家族・子育て

小学生「習い事」に格差。年収300万未満世帯の子、3人に1人“学校外の活動”なし

編集元記事:小学生「習い事」に格差。年収300万未満世帯の子、3人に1人“学校外の活動”なし
1.匿名 2022/12/16 14:14:10

「体験の機会」でも格差という衝撃。年収300万未満世帯の小学生、3人に1人“学校外の活動“なし | Business Insider Japan
「体験の機会」でも格差という衝撃。年収300万未満世帯の小学生、3人に1人“学校外の活動“なし | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

低所得の家庭の小学生の3人に1人が、習い事や旅行や登山などの学校以外での「体験」を1年間に一度もしていないことが、公益社団法人「チャンス・フォー・チルドレン」による調査でわかった。調査は2022年10月、世帯年収が300万円未満と300万円以上の世帯が5対5となるように実施し、全国2097世帯が回答した。



「これまでの貧困家庭の支援でも、習い事をあきらめる例はたくさんあったため、世帯による差はある程度は予想していました。ただ、低所得の世帯で3人に1人が1年間で活動経験がないという事実は、予想以上で衝撃だった。想像していた以上に子供にとっては厳しい現実があることがわかった」

体験活動にかける年間支出も年収600万円以上の世帯では10万6674円なのに対し、300万円未満の世帯では約3分の1の3万8363円だった。

・「やりたいと言われても、どれも経済的に無理なので、子供自身が、無理だよねって、何も言わなくなりました」(愛知県、小学4年生の40代母親)

・「母子家庭のため、周りの友達と同じようにいろいろな習い事をさせてあげることができず悔しい。スイミング、ダンス、英会話、ピアノ、したいことをたくさんさせてあげたかった」(新潟県、小学2年生の20代母親)


+23    -184
6.匿名 2022/12/16 14:15:48
>>1
仕方ねーだろ!
みたいな意見だらけになるとは思うけど、
子供の気持ちになると辛いなあ。


+115    -41
50.匿名 2022/12/16 14:21:57
>>1
習い事してない子は外で楽しく遊んでるよ
外で遊ぶのもいい体験だと思う


+165    -6
58.匿名 2022/12/16 14:22:28
>>1
私(30代後半)が子供の頃は習い事してると「子供は遊の中で学ぶのに可哀想」みたい言ってくる人がいたんだけど、今はそういう意見は死滅したの?
習い事はマストで、教科書を予習復習してても100点取れないような問題が学校のテストで出るの?
正直、この習い事マストの流れ自体が業界の金儲けにしか見えないわ。


+91    -1

2.匿名 2022/12/16 14:15:34
また年収のトピ

+288    -5

3.匿名 2022/12/16 14:15:39
コロナで習わせるタイミング見失った。。

+711    -15
172.匿名 2022/12/16 14:45:58
>>3
これあるよね。
逆にコロナで辞めたって人もいるし。
そう考えると
習い事なんてやらなくても困らないんだよね。
貧困イメージを植え付ける為の
記事かかないでほしいよね。


+210    -8

4.匿名 2022/12/16 14:15:41
姉だけピアノそろばん水泳やってて私は何もやらせてもらえなかったわw

+460    -7
79.匿名 2022/12/16 14:26:08
>>4
うちは弟のスポ少が忙しいからって英語習わせてもらえなかった
未だに根に持ってるw
ちゃんと平等にしてほしいよね


+200    -2
80.匿名 2022/12/16 14:26:13
>>4
こういう姉妹格差を感じさせるぐらいなら最初から姉にも何もさせないでほしかったよね。


+228    0
214.匿名 2022/12/16 14:56:19
>>4
一緒だわ。
姉はピアノフルート習字スイミング家庭教師とたくさんやってきたのに私は習い事一つもなかった。
姉が何やらせても上手になる器用な人だったから楽しかったんだろうね。
周り見てても上の子には張り切っていろいろやらせるのに下の子は上の子のついでだったり上の子メインで考えてる人多いと思った。


+110    -5
258.匿名 2022/12/16 15:07:51
>>4
旦那がそれ
義兄はサッカー、スイミング、エレクトーンやピアノを習わせてもらってたみたい。ただどれもやる気なくてすぐに辞めてしまったらしい。
旦那も習いたいと言ったら、どうせお前もすぐ辞めるから習わせない!と言われたって。

同じ兄弟でも個々に違うのにね。


+120    -1

5.匿名 2022/12/16 14:15:45
昨日か一昨日にも同じよーなトピたってたけど
お金なくても探せば習い事あるよ
年収低いと情報集めるスキルも低くなるのかな
それともみんなと同じ「お高い習い事」だけさせたいのか


+708    -40
89.匿名 2022/12/16 14:27:32
>>5
地区センターみたいな所で格安で柔道とか習字とか習わせてる所あるよね
普通程度の年収でも高い道具だったりするのは諦めて貰わなきゃいけないんだし


+190    -2
92.匿名 2022/12/16 14:28:27
>>5
うちも小1の子供が
そろばんとダンス習ってるけど
市のやつだから月4回2000円ずつで激安w

でもトピタイの年収300万くらいだったら
さすがに食べていくのでやっとかもw


+144    -6
111.匿名 2022/12/16 14:33:47
>>5
お金がないわけではないけど、プールも体操もサッカーもピアノも英会話も拒否した息子が唯一やりたがって続いている習い事が近所のケアプラザの子供料理教室。材料費込みで1回500円(月2回)。今月はアイシングクッキーとクリスマスケーキ作るらしい。
運動系の習い事もスポーツセンターとかだと月2000円〜3000円くらいである。


+172    -2
124.匿名 2022/12/16 14:36:09
>>5
バレエやバイオリンは無理だねって分かるけど、探せば安いところあるよね。
ド田舎で選べるほど無いとか?w


+82    -11
201.匿名 2022/12/16 14:51:38
>>5
ほんとそれ 探せば(選り好みしなければ)安い習い事はあるよ。月に2、3千円なんて親がちょっとの嗜好品をやめれば習わせられると思う


+94    -3
220.匿名 2022/12/16 14:58:36
>>5
たぶん習い事に限らない。
情報量が少ないっていうの。
だから子供も知らない、わからないこと多いんだと思う。
それくらい自分で調べられるでしょ?とかそういう問題じゃないんだよ。
そもそも親にそういうスキルないからそういうもんだって刷り込まれるんじゃないのかな。
金だけじゃなくて情報とかその他も貧困になるんだろうね。
子どもはしんどいと思う。


+103    -4

7.匿名 2022/12/16 14:15:54
今に始まった事ではない。

+370    -4

8.匿名 2022/12/16 14:15:59
習い事代、高いよね
1ヶ月8000円くらいするものが多い


+667    -7
57.匿名 2022/12/16 14:22:28
>>8
スイミングでそれくらいするんだけど高い


+142    -3
74.匿名 2022/12/16 14:25:09
>>8
公文が一教科7000円だっけ
2教科やる子が多いよね
しかも兄弟で通ったら…


+198    -2
84.匿名 2022/12/16 14:27:04
>>8
うちピアノ9000ちょい。
子ども2人習ってるから倍だし、グレード上がると月謝も高くなるみたいで今から怖いわ…


+98    0
123.匿名 2022/12/16 14:36:03
>>8
サッカー教室5500円で安いな〜と思ってたけど、今何だかんだ値上げされて8000円になった。だいぶ上がってきてるよね


+92    -1
229.匿名 2022/12/16 15:00:53
>>8
自分が子供の頃って3000から高くても5000円代だった気がする。高くなったよね


+109    -2
303.匿名 2022/12/16 15:26:06
>>8
スイミング8000円位だったのが燃料費や暖房費の値上げで変動費が設けられて今月は12000円になってた…。一時間月4回で高すぎる。


+109    0

9.匿名 2022/12/16 14:16:09
まぁ、そりゃあそうなるよね

+120    -3

10.匿名 2022/12/16 14:16:23
それでも子供産みたかったなー。エゴだと責められてもいいから産みたかったよ。

+82    -35

11.匿名 2022/12/16 14:16:24
こういうトピばかりでどういう意図があるのかな

+192    -3
20.匿名 2022/12/16 14:17:38
>>11
低収入家庭にもっとお金を給付してあげましょう!ってか。


+102    -10
29.匿名 2022/12/16 14:18:35
>>11
子供生ませたくないんじゃないか?


+80    -2

14.匿名 2022/12/16 14:16:41
習い事がしたいんだね
すごいね
やる気があるのがすごい
やる気スイッチとかいらないね


+183    -6

16.匿名 2022/12/16 14:16:53
お金がなくてもできる習い事はあるけど、スポーツやピアノは道具もいるからお金がないと始められないよね

+226    -2

17.匿名 2022/12/16 14:16:59
習い事ってそんなに大事なのかな、とか言うとダメなんだろうか。費用かけなくても出来ることはあるだろうし。

+414    -14
77.匿名 2022/12/16 14:25:33
>>17
別に習い事なんてやったところで将来的に役立つかって言ったら単なる経験や思い出くらいの人が大半なんだからそんなに問題視しなくていいと思う。
中学くらいになれば部活動とかもあるんだしさ。


+203    -4
87.匿名 2022/12/16 14:27:08
>>17
嫌々やるのは論外として、
ピアノとかはそれ自体は将来に役立たなくても練習してこんなに出来るんだ、っていう成功体験になるし、自己肯定感に繋がるかな
学校以外の居場所もつくれるし

でもしなきゃしないで別にそこまで差はないと思う。本人と親の自己満足。


+123    -1

19.匿名 2022/12/16 14:17:31
300万未満ならそらそうでしょ
習い事させてあげられず悔しいと言われてもね


+331    -5
120.匿名 2022/12/16 14:35:15
>>19
これに尽きる
習い事なんてあくまでプラスアルファでやるもんなんだから、お金ないならやらないのが普通
どうしてもやらせたいなら、パートするなり転職するなり、もっと稼げばいいだけ


+132    0

22.匿名 2022/12/16 14:17:57
余裕で年収300万円超のシングルマザーの生活保護は普通に習い事させてる
小学生「習い事」に格差。年収300万未満世帯の子、3人に1人“学校外の活動”なし


+102    -3

24.匿名 2022/12/16 14:18:01
昨日も同じようなトピ見たけど。
お金無かったら習い事できない、当たり前のことじゃん。
また国から支援してあげましょうって方向に持っていきたいのかな?


+281    -1

26.匿名 2022/12/16 14:18:26
習い事をしてない子は貧乏で不幸、みたいな刷り込みはやめてほしい。
習い事せずに自由にすごしたい子もいるでしょうよ。


+506    -9

28.匿名 2022/12/16 14:18:30
うち裕福な家庭で習い事やらされてたけどめちゃくちゃ嫌だったし先生も嫌いだったから復習もしなくて今なんの役にも立ってないしお金の無駄だったよ
器用な人は大人になってから習い事してもメキメキ上達するよね


+227    -2

31.匿名 2022/12/16 14:19:02
塾の講師やってる時、親の収入で、子供の学歴がほぼ決まるって先輩講師がいってて本当にそうだなと思った

+184    -8
55.匿名 2022/12/16 14:22:21
>>31
それもう統計で出てるらしいね。
親の年収=子供の学歴。
たまにガルちゃんで塾なしで国立大行けるよとかあるけど、
本当に稀なパターンなだけで
大方親の財力に左右されるのが子供の学歴。


+164    -5
363.匿名 2022/12/16 15:50:47
>>31
子供二人とも、塾に行き始めたとたんに
メキメキ成績が上がった。偏差値にしたら10くらい。
私が必死にパートして塾代を稼いでるけど、もし塾なしなら進学先が天地の差だわよ。
成績はお金で買うものだと知ったよ。


+93    -2

35.匿名 2022/12/16 14:19:28
そもそも年収に関わらず、習い事に連れて行くの大変…

+94    -3

38.匿名 2022/12/16 14:19:41
友人の子がバレエ習ってて発表会で10万、20万が余裕で飛んでくって言ってた。うちには無理だ。

+103    -1

40.匿名 2022/12/16 14:19:59
私自身別に貧困家庭でもないのになーんも習い事させて貰えなかったw
けど普通に進学して就職して普通に大人になったよ
幼少時の習い事ってそこまで躍起になることかな?


+128    -8

42.匿名 2022/12/16 14:20:16
無い袖が振れないのは当たり前の話
うちはうち、よそはよそ、って子供の時に言われたでしょ?なんで自分の子供や家庭の話になると実力以上の平等を求めるのかな


+145    0

次のページへ >

-家族・子育て