医療・健康

コロナワクチンまだ打ってない人

編集元記事:コロナワクチンまだ打ってない人
1.匿名 2021/10/11 16:35:01
接種済みの人が国民の半数を超え、集団接種を締め切る自治体も出てきました。
私は様子見派なのですが、いよいよ決断しなければならない時期に来たなと感じています。
日々いろんな情報を目にして、嫌になるくらい悩んでいます。
周囲の人からはまだ打たないのか?と急かされており、世間体を考えるといっそ打ってしまった方が楽なのではと思ったりします。
ワクチンを打つ事が悪いとは全く思っていません。集団免疫に協力できてない状態が申し訳ないと思っています。でも、どうしても手放しでワクチン打ちたい!とは思えないんです。うじうじしてすみません。

皆さんもいろいろと思う事を教えて下さい。


+3210    -292
31.匿名 2021/10/11 16:38:21
>>1
「反ワクチンの人達の言うことの方が実は正しかった世界線」を想像すると一刻も早く打ちたくなるってライフハックを読んだよ。


+21    -177
32.匿名 2021/10/11 16:38:22
>>1
打ってません。
偏頭痛持ちで病院に通ってます。
頭痛持ちは副作用で頭痛が酷くなる確率が60%も高くなるような研究結果が出ていたので怖くて打てません。


+1279    -165
50.匿名 2021/10/11 16:39:36
>>1
全く一緒で悩んでるよ。本当は打ちたくないけど、とりあえず月末に1回目の予約だけキープした。


+337    -37
51.匿名 2021/10/11 16:39:37
>>1
納得してから打った方がいいよ。
私の周りでも打たない人も多数いるよ。

ただ、4人以上の飲み会とかには誘えないかな。
本人も行きたくないだろうし。


+716    -44
53.匿名 2021/10/11 16:39:48
>>1
マスクもそうだけど日本人は何より人の目、世間体を重んじる。思ったよりね。
良い面でもあり悪い面でもあるけど。


+590    -7
61.匿名 2021/10/11 16:40:17
>>1
結果がどうあれ自己責任なんだから嫌なら打たなくていいと思うけど、周りが煩いなら嘘も方便だよ


+418    -7
70.匿名 2021/10/11 16:41:03
>>1
打たなくてもやっていけそうな環境ならそのままでいいと思うな〜
私は職場と家しか往復してなくて職場も上司と2人きり、家も夫だけだから打たなくてもいいかなと思ったけど、今年こそ年末は帰省したいから打つ羽目になった


+259    -14
161.匿名 2021/10/11 16:47:34
>>1
田舎寄り住みで感染した事がないし、感染者数0人の日が続いてるし

職場にも「打ちません」って伝えてあるし、打った後に後悔したくないのでこれからも打たないと思う。

うがい手洗い消毒をマメにして帰宅したら直ぐにお風呂に入れば大丈夫だと思うし。

それにコロナで重症化するより自分で選択したワクチンで重症化する方がもっと嫌だ。


+387    -33
235.匿名 2021/10/11 16:52:55
>>1
手放しでワクチン打ちたい!
なんて思って打った人なんて少数派じゃない?


+241    -20
295.匿名 2021/10/11 16:57:10
>>1
反ワクチン派ではありませんが夫婦で打っていません
夫は微妙にアレルギー持ちで、打つならば来年かなと今年は様子をみたい人
私は薬が合わないものが多くて何十年前から整腸剤しか服用しておらず、副反応を抑える解熱剤などは不耐性なのでまだまだ様子をみたいです
とりあえず今年度は打たないと決めたので悩みの種は減りました


+234    -10
300.匿名 2021/10/11 16:57:31
>>1
心疾患があるので現時点では打たない予定です。
コロナワクチンに関しては後から情報が出てきたり副反応が追加されたりとまだまだ不安が多い。


+148    -5
345.匿名 2021/10/11 17:00:55
>>1
ワクチン会場で働いている看護師からの、ただの情報です。

集団接種会場は11月末で終了の場所が多いため、遅くても10月末〜11月1週目くらいまでに一回目を打たないと受付終了になります。
その後はどのような施設で打てるようになるのか分かりません。(病院やクリニックが継続して受け付けるのか?)
私が働いている集団接種会場は、約2週間前からグッと1回目接種のひとが減ってきたので、予約はガラガラ状態ですし、接種券さえ持っていけば予約なしでも当日接種可能だったりと、以前に比べたらとてもスムーズに予約も接種もできますよ😌

来月くらいからはインフルワクチンも始まりますが、ワクチン接種後数週間は接種間隔を空けて欲しいので、スケジュールが大変になる人もいます。

あくまでも接種は自己判断なので強制するつもりは全くありませんが、打ちたいという気持ちがあるならば今月中に接種をオススメします


+125    -43
379.匿名 2021/10/11 17:03:52
>>1
尾身さんも集団免疫はできないって言ってたよ


+131    -4
419.匿名 2021/10/11 17:06:59
>>1
打った?とか聞いちゃいけないんだよねそもそも。


+186    -6
427.匿名 2021/10/11 17:07:51
>>1国会議員のほとんどが拒否したと知った。
元々打つ予定はなかったけど、やっぱり打たなくて良かったと思った。


+104    -27
516.匿名 2021/10/11 17:14:57
>>1
人に流されるのが一番だめ
打ちたくないならそれでいいと思うよ
少数派でもいいじゃない


+203    -8
580.匿名 2021/10/11 17:20:04
>>1
高校生です、私以外の家族3人は打ちましたが私は様子見しています。
祖母は5月に打ちましたが8月に父がコロナに罹り、それをきっかけに母が打ちました。
その予約の時にさも当然のように母が予約を進めていたので、接種日がテスト最終日で英検一次の前日ということを理由に何とか説得して取りやめにしてもらいました。私は普段面倒なので母の意見に反抗しませんが、今回は自分の体の事なので自分の意見を通してもらいしました。
友達の中にも親が半ば強制で打たせてこようとすると困っている子もいました。親御さんがお子さんの体が心配なのは分かりますが、本人の体のことなので本人に決めさせてその判断を飲み込むべきでは?と思いました。


+221    -21
634.匿名 2021/10/11 17:24:18
>>1
ワクチンで集団免疫なんて出来ないから、打ちたくなかったら打つ必要ないよ


+122    -9
688.匿名 2021/10/11 17:27:47
>>1
この調子でうじうじしてる間に集団接種は終わるから、もうそれでいいんじゃない?
アレルギーでワクチン打つの控えてるとか打てないとか、打つの迷って結局打ってないとかたくさんいるだろうし。

打っても打たなくてもマナー守って過ごしたらいいよ。


+129    -1
738.匿名 2021/10/11 17:32:27
>>1
様子見のまま打ってないです。
夫や親は打ちました。
職場でも打ってないのは私だけのようです(友達には数人います)。
ワクチン接種率や集団接種の締切などを見て焦りはありますが、「今は打たない」という気持ちには変わらないです。
もし打つなら国産ワクチンの治験が終わるか、2人目を妊娠出産して授乳が終わってからにすると思います。
少数派でつらいですが、人に流されず自分で考えて判断したいです。


+174    -9
841.匿名 2021/10/11 17:41:52
>>1
フィンランドで接種中止
スウェーデン・デンマークで若年層の接種を中止してる
モデルナ株のワクチンの接種は止めた方がいいと思う。
ファイザー株よりも明らかに副反応が強いし。


+134    -5

2.匿名 2021/10/11 16:35:29
任意のはずなのにいつのまにか強制になってるよね

+5340    -279
29.匿名 2021/10/11 16:38:18
>>2
私は今の所まだ任意の空気を味わえてるんだけど、会社によっては強制っぽいやり方のところもあるんだよね
厄介だね


+1195    -25
54.匿名 2021/10/11 16:40:06
>>2
強制という名の任意


+455    -117
113.匿名 2021/10/11 16:43:58
>>2
そうだよね。私の友達は介護職で強制だってよ。打つ前提で話が進んでいくって。


+310    -4
184.匿名 2021/10/11 16:49:06
>>2
任意といいつつ医療機関や接客、あと職域やってる企業なんかは半強制に近い雰囲気はあるよね。


+261    -4
231.匿名 2021/10/11 16:52:46
>>2
全然強制じゃないよ、誰かに何か言われても何か聞かれても自分は打たないって言って堂々としてれば良いのよ。

人は人は私は私



+346    -18
308.匿名 2021/10/11 16:57:55
>>2
日本の国民性を考えれば、そうなるだろうなと思ってた。


+165    -5
595.匿名 2021/10/11 17:21:08
>>2
国は責任取りたくないからあくまでも任意って言ってるけど、世間的には強制だよね。テレビが煽ってるけどテレビが責任取るわけないし、乗せられた人は気の毒だわ。政府も止めないなら同罪だと思う。


+245    -9
656.匿名 2021/10/11 17:25:45
>>2
そうだよね
職場でワクチンを接種したかどうか聞き取り調査されたわ


+131    -2
1433.匿名 2021/10/11 18:36:48
>>2
保育士ですが、全員接種が当然の雰囲気でした。迷っていた人もいたけど、「接種してない人いないよね?」という雰囲気に負け全員接種しています。私は接種する方向だったからいいけど、悩んでた人はかわいそうだった。「先生達全員接種したんですか?」と言ってくる保護者もいるし…。


+125    -1

4.匿名 2021/10/11 16:35:48
私もまだまだ迷ってます。

+2215    -114
306.匿名 2021/10/11 16:57:50
>>4
メリットは自身のコロナ重症化を防ぐこと。
デメリットは副反応があること、後遺症がないとは言い切れないこと。


+135    -2

5.匿名 2021/10/11 16:35:52
もう打たなくていいかな
って気持ちになってます


+4160    -188
117.匿名 2021/10/11 16:44:23
>>5
周りの摂取率が上がれば自分がやらなくてもいいかなとは思ってる
私が打たない理由は自治体の乳がん検診入れちゃったから、11月末なのでそれまでに摂取するかどうか考えるつもり


+25    -101
343.匿名 2021/10/11 17:00:54
>>5
私も。田舎でだいぶ落ち着いてきてるので。
実母が打て打てうるさかったけど最近は言われなくなった。

でも第6波が来たときに打っておけば良かったと後悔するのもいやだ…悩む。


+469    -14
359.匿名 2021/10/11 17:02:09
>>5
もう早くに打った高齢の人たちもそろそろ抗体が下がってきてるよね


+427    -7
1221.匿名 2021/10/11 18:18:47
>>5
かなり感染者人数減ってきてるしね。。
来年あたり海外行くことになったら打とうと思ってる。


+128    -10
2025.匿名 2021/10/11 19:26:37
>>5
今日きた自治会のおじさんが2回目打ったらなんか調子悪い~
かみさんも調子悪い~って言ってたって。まだなら止めときなって言われた



+177    -15
2080.匿名 2021/10/11 19:30:41
>>5
治療薬も治験進んでるしね
来年中には別のワクチンも治療薬も出てきそうだし感染者数も減ってるし今急いで打たなくても良いかなって感じにはなってきた


+225    -5
2560.匿名 2021/10/11 20:06:39
>>5
同じく
もともと近所のスーパーくらいしか買い物行かないし、いいかなぁって思ってきた


+121    -3
2767.匿名 2021/10/11 20:20:58
>>5
最近北欧の国々が、モデルナの30歳以下摂取を中止してて、ほら見たことかと思ってます。
みんなワクチンを盲信しすぎ。


+289    -42

6.匿名 2021/10/11 16:35:55
打ったと言っとけばいいのでは?

+2353    -182
25.匿名 2021/10/11 16:37:49
>>6
そうなんだけど正直者だから咄嗟に嘘はつけんのじゃ


+934    -16
37.匿名 2021/10/11 16:38:47
>>6
打った?と聞いてくる人には打ったと答えてる


+773    -43
58.匿名 2021/10/11 16:40:14
>>6
だよね。打つことか不安なら打たないでいい。世間体が気になるならそれに合わせればいいだけ。打った人打たない人で生活スタイルは特に変わらないんだし。


+384    -8
123.匿名 2021/10/11 16:44:48
>>6
今はこれで済むけど、結局ワクチンパスポートとかの時代になる可能性が高いんでしょ?
ワクチン摂取済みor身体的理由で打てないみたいな括りで。結局打ちたくない意志を持った人は不自由するってことよね?


+505    -21
182.匿名 2021/10/11 16:49:02
>>6
ワクチンパスポートができたら飲食店でワクチン打ってない人と席分けられるし、友達と来た時に即バレするよ


+296    -24
318.匿名 2021/10/11 16:58:50
>>6
うちの会社ワクチン打った人が接種証明(?)を提出して協力金みたいなのが渡されるから、打ってないのに打ったって言えない


+150    -2

次のページへ >

-医療・健康