165.匿名 2022/07/15 11:12:45
>>56
その方が安心できる
親の自己満足で子供の情操教育に悪そうだし
+87 0
58.匿名 2022/07/15 11:03:58
もう少し大きくなってよその家に遊びに行ったら、いろんなおもちゃに執着して迷惑をかけるんだろうね
+337 -3
69.匿名 2022/07/15 11:04:29
>>58
市販のお菓子禁止のお母さんみたいにね
+181 -3
88.匿名 2022/07/15 11:05:57
>>58
自分の家で市販のお菓子や飲み物禁止されてる子が他所の家に遊びに行ってクレクレするって割と聞くよね
+205 0
356.匿名 2022/07/15 11:33:58
>>58
娘が小学校の時、遊びに来た子が娘が持ってるぬいぐるみを全部ベランダから投げ落とした(自分は持ってないから)
他にも冷蔵庫勝手に開けてジュース飲んだり、後はひたすら漫画を読んでいた。
我慢させすぎは他所の家で発散する迷惑な子になるんだなぁ、と思った。
その子の親に言っても信じず取り合ってくれなかったよ。
+163 -1
61.匿名 2022/07/15 11:04:01
この感じを守る為子供が誕生日や
クリスマスおもちゃ選んでも
もうあるから買わないのか
古いおもちゃずっと使えと言われるのか
新しいの買うから今あるものひとつ
捨てたら新しいの買ってあげるよ
ならまだいいけど
+142 0
67.匿名 2022/07/15 11:04:21
趣味嗜好に口出しはしないけど、たくさんのおもちゃで遊ばせることは手先の器用さや工夫、想像力が育つよ。
それに1歳の子が7歳になっても同じおもちゃで遊び続けるなんてありえないからね。
+320 -7
71.匿名 2022/07/15 11:04:36
子供が欲しいおもちゃじゃなく、親がこのインテリアとマッチするもの、容易に片づけられるものって感覚で与えられるんだろうね
なんか窮屈だな
+161 0
72.匿名 2022/07/15 11:04:54
監察医朝顔の実家みたいなちょっとごちゃっとしたくらいが落ち着く
+616 -63
96.匿名 2022/07/15 11:06:23
>>72
実家感がすごい笑
見たことある風景!
+237 -2
1074.匿名 2022/07/15 13:41:25
>>72
でも義実家がこれならガル民は古いだの臭いだのごちゃごちゃしてるから行きたくないだの言うね!
+82 -4
74.匿名 2022/07/15 11:04:59
空間はすごく広いけど、心理的にはすごい圧迫感があるなぁって、
ものすごいミニマリストの家見るたび思う。
+193 -4
77.匿名 2022/07/15 11:05:11
子どもが0歳2歳だから、おもちゃが少なくても良いのでは?
もう少し大きくなれば、絵を描いたり隙あらば工作したり外食のオマケを欲しがり宝ものにしたりするよね。
片付いてる家は素敵だけど、子どもの成長には極端すぎる。
+197 -4
114.匿名 2022/07/15 11:07:40
>>77
2歳くらいだと山ほどおもちゃある家が大半だと思う
0歳なら分かるけど
+148 -3
79.匿名 2022/07/15 11:05:15
おもちゃ買ってもらえない子って、たくさんおもちゃがあるお家や場所に行くと物凄く執着して怖いんだよ…
+293 0
150.匿名 2022/07/15 11:11:03
>>79
あるあるだよね〜あれしんどいわ。手作りおやつのみ!みたいなうちの子は市販のお菓子めっちゃがっつくし、何か見てて気の毒よ。
+109 -1
212.匿名 2022/07/15 11:16:14
>>79
子どもと同じ幼稚園の子がまさにそうだった。
おもちゃが極端に少なくて、常に兄弟で奪い合い、自分のもの!っていう意識が強い。
家に遊びに行っても貸してもらえないし、うちに来たら独り占めしようとするし。
+97 -2
374.匿名 2022/07/15 11:35:57
>>79
おもちゃ買ってもらえない子もそうだけど、何でも買い与えてもらえる子も独占欲強くなるんだって。
これ買ってって言われて我慢しなくても何でも買ってもらえる子も独占欲が強くなるし、欲しい物なんにも買ってもらえない子も人の物欲しがる子になるし、ほどほどって育児って難しいね。
+80 0
90.匿名 2022/07/15 11:06:09
真のミニマリストなら、きっと子供も持たないはず。
+196 -2
91.匿名 2022/07/15 11:06:14
集団生活始めたらアンパンマン、プリキュアやポケモンの洗礼が待ってると思うんだけど避け切れるのかな
+175 -3
92.匿名 2022/07/15 11:06:15
感性は育ちにくいかも
+90 -1
93.匿名 2022/07/15 11:06:18
掃除しやすそうでいいなーとは思うけど、
それよりも子どもが書いた絵が壁に貼ってあったり、トイレに地図やシールが貼ってあったり、日めくりカレンダーがあるご家庭のほうが率直に素敵だなって思う
+187 -6
100.匿名 2022/07/15 11:06:38
――Nozomiさんの外着はオールシーズンで1着ということですが、本当でしょうか。
Nozomi「はい。1着しか持っていません。我が家は毎晩洗濯機を回して乾燥までしているので、その日の夜に洗濯・乾燥して翌朝また着るといった具合です。靴もスニーカー1足で過ごしています。肌寒い時などは夫のパーカーなどをシェアして着ています」
徹底してるなあ。汚れたり破れたりとかしたらどうするんだろ?
+193 -3
120.匿名 2022/07/15 11:08:21
>>100
そこまで行くと単なるドケチを耳障り良いように変換してるだけに見える
パーカーシェアて
+252 -1
155.匿名 2022/07/15 11:11:49
>>100
夫も肌寒かったらどうすんだ?
+197 0
163.匿名 2022/07/15 11:12:41
>>100
災害時に避難しなきゃいけないとかなったらどうするんだろ。洗濯乾燥機ありきの着回しなんて停電したらおしまいだよね。ワンピ一枚にパーカーシェアとか言ってられないと思うんだけど。
+207 -1
227.匿名 2022/07/15 11:17:45
>>100
停電したり断水したらどうすんだろw
+88 0
479.匿名 2022/07/15 11:56:28
>>100
旅行とか行かないんだろうか。
ここまでくると変人にしか見えないな。
+132 0
104.匿名 2022/07/15 11:07:03
殺し屋の部屋みたいって若槻千夏が言ってたな
+188 -2
127.匿名 2022/07/15 11:09:18
強迫観念的なものを感じる
+96 -1
130.匿名 2022/07/15 11:09:32
大人の自己満足がエグい。
融通が効かない子育てしそう。
そんな生活がしたいなら子供を持たない方がいい。
+145 0
131.匿名 2022/07/15 11:09:35
ママ友でものすごい信念をもって子供には紙と鉛筆しか与えない、テレビも見せない、おもちゃはうさぎのぬいぐるみしか持っていないっていうミニマリスト風の人がいたけどその子供たちがうちに遊びに来たときスカートのポケットやトレーナーの中にうちの子供のおもちゃを隠し持って帰ろうとしていて、なんでも極端なのは良くないなと思ったのを思い出した。
この人は子供に物を与えない人ではなさそうだけど。
+210 -4
350.匿名 2022/07/15 11:33:13
>>131
最近、健康志向でお菓子与えない家庭あるよね。
野菜スティックや干し芋しかあげないって家があって、遊びに来た家でお菓子を他の子の分までがっつく子いるよ。
+88 0
138.匿名 2022/07/15 11:10:14
リビングを綺麗にしておきたいのは同感。
でも完全に遊ぶスペースと生活空間を分けるのって、小さい子には難しくない?
子どもって家事してたとしても、工作したのを見て見てー!って持ってきたりレゴの完成品を披露しに来たりするよね。
+96 -2
139.匿名 2022/07/15 11:10:14
物を少なく保つのはいいと思うけど、絵や植物を飾ったりインテリアを楽しむ情緒が無いのはつまらない。
断捨離で有名な先生の家だって、物は少ないけど家具に拘ったり絵を飾ったりしてたはず。
+106 0
164.匿名 2022/07/15 11:12:44
ここまででは全然ないけど、子供生まれる前に新築したから、こだわって色味を合わせた家具や小物しか使ってなかったけど、子供生まれるとね
アンパンマンやらキャラもので赤やら黄色やら緑やら…子供が魅力を感じるのはやっぱり明るいカラフルなものだから子供が生まれてからはもう初めの概念は簡単に壊れました、壊しましたw
大人とは違い子供は昨日できなかった事が今日できるようになるのも当たり前で、日々成長し感じる事や好みも変わります。それを踏まえた上で長く使える良い物だけをセレクトされているなら良いですが、あまりにも親の生活に合わすのはどうなのかな、と…
+83 -2
170.匿名 2022/07/15 11:13:00
学校から突然提出を求められる段ボールや紙パックやミニトマトのケースやお菓子の空箱の恐怖にはどう対応してるのか
+144 -2
183.匿名 2022/07/15 11:13:42
なんだかわからないけど、3枚目の写真、お子さんが本開いて読んでるの見たら、とっても可愛そうな感じがした。なんでだか自分でもわからない。
+82 -3
209.匿名 2022/07/15 11:16:11
思わずインスタ見に行ったらこの人自身の持ち物(携帯やパスポート、服、化粧品とか合わせて)36個だって
もうここまでいくと楽しみも何もなくて怖い
+184 -4
211.匿名 2022/07/15 11:16:12
ミニマリストは、モノを所有するという観点における拒食症だと思う。モノを持ってはいけないという強迫観念がすごいというか。
モノを必要以上に持たないことは、清潔感や掃除しやすさのための手段にしか過ぎないのに、それが目的化しちゃっていて、だからあまり惹かれないしちょっと引いちゃう。
+117 -3
219.匿名 2022/07/15 11:17:00
幼馴染がこういう家庭で育ってた
お菓子は手作りのみ、テレビ禁止
その子、思いっきりグレたよ
中学の頃には家に寄り付かないようになってた
小学校の頃は私の家にしょちゅうきてガル子の家は自由でいいなーなんて言われたの思い出す
+82 -1
233.匿名 2022/07/15 11:18:34
インスタ見たことあるけどこの人やりすぎだと思う。
常に何か捨てたがってる気がする。。
普段着が1着しかなかったり、シャンプーなしで湯シャン、スキンケアも肌断食で処分。
すっきりはするだろうけど、そこまでするのはどうなんだろうと思ってしまう。
+136 -2
259.匿名 2022/07/15 11:21:37
>>233
シャンプーなしはやばいね。
余程珍しい体質でもなければ不潔だよ。
+121 0
322.匿名 2022/07/15 11:29:15
>>233
子供も湯シャンなのかな?
4〜5歳になると謎に物凄く臭い(頭が)時期があるけど、大丈夫かしら?
自分の主義を貫くのは勝手だけど、子供はそれじゃ可哀想な気がしちゃう…
+91 -1
345.匿名 2022/07/15 11:31:47
>>233
やりすぎだって突っ込み入るのに、わざわざSNSで発信したがるところが恐怖
普段気の合う人、気楽に話せる人いないんだろなぁ
+92 -2
274.匿名 2022/07/15 11:23:55
うちの親もオモチャを全然買ってくれなかった
40代の今になって思い出しても涙が出そうなくらい辛い
持ってるオモチャを大切にしたよ
だけどそれは他にないから仕方ないからで大好きなオモチャとは違うから
いっぱい与えなくても、うちの子は物を大事にするなんて
子育て成功したなんて親は勘違いしないで欲しい
+130 0
280.匿名 2022/07/15 11:24:34
旦那さんには自由にさせてるっていうけど
こんなに管理された家じゃ物を増やすのに罪悪感が芽生えてしまって好きにはできなさそう
+96 0
429.匿名 2022/07/15 11:45:16
1年で3着だけって。
被服費かからなくていいけど、ファッションを楽しむことはしないのかな。
+121 -3
437.匿名 2022/07/15 11:46:58
>>429
悟りでも開きたいんかな
修行してんのかな
+224 0
446.匿名 2022/07/15 11:50:07
>>429
あの人ずっとあれだね
昨日と同じ…?
とか気にならないのかな
+194 0
出典:www.sponichi.co.jp