家族・子育て

ママ友関係で学習したこと


18.匿名 2022/12/07 08:55:43
フレネミーがいる事

+226    -2

19.匿名 2022/12/07 08:56:11
ママ友から
そのまま友だちになれることもあるよ!


+388    -30
262.匿名 2022/12/07 10:04:40
>>19
ママ友で否定的な話ばかり出るけど、リアルでは子どもが成長してもそのまま友人関係が続く人も多いよ。こういう場所では少数派だから意見も控えるのかもしれないけどね。私も孫がいるような年になったけど何人か繋がっている。


+131    -2

22.匿名 2022/12/07 08:56:32
こちらの成績が良いと恨まれ豹変する。
知らんがな!だわ。


+292    -4
32.匿名 2022/12/07 08:58:05
>>22
まじでね。小学校だとあまり差がわからなかったから、完全にこちらを下に見てたらしいが中学で順位明らかに違うとわかった時の豹変…おそろしや


+259    -3
50.匿名 2022/12/07 09:01:18
>>22
あるある

習い事の話も同じ習い事してるママさん以外には言ったらだめ


+109    -2
68.匿名 2022/12/07 09:04:24
>>22
成績の話ってタブーというか親同士でしないもんだと思ってた
どちらにしろ子供から漏れるから意味ないって感じ?


+98    -1
85.匿名 2022/12/07 09:08:08
>>22
まさに今。
志望校かぶってるのも知られちゃってるけど、推薦取れる取れないの評価が下る季節。
相手がけっこうブーブーいう人なので、距離おいてる


+93    0
251.匿名 2022/12/07 10:00:37
>>22
そうそう。どこの塾行ってるの~?とか
◯◯くん定期テスト何位だったんだって?とか
入試直前にランチの誘いとか…
あらゆる手段でこちらの動向を探られたよ!
全部はぐらかしてきたけど。
そんなのに巻き込まれず家庭で親子でマイペースに勉強に向き合うことを大事にしてきたおかげで
いつもテストでは一位だった。
そして県内一位の高校に合格。
は~めんどくさかった。


+97    -7
278.匿名 2022/12/07 10:13:04
>>22
「塾に行ってるんでしょ?!」ってしつこく聞いてくる人が多い
「行ってない」と言うと「自慢?」と言われたけど意味わかんない


+83    -1

24.匿名 2022/12/07 08:56:41
ガルでも見たけど、本当にすぐ連絡先交換!ってグイグイくるのは要注意
連絡網とか必要あっての交換でもなく、ほぼ初見でのやつ


+335    -4

26.匿名 2022/12/07 08:56:44
ママ友は親同士が友達なんじゃなくて、あくまで子供同士が友達でそのおまけだってこと。

たまに忘れがちだけど、親だけだと話題もないしやることないんだよね。
例外はあると思うけど、あくまで子供ありきの関係。


+205    -5

30.匿名 2022/12/07 08:57:14
地元民には気を付けろ

+174    -3
70.匿名 2022/12/07 09:04:29
>>30
どことどこが繋がってるか分からんから、地元民にはネガティブなことを言ってはだめよね


+138    0
254.匿名 2022/12/07 10:02:02
>>30
うちの園のスピーカーママは揃いも揃って地元民。
ママの年齢だけじゃなくパパの年齢も把握してるし、持ち家か否か、地元はどこか、パパの職業、○ちゃんの習い事はどこそこ、あそこのパパとパパは同じ高校…などなどその場にいない人の個人情報を話のネタにしてる。あれ悪気ないなら恐ろしいわ。


+130    0

34.匿名 2022/12/07 08:58:08
広く浅く。これに尽きる。ママ友は友達ではないというのはある意味真実。

+241    -1

35.匿名 2022/12/07 08:58:15
子ども同士が揉めて親同士も拗れる
よくある話


+177    -1

37.匿名 2022/12/07 08:58:36
大型のマンションで下が駐車場なので車の有り無し(今日出掛けてるな)とよく見てる人がいる

+131    -4

40.匿名 2022/12/07 08:58:59
ボスママには極力近づかない。

+132    -1
86.匿名 2022/12/07 09:08:27
>>40
顔が広い情報通も絶対に近寄りすぎてはいけない。どうしても関わらなければならないならすぐに逃げられる距離を保つこと。


+98    -1

41.匿名 2022/12/07 08:59:17
幼稚園の送り迎えのちょっとした時間外で関わるとめんどくさくなる。

+159    0

43.匿名 2022/12/07 08:59:56
病院や店批判は絶対辞めとこう
小児科の先生が愛想無いって軽く愚痴ったらそのママ友の親戚だったことがある


+342    -3

44.匿名 2022/12/07 08:59:57
せっかく表面でうまくやってたのに、子供同士�が成績教えあって気まずくなる
相手の子が先に教えてきてからの教えて~だから断りにくいみたいで本当にやめてほしい
それで親に嫌味言われるのしんどい


+131    -1

45.匿名 2022/12/07 09:00:00
ほんと何も話したくない
ほんと中学生みたいなことする人
ほんといる未だにしてんのや
めんどくさってほんま思う


+237    -5
62.匿名 2022/12/07 09:03:45
>>45
女のドロドロしたのが抜けない人って高齢者になっても変わらない気がする
スーパーで働いてた時、女の嫌な目線でジトーって見てくるおばあさん多かった


+144    -2

46.匿名 2022/12/07 09:00:03
場所によらない?今住んでる所はプライドが高くて仲間意識が強くて引っ越して来た身にはきつい。前の所は気取りがなくて心根の優しい人が多かった。
地方色てあると思う


+225    -2

47.匿名 2022/12/07 09:00:14
自分の情報はあまり言わない事。

子供が中学生になって学力差が目立ってきた時に、あそこの旦那さんは国立大学卒だからとか高卒だからとか皆言ってた。意外と学歴高くて距離置かれたりして言うもんじゃないと感じた。。


+194    -6

48.匿名 2022/12/07 09:00:33
深入りしたらいいことない。
子供同士で何かあれば壊れるもの。


+96    -3

51.匿名 2022/12/07 09:01:25
何人もでつるんで目立つグループは楽しそうに見えるけど、みんな無理してる。ボスのご機嫌とりに必死みたい。

+118    -1

56.匿名 2022/12/07 09:02:27
幼稚園で見てて思うのは、似たもの同士でママグループ作ってるなってこと。
中学のノリみたいな派閥グループつくる層
あっさりだれとでもあいさつするくらいのボッチ層
おとなしめのお母さん同士の平和な層
どの層にいるかだと思う
全くトラブルない人はない


+145    -2

61.匿名 2022/12/07 09:03:34
幼稚園が一緒でご近所の親子がいて仲良くなれたら良いなと思っていたけど、実際に仲良くなったら地獄だった。深く関わらず、挨拶程度で良いんだなと思った。

+212    0

65.匿名 2022/12/07 09:04:03
どんなに楽しい時を過ごしても、子供が大きくなったりちょっとしたすれ違いであっという間に疎遠になる諸行無常の仲。

+131    -1

79.匿名 2022/12/07 09:07:02
ランチしたりするのも楽しいけれど、ほどほどがいちばん。
一緒にいる時間が多いとトラブルも出てくる。
少しさみしいくらいがちょうどいい。


+187    0

87.匿名 2022/12/07 09:08:36
何か作れる系の特技は絶対に隠した方がいいこと。

+88    -1

90.匿名 2022/12/07 09:08:45
子どもの悩み事とか安易に話さない
「ピーマンは絶対に食べてくれない」みたいなゆるい悩みならまだ良いけど、発達の事とか。


+149    0

97.匿名 2022/12/07 09:09:57
軽く挨拶だけしとけばいいやと思っていたけど、その挨拶すら返さない、自分から挨拶もできないママさんもいるという事を知った。

+161    0

103.匿名 2022/12/07 09:11:09
私の場合ですが‥家族ぐるみの付き合いは疲れました。浅い付き合いが1番

+84    -1

編集元記事:ママ友関係で学習したこと

-家族・子育て