家族・子育て

子供の遅刻、子供の忘れ物フォローしますか?

編集元記事:子供の遅刻、子供の忘れ物フォローしますか?
1.匿名 2022/11/02 11:20:34
主の娘は高3です。夜更かしして寝坊したり、朝の身支度がもたついてすぐに送迎を要求して来ます。
忘れ物した時は仕事中に電話をかけて来て届けさせようとするし、夕寝して夜寝れなかった翌朝頭痛いと休んでおいて、
『コロナの疑いが有れば公休扱いだから学校に熱あるって言っといて』
と虚偽の報告をさせようとします。
主は学生時代学校まで50分かけて、自転車と電車で通学したので、親に送り迎えを頼んだ事もないですし、学校が早い集合なら、自分で調べて間に合うように家を出たし、忘れ物しても親に頼んだことが無いです。

娘は親なんだから、子供が困ったらやるのが当たり前だと主張しますが、私は困らないようにやるべきだし、自分がいけないのだから遅刻して困ればいいと思います。

各家庭によるかもしれませんが、親はどこまで子供のフォローするものなのでしょうか。


+22    -136
10.匿名 2022/11/02 11:22:57
>>1
義務教育が終わった時点での学生生活は学費以外は子ども本人の責任と子ども自身に伝えています。なので、忘れものをしようが寝坊して遅刻しようが介入しません。体調不良時の連絡のみはします。


+147    -1
21.匿名 2022/11/02 11:23:56
>>1
小学生の話しかと思ったら、高3…
これまで主がやってきたからでしょ
甘やかしすぎに思います


+250    -2
40.匿名 2022/11/02 11:25:19
>>1
憎たらしい娘。
よその子に申し訳ないけど、一回痛い目に合って母親を蔑ろにした事を後悔すれば良いのに。


+103    -3

2.匿名 2022/11/02 11:21:24
そこまではならないかなー

+223    -1

3.匿名 2022/11/02 11:21:27
先週忘れ物対応しました
とんでもないもの忘れたと連絡あったので…


+93    -4
16.匿名 2022/11/02 11:23:28
>>3
忘れ物の対応も、忘れたもの次第だよね。
教科書とか筆記用具、宿題ならたとえ小学生でも届けないけど、届けないと周りにも迷惑かけるようなものなら届ける。


+184    -1
24.匿名 2022/11/02 11:24:00
>>3
友達でブラジャーしてくるの忘れた!と騒いでる人いたな。共学で。


+83    -2
162.匿名 2022/11/02 12:06:07
>>3
うちの子の同級生の男の子ランドセル忘れて
登校してたよ。うちの前を焦って走ってたから
聞いたら妹と弟が喧嘩しててそれを諫めながら
登校したら自分のランドセル忘れたと笑

両親が仕事でいないから私が車出して送迎を
したけど普段からいいお兄ちゃんしてるから
そういう子は助けてあげたくなるけれど
トピ主さんの娘さんは助けてあげたいとは
思えない性格だよね?



+107    -1

4.匿名 2022/11/02 11:21:32
ふてこい子だね

+115    -7

6.匿名 2022/11/02 11:22:18
学校に遅刻しないように、朝は必ず起こすよ

+144    -9

7.匿名 2022/11/02 11:22:44
そんな奴のフォローはしません

+184    -4

8.匿名 2022/11/02 11:22:48
甘え過ぎ!社会に出たら困るんだから親がキチンと注意してそれでもわからないなら叱るべきだと思うよ。
困っても放置したら?


+231    -2

9.匿名 2022/11/02 11:22:49
高3なら自己責任

+241    -3

11.匿名 2022/11/02 11:23:04
さすがに甘やしすぎなんじゃ...

+207    -3

14.匿名 2022/11/02 11:23:23
社会人になった時、大丈夫かいな。

+97    -1

17.匿名 2022/11/02 11:23:30
小学生の息子に唯一忘れ物を届けたのは、エピペンを忘れていったとき。アナフィラキシーが出た時に打つ注射みたいなの。命にかかわることなので。それ以外は自分が悪いので届けません。

+210    0

25.匿名 2022/11/02 11:24:02
トピタイで小中学生の話かと思ったら高校3年生だったわ
子供から大人になりかけてる(しかも大人より)の最中だからそんな屁理屈言うんだろうね
もう自己責任でしょ


+100    -1

28.匿名 2022/11/02 11:24:21
育休中の高校教員です。結論から言うと高校時代に遅刻ばかり、さぼってばかりの子たちが就職するとピタッと遅刻やさぼりをやめてまじめに働き学校にキラキラと報告しに来ます。どうなるのかと親が心配していた子みんな、なぜか生まれ変わります。主さんが我慢できないならビシッとやってもいいかもしれませんが、将来のためと言うならあとでは自分でわかって意識を変えていくので大丈夫です。本当に不思議ですが、3年間まともに通えなかった子たちが変わるんですよね…。

+86    -8

編集元記事:子供の遅刻、子供の忘れ物フォローしますか?

-家族・子育て