家族・子育て

実家どうするか問題

編集元記事:実家どうするか問題
1.匿名 2021/11/12 11:22:12
主は今直面しています。
三人兄妹の末っ子なので気楽に考えてましたが、兄妹皆都会で就職し、兄は家庭を持ち、田舎の実家で暮らすつもりはないようです。
両親二人で住むには少し大きすぎる家と土地をこの先どうするのか、父母が高齢になってきた今兄妹で話し合いになりそうです。
現実的に考えて仕事の都合で実家に住むことは出来そうにないのですが、生まれ育った家が無くなってしまうのは寂しい気持ちが強いです。
兄妹で別荘として共有とか出来ないかな、とか考えてますが管理どうするの等、なかなか難しいです。

同じような境遇のかたのお話や体験談を聞いてみたいです。
よろしくお願いいたします。


+307    -146
10.匿名 2021/11/12 11:24:32
>>1
親が自分で手放して便利なとこのマンションに住み替えたり老人ホーム入ったりするパターンあるよ


+560    -4
35.匿名 2021/11/12 11:26:38
>>1
不動産を兄弟で共有するのはおすすめしない。光熱費をはじめ諸々の維持費がかかるし、維持のための手間もかかるよ。


+291    -1
47.匿名 2021/11/12 11:28:12
>>1
実家なくなるのが寂しいのはわかるけど、親がいてこその実家だと私は思う。両親亡くなったあとの実家はただの空き家。例え別荘感覚で残しても誰もいない実家へ帰るのって年に1回あるかないかじゃない?人が住まなくなった家はどんどん老朽化するし、管理も大変だよ。


+429    -2
55.匿名 2021/11/12 11:29:52
>>1
別荘として共有はお金かかるし、何より奥さんの意見も(本当は関係ないんだけど)あるから
兄夫婦が揉める原因になりそうだからやめた方が良いよ
人が住まないと家はすぐガタが来るし
その修繕費、税金、どうする?てなる
寂しいのは分かるけど、家ごと不動産屋に売ってそのお金をきれいに三等分するのが一番揉めないし楽だと思います
うちは子供3人いるけど兄は子供がいないとか関係なくきれいに分けるのが一番揉めない


+151    -3
63.匿名 2021/11/12 11:32:02
>>1
必要だと思った人が相続 
誰もいなかったら手放すしかない
残したいならみんなで分担♪などというお花畑は通用しない
誰が責任持つか、それだけになる


+143    -1
73.匿名 2021/11/12 11:34:03
>>1
うちではなく、旦那ですが3兄弟。
田舎の家、蔵つき。車がないと生活出来ない。
旦那は長男で実家は車で3時間ほど。
下の2人は独身で東京にいる。
どちらも40歳近いので多分もう結婚しなさそう。

話し合った事もあったんだけど…
義父がとにかく全く話をしてくれなくて、
俺はここで死ぬから!と言うだけで
義父が生きてるうちは何にも話は進まなさそう。

売りに出そうにも、田舎で絶対売れないだろうし…。

うちは実家が都市部のマンションなんで
売却も選択肢として考えられるんですが
田舎の家って…本当にどうするんだろう??

旦那は主さんと同じで、そのままにして時々帰ればいいじゃん、みたいな別荘感覚かも?
確かに固定資産税も多分そんなに高くないとは思うけど…。
でも、古いし虫も多いし、ネズミとハクビシンとかもいるし、カビとか埃とか、人がいなくなったら維持管理大変そう…。



+106    -2

2.匿名 2021/11/12 11:23:19
親の所有なんだから死んでから考えて

+44    -372
5.匿名 2021/11/12 11:24:02
>>2
それじゃ遅いから考えとかないといけないんだが


+522    -9
16.匿名 2021/11/12 11:25:00
>>2
じゃあ死ぬまでにある程度子供が分かりやすいように整理等しておいて。


+205    -9
38.匿名 2021/11/12 11:26:46
>>2
名義が親なら生きているうちに売るなりなんなりしてもらった方が楽だよ。


+146    -5
41.匿名 2021/11/12 11:27:24
>>2
死んでからは、揉める。生きているうちに親も含めて相談したほうがいい。親が死んだら、何だかんだ言って義兄妹が出てきて揉めることが多い。


+184    -3

3.匿名 2021/11/12 11:23:47
共有する別荘の維持管理が大変そうだね。

+905    -4

4.匿名 2021/11/12 11:23:52
安く売ってくれ

+314    -12
25.匿名 2021/11/12 11:25:57
>>4
田舎だと安くても家も土地も売れやしないよ


+417    -2

6.匿名 2021/11/12 11:24:03
田舎の700坪の土地と家。
はあー
どうするんだよ


+700    -5
27.匿名 2021/11/12 11:25:59
>>6
うちも負動産

まわりなーんにもない車必須の田舎の土地
しかも家は30年前に立てたのでもうボロボロ

IKEAか高速道路かきてくれないかなぁ


+483    -4
39.匿名 2021/11/12 11:27:02
>>6
昔は山持ちとかお金持ちのイメージだったけど、今や負債だよね…相続放棄すると現金やら諸々全部放棄しなきゃいけなくなるし。


+394    -1
44.匿名 2021/11/12 11:27:40
>>6
わかる!
うちも田舎に土地がある。
負の遺産だよね。
早めに兄弟で相談して、売ってしまいたい。


+153    -1
113.匿名 2021/11/12 11:47:58
>>6
うちなんて、離島だよ。絶対に売れない。
農地だから税金は微々たるものだけど、放棄したくて仕方ない。実家ももうボロいしなー。


+155    -1
196.匿名 2021/11/12 12:21:11
>>6
うちなんて山奥に1000坪だよ。どや。
坪単価??5000円以下。
もちろん誰も買ってくれない。
近所の人に半額で!!
って頼んだけど丁寧に断られた。どやー


+155    -1
328.匿名 2021/11/12 13:55:22
>>6
国が間違ってる
こうやって困る人がこれから益々増えて、手放して中国人に渡る
日本の土地がどんどん奪われる
恐ろしい


+210    -1

7.匿名 2021/11/12 11:24:28
必要なければ売る
あってもお金かかるだけなら尚更


+438    -9

8.匿名 2021/11/12 11:24:29
親が亡くなったら売却します。

地元が遠いし私も家があるし管理費払えるお金が足りないので。
寂しくなるけど仕方ない。思い出は心の中にいつまでもあるから。


+854    -8

11.匿名 2021/11/12 11:24:43
売って三等分する
私が兄嫁なら別荘にするから共有とか言われたらキレる
たいして思い入れのない家の維持費とか払いたくない


+635    -56
242.匿名 2021/11/12 12:42:36
>>11
思い入れがあっても無くても、兄弟がいる限り売却して現金を平等に分ける他にないと思う。

思い出に浸って、変に維持しても兄弟が亡くなったら?誰かの支払いが滞ったら?家のメンテナンスは誰がする?
リスクしかない。


+122    -1

12.匿名 2021/11/12 11:24:57
これだから、田舎には家建てないほうがいい
子供が困る


+570    -73
158.匿名 2021/11/12 11:59:46
>>12
代々田舎に住んでいるから、すごい困る。父が長男で祖父母の敷地内に家建てたから、代々田舎に住むのを引き継いでいる感じ。

昔はそれが当たり前だったんだろうけどね。


+124    0

13.匿名 2021/11/12 11:24:57
人が住まないと、あっという間に家が痛むし別荘は難しいかも

+540    -4

14.匿名 2021/11/12 11:24:58
うちは兄弟がたまに帰りたいって言ってるから両親が亡くなってもそのまま残すと思う
義実家はどうするんだろう


+195    -3

17.匿名 2021/11/12 11:25:11
住みもしない、管理もしない、お金も出さない。
なのに、思い出の実家だから取り壊さないでほしい。
てのがいちばん厄介だわ。


+1193    -3
62.匿名 2021/11/12 11:31:59
>>17
うちの近所にもこれいてマジで迷惑
トタンはボロボロ剥がれて飛んでくるし、植物は生え放題で周りの家まで侵入してるし、勘弁して欲しい


+175    -2
75.匿名 2021/11/12 11:34:44
>>17
これ原因でうちの父と伯母(父の妹)は絶縁したわ。思い出の場所って言う割に、売却前の片付けは一切手伝わなかったらしいけど。


+142    -1
82.匿名 2021/11/12 11:36:43
>>17
父親の実家がそれ。兄弟仲良くないし高齢者ばかりだし結局子供に回ってくるんだろうなと。後のこと考えてない人間ばかりだよ


+125    -3
87.匿名 2021/11/12 11:38:34
>>17
ほんっっとにわかる
せめて管理はしてほしい
そういう人って、テレビ見てないから消したら「なんで消すの!」って怒る人みたいだなって思ってる


+184    -3
393.匿名 2021/11/12 15:00:31
>>17
ウチの義弟がコレ……本当に迷惑!
都内にウチも義弟宅も、既に一戸建て建てたのに、九州の実家置いておく問題でモメた。

うちの旦那は中学から都内の私立男子校へ入学し、本人は「親が亡くなったら、もう実家じゃ無いし」
と言い、仏壇問題だけが争点か?と思ってったら、義弟(大学まで九州に)は「残す」と利かない。
何か言えば「本来長男が住むべきなのに」と言い出し、夫が「じゃ住んだら、相続放棄するのか?」と聞くと
「それは別」と、のたまうんだよね……
仕方なく6年双方で無駄な諸経費を払い、義弟の家族が九州帰ったのたったの3回
その度に電気ガス水道通して(数日間分)それ以外は、毎月最低基本料金は毎月掛かってたのも折半
家も誰も住まないとドンドン傷み、義弟の子供らが「こんなカビ臭い家に泊まるの嫌だ」と言いだし
向こうから「もうそろそろ売却するか?」って……はぁ?ドンだけ無駄金出させたんだよ!
義親亡くなった直後なら、自宅丸ごと売却出来たのに、家がダメになり更地にしないと売れなくなって
お金を掛けた上に、さらに損して売却だよ。
実家に執着するなら、自分がUターンすりゃ良かったのに、嫁と子供に「アナタだけ帰れば?」と言われ
まるで兄弟同意見とばかりに残してた実家を、今更「もういいんじゃ無い」って、ホント腹たつわ!


+156    -1

18.匿名 2021/11/12 11:25:11
実家どうするか問題


+189    -4
106.匿名 2021/11/12 11:46:17
>>18
ここまで状態が良くて大切に使っている家なら欲しいし住みたいな


+110    -1

19.匿名 2021/11/12 11:25:14
売ってお金分けるのが一番現実的かな。


+351    -5

20.匿名 2021/11/12 11:25:31
うちの場合は、両親が高齢になったときは実家はもう売ることに決めてるよ!で、そのお金で老人ホームに入る計画
貰おうと思えば貰えるけど、維持も大変だし無くなるのは寂しいけど仕方ないかなと思ってる
とにかく親の考え優先かな


+232    -7

21.匿名 2021/11/12 11:25:33
別荘として使うでも人の住んでない古い家は痛むのも早いと思うから管理が難しそう

+118    -2

22.匿名 2021/11/12 11:25:35
奈良市内で100坪
駅徒歩5分
駅も快速が止まります。

姉も私も結婚して出てるので、賃貸に出すか、売ってしまい。と親には言われてます。

多分売りに出すかなぁ…という感じですね


+228    -4

24.匿名 2021/11/12 11:25:57
別荘として共有っても書面上は兄妹の誰かが相続するわけよね?
もちろん仲は良いかもだけど、その後万が一何かあった時ややこしそうじゃない?


+180    -2

30.匿名 2021/11/12 11:26:14
親が亡くなったら疎遠だった兄と姉が遺産遺産言ってくる
『売ったら金送れ』ばっかりで必要なことは全部丸投げ
物は全部金に替えろと言われてる

でも、駅から離れてて川の近くだからなかなか売れない
都内だけど


+160    -1
57.匿名 2021/11/12 11:31:14
>>30
マジこれ。
売るだけだろって思うかもだけど、実際めちゃくちゃ大変だよ。まず遺品整理からして家一件分だし…。
手は貸さずに口出す、ついでに金要求する身内とか最悪。手を貸してなくても法律的に遺産の取り分が減るわけじゃ無いから、そこわかってやってる。
家の始末をどうつけるかはマジで詳細に担当分け話し合っておくべき、親のいる間に。


+162    -3

31.匿名 2021/11/12 11:26:16
実家をどうするかは
親のどちらかが亡くなってから一気に現実問題となります。


+187    -2

34.匿名 2021/11/12 11:26:35
固定資産税とか、持ってるだけでお金かからない?
田舎の方だとそこまでなのかな
私は住めないなら手放すこと一択です


+162    -2

36.匿名 2021/11/12 11:26:44
使わない家って後々大変になるから、誰かが住むのでなければ処分してお金を均等割したほうがラクだとは思います。
家の共有って大変ですよ。草むしりとかちっちゃなことまで色々出てくるから。


+202    0

42.匿名 2021/11/12 11:27:25
うちもだー。兄弟はそんな不謹慎な話しないでって感じで取り合ってくれないし困ってます。両親と話ができるうちに結論を出したいんですけどね。

+124    0

43.匿名 2021/11/12 11:27:37
そういう話を親としたいけど、自分はまだ若い、関係ないと思うのか、不機嫌になる

もう70代半ばなんだけどね
実家問題もだけど、車もまだ運転してて高齢者シールも貼ってないから悩みだわ…


+218    -4

次のページへ >

-家族・子育て