1.匿名 2022/05/01 15:55:49
なぜ日本は女性研究者が少ないのか 200人調査で見えた「家庭との両立の難しさ」と「無意識の偏見」 | 東京すくすく | 子育て世代がつながる ― 東京新聞sukusuku.tokyo-np.co.jp
日本の研究者に占める女性の割合は17.5%で経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で最低レベル...
調査では、「育児・介護期間後の復帰が困難」が43%、「男女の社会的分業」40%の回答も多かった。
自由記述では「任期中に出産に時間を充ててしまうと、次のポストが見つからない」「育休の条件に合わず取れなかった」と、家庭との両立の難しさを訴える声があった。2~3年などの任期付きは若手に多い。
2番目に回答が多かったのは「無意識の偏見」で64%。子どもの頃の「女性は理科や数学が苦手」「あまり勉強しなくていい」という周りの態度が志望者を減らし、成人後は「家事・育児・介護は女性」という社会の雰囲気が研究を阻んでいるという指摘があった。
***
一方、理系研究科が多い国立大学は任期なしで研究者を雇いにくくなった。人件費に充てられる「運営費交付金」を政府が縮小してきたためだ。2022年度予算で交付金は、大学を法人化した2004年度比で13%減った。名古屋大の丸山和昭准教授(高等教育論)は「一時的な人集めではなく、国は交付金を増やして若手の雇用安定化に充てる必要がある」と話した。
+87 -24
3.匿名 2022/05/01 15:56:33
女は男に絶対に勝てない
スポーツも勉強も全てね
+51 -292
スポーツも勉強も全てね
+51 -292
7.匿名 2022/05/01 15:57:58
>>3
それってあなたの感想ですよね?
(1回書いてみたかった)
+235 -18
>>3
それってあなたの感想ですよね?
(1回書いてみたかった)
+235 -18
173.匿名 2022/05/01 16:56:59
>>3
医学部で男子忖度なくしたら、女子の方が合格者が上回ってなかったっけ?
+101 -11
>>3
医学部で男子忖度なくしたら、女子の方が合格者が上回ってなかったっけ?
+101 -11
5.匿名 2022/05/01 15:57:04
男に勝てるものなんてないわ
女は全てにおいて劣ってる
+32 -191
女は全てにおいて劣ってる
+32 -191
6.匿名 2022/05/01 15:57:32
日本は男尊女卑だから
+407 -97
+407 -97
8.匿名 2022/05/01 15:58:20
結婚して家事、子育てがあるからあまり勉強しなくていいみたいな考えが根っこにある
+309 -13
+309 -13
9.匿名 2022/05/01 15:58:31
日本の研究職は儲からないしね
+359 -5
+359 -5
59.匿名 2022/05/01 16:09:31
>>9
研究費用も少ない。
医学、薬学なら臨床試験も同意する人も少なくて進まない。
出る杭は打たれる。
優秀な人は外国に行ってしまう。
+120 -1
>>9
研究費用も少ない。
医学、薬学なら臨床試験も同意する人も少なくて進まない。
出る杭は打たれる。
優秀な人は外国に行ってしまう。
+120 -1
10.匿名 2022/05/01 15:59:02
クソオスが嫉妬して有能な女性を潰すから
+364 -84
+364 -84
11.匿名 2022/05/01 15:59:07
昔から女性は理系が苦手とかいう根拠のない偏見あるよね
自分は周り見てそう思ったこと一度もない
+252 -21
自分は周り見てそう思ったこと一度もない
+252 -21
12.匿名 2022/05/01 15:59:10
男でも女でも食えないでしょ
男女比どうこうを問題にする前に
+198 -9
男女比どうこうを問題にする前に
+198 -9
14.匿名 2022/05/01 15:59:34
日本はって言ってますが、世界は女性の方が多いんですか?
+135 -5
+135 -5
26.匿名 2022/05/01 16:01:23
>>14
女性が多いと言うより、欧米とかは男女問わず適正ある人は研究職に就いてるって感じでしょ。
日本よりは多いって話。
その代わり女だからとか関係なく成果を求められ、成果出せなかったら解雇されるけど。
+146 -3
>>14
女性が多いと言うより、欧米とかは男女問わず適正ある人は研究職に就いてるって感じでしょ。
日本よりは多いって話。
その代わり女だからとか関係なく成果を求められ、成果出せなかったら解雇されるけど。
+146 -3
15.匿名 2022/05/01 15:59:35
そもそも研究職に就きたい女が少ないでしょ。
研究職って想像以上に体力と精神力必要だからね。
+239 -15
研究職って想像以上に体力と精神力必要だからね。
+239 -15
37.匿名 2022/05/01 16:04:26
>>15
結局女の人は楽で世間体が良くて効率よく儲かる仕事を選んでる。
+104 -32
>>15
結局女の人は楽で世間体が良くて効率よく儲かる仕事を選んでる。
+104 -32
21.匿名 2022/05/01 16:00:27
それも大事だけど研究者の社会的ポジションと収入の低さも何とかしないと
優秀な頭脳がアメリカとか海外に出て行っちゃってるんだよ
日本の国力の基礎なのに
+244 -4
優秀な頭脳がアメリカとか海外に出て行っちゃってるんだよ
日本の国力の基礎なのに
+244 -4
24.匿名 2022/05/01 16:01:05
そもそもなりたいって言う女性も少ないんじゃない?女子大生の40%は将来専業主婦希望みたいだし。
+115 -20
+115 -20
29.匿名 2022/05/01 16:01:47
大学勤務です。
もちろんお子さんのいる女性研究者もいるけど、研究者の世界は基本的に男社会だと感じる。
+172 -5
もちろんお子さんのいる女性研究者もいるけど、研究者の世界は基本的に男社会だと感じる。
+172 -5
54.匿名 2022/05/01 16:08:16
ノーベル賞受賞者の先生たちはたいてい、
家庭のことは奥さんに全て任せて自分は研究に没頭させてもらえてる
逆のことをしてくれる男の人なんていないよね
+103 -11
家庭のことは奥さんに全て任せて自分は研究に没頭させてもらえてる
逆のことをしてくれる男の人なんていないよね
+103 -11
編集元記事:なぜ日本は女性研究者が少ないのか 200人調査で見えた「家庭との両立の難しさ」と「無意識の偏見」
出典:sukusuku.tokyo-np.co.jp