家族・子育て

発達障害児のママが集まるトピpart26


53.匿名 2021/07/25 20:09:52
療育とか放課後デイグループでの保護者も変わってる人多い。私もその1人。

+277    -8
109.匿名 2021/07/25 20:29:14
>>53
自覚してる人はまともですよ。

自己申告している人は常識的な人ばかりで普通にお付き合いできてます。

厄介なのは自分を定型だと言い張る人です。


+236    -2

55.匿名 2021/07/25 20:10:51
このトピ、軽度って書いたり前向きっぽいこと書いたらマイナスつける人がいるからあんまり見なくなった
発達障害も程度に差があるし悩みは共有できない


+220    -11

56.匿名 2021/07/25 20:11:12
自閉傾向あり、軽度知的の息子がいます。療育に行ったり、本を読んだりブログを見たりして、息子に対するコミュニケーションの取り方などを一生懸命勉強して、息子も成長したのもあり、お互いなんとか上手くやれるようになってきましたが、問題は夫。
多分夫もグレーゾーンだと思う。ポジティブな声かけとか丁寧な説明とかを心がけなきゃいけないのに、全然理解しない。皮肉っぽいことばっかり言うし、説明も回りくどいから全然息子に伝わらないのに、ちゃんと聞け!みたいに言う。もっと簡潔に言えば伝わるのに…って苦しくなる。


+352    -7
602.匿名 2021/07/25 23:26:03
>>56
我が家の話かと思ってビックリした!
やっぱり発達なのかな?
旦那の家族みんな基本こだわりが強くて自分が正しい、性格がめんどくさい。こちら側に合わせろって感じですよ。

平気で暴言吐いてくるし…
何で結婚しちゃったんだろう…

予兆はあったのに…

婚約破棄する勇気が持てなかった自分に対して公開しかないです。


+111    -5

58.匿名 2021/07/25 20:11:29
参観や保護者会で支援級の少人数でさえ挨拶無視してくる人いる

+170    -5
583.匿名 2021/07/25 23:20:47
>>58
子供が支援級にいます。
支援級の保護者は「疲れてて自分の子供のことで精一杯で挨拶すらしたくない」っていう人と、「我が子が支援級にいることを認めたくないから、そこの親ともなるべくコミュニケーションを取らない」という2タイプがいる気がします。
もちろん、なにも考えてない人や人見知りの人もいるだろうけど。


+112    0

64.匿名 2021/07/25 20:13:15
支援級で一年生からいるけど、途中から支援級に入ってきた子がうちの子を見下してる感じが伝わる。

+122    -3

65.匿名 2021/07/25 20:13:30
少数派かも
家では大きな問題行動起こさないので
長期休みはそこまで苦痛ではない
幼稚園や学校で電話かかってくる度にハラハラしたり
コロナで短縮になって行事減って公開処刑がなくなって
ストレスがかなり減った


+284    -5

67.匿名 2021/07/25 20:14:06
元だんながASD。子供もASDだった。現在中学生なんだけど、元だんなとやっぱり似てる。
将来だんなのようになりそうな予感しかしない。
この子の未来、結婚、仕事、不安しかない。
考えると落ち込む。


+269    -12
135.匿名 2021/07/25 20:38:25
>>67
うちの子はASDとADHDを併発していると大学生の頃に診断されました。私も元夫もその傾向があったのかな、もっと早く私が気付いていれば療育とか出来たのかなとか、未だに後悔は尽きません。当時は今ほど情報もなく、中途半端に成績も普通だったので、ん?と思うところは多々あっても、高校受験〜大学受験をさせてしまいました。もう、毎度綱渡り状態で本当にしんどかった…大きくなるにつれ損害も大きくなり、診断が出た時は逆にほっとしました。就活も本人なりに頑張って今はSEやってます。結婚も私から勧めることはないな…自然とご縁があればありがたいことだけど、一生面倒見る覚悟でいます。

将来考えると暗くなりますよね。私は自分と子供両方の終活を考えなければとか、とにかく現金を残して自分の死期が近づいたら子供を施設に預けなくてはとか、元気な内に自宅を処分して現金化しておかないととか、もう悩みは尽きません。心配すぎて死ねない。


+204    0
187.匿名 2021/07/25 20:50:52
>>67
こんなこと言ったらすごく酷いかもしれないけど、元旦那の負の遺伝子を引き継いでしまった子供をこの先ずっと育てていくって辛いね。そこが嫌だから別れたのに、こどもがそれに似てくるって…。好きで夫婦でいて、一緒に育てていくらならまだしも。女親にばかり負担がのしかかるのおかしいよ。


+256    -6

68.匿名 2021/07/25 20:14:11
はー、療育ママ友がしんどい。

聞きたがりな人がいて根掘り葉掘り聞かれる。

進路の話になると牽制してくるから嫌だ。誰だって進路はたくさん悩んで決めているのに決めたこと、これから決めようとしていることにケチつけてくる。

何かにつけてお茶誘ってきて色々聞き出そうとするからウンザリ。

自分の思い通りに人を操縦したいのか、不安になることをサラッと言って圧をかけられるのが嫌すぎる。

曜日を変えることができないしストレス。


+344    -4
91.匿名 2021/07/25 20:22:28
>>68
わかるー。いちいち否定してくる人いてずっとうざいなって思っていて、曜日変更したらまた一緒になってうんざりしてた。


+143    -4
857.匿名 2021/07/26 05:58:14
>>68

そんなに辛いなら、なんで一緒にお茶に行くの?
みんながみんなその人に捕まってお茶してるの?
自分がNOと言えないからそういう人が依存してくるんだよ。

『パートはじめたんで忙しくて』
『親の介護が始まってしまって』
とでも言って永遠に距離取ればいいのに。

発達の子を育てるだけでも大変なのに、
そんな父兄のカモになることないよ。




+122    -1

72.匿名 2021/07/25 20:16:17
遺伝の確率が高いと思うけど、両親とも発達障害と片方だけ発達障害なら、やっぱり両方の方が子供に遺伝する確率たかいのかな?

+139    -1

74.匿名 2021/07/25 20:17:09
グレーの5年男子。
通知表の生活態度がほぼ「がんばろう」で埋め尽くされている。
本人には言えないけど、、凹むよ。


+183    -6
88.匿名 2021/07/25 20:21:08
>>74
小学5年くらいの男子ならナチュラルにやばいのたくさんいるよ。障害のせいじゃなくて。だから数少ないまともな男子に人気が集中する。


+188    -11

89.匿名 2021/07/25 20:21:36
4歳になるけどファミレスでじっと座ってられない
液体のようにテーブルの下に落ちていく
スマホでYouTube見せてもすぐに飽きてしまう

なんなら年下の子の方がちゃんと座ってる



+265    -2

95.匿名 2021/07/25 20:24:02
大人になってからどうなるだろうかとか考えると絶望しかないです。
カサンドラ側のSNSをみると
日々いかにひどい目にあっているかなどの意見だらけ。


+132    -1

96.匿名 2021/07/25 20:24:50
前にもどこかで書いたことあると思うけど、私はここまで頑張った自分を誉めたい!
就学相談とか、放課後デイサービス決めとか、受給者証の申請に療育通い、普通のママさんだったらやらなくてもいいことを山のようにやってきた。
独特のこだわりに付き合ったり、声かけの仕方とかもいちいち工夫して、なんでこんなことまでせなあかんねん!って思ったことは何度もある。
でも優しい療育園と幼稚園の先生方や療育ママ友に支えられて、なんとかやってこれた。みんなありがとう!自分えらい!これからも頑張ります!


+632    -6
220.匿名 2021/07/25 21:03:36
>>96
普通のママさん達がやらなくてもいいことを山のようにやってきた!の一文でボロ泣き…
本当にそうだよね。子供も幼稚園に療育にと頑張ってるけど、私も頑張ってる!


+299    -1
224.匿名 2021/07/25 21:04:27
>>96
本当にエラい‼️
頑張ってる‼️
勝手ながらエールを贈らせていただきます📣📣


+148    -2
368.匿名 2021/07/25 22:03:58
>>96
100回いいねを連打したい。


+128    -1

97.匿名 2021/07/25 20:25:08
わかる、わかるよ、子供と通わない感じ。
うちの子もそうで、あんなに頑張って産んだことは思えなかった。
でも、今は違うから。

絶対に成長するからね。
ママたち、踏ん張って!


+181    -1

100.匿名 2021/07/25 20:26:47
育児トピなどで他害がひどい子と呑気な母親の話がでてくると「療育いかせたほうがいいのに」ってなるじゃん。
その通りだし間違えてないんだけど、療育センターという現場であっても他害きつわ。
もううちの子毎週殴られに行ってくる。
とびかかってくるし。
大人が荷物の整理してたりちょっと目を離した好きに突然やられる。
うちも障害あるから行ってるしみんなの練習の場だから許容しないといけないのはわかるけど一方的すぎて辛い。
その子のお母さんがあまり干渉しない方針でトラブルが起こる。しかも謝ってくれない。


+244    -6
348.匿名 2021/07/25 21:55:56
>>100
同じ状況です。

私の子を含めて、クラスのお友達ほぼ全員に他害する子がいます。
他害してくる子の親も本当に謝らないですし、他害する我が子に対しても激甘な声かけをしています。

一度クラスの保護者から注意されたのに、言葉が出ないから手が出てしまうんですよ〜など、他にもトンチンカンな発言多数です。

もうこの親は何かしら特性があるのかもと思って、最小限の会話しかしなくなりました。


+118    -2

102.匿名 2021/07/25 20:27:12
原因不明の発達遅滞です。
運動面も大幅に遅れているので(2歳10ヶ月ですが手引き歩行のみ可)恐らく発達障害ではありませんが、障害児育児辛いですね。


+127    -9

103.匿名 2021/07/25 20:27:23
もうすぐ2歳なのに指さしなし。
手ヒラヒラ、意味無く拍手する。
簡単な指示は通るけど発達障害疑ってる。


+116    -3

107.匿名 2021/07/25 20:29:10
小さいうちはまだいいよ。自分が頑張ればきっと良くなるって希望もあるから。
もううちは崩壊寸前。
かわいくもないし屁理屈捏ねるわりに行動が伴わないから何をしても腹立つ。殴られたこともあるよ。手加減なし。
発達の子供なんて地獄だよ。


+332    -8

111.匿名 2021/07/25 20:29:33
来月18になります。
まだお子さんが小さいお母さん、
不安な気持ちもあると思いますが
なんとな~く成長していきますよ。
比べちゃうと、うーん?って思いますけどね。ぼちぼちいきましょう。


+183    -2

127.匿名 2021/07/25 20:35:23
グレーの中2娘。こだわりがきつい。
少しでも不快な要素があるものに対して、拒否がすごい。

気に入らない食べ物は、すぐ残す。
嫌いなものを食べるくらいなら、空腹のほうがマシらしい。

食器が気に入らないという理由で食べないこともある。

頭は悪くないが、宿題に対しての拒否反応がすごい。


+159    -3

136.匿名 2021/07/25 20:38:26
療育行ってるんだけど、同じ時間に入ってる親子がめちゃくちゃ苦手。
下の子連れてきてるんだけど、多分その子も発達障害で大きな声で騒ぐ、私の座ってる椅子をガンガン蹴る、、
それは仕方ないとしても親がずーっとスマホやってて、全然注意しない。たまーに軽めに注意して放置。
発達障害児抱えてるとすごく疲れるから、気持ちは分かる。けど、療育だから、気が緩んじゃってるのかな、、でも毎回ストレスなんだよね。。
先生を介して注意したいけど、待ってるの他に私しかいないから分かっちゃうし困ってる。


+144    -7
311.匿名 2021/07/25 21:42:29
>>136

それさ、もしかしたら親も発達なんじゃないかな。

ただ難しいのは、仮にその親がアスペ(←今は分かりやすくこう書くね)だったとして、アスペにも普通に年齢に見合った『プライド』があるからね。

私の兄が大人になって診断されたアスペ(知的な遅れはなく高学歴)なんだけど、もう、子供時代から異常レベルで空気が読めなかったんだよね。

ただ、アスペの知識がない人ほど『アスペは鈍い=ハッキリ言えばいいんじゃない?』っていうけど、これは違う。

アスペって常軌を逸して空気が読めない割に、不思議と『自分が傷つけられること』にはめちゃくちゃ敏感なのと、みんなが思ってるよりもめちゃくちゃガラスのハートなんだよね。

『え?』っていう事で頻繁に傷付いたりするし。

アスペって、無意識に相手のことはズバズバ傷付けてくる割に、自分は打たれ弱いという一面があるんだよね。

それに、25歳なら25歳の、30歳なら30歳のプライドは定型発達者と同様にあるから、ハッキリ注意すると逆ギレしたりしてくる。

本当に難しいよ。(その人はアスペじゃなくただの怠惰な親かもしれないけど)


+116    -1

139.匿名 2021/07/25 20:39:20
将来ニートになりそうで考えすぎて辛い
中学の時周りと上手くいかず休みがちになって高校からは頑張ると言っていて最初の1ヶ月は行ってたけどまた休みがちに。思春期で反抗的で気に入らないと暴力暴言だし消えてしまいたい


+114    -2

143.匿名 2021/07/25 20:40:31
保育士の友達に発達障害のこと伝えたら、「遺伝がほとんどだよねー」って言われたわ。
だとしたらここにいるみんなor旦那さんが発達ってことになるの?
発達の大人って何割くらいいるんだろ。子どもはよく聞くけど大人はほとんど出会わないよね。


+134    -12
158.匿名 2021/07/25 20:42:39
>>143
今の大人は診断されていないからね
変わった子、勉強が苦手な子、空気よめない子
とにかくその子の性格!で終わってた時代だったから
診断されてないだけでたくさんいると思う


+261    -2
204.匿名 2021/07/25 20:57:11
>>143
大人になれば折り合いつけて周りにわからないようにやってく人も多いんじゃない?うちの弟多分発達だけど研究職について普通に生活してるし。結婚はしてないけど。


+138    -5
207.匿名 2021/07/25 20:57:53
>>143
大人は嘘ついたり演技したり発達隠しに必死で生きてきた人達
気付かずに結婚して悪いって言う人居るけど、発達の人達は命がけで隠れてるから見えないだけという面も


+146    -6
287.匿名 2021/07/25 21:33:18
>>143
子供のいとこが自閉症だけど、親は普通でも親の兄弟でひきこもってる人がいた
直接じゃなくて隔世遺伝とかもあるんじゃないかな?


+147    -1

144.匿名 2021/07/25 20:40:32
うちは◯歳に話せるようになったよ!とよく見るけど、話せる=障害の不安が無くなったわけではない。
遅かったのなら遅かったなりに理由がある
話すのが遅かったなら、その分遅れているところは他にもある
そして、他の子の◯歳で離せるようになった、幼稚園行ったら話せるようになった、はあまりあてにならない。


+120    -2

201.匿名 2021/07/25 20:56:38
小1息子に少しは脳の刺激に良いかな?と簡単なゲームすらやらせるが出来ない
◯ボタン程度しか押せない
Switchの釣りゲームも、右コントローラー何とか◯押してクルクル手を回せる様になったけど、基本私が左コントローラーと声かけ補助しないと何も出来ない

関わることが苦痛でたまらない
一人で遊んでくれないから、普通のご飯も作れない😭


+145    -5

203.匿名 2021/07/25 20:56:58
まだ子供が小さい時は、療育すれば・・・と淡い期待をしていたし
今現在のことを処理するのがやっとだったから
将来どうなるかというところまでの考察が甘かったとひしひしと感じています。
就職はできると思うけど、両方とも性格的に問題があり過ぎて人間関係が破綻。
うちの場合は娘のほうが酷くて本人無自覚で人様からひんしゅくを買うようなことばかりしてます。
言っても分からない。
発達障害は個性!ありのままのあなたでいていいよ、なんて言えないレベル。


+138    -2

209.匿名 2021/07/25 20:58:33
子供が発達障害です。
そのせいで離婚問題に発展してます。
私と旦那で押し付け合い。どちらが引き取るか決まらない。


+114    -29
528.匿名 2021/07/25 22:56:16
>>209
私の知り合いも子供がきっかけで離婚するってなって、子供の押し付け合いになってる
母親が育てるべき、とか、旦那の方が給料高いからそっちが育てた方がいい、とか


+131    0
823.匿名 2021/07/26 03:51:09
>>209
シングルで発達育てるのは人生詰むよ
私がそうだけど本当に後悔してる


+120    -5
905.匿名 2021/07/26 07:39:02
>>209
どちらが引き取るか押し付けあうような子供って多分想像を絶する苦労があるんだろうね
一般的には子供かわいそうってなるけど


+144    -1

232.匿名 2021/07/25 21:08:51
うちの子が小学生のころ、真夏でもトレーナー着てしまう(半袖にしなさいと注意しても聞かない)子で、夏休みの行事のときやっぱりトレーナーで行ってしまって、他のお母さんたちから奇異な目で見られました。私に「暑そうだけど何で着せてるの?虐待になるよ」とか子供本人にも「どうして着てるの?」と聞いてきたり、本人のこだわりのせいなのに理解してもらえないんだなと。特にこの時期はその記憶がフラッシュバックして具合が悪くなります。

+144    -2

239.匿名 2021/07/25 21:12:42
三人健常児を育てた方と話してて
「最近の若いお母さんは、イクリョウ?とかわざわざ通って教育熱心で偉いね!私なんか全然気にせず適当に子育てしてきちゃった〜!神経質で時間の有り余ってるお母さん多いのかな〜」と笑われたけど、イクリョウじゃなくて療育だしこっちだって好きで行くんじゃない。
悩みながら模索してるのに暇つぶしに行ってるみたいな言い方、本当にムカついた。当事者にならないと分からないよね。


+306    -3

247.匿名 2021/07/25 21:15:33
子供2人が自閉症(知的障害有り)で、特に小2の長男が凄い。家でも外でも、ずっと喋りながらスマホでcm見てる。
「スマホなんて教えたお前が悪い」なんて思われそうだけど、スマホ渡さなきゃ押し入れの物や冷蔵庫の飲み物や調味料を全部出す。
そして部屋をグルグルグルグル歩き回って、よじ登れそうな所が少しでもあれば、登って飛び降りる。
スマホが無きゃ、↑の行動を毎日耐えなくてはならないから、私はスマホがほんとありがたい。
でも、扱いが乱暴だから年中スマホ本体買ってる…。1台のスマホを2人で使える訳もなく、1人1台…
壊れたスマホが何台あることか…😢


+150    -4

次のページへ >

-家族・子育て