんじゃない?それで社会で活躍出来れば大成功なんだし。
いっそ親御さんの判断にお任せしちゃえばいいのよ。学校も教師もそこまで暇じゃないもの。人数が減れば通っている子達がより濃密な教育が受けられそうだし。
+146 -3
2.匿名 2021/11/12 13:06:53
うちの子の学校は3年前にマラソン大会は消滅した
+1725 -65
+1725 -65
183.匿名 2021/11/12 13:28:08
>>2
めっちゃ良い👍
+605 -24
>>2
めっちゃ良い👍
+605 -24
403.匿名 2021/11/12 14:16:36
>>2
同じく。
マラソン大会といっても、○分間の間にグラウンドを何周走れるか!をやるだけ。
もちろん順位無し。
途中から我が子見失うし…。
+320 -4
>>2
同じく。
マラソン大会といっても、○分間の間にグラウンドを何周走れるか!をやるだけ。
もちろん順位無し。
途中から我が子見失うし…。
+320 -4
558.匿名 2021/11/12 15:23:29
>>2
私がそうだったんだけど身体が弱くて
50m走や走り高跳び等の瞬発力を使うものは出来たんだけど
体力勝負の持久走は出なかったので地獄だった
遅かったらクラスメイトや先生になじられるし冬にやらされるし
そこまで心身共に死ぬような思いをして走らなきゃいけないのかとずっと疑問だったわ
向いているやりたい子だけ集めてやればいいのにって思ってた
無くしたのは正解だと思うよ
+378 -32
>>2
私がそうだったんだけど身体が弱くて
50m走や走り高跳び等の瞬発力を使うものは出来たんだけど
体力勝負の持久走は出なかったので地獄だった
遅かったらクラスメイトや先生になじられるし冬にやらされるし
そこまで心身共に死ぬような思いをして走らなきゃいけないのかとずっと疑問だったわ
向いているやりたい子だけ集めてやればいいのにって思ってた
無くしたのは正解だと思うよ
+378 -32
608.匿名 2021/11/12 15:46:49
>>2
うちの子の学校はマラソン大会無くて喜んでる。
市内の他校では毎年やってるみたい。
親が応援がてら沿道に立って安全確保するらしいけど、寒い中お疲れ様です。
+171 -8
>>2
うちの子の学校はマラソン大会無くて喜んでる。
市内の他校では毎年やってるみたい。
親が応援がてら沿道に立って安全確保するらしいけど、寒い中お疲れ様です。
+171 -8
882.匿名 2021/11/12 17:51:41
>>2
文科相が作るカリキュラムが超時代遅れ。税金とかは国が必死に改正するくせに。
調べたら、文部科学省は「運動に親しむのに必要な素養」や「健康・安全に生きていくのに必要な身体能力」を身につけるのを狙いにしとるんだと。
マラソンとか跳び箱とか組体操とか親しむよりもこれを機に嫌いになる人の方が多いよね。
+165 -8
>>2
文科相が作るカリキュラムが超時代遅れ。税金とかは国が必死に改正するくせに。
調べたら、文部科学省は「運動に親しむのに必要な素養」や「健康・安全に生きていくのに必要な身体能力」を身につけるのを狙いにしとるんだと。
マラソンとか跳び箱とか組体操とか親しむよりもこれを機に嫌いになる人の方が多いよね。
+165 -8
904.匿名 2021/11/12 17:57:59
>>2
デブでブルマでビリ争いだった小学校時代。
ビリだと拍手もらいいたたまれない羞恥心。゜(´∩ω∩`)゜。
+139 -3
>>2
デブでブルマでビリ争いだった小学校時代。
ビリだと拍手もらいいたたまれない羞恥心。゜(´∩ω∩`)゜。
+139 -3
3.匿名 2021/11/12 13:06:54
なんでもかんでもゆるくしなくていいんじゃない?
+6239 -142
+6239 -142
63.匿名 2021/11/12 13:12:20
>>3
私もそう思う。
学校で働いてるけど、今の学生が軟弱すぎて将来日本は大丈夫なんだろうかと本気で心配になる。
+1015 -36
>>3
私もそう思う。
学校で働いてるけど、今の学生が軟弱すぎて将来日本は大丈夫なんだろうかと本気で心配になる。
+1015 -36
103.匿名 2021/11/12 13:16:31
>>3
同意。
結局、集団行動や学校での生活を通して
『社会に出るための準備』
を積み重ねてるんだから、個人の意見や都合ばかり優先してても社会人になったら困ると思う。
社会人になったら自分の都合が~じゃなくて締切に間に合わせないといけないし、頑張るしかない場面もある。
そういうのって急にはできないよ。
+747 -10
>>3
同意。
結局、集団行動や学校での生活を通して
『社会に出るための準備』
を積み重ねてるんだから、個人の意見や都合ばかり優先してても社会人になったら困ると思う。
社会人になったら自分の都合が~じゃなくて締切に間に合わせないといけないし、頑張るしかない場面もある。
そういうのって急にはできないよ。
+747 -10
172.匿名 2021/11/12 13:26:51
>>3
走り続けると横腹が痛くなって呼吸が苦しくなると学ぶのが持久走。
もう無理と思ってヒーヒー言いながらもたどり着けるということを学ぶのも持久走。
人間の体の作りと自分の限界、根性でどうにかなることもある、続ければもっと走れる様になるということが小学生の頃わからなくても今はわかるのは経験があったから。
+721 -16
>>3
走り続けると横腹が痛くなって呼吸が苦しくなると学ぶのが持久走。
もう無理と思ってヒーヒー言いながらもたどり着けるということを学ぶのも持久走。
人間の体の作りと自分の限界、根性でどうにかなることもある、続ければもっと走れる様になるということが小学生の頃わからなくても今はわかるのは経験があったから。
+721 -16
176.匿名 2021/11/12 13:27:06
>>3
なんでもゆるく優しくてのびるならいいけど、落ちてく子もいるし、具合悪くなったり怪我して無理矢理ならあかんけど…多少嫌なことも頑張らなきゃなと思う。
社会に出ていけなくなりそう。
頑張る場所自分から見つけなきゃなくなっていきそう。
+493 -4
>>3
なんでもゆるく優しくてのびるならいいけど、落ちてく子もいるし、具合悪くなったり怪我して無理矢理ならあかんけど…多少嫌なことも頑張らなきゃなと思う。
社会に出ていけなくなりそう。
頑張る場所自分から見つけなきゃなくなっていきそう。
+493 -4
179.匿名 2021/11/12 13:27:26
>>3
ほんと。
がんばれって応援しながらなら、まだいいよね。
罵倒してるわけじゃないのに。
+511 -2
>>3
ほんと。
がんばれって応援しながらなら、まだいいよね。
罵倒してるわけじゃないのに。
+511 -2
185.匿名 2021/11/12 13:28:14
>>3
何でもかんでも「一番にならなくていい、辛かったら諦めていい」価値観がはびこると、間違いなく社会は衰退するよね
あと一歩の粘り強さを大事にして、結果を追い求めないと。
現代人が享受してる便利さや豊かさだって、これまでの人類が必死の思いで積み重ねて発展させてきたものなわけじゃん
例えば麻酔技術とかさ
そんな辛い思いして麻酔技術を確立させなくてもいい、って昔の人が考えてなかったら、現代にはなかったはずだよ
特に日本において言えば、中国や韓国にあらゆる分野で負け続けてるのは当然だと思うわ
日本人の努力量、負けず嫌いさは圧倒的に足りないもん
「こんなもんでいい」っていう価値観に支配されてる
半世紀後、日本はオリンピックのメダルもノーベル賞も全く排出しない、世界から忘れられた惨めで貧しい国に成り下がってるだろうね
+367 -12
>>3
何でもかんでも「一番にならなくていい、辛かったら諦めていい」価値観がはびこると、間違いなく社会は衰退するよね
あと一歩の粘り強さを大事にして、結果を追い求めないと。
現代人が享受してる便利さや豊かさだって、これまでの人類が必死の思いで積み重ねて発展させてきたものなわけじゃん
例えば麻酔技術とかさ
そんな辛い思いして麻酔技術を確立させなくてもいい、って昔の人が考えてなかったら、現代にはなかったはずだよ
特に日本において言えば、中国や韓国にあらゆる分野で負け続けてるのは当然だと思うわ
日本人の努力量、負けず嫌いさは圧倒的に足りないもん
「こんなもんでいい」っていう価値観に支配されてる
半世紀後、日本はオリンピックのメダルもノーベル賞も全く排出しない、世界から忘れられた惨めで貧しい国に成り下がってるだろうね
+367 -12
387.匿名 2021/11/12 14:13:14
>>3
ほんとそれ。
体罰や暴言はダメだけど、「辛いのー?いいよいいよ!休も!」みたいなのが許されすぎて、それって優しい虐待みたいだなって思う。
ここぞという時に頑張らないでいたら、そのうち本人か、家族か、社会にしっぺ返しがくるよなーと思うわ。
+435 -5
>>3
ほんとそれ。
体罰や暴言はダメだけど、「辛いのー?いいよいいよ!休も!」みたいなのが許されすぎて、それって優しい虐待みたいだなって思う。
ここぞという時に頑張らないでいたら、そのうち本人か、家族か、社会にしっぺ返しがくるよなーと思うわ。
+435 -5
489.匿名 2021/11/12 14:44:37
>>3
マラソン大会って無理な子は途中結構歩いたりして自分で調整してたけどな。でもこれ小学生?アラフォーだけど小学生でマラソンなんてなかったわ。
+119 -15
>>3
マラソン大会って無理な子は途中結構歩いたりして自分で調整してたけどな。でもこれ小学生?アラフォーだけど小学生でマラソンなんてなかったわ。
+119 -15
527.匿名 2021/11/12 15:01:38
>>3
うん。校外3周みたいなゆるいマラソンくらいは無理強いに当たらないと思う。
+149 0
>>3
うん。校外3周みたいなゆるいマラソンくらいは無理強いに当たらないと思う。
+149 0
567.匿名 2021/11/12 15:28:25
>>3
共感。
こともの頃こんなに甘やかしておいて、大人になって社会に放り出される方が地獄な気がするけどね。
多少は我慢とか忍耐力とか、競争心とか子供の時に培う必要ある思う。
+200 -5
>>3
共感。
こともの頃こんなに甘やかしておいて、大人になって社会に放り出される方が地獄な気がするけどね。
多少は我慢とか忍耐力とか、競争心とか子供の時に培う必要ある思う。
+200 -5
594.匿名 2021/11/12 15:40:26
>>3
同感です
今の子は危険がおきる前に親がその物事を取り除くから危険がわからない
公園の遊具然り、このマラソン然り、動植物との接触然り
何をどこまで、どういう風にしたら、限界がきたり危険になるかが体感的にわかっていない
つまり、それは周りも危険に巻き込むことになる
+164 -1
>>3
同感です
今の子は危険がおきる前に親がその物事を取り除くから危険がわからない
公園の遊具然り、このマラソン然り、動植物との接触然り
何をどこまで、どういう風にしたら、限界がきたり危険になるかが体感的にわかっていない
つまり、それは周りも危険に巻き込むことになる
+164 -1
5.匿名 2021/11/12 13:07:35
嫌なことはやらなくて良いで済ましてると、大人になった時に困らないかな
+5952 -107
+5952 -107
44.匿名 2021/11/12 13:10:19
>>5
同意します
+609 -20
>>5
同意します
+609 -20
55.匿名 2021/11/12 13:11:08
>>5
私それで困ってる。我慢ができない大人になった。
+504 -16
>>5
私それで困ってる。我慢ができない大人になった。
+504 -16
60.匿名 2021/11/12 13:12:09
>>5
入社して1ヶ月の新卒の親が「娘が退職したがっている」と直接出向いてきたことがあったよ
一応一部上場企業だからそれなりに面接とかもやったはずなのにいろんな家庭があるんだなと思った
+559 -2
>>5
入社して1ヶ月の新卒の親が「娘が退職したがっている」と直接出向いてきたことがあったよ
一応一部上場企業だからそれなりに面接とかもやったはずなのにいろんな家庭があるんだなと思った
+559 -2
62.匿名 2021/11/12 13:12:17
>>5
嫌でも絶対に逃げてはいけない にとらわれすぎてもそれはそれで生きるのが辛くなる
ちょうどいい塩梅を見つけるのは難しいね
+427 -8
>>5
嫌でも絶対に逃げてはいけない にとらわれすぎてもそれはそれで生きるのが辛くなる
ちょうどいい塩梅を見つけるのは難しいね
+427 -8
90.匿名 2021/11/12 13:15:04
>>5
逃げ癖って若い頃に一度ついちゃうと大人になってから苦労するんだよね
本当に本当に辛いことは頑張らなくて良いと思うけど乗り越えなきゃいけない時ってあるよね
+502 -18
>>5
逃げ癖って若い頃に一度ついちゃうと大人になってから苦労するんだよね
本当に本当に辛いことは頑張らなくて良いと思うけど乗り越えなきゃいけない時ってあるよね
+502 -18
133.匿名 2021/11/12 13:21:29
>>5
大人になる頃には、嫌な事はやらなくていい(やってくれる人に全部押しつける)社会になってたりして…
+120 -11
>>5
大人になる頃には、嫌な事はやらなくていい(やってくれる人に全部押しつける)社会になってたりして…
+120 -11
201.匿名 2021/11/12 13:31:49
>>5
逃げ癖はたちが悪い。
マラソン嫌なら歩いてもいい。
人並みにやり抜く力は大事。
嫌な事から常に逃げていると、後々響く。
+352 -8
>>5
逃げ癖はたちが悪い。
マラソン嫌なら歩いてもいい。
人並みにやり抜く力は大事。
嫌な事から常に逃げていると、後々響く。
+352 -8
208.匿名 2021/11/12 13:32:47
>>5
取引先に至急確認しないといけないことがあって、私は別件で外出する直前だったからその案件を一緒にやってる部下に「私は今すぐ出ないといけないから、〇〇さんに◽︎◽︎送ってもらうように一言だけ電話してもらっていい?」って頼んだら「私、電話したくありません!」って強い口調で断られて一瞬時が止まったわ。
+171 -2
>>5
取引先に至急確認しないといけないことがあって、私は別件で外出する直前だったからその案件を一緒にやってる部下に「私は今すぐ出ないといけないから、〇〇さんに◽︎◽︎送ってもらうように一言だけ電話してもらっていい?」って頼んだら「私、電話したくありません!」って強い口調で断られて一瞬時が止まったわ。
+171 -2
264.匿名 2021/11/12 13:45:43
>>5
マラソン以上に世の中は理不尽なことで一杯
その度に逃げてたら本人が切り捨てられる
そして、私は悪くない。周りが悪いって思考になるんだろうね
+167 -4
>>5
マラソン以上に世の中は理不尽なことで一杯
その度に逃げてたら本人が切り捨てられる
そして、私は悪くない。周りが悪いって思考になるんだろうね
+167 -4
456.匿名 2021/11/12 14:33:13
>>5
やりたい事はやるけどやりたくない事はやりません、みたいな究極の自分勝手が社会に出ると規則や規定というものにぶち当たって、
結果「適応障害」になるらしいよ。
+123 -3
>>5
やりたい事はやるけどやりたくない事はやりません、みたいな究極の自分勝手が社会に出ると規則や規定というものにぶち当たって、
結果「適応障害」になるらしいよ。
+123 -3
566.匿名 2021/11/12 15:27:49
>>5
うちの兄の話。
小学生の頃はバスケがしたいと言い1番高いバッシュを買うもすぐ辞める。
その後サッカーしたいと言い1番高いスパイク買うもすぐ辞める。理由は運動音痴だから他の子より下手だから嫌になる。
私が習っている習字教室に自分も通いたいと言い通うもすぐ辞める。飽きたから。
中学生になり部活は文化系の実質帰宅部。
高校受験、実家は貧乏だから公立を選ぶべきものの受験したくないといい県で1番バカな私立単願で入る。授業料はバイトして毎月半額払うとの約束は一度も果たさず。
結果、37歳の今、仕事何ひとつ続かずニート実家暮らし。たまに単発でウーバーイーツの配達やるらしいけどそれすらバイクでやりたいと親に激安中古バイク買ってもらってすぐ壊れてまた新しく買ってもらった。
稼ぐために仕事するのに金使う意味わからんし、もう色々手遅れすぎて。
+124 -1
>>5
うちの兄の話。
小学生の頃はバスケがしたいと言い1番高いバッシュを買うもすぐ辞める。
その後サッカーしたいと言い1番高いスパイク買うもすぐ辞める。理由は運動音痴だから他の子より下手だから嫌になる。
私が習っている習字教室に自分も通いたいと言い通うもすぐ辞める。飽きたから。
中学生になり部活は文化系の実質帰宅部。
高校受験、実家は貧乏だから公立を選ぶべきものの受験したくないといい県で1番バカな私立単願で入る。授業料はバイトして毎月半額払うとの約束は一度も果たさず。
結果、37歳の今、仕事何ひとつ続かずニート実家暮らし。たまに単発でウーバーイーツの配達やるらしいけどそれすらバイクでやりたいと親に激安中古バイク買ってもらってすぐ壊れてまた新しく買ってもらった。
稼ぐために仕事するのに金使う意味わからんし、もう色々手遅れすぎて。
+124 -1
6.匿名 2021/11/12 13:07:37
なんでも問題になってたら何も出来なくなっちゃうよ
+3440 -32
+3440 -32
8.匿名 2021/11/12 13:07:47
歩いても良いから取り敢えずゴールしとけ
+4111 -21
+4111 -21
95.匿名 2021/11/12 13:15:30
>>8
これだね!
+331 -2
>>8
これだね!
+331 -2
268.匿名 2021/11/12 13:47:19
>>8
歩いてたら先生に怒られたわ笑
太ってる子と一緒だったけど、私だけ怒られて嫌な思いしたよ
+104 -2
>>8
歩いてたら先生に怒られたわ笑
太ってる子と一緒だったけど、私だけ怒られて嫌な思いしたよ
+104 -2
279.匿名 2021/11/12 13:48:48
>>8
社会に出ると"とりあえず"って結構大事だよね
この微妙なニュアンスを子どもにどう教えるか最近迷う
+239 0
>>8
社会に出ると"とりあえず"って結構大事だよね
この微妙なニュアンスを子どもにどう教えるか最近迷う
+239 0
495.匿名 2021/11/12 14:46:11
>>8
むしろ歩いたり休んだりしていいともっと伝えるべき
高校生くらいになると体力に合わせて適当に調節できるんだけど小学生は先生や親が言ってあげないと
+149 -2
>>8
むしろ歩いたり休んだりしていいともっと伝えるべき
高校生くらいになると体力に合わせて適当に調節できるんだけど小学生は先生や親が言ってあげないと
+149 -2
522.匿名 2021/11/12 14:57:56
>>8
好きな漫画で、一位とビリの差なんて大したことない、ゴールしたこととしないことに比べたらって台詞があって苦しい時はいつも思い出してる。とりあえずどんな形でもやり切るってことは大切だと思う。
+220 -2
>>8
好きな漫画で、一位とビリの差なんて大したことない、ゴールしたこととしないことに比べたらって台詞があって苦しい時はいつも思い出してる。とりあえずどんな形でもやり切るってことは大切だと思う。
+220 -2
9.匿名 2021/11/12 13:07:50
楽しいマラソン大会なんてあんの?
私もマラソン大嫌いだったけど年に1回くらい必死で走ったのもまた思い出
+3624 -48
私もマラソン大嫌いだったけど年に1回くらい必死で走ったのもまた思い出
+3624 -48
83.匿名 2021/11/12 13:14:15
>>9
私は運動音痴だから楽しくなかったなー
マラソンだけじゃなくて体育全般
でも大人になって定期的に運動するって大事なんだなって痛感してる
+225 -3
>>9
私は運動音痴だから楽しくなかったなー
マラソンだけじゃなくて体育全般
でも大人になって定期的に運動するって大事なんだなって痛感してる
+225 -3
10.匿名 2021/11/12 13:08:09
マラソンで泣く子もいるんだね
+1750 -29
+1750 -29
先日、娘の小学校であったマラソン大会で、違和感のある出来事がありました。