家族・子育て

子育て経験者が勝手にアドバイスして去るトピ

編集元記事:子育て経験者が勝手にアドバイスして去るトピ 1.匿名 2021/09/16 11:03:23
うまく立ち回れないタイプのコミュ障の親は子供にスポ少をさせては行けない。地獄を見る可能性がある。
子育て経験者が勝手にアドバイスして去るトピ


+603    -14
37.匿名 2021/09/16 11:08:15
>>1
ヤバい。子供がスポ少やりたがってるのでとりあえず親しいママさんに伝えて緊急事態解除後に体験&入部となってるんだけど、最初に伝えてからのLINEの連絡網の伝播とか見ただけでついていけない感が出てきてる 怖…


+202    0
63.匿名 2021/09/16 11:11:49
>>1
それは言えてるね!
そんなママさんには当番とかお手伝いの必要ない月謝が高めのサッカー教室をお勧めするわ!


+219    0
79.匿名 2021/09/16 11:13:56
>>1
うちの親がまさにこれ。全然顔も出さないし何もしないので保護者からクソ叩かれてた。


+111    -1
93.匿名 2021/09/16 11:16:08
>>1
今の人はほとんど共働きなのに、「みんなやってた、前は〜」といちいち仕切ったり新人いじめする古株のせいで辞めていく人も多くて困ってたんだけど
そこんちが卒業してから一気に色んな当番無くして、面倒くさいものは外注で済ませてるようにしたよ。すんごい楽。
スポ少は親同士の繋がりが強いから、一人でも嫌な人がいたり、なじめかったりするとキツいよね。


+140    -1
96.匿名 2021/09/16 11:16:50
>>1
頼るべきは夫より家電。
食洗機
ドラム式洗濯機

初期投資はかかるが長い目で見れば重要
自分の時間が生まれる
相手への苛つきが格段に減る


+164    -4

2.匿名 2021/09/16 11:04:32
旦那に期待しないこと

+433    -12
58.匿名 2021/09/16 11:10:58
>>2
期待どころか一番の敵と覚悟すること。
マリオで空からトゲトゲ落としてくるジュゲムみたいな存在。


+130    -2

4.匿名 2021/09/16 11:04:45
思春期の子供の言動はいちいち気にしない

+385    -1

8.匿名 2021/09/16 11:05:45
トイトレは失敗しても怒らなくて良いよ。
昨日まで出来なかったのに、次の日になって急に出来たりするから。


+522    -3
178.匿名 2021/09/16 11:35:49
>>8
トイトレはそんな焦らなくていい。意思疎通、会話が上手になってから始めると短期戦で終わる。


+100    0

9.匿名 2021/09/16 11:05:48
子供はある程度怒らないと怒られ慣れできない
暴力はダメだけど時に強く怒ることも大切


+377    -12
137.匿名 2021/09/16 11:23:59
>>9
私がそうだった
親に優しく育てられたから、バイト先でおじさんに怒鳴られたときショックが大きすぎてフリーズして涙がポロポロ、そのあと仕事にならなかった
多少の恫喝と理不尽さは子どもの頃には味わっとくべき
もちろん、あとでフォローする前提で
世の中理不尽なことばかりだから、あまり生ぬるく育てられると混乱すると思う


+242    -5
177.匿名 2021/09/16 11:35:07
>>9
私の父親が結構怒鳴るタイプで理不尽なこともあるから今でもクソ親父だと思ってるんだけど、あなたは怒られても凹まないのが良いね!前向き!と自動車教習所の教官に言われた。
理不尽な理由じゃなかったらガツンと叱って、その後引きずらないのが良い。


+118    -2

10.匿名 2021/09/16 11:06:06
2歳子育て中です。
時短勤務で兼業なのですが復職して約5ヶ月ですが
疲労が凄まじいです…。
元々体力も人よりなく手の抜きどころがよく分からず限界突破しそうです。


+246    -3
104.匿名 2021/09/16 11:18:13
>>10
そろそろ本当にやばいかなあ疲れたなあ
からの、いきなりプツンとくるからね。

今のうちに行動しておいた方がいい。
旦那に真剣に相談
保育園での預かってもらう時間や日数を考えなおす
時短勤務の仕事を退職するか逆に増やすとか

友人が大変でしんどいっていうのは前からいってたんだけど、ある日突然布団から起き上がられなくなったよ。
本人も周りも後から後悔することになるのを実感したから他人事ながら心配


+137    -1

12.匿名 2021/09/16 11:06:18
私の母親のママ友の子と、私は全く友達ではなかった。
だから私はママ友を作らなかった。
親は親、子は子。



+314    -7

13.匿名 2021/09/16 11:06:19
過剰な期待は捨てる
ありのままを受け入れる準備をしよう


+178    -2

14.匿名 2021/09/16 11:06:22
勉強は出来ないよりは出来たほうがいいと思って、将来の選択肢が増えると思って押し付けがちになるけど、勉強出来なくても死なないから、健康なら良しって考えも忘れないで。

+471    -7

17.匿名 2021/09/16 11:06:34
だんだん面倒くさくなっても毎年子供の動画は撮っときな
それが将来自分に残された宝になる


+580    -2
124.匿名 2021/09/16 11:22:10
>>17
わかる😢
中学生になり声変わりし愛想なしになったので動画見て癒されてる。仕事で疲れた時も効く
もっといっぱい撮っておけば良かった


+124    0
136.匿名 2021/09/16 11:23:46
>>17
すごい何かめっちゃ刺さった。
今日、学校から子供達帰ってきたら動画撮るわ
ありがとう!


+108    -1

18.匿名 2021/09/16 11:06:43
何ごともあまり神経質にならないこと

+140    -2

19.匿名 2021/09/16 11:06:50
子供の性質を見極める
どのやり方が正解とかではなくその子の性質に合ったやり方を探す


+182    -1

20.匿名 2021/09/16 11:06:56
少食とか、あんまり離乳食食べないとか心配しなくても大丈夫
今では食いしん坊のぽっちゃり
あの頃の悩みは何処え


+202    -2

22.匿名 2021/09/16 11:07:12
乳幼児でいまできないことがあるかもだけど、中学生高校生、20すぎてまでできないなんてことはないから、あんまりいろいろ気にしない方がいい

+199    -5

29.匿名 2021/09/16 11:07:37
全然言葉でない子だったけど、
4、5歳になった今、毎日『少し黙って』ってくらい寝るまでしゃべってるよ。
よくそんな言葉知ってるなぁって事も。

2、3歳の頃心配したのに(笑)


+153    -5

34.匿名 2021/09/16 11:07:56
いくら血が繋がってるとはいえ子供は別の人間

+224    0

45.匿名 2021/09/16 11:09:16
子供が中学生になった今でもママ友ゼロ。
別に大して困らないから大丈夫。


+115    -1

47.匿名 2021/09/16 11:09:23
離乳食はオールベビーフードでOK

アレルギーチェックさえしたら頑張る必要なし


+109    -4

51.匿名 2021/09/16 11:09:56
生きてるだけで良し、五体満足で良かった。
そんな気持ちで我が子を受け入れよう。
子育て経験者が勝手にアドバイスして去るトピ


+128    -2

54.匿名 2021/09/16 11:10:13
何故かわからないけどここのアドバイス読んでたら泣けてきた
病んでるのかしら笑


+111    0

57.匿名 2021/09/16 11:10:32
心配なことはネット検索しない方がいい。不安になるだけで解決しないから。小児科、保健師、家族に相談した方が早いしメンタルやられない。

+109    -4

71.匿名 2021/09/16 11:12:53
自分の母親が育児経験者だからって参考にしすぎない
時代はどんどん変わってる


+113    -1

編集元記事:子育て経験者が勝手にアドバイスして去るトピ

-家族・子育て