家族・子育て

ママ友付き合いで学んだこと

編集元記事:ママ友付き合いで学んだこと
1.匿名 2022/06/09 09:49:28
・余計なことを言わない
・情報は話し半分程度の気持ちで聞く(信憑性が怪しいことが多い)
・考え過ぎず適当に
・休日は会わない
・相手のテンションにできるだけ合わせる
これは私の場合ですが皆さん何かありますか?


+1439    -22
10.匿名 2022/06/09 09:51:13
>>1
信憑性に欠ける
信憑性が低い
信憑性が薄い


+298    -11
24.匿名 2022/06/09 09:53:23
>>1
わかってたけど改めて感じたこと 
ママ友は子供の友達のママ
自分の友達じゃない
小さな頃はあれだけ仲良くしてても
受験や子供の大学、進路について語る頃はバラバラ
そしてバタバタ忙しくてねー、またねー
ライングループも返事なし
あれだけ楽しい時間過ごしたのにもう終わりなのね。


+635    -4
35.匿名 2022/06/09 09:55:26
>>1
「余計なことは言わない」これが全てだと思う。他のママ友が話していたけとを軽々しく他のママ友に喋らない。あとは自分がよく知らないことを知ったかぶって話さないこと。聞かれても「ゴメンわからなーい(笑)」で通す。


+418    -6
99.匿名 2022/06/09 10:10:54
>>1
とにかく忙しいふりしてる

働いてないけど日中も旦那の仕事手伝ってる、降園後も予定があるとそそくさと帰ってる。
挨拶程度が一番だよ。


+191    -3
126.匿名 2022/06/09 10:20:09
>>1
不幸なふりしないとめんどくさい人に勝手に敵視される


+114    0
175.匿名 2022/06/09 10:30:35
>>1
新興住宅街じゃなくて良かった。
玄関出たらママ友に会うかもしれないなんて、嫌すぎる。


+166    -1
275.匿名 2022/06/09 11:25:37
>>1
地方で子供が高校まで公立だったけど、高校で進学校に入ったら親もそれなりのレベルの親御さん達だった。
小、中で知り合ったママさんにはマウントや自慢と思われるような話も普通にできて、同じレベルで付き合うのって楽だなと思った。


+105    0
452.匿名 2022/06/09 15:37:44
>>1
名前で呼び出すとかなり危険。かなりの割合で仲悪くなる。むしろ程よい距離のあるママ友のほうが信頼や長続きする。
ほんとに一つ言えるのは同級生同性の子供のママ友が親友になれるのはかなり稀です。
自分なら我慢できても息子娘のことは大切にしてしまうから、、、。程よい距離が大切。


+113    0

2.匿名 2022/06/09 09:49:59
深く関わらない方が良い

+1767    -8

3.匿名 2022/06/09 09:50:14
近くなりすぎない適度な距離

+1511    -2

4.匿名 2022/06/09 09:50:14
個人情報は伝えない

+1096    -4
142.匿名 2022/06/09 10:22:55
>>4
個人情報ってどこまで?
割とお母さん同士の付き合い濃い幼稚園に入ったけどめちゃくちゃ個人情報が噂で流れてくるし聞かれる


+110    -7
629.匿名 2022/06/09 20:39:26
>>4
ガツガツ聞いてくる人にドン引きします。
「だんなさんの勤務先はどこ?年収いくら?夏のボーナスでるの?でるならいくらでるの?何に使うの?」
「賃貸なら家賃いくら?持ち家なら総額いくらだった?ローンなら完済した?月いくらずつ払ってる?」
金金金金…うんざりします。
やんわり話をそらしても、
「そういえばさっきの話どうなったの?ねっ!早く教えてよ。」とまた金金金金の話。なにがなんでも聞きたいようです。
別の人では「ねぇねぇ、だんなさんと~せっくす何回してますか~ぁ」と性の事を聞いてくる人も嫌です。ほんと毎回うんざりします。
お金と性の話しはやめてほしいです。失礼だと思わないのでしょうか。


+147    -3

6.匿名 2022/06/09 09:50:28
友達じゃないんだ

+668    -5
11.匿名 2022/06/09 09:51:13
>>6
これに尽きるよ。
知り合い、ご近所さん、レベルだと思った方がいい。


+621    -4
69.匿名 2022/06/09 10:03:11
>>6
赤ちゃんから幼稚園から小学校低学年までくらいの子供同士が横並びの時は、仲良く出来るけど成長と共に差が出て来ても変わらず接してくれたり、付き合える人とは、ママ友から友達になる事もあるかもしれない。けどほとんど差が出て来た時にマウントやらで距離出来る。


+179    -2

7.匿名 2022/06/09 09:50:44
まーじーで、深く関わらない方がいいよ。
家に誘われてノコノコ遊びに行って、うちにも来てもらってってのが続いて大変なことになった。


+1356    -6
38.匿名 2022/06/09 09:55:41
>>7
わかる。順番じゃないと気が済まない人。
別に来てもらうのは全然いいけど、その人足がないから私がわざわざ車で迎えに行って家に連れてきて帰りはまた家まで送って行かなきゃいけない。それなのにあくまでも順番…


+393    -9
47.匿名 2022/06/09 09:57:54
>>7
そうなんだよね。ネバーエンディングになる地獄。


+208    -2
375.匿名 2022/06/09 13:14:14
>>7
大変なことってなんだろう。家に呼ばれたらなかなか断れないよね。


+133    -2
470.匿名 2022/06/09 15:54:40
>>7
わたしは人見知りでそうゆう付き合いないけど、子供同士仲良くなって家に呼んでるママいました。でもお互いに呼ばないといけないし大変そうだなってわたしは感じました。


+116    -8

9.匿名 2022/06/09 09:51:07
ママ友は不要ということ

+269    -115
31.匿名 2022/06/09 09:55:03
>>9
私逆だわ
要らないと思ってたけど何だかんだいた方が良かったと思うことが多かった
まあ深入りしすぎたりしない方が良いとは思うけど


+312    -13

12.匿名 2022/06/09 09:51:36
勉強、成績の話はしない

+609    -4

13.匿名 2022/06/09 09:51:40
噂話はすぐにどんどん悪いほうに広がる

+493    -8

14.匿名 2022/06/09 09:51:41
適切な距離感
このあたりの感覚が一致してたらうまくいく。


+546    -3

15.匿名 2022/06/09 09:51:49
ママ友付き合いで学んだこと


+226    -4
40.匿名 2022/06/09 09:55:45
>>15
ひまわりwww
ぬいぐるみじゃないんだからwww


+359    -4
43.匿名 2022/06/09 09:56:16
>>15
風間くんのお母さんほんと良い人だよね


+356    -5
55.匿名 2022/06/09 09:59:45
>>15
しんちゃん以外ひとりっ子だっけ?


+145    -3
104.匿名 2022/06/09 10:11:56
>>15
風間くんのママだけパスタ単品 ?であとの3人はセット頼むの分かりやすい


+180    -6
166.匿名 2022/06/09 10:28:33
>>15 ここのママ達、仲良いのか謎よねw
しかしひまわり可愛いなw


+175    -2
173.匿名 2022/06/09 10:30:21
>>15
ボーちゃんのお母さんだけいないのがいつも不思議


+116    0
290.匿名 2022/06/09 11:35:37
>>15
3人以上のママ友とのランチ本当に苦痛だったな。
気を使うだけで全然楽しくなかったし、美味しくなかった。


+135    -2
298.匿名 2022/06/09 11:40:20
>>15
アニメだから楽しく観れるけど、自分なら4人でランチとかだるい。もう考えただけで胃が痛い。


+164    -4
434.匿名 2022/06/09 15:01:25
>>15
風間くんのママとまさおくんのママは子供同士が友達じゃなかったら街ですれ違うことすらなさそうなくらい世界が違いそう。
自分がまさおくんママだから分かるw


+126    -1

16.匿名 2022/06/09 09:52:01
家に呼ばない、家に行かない

+583    -15

17.匿名 2022/06/09 09:52:26
本当に深刻な話はしない。
適当に話す分には結構楽しい。


+668    -10
48.匿名 2022/06/09 09:58:08
>>17
そうだね。
私も割と楽しく付き合ってる。
そもそもそこそこですら信用できない人とは付き合ってない。
ガッツリ信用はできなくても、ほどよく信用できるなら合格かな。


+116    -3

18.匿名 2022/06/09 09:52:55
それぞれの子どもが適度に距離があるほうがママ付き合い平和
子どもが仲良しだと○○ができるできないとか、いじわる言ったとか、揉めやすい


+518    -2

19.匿名 2022/06/09 09:52:57
お金の話をしない

+280    -1

20.匿名 2022/06/09 09:52:59
相手の子どもは褒めた方がいい。

+512    -13

21.匿名 2022/06/09 09:53:01
ママ友グループにカーストを感じ取ったら組み込まれる前に逃げる

+466    -4

22.匿名 2022/06/09 09:53:11
本当に気があって長くつづくママ友もいるのも事実。だから学校のクラス、学年みたいなもんで大半はただの知り合い。仲良くなる人とは自然と仲良くなる

+639    -8

26.匿名 2022/06/09 09:53:25
別に子ども同士仲良いわけじゃないのに寂しがり屋のママさんに狙われて、とにかく誘いが頻繁にくるようになってめんどくさくなった。
ちょこっと雑談するくらいの関係なよかった。


+313    -5

27.匿名 2022/06/09 09:54:13
適度な距離感。
友達ではない、保護者同士の付き合いだから。


+133    -5

28.匿名 2022/06/09 09:54:19
どれだけ性格合ういい人でも、学生時代に仲良くなった友人ほどの仲にはなれない
相手も自分も相思相愛なのに、どこか薄い膜のような壁がある関係にしか到達しない
子供が介在するせいなのかよくわからないけど


+432    -12
65.匿名 2022/06/09 10:02:18
>>28
そうだと思うよ。私、仲良くしてたママ友が競争心勝手に燃やしてて成績や友達の人数をうちの子と競ってた。こっちにはそんなつもりなかったし子どものことだから気にしていなかったのに何か気に入らなかったみたいで自分から離れて行ったよ。ママ友なんて子ども繋がりの関係だからそんなもんだよねー


+148    -1

32.匿名 2022/06/09 09:55:04
家の行き来だけなら特に何ともないけど、家族ぐるみで遠出はやめたほうがいいかも。丸1日一緒にいるのは良くないね。

+400    -3

次のページへ >

-家族・子育て