1.匿名 2022/07/20 11:18:13
現在子無しで結婚ニ年目です。
共働きで夫婦関係はとてもうまく行っています。元々交際時からふたりとも子無し希望でした。
ただ、最近夫から「子供が欲しい」と言い出しました。二人とも37なのでそろそろタイムリミットです。
夫からは「仕事は割と融通がきくから子育てはしっかり分担する、もちろん無理にとは言わないけど、チャレンジはしてみない?」と言われました。
私は仕事は続けたいし、まだ仕事でやりたいこと・実現したいことがあるので、少し躊躇しています。
その気持ちを正直に話すと「二人で働き続けられるように、協力しよう」と言われました。
夫側の強い希望で産んだ方、その後どうですか?希望するということは、子育てがしたいんだと思いますが、していますか?
+84 -321
共働きで夫婦関係はとてもうまく行っています。元々交際時からふたりとも子無し希望でした。
ただ、最近夫から「子供が欲しい」と言い出しました。二人とも37なのでそろそろタイムリミットです。
夫からは「仕事は割と融通がきくから子育てはしっかり分担する、もちろん無理にとは言わないけど、チャレンジはしてみない?」と言われました。
私は仕事は続けたいし、まだ仕事でやりたいこと・実現したいことがあるので、少し躊躇しています。
その気持ちを正直に話すと「二人で働き続けられるように、協力しよう」と言われました。
夫側の強い希望で産んだ方、その後どうですか?希望するということは、子育てがしたいんだと思いますが、していますか?
+84 -321
8.匿名 2022/07/20 11:20:22
>>1
今までのお付き合いの中で、口先だけではなくご主人は有言実行派タイプ?
+476 -2
>>1
今までのお付き合いの中で、口先だけではなくご主人は有言実行派タイプ?
+476 -2
12.匿名 2022/07/20 11:20:48
>>1
うーん、いざ出産して仕事復帰ってなったら
「保育園は可哀想だから家にいてあげなよ」
とか、言い出しそうな気もする...
+758 -14
>>1
うーん、いざ出産して仕事復帰ってなったら
「保育園は可哀想だから家にいてあげなよ」
とか、言い出しそうな気もする...
+758 -14
23.匿名 2022/07/20 11:21:47
>>1
夫の希望に沿う形で子供を産みましたが、子育ても家事も全くしてません。
そのかわり、かなり稼いできています
子育てにマンパワーを提供しないかわりに、資金を提供する心算だそうです
まぁ私はそれならそれで、役割分担することに不満はないので、うちはそれなりにうまくいってます
(日常生活でムカっとしたり手伝ってよねと思うことは多々ありますが、言ったりはしません)
+406 -9
>>1
夫の希望に沿う形で子供を産みましたが、子育ても家事も全くしてません。
そのかわり、かなり稼いできています
子育てにマンパワーを提供しないかわりに、資金を提供する心算だそうです
まぁ私はそれならそれで、役割分担することに不満はないので、うちはそれなりにうまくいってます
(日常生活でムカっとしたり手伝ってよねと思うことは多々ありますが、言ったりはしません)
+406 -9
24.匿名 2022/07/20 11:21:49
>>1
そもそもその年齢なら出来るかどうかも微妙だと思う。不妊治療しても出来るかなんとも。自然妊娠したいならだいぶ難しいかも。とりあえず、欲しいなら不妊クリニックさっさと行ったほうがいいよ。
+299 -15
>>1
そもそもその年齢なら出来るかどうかも微妙だと思う。不妊治療しても出来るかなんとも。自然妊娠したいならだいぶ難しいかも。とりあえず、欲しいなら不妊クリニックさっさと行ったほうがいいよ。
+299 -15
31.匿名 2022/07/20 11:22:31
>>1
産んだら絶対に女が負担しないといけないことが心身ともに多くて絶対に平等はありえないとわかってたら同意して産んでもいいけど。
というか女が産みたいと思えないと絶対に無理だよ
今の気持ちで流されて産んだら絶対にこんなはずじゃの後悔まみれになるよ。
+463 -4
>>1
産んだら絶対に女が負担しないといけないことが心身ともに多くて絶対に平等はありえないとわかってたら同意して産んでもいいけど。
というか女が産みたいと思えないと絶対に無理だよ
今の気持ちで流されて産んだら絶対にこんなはずじゃの後悔まみれになるよ。
+463 -4
42.匿名 2022/07/20 11:23:52
>>1
これを言っちゃあれだけど、旦那さん子供欲しいなら何故もっと若い女性と結婚しなかった?と思う。
まあ、最初は子供いなくてもいっかってスタンスだったけどだんだん欲しくなったのかな?
+231 -23
>>1
これを言っちゃあれだけど、旦那さん子供欲しいなら何故もっと若い女性と結婚しなかった?と思う。
まあ、最初は子供いなくてもいっかってスタンスだったけどだんだん欲しくなったのかな?
+231 -23
46.匿名 2022/07/20 11:24:12
>>1
旦那さんが子育てや家事に協力的だったとしても主が子供欲しくないのであればやめておいた方が良いと思う。
産んでから後悔しても後戻りは出来ないよ。
+183 0
>>1
旦那さんが子育てや家事に協力的だったとしても主が子供欲しくないのであればやめておいた方が良いと思う。
産んでから後悔しても後戻りは出来ないよ。
+183 0
48.匿名 2022/07/20 11:24:18
>>1
もちろん無理にとは言わないけど、
「じゃあ無理だわドアホが」って言いたくなるね
+139 -6
>>1
もちろん無理にとは言わないけど、
「じゃあ無理だわドアホが」って言いたくなるね
+139 -6
51.匿名 2022/07/20 11:24:41
>>1
主さんはどうですか?
本能的に子供が欲しいという感じはある?
私もは自分にこういう気持ちが残ってたので夫の希望を受け入れて自然に任せたら授かりました
+88 -2
>>1
主さんはどうですか?
本能的に子供が欲しいという感じはある?
私もは自分にこういう気持ちが残ってたので夫の希望を受け入れて自然に任せたら授かりました
+88 -2
52.匿名 2022/07/20 11:24:46
>>1
ここで似たケースを聞いても会社の環境も違うし人によるに尽きるよ
主さんが旦那さんの言葉を信じられないならやめておいた方がいいんじゃない?有言実行で子育てをするかどうかは環境と人間性だと思う
ただ産まない場合別れる未来もあるかも
あと母子健康で産めるかもわからない
出産で身体を壊して仕事を続けられない可能性も障害児になる可能性もあるから後悔しない道を選ぶしかないよ
+160 0
>>1
ここで似たケースを聞いても会社の環境も違うし人によるに尽きるよ
主さんが旦那さんの言葉を信じられないならやめておいた方がいいんじゃない?有言実行で子育てをするかどうかは環境と人間性だと思う
ただ産まない場合別れる未来もあるかも
あと母子健康で産めるかもわからない
出産で身体を壊して仕事を続けられない可能性も障害児になる可能性もあるから後悔しない道を選ぶしかないよ
+160 0
57.匿名 2022/07/20 11:26:08
>>1
専業主夫になる覚悟があるなら。分担とはいわず9:1で9を夫負担でやるなら。
+85 0
>>1
専業主夫になる覚悟があるなら。分担とはいわず9:1で9を夫負担でやるなら。
+85 0
64.匿名 2022/07/20 11:26:47
>>1
変な話、産んでから何か違うって思っても後戻り出来ないし、いざとなったら一人でも育てれるくらいの気持ちはあった方が良いと思う
離婚だけでなく、いろんな事があるのが人生だから
+135 -1
>>1
変な話、産んでから何か違うって思っても後戻り出来ないし、いざとなったら一人でも育てれるくらいの気持ちはあった方が良いと思う
離婚だけでなく、いろんな事があるのが人生だから
+135 -1
65.匿名 2022/07/20 11:26:53
>>1
子育て始まったら暫くは本当に犠牲にするもの大きいよ。
小さい子供って何から何まで大人がしなきゃいけないし、子供によっては本当に手がかかる。
主さんにその覚悟がないならやめておいた方がいい。
働いている旦那さんが手伝うって言っても、やっぱり母親の苦労の方が圧倒的に多いから。
+195 0
>>1
子育て始まったら暫くは本当に犠牲にするもの大きいよ。
小さい子供って何から何まで大人がしなきゃいけないし、子供によっては本当に手がかかる。
主さんにその覚悟がないならやめておいた方がいい。
働いている旦那さんが手伝うって言っても、やっぱり母親の苦労の方が圧倒的に多いから。
+195 0
69.匿名 2022/07/20 11:27:32
>>1
仕事でやりたい事・実現したい事があるなら
子供は作らない方がいいかなって思いました。
主さんが強く希望してるんじゃなくて、旦那さんが希望してるなら尚更
いくら強力するって言ったって、メインで子育てするのは主さんだろうし。
最初はもしかしたら色々やってくれるかもしれないけど、
そのうち仕事で大変になってきてやらなくなると思うし、
そうなった時に、やりたかった仕事も思い通りいかずストレスが溜まると思いますよ、
+93 -4
>>1
仕事でやりたい事・実現したい事があるなら
子供は作らない方がいいかなって思いました。
主さんが強く希望してるんじゃなくて、旦那さんが希望してるなら尚更
いくら強力するって言ったって、メインで子育てするのは主さんだろうし。
最初はもしかしたら色々やってくれるかもしれないけど、
そのうち仕事で大変になってきてやらなくなると思うし、
そうなった時に、やりたかった仕事も思い通りいかずストレスが溜まると思いますよ、
+93 -4
78.匿名 2022/07/20 11:28:12
>>1
いざ妊娠出産出来ても、子どもがハンディのある場合もあるから、どちらかが仕事を辞めなきゃいけない可能性も出てくるよ
旦那さんとそこまでちゃんと話し合ってから決めたほうが良いと思う
+102 0
>>1
いざ妊娠出産出来ても、子どもがハンディのある場合もあるから、どちらかが仕事を辞めなきゃいけない可能性も出てくるよ
旦那さんとそこまでちゃんと話し合ってから決めたほうが良いと思う
+102 0
80.匿名 2022/07/20 11:28:29
>>1
その気持ちを正直に話すと「二人で働き続けられるように、協力しよう」と言われました。
旦那の方から子供欲しいとか言い出しといて、協力しようとか上から目線がハ?って感じ
+191 -1
>>1
その気持ちを正直に話すと「二人で働き続けられるように、協力しよう」と言われました。
旦那の方から子供欲しいとか言い出しといて、協力しようとか上から目線がハ?って感じ
+191 -1
88.匿名 2022/07/20 11:29:07
>>1
私なら産まない。
仕事をしたいなら子供は邪魔でしかないよ。ここから体力も落ちてくるしとても両立は大変だと思います。
+148 -5
>>1
私なら産まない。
仕事をしたいなら子供は邪魔でしかないよ。ここから体力も落ちてくるしとても両立は大変だと思います。
+148 -5
101.匿名 2022/07/20 11:31:53
>>1
同じ職場の子持ち女性はどうですか?
産んでからも何の支障なくバリバリ働ける人って、お金で解決してるか祖父母の協力体制が整ってる方では?
フルリモートならそういうのなくてもいけるかもですが
ご主人が軽く言ってるのも気になります
長く悩んだ末にではなく結婚2年目で意見変えてチャレンジ!とか軽すぎて本当に分担するのかなと
+81 -2
>>1
同じ職場の子持ち女性はどうですか?
産んでからも何の支障なくバリバリ働ける人って、お金で解決してるか祖父母の協力体制が整ってる方では?
フルリモートならそういうのなくてもいけるかもですが
ご主人が軽く言ってるのも気になります
長く悩んだ末にではなく結婚2年目で意見変えてチャレンジ!とか軽すぎて本当に分担するのかなと
+81 -2
120.匿名 2022/07/20 11:34:47
>>1
私も37
今年出産しました。
うちの夫は毎日かなり手伝ってくれてると思うけど、やっぱり母親のやることの方が多いと思う。
お世話もそうだし当たり前だけど身体の負担も。
私も何年も悩んで作ることにした。
子育ては大変だけど良い選択だったと思う。
赤ちゃんて信じられないくらい可愛いよ。
旦那さんの『子供が欲しい』って気持ちはなかなか消えないだろうけど重要なのは主がこれからどう自分の人生を進めていきたいかだと思う。
+81 -2
>>1
私も37
今年出産しました。
うちの夫は毎日かなり手伝ってくれてると思うけど、やっぱり母親のやることの方が多いと思う。
お世話もそうだし当たり前だけど身体の負担も。
私も何年も悩んで作ることにした。
子育ては大変だけど良い選択だったと思う。
赤ちゃんて信じられないくらい可愛いよ。
旦那さんの『子供が欲しい』って気持ちはなかなか消えないだろうけど重要なのは主がこれからどう自分の人生を進めていきたいかだと思う。
+81 -2
156.匿名 2022/07/20 11:40:21
>>1
結婚する前から子なし希望だったのに意見コロッと変えた人だよ?家事育児協力するとか言っててもまた意見コロッと変えるでしょ。私だったら信用できない
+106 -2
>>1
結婚する前から子なし希望だったのに意見コロッと変えた人だよ?家事育児協力するとか言っててもまた意見コロッと変えるでしょ。私だったら信用できない
+106 -2
160.匿名 2022/07/20 11:40:48
>>1
最後の一文、希望するということは子育てしたいことって考えは甘いというか危険ですよ
子供のいる家庭を作りたい=自分が育児したいではないです。特に男性はどこか他人事のように子供のいる家庭に漠然と憧れを持ちやすい気がします
その中身を回すことまで想像ついてない人が多い
+125 0
>>1
最後の一文、希望するということは子育てしたいことって考えは甘いというか危険ですよ
子供のいる家庭を作りたい=自分が育児したいではないです。特に男性はどこか他人事のように子供のいる家庭に漠然と憧れを持ちやすい気がします
その中身を回すことまで想像ついてない人が多い
+125 0
168.匿名 2022/07/20 11:42:40
>>1
我が家も急に「絶対に育児するから子供が欲しい!!」と言い出しました。
結果、今全く無関心ですよ。
子供がよく言う「絶対に世話するから犬が欲しい!」のと一緒で世話したのなんて最初の1ヶ月だけで
私は産後うつになりました。
+168 -1
>>1
我が家も急に「絶対に育児するから子供が欲しい!!」と言い出しました。
結果、今全く無関心ですよ。
子供がよく言う「絶対に世話するから犬が欲しい!」のと一緒で世話したのなんて最初の1ヶ月だけで
私は産後うつになりました。
+168 -1
176.匿名 2022/07/20 11:44:39
>>1
子供出来るとつわり始まったり体調に変化あるし、お腹大きくなったら思うように動けなくなるし、子供生まれたら生まれたで自分の時間なんてほとんどなくなるし、自分が望んでないのにそんな大変なこと乗り越えられる???
いらないって思いが主の素直な気持ちなら、旦那さんが何と言ってようが産まないほうがいいよ。
あと、妊娠中も流産や死産のリスクはつきまとうし、子供だって必ずしも健康に生まれるとも限らないんだから。
+88 0
>>1
子供出来るとつわり始まったり体調に変化あるし、お腹大きくなったら思うように動けなくなるし、子供生まれたら生まれたで自分の時間なんてほとんどなくなるし、自分が望んでないのにそんな大変なこと乗り越えられる???
いらないって思いが主の素直な気持ちなら、旦那さんが何と言ってようが産まないほうがいいよ。
あと、妊娠中も流産や死産のリスクはつきまとうし、子供だって必ずしも健康に生まれるとも限らないんだから。
+88 0
178.匿名 2022/07/20 11:45:05
>>1
結婚する前に子なし希望って話すら守れない夫が、子育て分担とか2人とも働けるようにとか、約束できるはずないよ。子育て甘く見てるんじゃない?絶対母親に負担行くからね。
+80 0
>>1
結婚する前に子なし希望って話すら守れない夫が、子育て分担とか2人とも働けるようにとか、約束できるはずないよ。子育て甘く見てるんじゃない?絶対母親に負担行くからね。
+80 0
218.匿名 2022/07/20 11:53:06
>>1
「私が産むからあなたは子育てしてね」と言う。熱でて呼び出されても夜泣きしても全部夫が対応するし会社にも了承もらうとか具体的に紙に書いて決めとく。両家の親や親戚にもそう言う条件で産むことになったと事前に言っておく。(子育て全然しない嫁だと悪口言われないように)
+93 0
>>1
「私が産むからあなたは子育てしてね」と言う。熱でて呼び出されても夜泣きしても全部夫が対応するし会社にも了承もらうとか具体的に紙に書いて決めとく。両家の親や親戚にもそう言う条件で産むことになったと事前に言っておく。(子育て全然しない嫁だと悪口言われないように)
+93 0
2.匿名 2022/07/20 11:19:37
やめとき
+869 -40
+869 -40
3.匿名 2022/07/20 11:19:38
躊躇してるならやめなよ…
+1173 -17
+1173 -17
4.匿名 2022/07/20 11:19:41
子なし希望で結婚したはずのパートナーが、結婚後にやっぱり子供を欲しがりだすってあるあるなんだな
結婚前の希望なんてほんとアテにならないよね
+1680 -18
結婚前の希望なんてほんとアテにならないよね
+1680 -18
40.匿名 2022/07/20 11:23:38
>>4
逆もあるよね。結婚前は子供二人くらいほしい〜とか言ってたのにやっぱり子供ほしくないとか‥
+339 -5
>>4
逆もあるよね。結婚前は子供二人くらいほしい〜とか言ってたのにやっぱり子供ほしくないとか‥
+339 -5
72.匿名 2022/07/20 11:27:40
>>4
そりゃ人間だからね。
考え方が変わること自体はごく自然なこと。
あてにはならないけど、だからといって結婚前のお互いの意思を確認しないわけにもいかないし。
そこはちゃんと確認したうえで、お互い気が変わることだって有り得るという可能性は受け入れないとだよね。
+271 -8
>>4
そりゃ人間だからね。
考え方が変わること自体はごく自然なこと。
あてにはならないけど、だからといって結婚前のお互いの意思を確認しないわけにもいかないし。
そこはちゃんと確認したうえで、お互い気が変わることだって有り得るという可能性は受け入れないとだよね。
+271 -8
83.匿名 2022/07/20 11:28:40
>>4
不満持つ人がトピにするから目につくだけでは?
うちはどちらも子供いるデメリットが大きいと思ってるから子なしで上手くいってるよ
むしろ2年で気持ち変わるくらいなら本音は最初から希望してた人だと思う
+182 -27
>>4
不満持つ人がトピにするから目につくだけでは?
うちはどちらも子供いるデメリットが大きいと思ってるから子なしで上手くいってるよ
むしろ2年で気持ち変わるくらいなら本音は最初から希望してた人だと思う
+182 -27
95.匿名 2022/07/20 11:30:26
>>4
最悪なのは、それで産んでくれそうな若い女と浮気して本気になってやっぱり子ども欲しいから離婚してって言い出して、その女との子どもの作るやつね
+313 -3
>>4
最悪なのは、それで産んでくれそうな若い女と浮気して本気になってやっぱり子ども欲しいから離婚してって言い出して、その女との子どもの作るやつね
+313 -3
106.匿名 2022/07/20 11:32:53
>>4
逆もあるよね。
私の先輩は子供ほしくて奥さんも欲しいって言ってたけど2人の時間もほしいからもう少し待ってと言われて待ってた。
数年ごとに話をしてももう少し2人でいたいと言われて奥さんのこと好きだし、産むのは奥さんだからと強く言えなくて待った。
けど10年目に子供いらないとはっきり言われたみたい。
奥さんは先輩と離婚する気はないし、先輩も奥さんのこと大好きだったけどどうしても自分の子供が欲しくて離婚したよ。
数年後再婚して今は2人お子さんいて幸せそう。
長い人生で考えが変わることって普通にあるけど、相手がいると振り回してしまうから難しいよね。
+260 -8
>>4
逆もあるよね。
私の先輩は子供ほしくて奥さんも欲しいって言ってたけど2人の時間もほしいからもう少し待ってと言われて待ってた。
数年ごとに話をしてももう少し2人でいたいと言われて奥さんのこと好きだし、産むのは奥さんだからと強く言えなくて待った。
けど10年目に子供いらないとはっきり言われたみたい。
奥さんは先輩と離婚する気はないし、先輩も奥さんのこと大好きだったけどどうしても自分の子供が欲しくて離婚したよ。
数年後再婚して今は2人お子さんいて幸せそう。
長い人生で考えが変わることって普通にあるけど、相手がいると振り回してしまうから難しいよね。
+260 -8
144.匿名 2022/07/20 11:38:12
>>4
性別や思ったような子どもでないからと手の平返す男もいるからね
産ませるけど産まれたら無関心
「仕事あるんだから泣かせないでよ、母親でしょ?」って言われたり
+128 -1
>>4
性別や思ったような子どもでないからと手の平返す男もいるからね
産ませるけど産まれたら無関心
「仕事あるんだから泣かせないでよ、母親でしょ?」って言われたり
+128 -1
154.匿名 2022/07/20 11:40:03
>>4
特に男性って自分が産まないからか、子無し希望をちゃんと深く考えて決断している人、そう多くない気がする
30半ばを過ぎて、兄弟や友達に子持ちが多くなって、「やっぱりうちも子供が欲しい」ってなった時に妻が本当に本気で子供がいらないと思っている、もしくは出産の適齢期を過ぎているのに気づいて焦るパターンちょくちょくあるよね
+206 -3
>>4
特に男性って自分が産まないからか、子無し希望をちゃんと深く考えて決断している人、そう多くない気がする
30半ばを過ぎて、兄弟や友達に子持ちが多くなって、「やっぱりうちも子供が欲しい」ってなった時に妻が本当に本気で子供がいらないと思っている、もしくは出産の適齢期を過ぎているのに気づいて焦るパターンちょくちょくあるよね
+206 -3
201.匿名 2022/07/20 11:49:31
>>4
男性側は特にだね
産むのも女、タイムリミットがシビアなのも女だから、本当の根っこの部分から真剣に考えられてない人が多いと思う
私は男性不妊で不妊治療したんだけど、子無し希望夫婦が旦那の掌返しでアラフォーから不妊治療開始、
老後資金貯め始めないといけない年齢なのに、不妊治療でお金ががんがん飛んでく…みたいな愚痴ブログ結構見かけたわ
+80 -2
>>4
男性側は特にだね
産むのも女、タイムリミットがシビアなのも女だから、本当の根っこの部分から真剣に考えられてない人が多いと思う
私は男性不妊で不妊治療したんだけど、子無し希望夫婦が旦那の掌返しでアラフォーから不妊治療開始、
老後資金貯め始めないといけない年齢なのに、不妊治療でお金ががんがん飛んでく…みたいな愚痴ブログ結構見かけたわ
+80 -2
203.匿名 2022/07/20 11:49:38
>>4
がるちゃんでも20代で子なし希望って人たまに見かけるけどほぼほぼ後から子供産むと思ってる
+147 -4
>>4
がるちゃんでも20代で子なし希望って人たまに見かけるけどほぼほぼ後から子供産むと思ってる
+147 -4
384.匿名 2022/07/20 12:55:52
>>4
男性の方が自分が妊娠出産しなくていい事もあって、周りの友人や同僚が話す子供はいいぞーという話に乗っかりがち。
若い頃ほど遊びたい欲が減ったり、夫婦二人だけの関係性に何か変化や刺激が欲しいとか女性よりもずっと軽い気持ちで提案してくる。
+96 -1
>>4
男性の方が自分が妊娠出産しなくていい事もあって、周りの友人や同僚が話す子供はいいぞーという話に乗っかりがち。
若い頃ほど遊びたい欲が減ったり、夫婦二人だけの関係性に何か変化や刺激が欲しいとか女性よりもずっと軽い気持ちで提案してくる。
+96 -1
520.匿名 2022/07/20 14:22:44
>>4
特に男はその時のことしか考えてないからね〜…。結婚した時は周りも子供居なかったから俺もいいやーて思ってたけど、仲良い友人が子持ちになり出したら俺も俺も、てなる。ゲーム欲しがる小学生と一緒だよ。女は将来的なこととか妊娠出産は自分に負担がかかることだから早いうちから現実的に考えるんだけどね。
+107 0
>>4
特に男はその時のことしか考えてないからね〜…。結婚した時は周りも子供居なかったから俺もいいやーて思ってたけど、仲良い友人が子持ちになり出したら俺も俺も、てなる。ゲーム欲しがる小学生と一緒だよ。女は将来的なこととか妊娠出産は自分に負担がかかることだから早いうちから現実的に考えるんだけどね。
+107 0
5.匿名 2022/07/20 11:20:02
チャレンジしません
+276 -9
+276 -9
7.匿名 2022/07/20 11:20:13
そんな大事なことすら自分で決心できないならやめときな。行き詰まった時、相手や周りのせいにするよ
+750 -12
+750 -12
9.匿名 2022/07/20 11:20:28
37って遅いでしょ
+499 -138
+499 -138
161.匿名 2022/07/20 11:40:58
>>9
その年齢の女性に強く希望だとしたら、もうその時点でシクってる
+89 -3
>>9
その年齢の女性に強く希望だとしたら、もうその時点でシクってる
+89 -3
305.匿名 2022/07/20 12:21:49
>>9
早くはないけど結婚自体が2年前だから、仕方ない。
ちなみに私は37で不妊治療中。
+123 -8
>>9
早くはないけど結婚自体が2年前だから、仕方ない。
ちなみに私は37で不妊治療中。
+123 -8
403.匿名 2022/07/20 13:04:32
>>9
確かに遅い方だけど、37なんてざらにいる。
ずっと欲しくて出来なかった37と、作らないでいた37では違う。もちろん年齢から体の変化はあるけど。
作らなかった人が今作りたいからとリプロに来ると、タイミングだけで早い段階で成功する方のが多い。
出世やスキルなど地位を確立してから、妊娠出産して復帰後も地位を落とさず給料も減らさず、バリバリ仕事したい人が計画的に妊娠しようとする年齢は34〜37が多かった。
不妊で残念な結果でも、不妊治療だけに専念してた方に比べると仕事がある分なのか、切り替えも早くて精神的に病むような感じの方はあまりいなかった。
+80 -13
>>9
確かに遅い方だけど、37なんてざらにいる。
ずっと欲しくて出来なかった37と、作らないでいた37では違う。もちろん年齢から体の変化はあるけど。
作らなかった人が今作りたいからとリプロに来ると、タイミングだけで早い段階で成功する方のが多い。
出世やスキルなど地位を確立してから、妊娠出産して復帰後も地位を落とさず給料も減らさず、バリバリ仕事したい人が計画的に妊娠しようとする年齢は34〜37が多かった。
不妊で残念な結果でも、不妊治療だけに専念してた方に比べると仕事がある分なのか、切り替えも早くて精神的に病むような感じの方はあまりいなかった。
+80 -13
10.匿名 2022/07/20 11:20:33
なんだかんだいろんな面で女性側に負担がかかりますよ。私は仕事辞めました。よく考えた方がいいです。
+721 -8
+721 -8
142.匿名 2022/07/20 11:38:02
>>10
本当これだよ。出産はもちろんだけど子育ても「協力する」とか言って産んだあとは女性メインになるのなんて目に見えてる。仕事の融通がきくって言っても子供が病気になったら毎回休んでくれんの?って感じ
+203 0
>>10
本当これだよ。出産はもちろんだけど子育ても「協力する」とか言って産んだあとは女性メインになるのなんて目に見えてる。仕事の融通がきくって言っても子供が病気になったら毎回休んでくれんの?って感じ
+203 0
11.匿名 2022/07/20 11:20:33
37で産んでのぞむレベルに大きく達しない子供だったら私なら嫌すぎる
人生めちゃくちゃだよ
若くないのに無理できない
+578 -31
人生めちゃくちゃだよ
若くないのに無理できない
+578 -31
14.匿名 2022/07/20 11:20:57
なんで180度考え方が変わったのか理由に納得できないなら止めたら?
+390 -7
+390 -7