ママ友付き合いで学んだこと
33.匿名 2022/06/09 09:55:20
敬語いる距離が丁度いい事かな
+172 -2
+172 -2
34.匿名 2022/06/09 09:55:24
スーパーで会っても、会釈で通り過ぎる
+187 -7
+187 -7
36.匿名 2022/06/09 09:55:32
詮索好きとは距離を置く。
他人の事は聞く割に、自分の事は話さない。
+213 -2
他人の事は聞く割に、自分の事は話さない。
+213 -2
39.匿名 2022/06/09 09:55:41
お互い深入りしない。
自分の家のことは細かく話さないし相手からも聞き出さない。絶対に。
不必要なスケジュールは教えない。
相手の子供のことは悪く言わず褒めるよう努める。
自分の子供のことも詳しく伝えない。
とかかなぁ。とにかくお互い深い話とかしないようにしたほうがいいと思います。
+156 -1
自分の家のことは細かく話さないし相手からも聞き出さない。絶対に。
不必要なスケジュールは教えない。
相手の子供のことは悪く言わず褒めるよう努める。
自分の子供のことも詳しく伝えない。
とかかなぁ。とにかくお互い深い話とかしないようにしたほうがいいと思います。
+156 -1
61.匿名 2022/06/09 10:01:22
>>39
いつも平日に送り迎えしてるパパがいて、ホント何気なく「平日休みなんですか〜?」みたいな会話をしたらはからずも話の流れが職業の話になってしまい、後日そのママさんに冷たくされたことあるわ、、別に仕事知りたかったわけじゃないんだけどコミュ障すぎて回避できなかった。反省。
+207 -1
>>39
いつも平日に送り迎えしてるパパがいて、ホント何気なく「平日休みなんですか〜?」みたいな会話をしたらはからずも話の流れが職業の話になってしまい、後日そのママさんに冷たくされたことあるわ、、別に仕事知りたかったわけじゃないんだけどコミュ障すぎて回避できなかった。反省。
+207 -1
41.匿名 2022/06/09 09:55:49
子どもも親も仲良し、はなかなか厳しい。子どもは異性であったり仲良しグループが違う、どちらかは上の子どちらかは下の子など接点ないほうが楽。子どもの仲良しなんてあてにならない
+207 -4
+207 -4
44.匿名 2022/06/09 09:56:20
正直、相手の子どもによるかも。
問題児系は一緒に遊ばせてると疲れるし、親もだいたい地雷。
+225 -6
問題児系は一緒に遊ばせてると疲れるし、親もだいたい地雷。
+225 -6
45.匿名 2022/06/09 09:56:37
誰と誰がどう繋がってるかわからないから、愚痴を言うのもほどほどに。
学年も違うし大丈夫かな、と思ったら思わぬところで繋がってたみたいで冷や汗かいたことある。
+229 -1
学年も違うし大丈夫かな、と思ったら思わぬところで繋がってたみたいで冷や汗かいたことある。
+229 -1
46.匿名 2022/06/09 09:56:51
スピーカー、フレネミー気質のママ友をまともに相手してはいけない。テキトーにあしらう。
+192 -2
+192 -2
51.匿名 2022/06/09 09:58:39
子どもを見て違和感があれば付き合いを控えるべし
親は取り繕ってても、子どもの素行に違和感があるような家庭は、そのうち親も害を及ぼして来て、母子共々大怪我をする。
取り越し苦労の場合もあるだろうけれど、慎重になりすぎる位で良い。
+238 -2
親は取り繕ってても、子どもの素行に違和感があるような家庭は、そのうち親も害を及ぼして来て、母子共々大怪我をする。
取り越し苦労の場合もあるだろうけれど、慎重になりすぎる位で良い。
+238 -2
52.匿名 2022/06/09 09:58:53
情報屋みたいなママ友はほんと要注意
ただの会話なのにいろんな情報掻っ攫っていく怖い
+245 -2
ただの会話なのにいろんな情報掻っ攫っていく怖い
+245 -2
86.匿名 2022/06/09 10:07:21
>>52
それが趣味みたいなもんだよね、そういう人って。私も身近にそういうのがいたけど他人の話聞き出すプロ並みのコミュ力持ってる人だった。近所やママ友の色んな情報握っててその上スピーカー。下手に話すと周りに家の情報まで広められるから嫌だなと思って少しずつ距離置いて疎遠にしたよ。
+109 0
>>52
それが趣味みたいなもんだよね、そういう人って。私も身近にそういうのがいたけど他人の話聞き出すプロ並みのコミュ力持ってる人だった。近所やママ友の色んな情報握っててその上スピーカー。下手に話すと周りに家の情報まで広められるから嫌だなと思って少しずつ距離置いて疎遠にしたよ。
+109 0
116.匿名 2022/06/09 10:17:41
>>52
聞きもしないのにその場にいない他人の家のこと喋りまくる人いたわ。
勝手に話を拡められた人が気の毒で何だか聞いてしまった私の方が罪悪感あったわ。
+130 0
>>52
聞きもしないのにその場にいない他人の家のこと喋りまくる人いたわ。
勝手に話を拡められた人が気の毒で何だか聞いてしまった私の方が罪悪感あったわ。
+130 0
54.匿名 2022/06/09 09:59:05
ママ友はみんな大人だから悪い人とかいないんだけど、子供同士が上手くいかないとしんどくなるからいつでもフェードアウト出来る距離がいい。
+216 -2
+216 -2
56.匿名 2022/06/09 09:59:57
秘密は言わない
悪いとこばかり見ない
お互い様を意識する
特別に嫌な奴と思ったら切るけどなるべく寛容な心でいる
ありがたい存在だよ
+174 -7
悪いとこばかり見ない
お互い様を意識する
特別に嫌な奴と思ったら切るけどなるべく寛容な心でいる
ありがたい存在だよ
+174 -7
58.匿名 2022/06/09 10:00:04
最初に感じた違和感はたいてい当たる
仕事関係だといい方に印象変わることもあるけど、ママ友に関しては当たってる。
+165 -3
仕事関係だといい方に印象変わることもあるけど、ママ友に関しては当たってる。
+165 -3
59.匿名 2022/06/09 10:00:38
子供の話以外のことを話せるかどうか。別にそれが中身のない面白い話でもいいし、趣味でもいい。ずっと子供のこと、子供の友達のこと、先生のことしか話すことない人とはその場だけが無難。仲良くなったけど、ずっと子供の友達のこと(結局遠回しに悪口)の人はしんどかった
+123 -1
+123 -1
62.匿名 2022/06/09 10:01:40
旦那のことは話すけど、仕事についてはボヤかす。
子供のことも自慢しすぎず、謙遜しすぎず。
他のママについて悪く言わないようにする。
お金がないふりしてたほうが楽。
自分自身も適度に忙しくしておく。
+189 -4
子供のことも自慢しすぎず、謙遜しすぎず。
他のママについて悪く言わないようにする。
お金がないふりしてたほうが楽。
自分自身も適度に忙しくしておく。
+189 -4
63.匿名 2022/06/09 10:01:53
学校が終われば関係も終わる
私の母は、いまだにママ友数人とご飯行ったり旅行行ったりしてて、それが普通なのかと思ってたけど稀なケースだと分かった
+138 0
私の母は、いまだにママ友数人とご飯行ったり旅行行ったりしてて、それが普通なのかと思ってたけど稀なケースだと分かった
+138 0
70.匿名 2022/06/09 10:03:13
親しくない人に話しかけられると警戒する人が多いことがわかった。少しの話もしたくないらしい。
自分はスーパーで知らない年輩の人から話しかけられてもふつうに話すし、仕事で人事異動も多いので、見知らぬ人への抵抗感が少ないらしい。
+126 -6
自分はスーパーで知らない年輩の人から話しかけられてもふつうに話すし、仕事で人事異動も多いので、見知らぬ人への抵抗感が少ないらしい。
+126 -6
72.匿名 2022/06/09 10:03:48
何年も続いてるほど仲良くなる人もいるけどね、本当に気が合って、時間の感覚や金銭感覚が合う人は続いてる。
しょっちゅう会いたがる人とは続かない。
+100 0
しょっちゅう会いたがる人とは続かない。
+100 0
74.匿名 2022/06/09 10:04:02
何年も仲良くしていても、子供同士のトラブルであっけなく疎遠になったり険悪になったりしますね…
こちらが寛容でも、相手がそうだとは限らない。
我が子の言うことを鵜呑みにして、それが真実だと疑わない愚かな人もいますし…
「所詮子供の言う事だから、少し差っ引いて考えよう」とは思わないのかと、げんなりするわ。
拗らせると、今まで見ないようにしていた相手のバックボーン(教養とか育ち、常識など)が浮き出てきて、やっぱり共通点が子供だけだと付き合い厳しいな…と思う。
相手にリスペクトできるようなところがあれば、また違うんでしょうけどね…。
+143 -4
こちらが寛容でも、相手がそうだとは限らない。
我が子の言うことを鵜呑みにして、それが真実だと疑わない愚かな人もいますし…
「所詮子供の言う事だから、少し差っ引いて考えよう」とは思わないのかと、げんなりするわ。
拗らせると、今まで見ないようにしていた相手のバックボーン(教養とか育ち、常識など)が浮き出てきて、やっぱり共通点が子供だけだと付き合い厳しいな…と思う。
相手にリスペクトできるようなところがあれば、また違うんでしょうけどね…。
+143 -4
76.匿名 2022/06/09 10:04:28
人のやり方を否定する人、3人以上になると態度変える人はやっぱり要注意
+136 -1
+136 -1
79.匿名 2022/06/09 10:05:10
まじっすかー、そうっすねー、やばーいの3つで会話回してるギャルママがいる
一応ちゃんと会話してるから嫌われないし、見た目が派手だから変な人寄って来ないし…今から私もギャルになりたい笑
やっぱり適度な距離感大事保つためには深い話はしない方が良いよね
+167 -4
一応ちゃんと会話してるから嫌われないし、見た目が派手だから変な人寄って来ないし…今から私もギャルになりたい笑
やっぱり適度な距離感大事保つためには深い話はしない方が良いよね
+167 -4
143.匿名 2022/06/09 10:22:59
>>79
ギャルってなんだかんだうまく世の中渡っていく(人が多い)よね、元ヤン入ってそうな人も
まあ第一印象で「わ!」となるからハードルがだいぶ下がるっていうのもあると思うけど
+107 -1
>>79
ギャルってなんだかんだうまく世の中渡っていく(人が多い)よね、元ヤン入ってそうな人も
まあ第一印象で「わ!」となるからハードルがだいぶ下がるっていうのもあると思うけど
+107 -1
81.匿名 2022/06/09 10:06:21
単なる子供の友人や同級生の保護者同士でしかないのに「ママ友」と呼ぶ風潮ヤダわ。
最初にコレ言い出したの誰だろ?
+131 -1
最初にコレ言い出したの誰だろ?
+131 -1
84.匿名 2022/06/09 10:07:17
逆に言うと、自分が仲良くなったママでも子供同士が仲良くなるとは限らない
ママさんは気があって大好きなんだけど、娘同士なんか合わなそう…
親子一緒に遊ぶとかもあまりしない方がいいなと思った
+146 0
ママさんは気があって大好きなんだけど、娘同士なんか合わなそう…
親子一緒に遊ぶとかもあまりしない方がいいなと思った
+146 0
85.匿名 2022/06/09 10:07:19
当たり前かもしれないけど、小綺麗な服を着て髪型も小綺麗に、そして薄化粧を必ずするようになった。いわゆる武装に近い状態
園に入る前はひっつめた髪にテキトーな服と日焼け止めだけ塗って子どもと出掛けていたのに
素をあまり出さない、深入りしないさせないためにも身なりを整えるて重要だと学んだ
+178 -4
園に入る前はひっつめた髪にテキトーな服と日焼け止めだけ塗って子どもと出掛けていたのに
素をあまり出さない、深入りしないさせないためにも身なりを整えるて重要だと学んだ
+178 -4
90.匿名 2022/06/09 10:08:50
>>85
そう、外見大事!なりふりかまわない格好してると下に見られちゃうんだよね。
+168 0
>>85
そう、外見大事!なりふりかまわない格好してると下に見られちゃうんだよね。
+168 0
102.匿名 2022/06/09 10:11:49
>>85
言える。
舐められないようにね。
いい人が多いけど、安心するとか言われる関係は結局舐められて嫌な思いするからね。
+125 -1
>>85
言える。
舐められないようにね。
いい人が多いけど、安心するとか言われる関係は結局舐められて嫌な思いするからね。
+125 -1
107.匿名 2022/06/09 10:13:52
>>85
送迎の時は適当だけど休日はきちんとしてる
休日会った時に上から下までジロジロ見られて「なんだ〜ブランド物持ってるんじゃーん!」とか「おしゃれしちゃって〜!」とか言われたわ
普段からちゃんとしてないとダメなんだよね
+118 -2
>>85
送迎の時は適当だけど休日はきちんとしてる
休日会った時に上から下までジロジロ見られて「なんだ〜ブランド物持ってるんじゃーん!」とか「おしゃれしちゃって〜!」とか言われたわ
普段からちゃんとしてないとダメなんだよね
+118 -2
87.匿名 2022/06/09 10:07:32
ごく近所の、子どもが同性のママ友は気を付ける
子どもが小さいうちは近所というだけで仲良くしていても、だんだんと離れる。
「大きくなったしねー」と言い合える人はいいけど、「最近避けてない?」て言う人もいる
+106 -6
子どもが小さいうちは近所というだけで仲良くしていても、だんだんと離れる。
「大きくなったしねー」と言い合える人はいいけど、「最近避けてない?」て言う人もいる
+106 -6
94.匿名 2022/06/09 10:10:15
知り合ったばかりなのにランチ会、お茶に誘ってくる人は要注意。
愚痴聞き要員、情報収集に利用される。
+133 0
愚痴聞き要員、情報収集に利用される。
+133 0
97.匿名 2022/06/09 10:10:41
社交的なママは要注意!
まだ知り合ってすぐなのに上手に距離を詰めてくる人は情報屋ママが多かった。のせられて自分の情報を提供しないように注意して。
+175 0
まだ知り合ってすぐなのに上手に距離を詰めてくる人は情報屋ママが多かった。のせられて自分の情報を提供しないように注意して。
+175 0
98.匿名 2022/06/09 10:10:47
固執しない&固執させない
いつも同じ人と過ごしていると、重くなったり、しんどくなる場合もあるので、「あともうちょっと話したいけど、じゃあ、また今度ね〜」ぐらいの関係性の方がちょうどいい
頑張って誘ったり、踏み込もうとしなくても、合う人は合うから、後々仲良くなれることが多い。
急いで距離感を詰める必要は皆無。
+109 -1
いつも同じ人と過ごしていると、重くなったり、しんどくなる場合もあるので、「あともうちょっと話したいけど、じゃあ、また今度ね〜」ぐらいの関係性の方がちょうどいい
頑張って誘ったり、踏み込もうとしなくても、合う人は合うから、後々仲良くなれることが多い。
急いで距離感を詰める必要は皆無。
+109 -1
121.匿名 2022/06/09 10:18:55
育児に悩んでて外に出られなくなった時、公園に誘ってくれたママに返信で軽くその旨返したら、次公園に行った時には他のママがそのこと知っててヘラヘラ笑いながら軽く励まされた。
軽くでも悩みは言うまいと思ったな。
+131 -2
軽くでも悩みは言うまいと思ったな。
+131 -2
134.匿名 2022/06/09 10:21:04
なんだかんだ自分の子と相手の子のランク付けしてる人多いのかなぁって思った。
最初から上だと思ってる子が我が子より何か出来ても「すごーい」とか言って終わりなのに、下だと思ってた子が何か出来ると、嫌味言ったり不機嫌になる人たまにいる。
+108 -1
最初から上だと思ってる子が我が子より何か出来ても「すごーい」とか言って終わりなのに、下だと思ってた子が何か出来ると、嫌味言ったり不機嫌になる人たまにいる。
+108 -1
155.匿名 2022/06/09 10:25:15
今幼稚園ママ3回目だけど、学生時代のクラスの中での立ち位置がおそらく結構、ママたちの中での立ち位置に反映されているのではと思う。
林真理子の『女は15歳の時の立ち位置が一生を決める』という言葉を思い出すよ。
そして、学生時代の立ち位置と違う所へ行こうとすると、後々おかしなことになることも。
+107 -5
林真理子の『女は15歳の時の立ち位置が一生を決める』という言葉を思い出すよ。
そして、学生時代の立ち位置と違う所へ行こうとすると、後々おかしなことになることも。
+107 -5
編集元記事:ママ友付き合いで学んだこと