1.匿名 2022/07/22 12:44:33
このような学級崩壊、近年の傾向として低学年化があげられます。そして「小1プレブレム」という、小学校に入学したばかりの小学校1年生が集団行動が取れない、授業中に座っていられない、話を聞かないなどの状態が数か月継続する状態のことを指す言葉も生まれています。小1プロブレムは1ヵ月程度で落ち着くとされていますが、そのまま継続するケースが増えているとされているのです。
なぜ学級崩壊が増えているのか……その原因のひとつとされているのが、発達障害の子どもの増加です。
文部科学省の調査では、通常学級に在籍する児童生徒の6.5%に、高機能自閉症(High-Functioning Autism) 、学習障害(LD)、注意欠陥/多動性障害(ADHD)といった行動傾向にあるとしました。さらに小学1年生は9.8%で、10人1人とされています。
ただしこれはあくまでも、発達障害について知識のある教職員などによるデータであり、医師の診断を受けた割合ではないことを知っておく必要があるでしょう。
+515 -46
10.匿名 2022/07/22 12:46:16
>>1
だから迷惑かける子供多いの?
子連れの母親が兎にも角にもむかつく。邪魔だし、舌打ちしてる
+94 -251
>>1
だから迷惑かける子供多いの?
子連れの母親が兎にも角にもむかつく。邪魔だし、舌打ちしてる
+94 -251
17.匿名 2022/07/22 12:46:47
>>1
プレブレムなのか
プロブレムなのか
+309 -5
>>1
プレブレムなのか
プロブレムなのか
+309 -5
26.匿名 2022/07/22 12:47:40
>>1
>>発達障害について知識のある教職員などによるデータであり、医師の診断を受けた割合ではない
専門医ですら診断難しいのに…
+293 -12
>>1
>>発達障害について知識のある教職員などによるデータであり、医師の診断を受けた割合ではない
専門医ですら診断難しいのに…
+293 -12
40.匿名 2022/07/22 12:48:41
>>1
①妊娠時~幼児期の「亜鉛」不足
②スマホなどの「電磁波」の浴び過ぎ
③「糖質」の摂りすぎ
「検査をする人が、昔より増えたから」説は
要因の一つにすら過ぎない
+25 -95
>>1
①妊娠時~幼児期の「亜鉛」不足
②スマホなどの「電磁波」の浴び過ぎ
③「糖質」の摂りすぎ
「検査をする人が、昔より増えたから」説は
要因の一つにすら過ぎない
+25 -95
2.匿名 2022/07/22 12:45:17
ADHDに限らず、障害がある人って増えてる気がする
+3041 -53
+3041 -53
18.匿名 2022/07/22 12:46:51
>>2
増えたと言うか知名度が上がって認識されやすくなったっめ感じじゃない?
+1740 -52
>>2
増えたと言うか知名度が上がって認識されやすくなったっめ感じじゃない?
+1740 -52
23.匿名 2022/07/22 12:47:28
>>2
助からなかった命が助かってるから
+1349 -54
>>2
助からなかった命が助かってるから
+1349 -54
28.匿名 2022/07/22 12:47:45
>>2
検査が精密になったとか、受診機会が増えたんじゃないかな。
+516 -17
>>2
検査が精密になったとか、受診機会が増えたんじゃないかな。
+516 -17
37.匿名 2022/07/22 12:48:26
>>2
昔の方がたーくさん居たよ。
知識が付いたから増えた気がするだけ。
今の子達は何をするにもマナーマナーでがんじがらめだから生きにくいよ。
+1084 -74
>>2
昔の方がたーくさん居たよ。
知識が付いたから増えた気がするだけ。
今の子達は何をするにもマナーマナーでがんじがらめだから生きにくいよ。
+1084 -74
41.匿名 2022/07/22 12:48:41
>>2
昔からいたよ。
ただのバカで済まされてただけ。
+1033 -23
>>2
昔からいたよ。
ただのバカで済まされてただけ。
+1033 -23
71.匿名 2022/07/22 12:51:04
>>2
わかる。私なんて色紙に「ばか」って書かれてた。メールにも「ばか」って書いてきた人がいる。
+159 -18
>>2
わかる。私なんて色紙に「ばか」って書かれてた。メールにも「ばか」って書いてきた人がいる。
+159 -18
93.匿名 2022/07/22 12:53:02
>>2
昔からいただろうけどここまで浸透されてなかったと思う。あれ?この子大丈夫?って子結構いたし
+347 -7
>>2
昔からいただろうけどここまで浸透されてなかったと思う。あれ?この子大丈夫?って子結構いたし
+347 -7
114.匿名 2022/07/22 12:55:13
>>2
診断される人が増えてるだけ。
それにしても、ちょっとでも違和感あると発達障害ー!、ちょっとでもコミュ障だと発達障害ー!てなる最近の風潮がどうかしてると思う。
みんな何かしらの発達障害やん。
+731 -24
>>2
診断される人が増えてるだけ。
それにしても、ちょっとでも違和感あると発達障害ー!、ちょっとでもコミュ障だと発達障害ー!てなる最近の風潮がどうかしてると思う。
みんな何かしらの発達障害やん。
+731 -24
124.匿名 2022/07/22 12:55:58
>>2
昔からいたと言っても10人に一人って各クラスに2、3人いる計算よね
そんなにいたかなあ…
+258 -19
>>2
昔からいたと言っても10人に一人って各クラスに2、3人いる計算よね
そんなにいたかなあ…
+258 -19
130.匿名 2022/07/22 12:56:47
>>2
受精競争の時点で振り落とされたような精子でも、受精できるのとか関係ありそう
+230 -13
>>2
受精競争の時点で振り落とされたような精子でも、受精できるのとか関係ありそう
+230 -13
138.匿名 2022/07/22 12:57:31
>>2
昔は変わってる子ってレベルだったのが今は検査して診断つくから、増えているかって言われるとわからない気がする。
クラスに2〜3人、馴染めなかったり、どっか行っちゃう子いたけど、誰も診断されてなかった。
今はみんな診断されてる。
+233 -6
>>2
昔は変わってる子ってレベルだったのが今は検査して診断つくから、増えているかって言われるとわからない気がする。
クラスに2〜3人、馴染めなかったり、どっか行っちゃう子いたけど、誰も診断されてなかった。
今はみんな診断されてる。
+233 -6
143.匿名 2022/07/22 12:58:00
>>2
50〜60代のADHDだろう人多くないですか?
この年代の人にめんどくさい絡まれ方することがよくある。総じて話が通じないし、こだわりが強い。
+427 -16
>>2
50〜60代のADHDだろう人多くないですか?
この年代の人にめんどくさい絡まれ方することがよくある。総じて話が通じないし、こだわりが強い。
+427 -16
148.匿名 2022/07/22 12:58:34
>>2
20年以上前、そこそこ偏差値の高い高校に行ってた時を思い返したら、知能は高いけれど生まれつき発達障害か勉強のしすぎや家庭のストレス等で後天的に精神疾患を発症してるのでは?という生徒がたくさんいた
身体や知的ではない病気・障害の概念が一般的ではなかったから対処されていなかったけど
今の時代だったら何か診断はつくと思う
+167 -5
>>2
20年以上前、そこそこ偏差値の高い高校に行ってた時を思い返したら、知能は高いけれど生まれつき発達障害か勉強のしすぎや家庭のストレス等で後天的に精神疾患を発症してるのでは?という生徒がたくさんいた
身体や知的ではない病気・障害の概念が一般的ではなかったから対処されていなかったけど
今の時代だったら何か診断はつくと思う
+167 -5
150.匿名 2022/07/22 12:58:54
>>2
思い返すと今の時代なら診断されてるなーって友達はクラスで三、四人くらいいたかも。
名前がつくことで顕在化することもあるんじゃないかな?
+121 -4
>>2
思い返すと今の時代なら診断されてるなーって友達はクラスで三、四人くらいいたかも。
名前がつくことで顕在化することもあるんじゃないかな?
+121 -4
159.匿名 2022/07/22 12:59:58
>>2
増えてるんじゃなくて知られてなかっただけだと思う
私は大人になってADHDだって分かったけど、両親にその事実を伝えたら実は小さい頃発達面で心配していた両親が専門の病院で見てもらった事があって、結果障害かあるとはいえないという結果がでてた事を知ったよ
30年前の事だからその当時ADHDなんて医者ですら知らなかっただろうし、本当に分かんなかったんだろうなって思う
+214 -11
>>2
増えてるんじゃなくて知られてなかっただけだと思う
私は大人になってADHDだって分かったけど、両親にその事実を伝えたら実は小さい頃発達面で心配していた両親が専門の病院で見てもらった事があって、結果障害かあるとはいえないという結果がでてた事を知ったよ
30年前の事だからその当時ADHDなんて医者ですら知らなかっただろうし、本当に分かんなかったんだろうなって思う
+214 -11
173.匿名 2022/07/22 13:01:03
>>2
クラスに1人レベルでいなかった?
私が小学生の頃は、その子のせいで授業が何度も止まって、その度に集中が切れるし授業が進まないしで苛々した。ADHDかははっきりわかんないけど、多分知的に何か問題あったと思う。お陰で親に中学受験を懇願したよ。
+106 -12
>>2
クラスに1人レベルでいなかった?
私が小学生の頃は、その子のせいで授業が何度も止まって、その度に集中が切れるし授業が進まないしで苛々した。ADHDかははっきりわかんないけど、多分知的に何か問題あったと思う。お陰で親に中学受験を懇願したよ。
+106 -12
290.匿名 2022/07/22 13:16:00
>>2
うちの近くに新しく養護学校、私の地区は特別支援学校っていうんだけど、そちらを希望するお宅も増えているみたいで定員以上なんだって
そういうお宅の子は親御さんも勉強しているし、子どもたちも幸せだなあと思う
だけど入学前の検査でわかっても、
小学校くらいは通常学級でと子供の身の丈を認められず親の希望を押し付けて、結局授業はわからない、親は学校に要求ばっかり、先生は疲弊する
そんな現実みたいです…
+132 -3
>>2
うちの近くに新しく養護学校、私の地区は特別支援学校っていうんだけど、そちらを希望するお宅も増えているみたいで定員以上なんだって
そういうお宅の子は親御さんも勉強しているし、子どもたちも幸せだなあと思う
だけど入学前の検査でわかっても、
小学校くらいは通常学級でと子供の身の丈を認められず親の希望を押し付けて、結局授業はわからない、親は学校に要求ばっかり、先生は疲弊する
そんな現実みたいです…
+132 -3
335.匿名 2022/07/22 13:24:52
>>2
普通に考えれば逆じゃないの
結婚が贅沢品になって、特に男の非正規は結婚するのがすごく難しくなってるから、むしろ仕事ができなかったり性的魅力が低い遺伝子は淘汰が進んでるはずだけどね
昔は結婚するのが当たり前で、馬鹿だったり人格に問題がある人間でもバンバン結婚して子供作ってた
+100 0
>>2
普通に考えれば逆じゃないの
結婚が贅沢品になって、特に男の非正規は結婚するのがすごく難しくなってるから、むしろ仕事ができなかったり性的魅力が低い遺伝子は淘汰が進んでるはずだけどね
昔は結婚するのが当たり前で、馬鹿だったり人格に問題がある人間でもバンバン結婚して子供作ってた
+100 0
3.匿名 2022/07/22 12:45:30
普通ってなんですか?
+1770 -95
+1770 -95
323.匿名 2022/07/22 13:22:01
>>3
このコメントよく見るけど、集団の中で明らかに悪目立ちするような子は普通ではない
+203 -18
>>3
このコメントよく見るけど、集団の中で明らかに悪目立ちするような子は普通ではない
+203 -18
378.匿名 2022/07/22 13:35:25
>>3
発達障害の特徴って、基本的に全員当てはまる。
もちろん、全員が発達障害ってわけじゃなくて、その特徴的な障害によって日常生活で明らかな困難が出ている場合に「発達障害」という診断が下る。
+139 -2
>>3
発達障害の特徴って、基本的に全員当てはまる。
もちろん、全員が発達障害ってわけじゃなくて、その特徴的な障害によって日常生活で明らかな困難が出ている場合に「発達障害」という診断が下る。
+139 -2
4.匿名 2022/07/22 12:45:31
医師による診断じゃないならガセじゃん
+987 -62
+987 -62
271.匿名 2022/07/22 13:11:03
>>4
親子の愛着形成がきちんとなされてないと、ASDやADHDみたいな症状が出るし、
それらに向けて作られた薬を飲むと逆効果になりやすいって話もある。
発達障害を疑う子供がクラスにいたら、親子関係がどんな感じかを学校側も気にかけて、場合によってはスクールカウンセラーの介入も必要って話らしいよ。
素人が生育環境のヒアリングせずに見たら完全に発達障害でも、プロが行動観察したりヒアリングすると親子の問題が根底にあることがわかったりする。
と、スクールカウンセラーの講演で聞いた。
+100 -7
>>4
親子の愛着形成がきちんとなされてないと、ASDやADHDみたいな症状が出るし、
それらに向けて作られた薬を飲むと逆効果になりやすいって話もある。
発達障害を疑う子供がクラスにいたら、親子関係がどんな感じかを学校側も気にかけて、場合によってはスクールカウンセラーの介入も必要って話らしいよ。
素人が生育環境のヒアリングせずに見たら完全に発達障害でも、プロが行動観察したりヒアリングすると親子の問題が根底にあることがわかったりする。
と、スクールカウンセラーの講演で聞いた。
+100 -7
543.匿名 2022/07/22 14:16:36
>>4
医師に診せてても「グレー」で様子見だったり
療育手帳が取れないくらいの軽度の障害だと、
敢えて診断書を取らない人も多い。
野放しにしてる分けではなく、
専門医に通ってたり、
心理士に定期カウンセリング受けてたり。
何も知識のない人が
「あの子発達障害だよね」とか
決めつけるのは良くないって思ってる。
+93 -1
>>4
医師に診せてても「グレー」で様子見だったり
療育手帳が取れないくらいの軽度の障害だと、
敢えて診断書を取らない人も多い。
野放しにしてる分けではなく、
専門医に通ってたり、
心理士に定期カウンセリング受けてたり。
何も知識のない人が
「あの子発達障害だよね」とか
決めつけるのは良くないって思ってる。
+93 -1
6.匿名 2022/07/22 12:45:44
高齢出産の弊害も理由としてあるよね
+968 -275
+968 -275
414.匿名 2022/07/22 13:42:30
>>6
いや遺伝が強い気がする
今まで気づかれなかっただけだから
+156 -8
>>6
いや遺伝が強い気がする
今まで気づかれなかっただけだから
+156 -8
444.匿名 2022/07/22 13:49:06
>>6
遺伝だと思う。旦那と義父がアスペ20歳代で産んだらしい。
+124 -4
>>6
遺伝だと思う。旦那と義父がアスペ20歳代で産んだらしい。
+124 -4
925.匿名 2022/07/22 16:06:15
>>6
それダウン症ね!高齢出産でリスク高まるのはダウン症とかの染色体異常の障害が多い。
高齢出産そのものはADHDのリスクを上げない
それよりも発達障害のリスク高は高齢精子
あと遺伝つっても生物の授業で習うようなメンデル型の遺伝じゃないからね。ガル民が想像するような単純な親からの遺伝じゃないよ。多因子遺伝だから親が発達障害とは限らない
ガルは間違った情報に大量プラスつくよね
+84 -5
>>6
それダウン症ね!高齢出産でリスク高まるのはダウン症とかの染色体異常の障害が多い。
高齢出産そのものはADHDのリスクを上げない
それよりも発達障害のリスク高は高齢精子
あと遺伝つっても生物の授業で習うようなメンデル型の遺伝じゃないからね。ガル民が想像するような単純な親からの遺伝じゃないよ。多因子遺伝だから親が発達障害とは限らない
ガルは間違った情報に大量プラスつくよね
+84 -5
7.匿名 2022/07/22 12:45:47
そりゃ先生辞めていくはずだわ
+1065 -17
+1065 -17
319.匿名 2022/07/22 13:21:23
>>7
今の先生って家庭の範疇の事でも押し付けられて、プライベートまで監視されて文句言われてるよね
そりゃなりたくないわ
+139 -1
>>7
今の先生って家庭の範疇の事でも押し付けられて、プライベートまで監視されて文句言われてるよね
そりゃなりたくないわ
+139 -1
8.匿名 2022/07/22 12:46:05
人類みんなグレーゾーンじゃん
+2021 -53
+2021 -53
24.匿名 2022/07/22 12:47:29
>>8
うちの旦那は空気読めるし想像力もあるからいじめられたりとかはしないけど、
すぐ忘れるし物をかなりなくす。
人間何かしら欠点はあるね。
+651 -11
>>8
うちの旦那は空気読めるし想像力もあるからいじめられたりとかはしないけど、
すぐ忘れるし物をかなりなくす。
人間何かしら欠点はあるね。
+651 -11
32.匿名 2022/07/22 12:48:00
>>8
私も思う。濃度の問題
+411 -8
>>8
私も思う。濃度の問題
+411 -8
33.匿名 2022/07/22 12:48:02
>>8
ないないw
知識がない人がみんなそういう風にしないで
+17 -83
>>8
ないないw
知識がない人がみんなそういう風にしないで
+17 -83
105.匿名 2022/07/22 12:54:13
>>8
会社の人達ほとんど変。でも相手からすると私も変なんだろうなと思う笑
+240 -3
>>8
会社の人達ほとんど変。でも相手からすると私も変なんだろうなと思う笑
+240 -3
192.匿名 2022/07/22 13:02:56
>>8
なんかさ、子どもの頃って人間未完成で当たり前じゃない?って思う
色んな経験して大人になっていくのにさ
良い子や優等生ばかりにしようとしすぎて
世の中が子どもらしさや個性を奪ってない?
発達診断もそれによって儲かる所もあるからじゃ?と思えてくる
+277 -8
>>8
なんかさ、子どもの頃って人間未完成で当たり前じゃない?って思う
色んな経験して大人になっていくのにさ
良い子や優等生ばかりにしようとしすぎて
世の中が子どもらしさや個性を奪ってない?
発達診断もそれによって儲かる所もあるからじゃ?と思えてくる
+277 -8
193.匿名 2022/07/22 13:03:01
>>8
とりあえず社会人できただけ自分は上出来だと思ってる
いまだに雑談苦手なんだよなぁ
+104 -2
>>8
とりあえず社会人できただけ自分は上出来だと思ってる
いまだに雑談苦手なんだよなぁ
+104 -2
303.匿名 2022/07/22 13:18:23
>>8
発達障害じゃなくても、平気で他人を傷つけたり、他害する人はいるもんね。
+131 0
>>8
発達障害じゃなくても、平気で他人を傷つけたり、他害する人はいるもんね。
+131 0
421.匿名 2022/07/22 13:43:15
>>8
私も学校卒業して社会に出たら、「世の中にはこんなに変な人多いのか!」とびっくりした。
学生の頃は隠してた人も多いだろうけど、社会に出たらもうどうでもよくなるのかな?
+107 -1
>>8
私も学校卒業して社会に出たら、「世の中にはこんなに変な人多いのか!」とびっくりした。
学生の頃は隠してた人も多いだろうけど、社会に出たらもうどうでもよくなるのかな?
+107 -1
9.匿名 2022/07/22 12:46:14
発達障がいの子が本当に増えてるのか、
親の教育が異様になってきてるのか
+1582 -85
親の教育が異様になってきてるのか
+1582 -85
201.匿名 2022/07/22 13:03:44
>>9
検査数が増えただけだと思ってる。
昔から発達障害の子はいたけど、診断されてなかっただけかと。
+366 -12
>>9
検査数が増えただけだと思ってる。
昔から発達障害の子はいたけど、診断されてなかっただけかと。
+366 -12
235.匿名 2022/07/22 13:06:49
>>9
昔からいたよ。ASDだけど今思えば知恵遅れみたいな子供だった。学力はそれなりにあったけどそれ以外が。
+123 -3
>>9
昔からいたよ。ASDだけど今思えば知恵遅れみたいな子供だった。学力はそれなりにあったけどそれ以外が。
+123 -3
237.匿名 2022/07/22 13:07:03
>>9
習い事で先生の言うこと聞かずにやりたい放題してても「あらあらうふふ」な親、結構いるよ…先生に注意されると先生の悪口言ったり…
+301 -4
>>9
習い事で先生の言うこと聞かずにやりたい放題してても「あらあらうふふ」な親、結構いるよ…先生に注意されると先生の悪口言ったり…
+301 -4
272.匿名 2022/07/22 13:11:19
>>9
確かに親の教育がおかしい子多い
どっちかわからないね
+204 -17
>>9
確かに親の教育がおかしい子多い
どっちかわからないね
+204 -17
文部科学省『令和2年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査』によると、小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は6万6,201件。前年から16.0%の減少となりました。また小学校での暴力行為は近年大幅に増加しているといわれていましたが、ここでも減少となりました。ただこれは新型コロナウイルス感染症の影響により、学校と児童との間に物理的な距離が生じたためと考えられます。なかには暴力行為が発端となり、学級崩壊に至るケースも。