家族・子育て

年収600万円家族、子の大学進学で「隠れた貧困」に?コロナ禍で深まる苦境

編集元記事:年収600万円家族、子の大学進学で「隠れた貧困」に?コロナ禍で深まる苦境 1.匿名 2021/09/22 23:48:09
年収600万円家族、子の大学進学で「隠れた貧困」に?コロナ禍で深まる苦境【#令和サバイブ】(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース
年収600万円家族、子の大学進学で「隠れた貧困」に?コロナ禍で深まる苦境【#令和サバイブ】(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

子どもを大学に通わせると、生活保護レベルの生活水準に陥る「隠れた貧困」が広がっている。頼みの学生バイトもコロナ禍で苦境にあり、退学の危機も広がる。賃金引き上げと教育費無償化が求められている。


まず、子どもを大学に通わせる場合のコストが高い。日本学生支援機構の「学生生活調査」(平成28年度)によれば、授業料のほかに、学習費、生活費、交通費など含めた費用の合計は、平均で年間188万円に上る。最も費用が高いのは、「私立大学4年制・自宅外通学」の場合で、年間約250万円だ。この金額を世帯年収600万円から引くと、残りは350万円~412万円程度。これが、生活保護基準とほぼ同等なのである。

このように、年収600万円の4人家族で、一人が大学生になると、残りの三人の生活費は生活保護基準にまで落ち込んでしまうのだ。生保基準は近年引き下げられていることもあり、食費や光熱費などを切り詰めて節約しなければならず、貯金などはかなり難しい生活水準である。

現在、大学生・短大生の37.5%が奨学金を借りており、平均借入額は324.3万円に上る。平均月額返済額は16800円だが、非正規雇用で低賃金であったり、「ブラック企業」の過労が原因で働けなくなったりなどして、たちまち返済が滞ってしまうケースは少なくない。そして、奨学金を延滞すると、厳しいペナルティと過酷な取り立てが待っている。

結局、年収600万円程度の「普通」の世帯の若者は奨学金を借りることをあきらめて、ますますアルバイトを増やす方向で進学を目指すようになっているとみられる。

ところがコロナ禍で、頼みの綱である学生アルバイトも減収を強いられており、さらに厳しい状況に陥っている。今年3月に文科省が行った全国調査によれば、今年1~2月の緊急事態宣言発令中と、昨年10~12月(宣言未発令時)を比較して減収した学生が49.7%と約半数に上っている。

高等教育が先進国でますます一般化していく中で、希望する誰もがアクセスできるようにするために、学費の減免や給付型奨学金制度を拡大し、高等教育費用の公的負担を増やしていくべきだろう。それは、「隠れた貧困」を減少させることにも直結しているのだ。


+676    -35
27.匿名 2021/09/22 23:52:13
>>1

> 「私立大学4年制・自宅外通学」の場合で、年間約250万円だ。この金額を世帯年収600万円から引くと、残りは350万円~412万円程度。これが、生活保護基準とほぼ同等なのである。


この記事にも問題あると思う

年収600万円の家庭で、私立かつ自宅から通えない大学に行かせるなよ

分不相応


+434    -153
36.匿名 2021/09/22 23:52:52
>>1
うち30歳で結婚した時一馬力700万しかなかったから選択子なしにしたよ。
今は45歳で1200万になったけど住宅ローン、車、旅行、老後資金貯めるのにぎりぎり。
子供いたら間違いなく貧困だったわ。
たまに子供つくった友達とかカツカツで泣きそうって愚痴言ってるけど産む前に分からなかったの?って毎回不思議。



+82    -335
78.匿名 2021/09/22 23:56:09
>>1
アラフォーだけど親から女は近所の短大でいい、長男は一人暮らししてでも大学いけって感じだった。
友達でも頭よくても大学諦めて高卒で就職したり公務員になって働きながら夜間大学通ってる人いたわ。
今アホも大学いくから親悲惨。


+280    -8
94.匿名 2021/09/22 23:58:00
>>1
てゆうかなんで大学ってあんなに高いの?
4年の時なんて週一ぐらいしか行かないのに。


+264    -8
129.匿名 2021/09/23 00:00:55
>>1 貧困というか、収入に見合った生活ができてない人が多くなったと感じる。


+132    -4
318.匿名 2021/09/23 00:24:45
>>1
中国人留学生制度を即、廃止すりゃいいじゃん。
外国人ナマポ廃止でいい


+190    -5

2.匿名 2021/09/22 23:48:39
知ってた

+1429    -28

3.匿名 2021/09/22 23:48:56
大卒を募集要項にしてるくせに子供に大学通えるほどの給料出さないのほんとやめて

+6692    -52
18.匿名 2021/09/22 23:51:12
>>3
Fラン大卒の負の連鎖…


+761    -59
109.匿名 2021/09/22 23:59:05
>>3
転勤ありのくせに共働きしないと暮らせない給料とかね


+1238    -4
128.匿名 2021/09/23 00:00:54
>>3
一流企業でもないくせに大卒求めるとかウザすぎる
裕福な家庭は別だけど
高卒、専門卒で就職するのが当たり前にすれば子どもも多少増えそう
学力は高校の偏差値で判断すればいい


+1420    -13
207.匿名 2021/09/23 00:09:08
>>3
ほんそれ


+202    -2
278.匿名 2021/09/23 00:19:06
>>3
そのうえ45歳定年制とか言われた日には…
もう絶望しかないよ


+670    -1
341.匿名 2021/09/23 00:29:25
>>3
一番はこれだよね。氷河期世代が就活してた時代に「高卒に払う賃金と同じ額で今まで応募すらしてかなったレベルの大卒が獲れる」って企業側は喜んでたけど、長くは続かない焼畑農業だよねって思ったことある。


+567    0
388.匿名 2021/09/23 00:39:23
>>3
大卒希望するくらいなら、奨学金返済が余裕でできる年収払ってほしいよ


+670    -6
541.匿名 2021/09/23 01:13:14
>>3
大卒がエントリーしなければ条件を下げるよ
その条件で応募者が来るならそれが市場価値


+209    -3
604.匿名 2021/09/23 01:31:13
>>3
まったく大学での専門知識の絡まない業務内容で大卒を求めるのは意味不明。
パン工場のこねこね係募集に看護師免許要求するようなもんでしょ。


+562    -5
1698.匿名 2021/09/23 10:02:37
>>3
それ、ずっと思っていた。大卒しか採用しないくせに、年収400万〜って中途採用の求人に堂々と載せている企業ってアホなの?これ矛盾しているって企業側は思わないのかね。学費いくらかかるか知らんの?これ、ずっと改善されないよね。企業側に直接聞いてみたい。


+358    -2
1951.匿名 2021/09/23 11:25:17
>>3
ほんとにこれ。大学院いかせても必要最低限の普通の生活していく給料が貰えないのはヤバイことだよね…。



+171    -1
2022.匿名 2021/09/23 11:49:04
>>3
大卒初任給20万とか安すぎ
院卒でも学部卒と1、2万しか変わらんし


+151    -2
2107.匿名 2021/09/23 12:12:55
>>3
マジそれな!
国の法律で決めたらいいよ
地元の国立大学に子供を2人通わせられる
年収以下の企業は大卒を求めてはならない


+250    -2
2251.匿名 2021/09/23 12:57:19
>>3
高校、大学とお金がかかるんだからさ
小さい頃に無償化や児童手当出さないで
中学から高校までもしくは大学まで
手当つけてくれたらありがたい。


+186    -1
2557.匿名 2021/09/23 14:24:55
>>3
うちの会社テレビのCMも毎日流れてる会社で早慶の新卒バンバン入るけど(私はFラン)正社員35歳で年収350万w
男の人も結婚できない人けっこういるよー
日本終わってると思う


+121    0

4.匿名 2021/09/22 23:49:07
年収550万
子どもが薬学部にいきたいと言い出した。
1500万。払えない。


+3605    -46
13.匿名 2021/09/22 23:50:17
>>4
よく分からないのだけど、奨学金とかは難しいの?


+697    -34
14.匿名 2021/09/22 23:50:30
>>4
払える!大丈夫!


+24    -146
40.匿名 2021/09/22 23:53:13
>>4
頑張って国立目指してもらうしか


+1055    -11
52.匿名 2021/09/22 23:53:59
>>4
え〜大学行くまでに時間あったのにそんな貯金できないの?


+80    -311
53.匿名 2021/09/22 23:54:04
>>4
行きたいなら国立だけって言うのは?
最初から私立薬学部目指したら本当にそうなるよ。
うちも理系だからわかるけど私立で学費だけで、800万以上かかる学部目指して国立入ったから学費半分以下。
高校の先生が、理系なら国立目指しなさいって言ってくれてたから。
本当に行きたいならまずは国立目指してほしい。


+1081    -13
66.匿名 2021/09/22 23:55:04
>>4

国立大学を目指すという選択肢はないの?


+340    -6
81.匿名 2021/09/22 23:56:41
>>4
国立に行かせる。
佐賀大とかだと偏差値もそこまで高くないし、家賃も数万円とかですよ。

それが無理なら子どもに1000万くらいは返してもらう約束で行かせるか。
ちなみに薬剤師はたいして稼げませんよ。
私立薬はコスパ最悪です。医者になれなかった医者の子どもが多く、庶民が行くとかなり辛いですよ。


+831    -33
84.匿名 2021/09/22 23:57:15
>>4
なんで大学の学費すら払えないのに子供生んだの?


+40    -156
99.匿名 2021/09/22 23:58:25
>>4
私立の看護師系の学部も四年間で800万かかるし
食物系(農学部)も意外に800万くらいもかかるよね


+282    -5
106.匿名 2021/09/22 23:59:03
>>4
今から言うの曖昧知識よく調べて欲しい鵜呑みにしないで
薬剤師って、飽和に近いんじゃなかった??
私立は高すぎて奨学金で行かせても、薬剤師が飽和してたらその学費分取り返すの苦労するかもよ、、なりたい職業ではあるんだろうけど、、初期投資が高すぎで給与が高い保証ないんじゃないかな。

あと国立の薬学は狭き門すぎないか、、、
ほんっとうに難関だよ、、


+404    -3
110.匿名 2021/09/22 23:59:06
>>4
都内の私立大学の薬学部、半期分の授業料だけで約98万だよ。留年せずに6年で卒業して資格合格できたら良いよ


+171    -6
152.匿名 2021/09/23 00:03:32
>>4
薬学部は諦めないとかもね。本人が働いてからお金貯めていくとか。

でもそれはしょうがないでしょ。うちは600万円以上年収あったけどさすがに私立の医学部行きたいっていったら無理だったとおもうよ。海外の私立の大学行きたいとかも諦めてるひとおおいとおもう。


+278    -3
166.匿名 2021/09/23 00:04:55
>>4
その年収だとほんと無理だね。
何とか公立に行かせるとか奨学金借りて子供に払わせるとかしかないよ。それでもしんどい。
私は奨学金と言う名前の借金を子供に背負わせるのは親として有り得んと思ってるしそもそも子供が可哀想だから絶対借りないけど…
でも本人が望むならそうするかなー


+126    -44
176.匿名 2021/09/23 00:05:44
>>4
私立薬学卒だけど、奨学金当たり前だよー。よほどお金持ちの家以外は、みーんな奨学金。だって高いもん。


+248    -2
182.匿名 2021/09/23 00:06:18
>>4
子供に正直に家計状況を伝えては?
世帯年収と生活費がこれくらいで、学費や一人暮らし代がこれくらいかかる。そしてそこまでして通ってなった薬剤師の給料の現実を教える。

当直がっつり入っても看護師と給料変わらないところも多いよ。1人当直で一晩中調剤したり、かなり激務で薄給なところも多い。もちろん待遇いいところもあるけどね!


+232    -2
210.匿名 2021/09/23 00:09:27
>>4
大学事務です
オープンキャンパスや個別相談会で奨学金制度等について納得するまで質問して下さいな
あと、トップクラスで合格すると入学金免除とか、一年目学費免除とか、優秀な学生にとって金銭的なメリットがある仕組みがたいていあります
お金に関する質問ってものすごく多いので、どうぞご遠慮なく!


+304    -4
249.匿名 2021/09/23 00:14:19
>>4
六年制の今、私立の薬学部はコスパ悪過ぎる


+188    -1
332.匿名 2021/09/23 00:27:23
>>4
うちの娘は私大の薬学部に通ってます
学費だけで1300万、その他に教科書代や交通費もかかります
裕福なご家庭のお子さんが多いので一人暮らししている子でも奨学金借りてないバイトもしてない、なんて子はたくさんいます
家から通える国立の薬学部なら安くすみますが一人暮らしとなると学費以外に生活費も6年分必要になるので、やはりそれなりにお金はかかると思います
何より国立薬学部は狭き門ですから浪人しても合格出来ない人もたくさんいます
奨学金のことなどよくお子さんと話し合った方がいいと思う


+199    -2
387.匿名 2021/09/23 00:39:19
>>4
知り合いの子が、お金がないからと自宅通学できる低偏差値の私大薬学部に特待生で入った。国家試験通れば良いからと。
6年間特待生続けてて成績も良いから、就職も希望のところにすんなり行けたって。
国立か特待生を条件に頑張ってもらったらどうだろう?


+275    -4
477.匿名 2021/09/23 00:59:25
>>4
医歯薬芸術はお金持ちの行くところと子供に話してある
それ以外でも自宅から通えるところにしてもらうつもり
都内だから選択肢はあるし


+113    0
775.匿名 2021/09/23 02:32:34
>>4
お子さんは今おいくつですか?薬学部に入って将来は何をされたいのでしょうか。
私は国立薬学部(6年制)出身ですが、国立や公立(名市大や静岡県立とか)はいかがでしょう?

ただ、薬学部はコスパ悪すぎてお勧めしません…私は運良く製薬メーカーの研究開発に就職でき給与も良いですが(アラサーで900万)、病院や調剤薬局勤めの友人達と給与は結構差が出ています。
研究開発もそもそも狭き門で、製薬メーカーもこれからは厳しい時代です。
医薬品の研究開発がしたいのであれば、必ずしも薬学部である必要はないので、将来どういうことをしたいか考えて、必死に勉強するのみかと!


+164    -5

5.匿名 2021/09/22 23:49:27
周知の事実

+465    -13

6.匿名 2021/09/22 23:49:39
年収600万家庭で私大希望はきついよー

+1475    -22
613.匿名 2021/09/23 01:34:16
>>6
うちなんて親の年収860万だったけど、家のローンがキツくて
短大までしかいけないって宣告されてたわ。
中高公立、短大。


+140    -2
2015.匿名 2021/09/23 11:47:01
>>6
だよね。
うち年収500万もないのに母は専業主婦で、母の教育方針で妹は中学から私立。頭悪かったから小4から個別指導の塾行ったのにFランの女子中しか受からなかった。
高校はエスカレーターで大学は地元のFラン私立大。

もちろん父の収入だと私立なんて行けないので父方の祖母が学費、生活費全額出してくれました。

私達が大学を卒業するとき、母は「おばあちゃんのおかげで大学まで行けたんだから感謝の印として何かプレゼントを送りなさい」と言ってきたけど、本当におばあちゃんに感謝すべきなのは母では??と思ってしまった。
自分は専業主婦で働いてないのに子供を私立中に入れたいというエゴを叶えてくれたのはあなたの義母でしょ??と思ったのですが私は間違っていますか?

もちろん私はおばあちゃんに感謝しています。おばあちゃんがいなければ多分高卒でハードモードな人生になってたと思うから。


+146    -3

次のページへ >

-家族・子育て