234.匿名 2021/08/26 03:11:06
>>15
私の働いてるお店は強制はないよ
クリスマスケーキは他で買うのもめんどくさいから買ってるけど、買わない人もいる
恵方巻きは買ったことない
まだノルマある店舗あるんだね…まだうちは良心的なのかな
+130 -1
303.匿名 2021/08/26 06:15:37
>>15
セブンイレブンはエグかったと思う。
恵方巻き、土用の丑の日のうなぎ弁当、お中元、お歳暮、おでん、クリスマスケーキ、おせちなどを買わせられるために働いてるような感じ。
+119 -2
386.匿名 2021/08/26 07:49:25
>>15
お金を稼ぐ為に働いてるのに支出を強要されるなんて酷すぎる話だよね。こんな制度あるから年中人手不足なんだよ。外国人バイトの人は買ってなさそうだけどどうなんだろう?
+120 0
17.匿名 2021/08/26 00:52:04
そこショップの服が好きでバイトを始めたから、普通に買ってたわ。
+449 -18
18.匿名 2021/08/26 00:52:36
店で着用する分ならまだマシ
売上ない日の自腹購入は終わってる
+1055 -11
59.匿名 2021/08/26 01:00:44
>>18
なにそれアホみたい
+166 -3
72.匿名 2021/08/26 01:04:12
>>18
あと盗難品があると棚卸しの時本部に報告する時に店の点数下がるから、社員で割り勘して払ったことある
今思えばおかしいよね、でも万引き多くて本当最悪だった
+327 -1
107.匿名 2021/08/26 01:23:25
>>18
売上ない日用に安めの自腹で定価で買っても後悔しないものをストックしてた。
貯金たまらなかったなぁ
+117 -1
194.匿名 2021/08/26 02:24:05
>>18
そうそう。
売上ない日もそうだし
あと少しで○万のるって時も。
この前は店長が買ったから
じゃあ次は私が…ってなって
よく買ってた。
+148 -3
19.匿名 2021/08/26 00:52:58
眼鏡屋さんの店員って全員メガネかけてるけどあれも自腹かい?
+573 -4
198.匿名 2021/08/26 02:27:26
>>19
元眼鏡屋です。
私の所は眼鏡掛けるよう言われていたので、社割で自腹で買ってました。
ですが、季節毎に変えたりしないですし、汚れてなければ数年同じものを使っていても何も言われなかったので苦ではなかったです(むしろコンタクト代が浮いて良かった)
眼鏡屋によっては掛けなくていい所もあるようですね。
+210 -1
206.匿名 2021/08/26 02:33:39
>>19
私の働いてたところはメガネかけなきゃダメってルールはなかったので、コンタクトしてる店員もいましたよ
私も当初メガネかけずにコンタクトしてましたが、お客さんによく「メガネ屋なのにメガネしてないのー?ww」って言われたり「メガネ屋なんだからメガネかけなきゃダメだよ」って言われたりしたので、最終的にメガネかけました。
あ、ちなみにメガネは自腹です!社割は10%です!
+155 0
277.匿名 2021/08/26 04:55:11
>>19
オ○デーズは、入社時に一本もらえるよ!
その後は社割で半額だからみんな欲しくて買ってた(^^)
+122 0
20.匿名 2021/08/26 00:53:05
この方が以前描いた「2ヶ月前、○にたかった私の話」という作品も気になる
+276 -9
22.匿名 2021/08/26 00:53:55
うちの店っぽい服ならなんでもいいから~って言われたお店と試着販売のお店で働いたことあるけど良心的だったのか
+471 -11
23.匿名 2021/08/26 00:54:06
アパレルは仕事服を社割で買う、飲食は割った皿を弁償、とかダークグレーで通してる事はたくさんある。
+644 -8
52.匿名 2021/08/26 00:59:12
>>23
あと閉店作業のレジ締めの時に金額が合わなかったら自腹で出すっていうところもある
+245 0
77.匿名 2021/08/26 01:05:58
>>23
郵便局員の年賀状ノルマも似たような感じだよね。
+178 0
24.匿名 2021/08/26 00:54:19
でもよかったね
漫画のネタができて。
自社製品強制購入!!これはバズるうぅ!て思ってたんだろーなー
+49 -158
61.匿名 2021/08/26 01:01:19
>>24
いくらなんでも性格ねじ曲がりすぎてない?
生きにくそうね、あなた
+110 -11
26.匿名 2021/08/26 00:54:30
地元のショッピングモール、商品タグ付けたままお店の服着て接客してる人がいて、仕事終わったら1日着た服を商品として棚に戻すのかと思うとそこで買えなくなった。
+1017 -14
39.匿名 2021/08/26 00:57:20
>>26
そういうお店で働いてたよ。
タグは取って脱いだらクリーニングもせずタグをつけ直して売り場へ戻してた。
たまに脇汗ジミできてるやつあった。
ありえないよね。
+762 -13
74.匿名 2021/08/26 01:04:43
>>26
新品がない場合は買わないように気を付けよっと。
+304 0
245.匿名 2021/08/26 03:25:47
>>26
えええええ。
でも、買い取りでなかった分、働く人には優しいのか、、、
+155 -2
361.匿名 2021/08/26 07:23:24
>>26
それでピンキーガールズ潰れたんじゃなかったっけ
+197 0
367.匿名 2021/08/26 07:29:27
>>26 インスタでアパレル店員が、新入荷の服着て動画で説明したり、写真撮ってアップしてるけど、あれもタグ付いてんのかなー。サイズ感が分かって良いけど、試着ってレベルじゃなさそうだし同じ服は買いたくないな。
+237 -1
440.匿名 2021/08/26 08:26:31
>>26
じゃあ、現品棚にあるのに、わざわざ奥から在庫出して売ってくれるスタッフさんはそういう理由でなんかね?たまーに探しに行ってくれる優しい方に当たる。
+180 -2
577.匿名 2021/08/26 11:21:14
>>26
だから新品なはずなのに毛玉だらけなのや使用感有ったのかなー?
購入した物は数回洗濯してから着るけども、古着を新品の値段で買いたくない。
通販でも返品されたような毛玉だらけのが届いて悲しい。安い買い物ではないのに。
返品された物は割引なりして別途売るようにして欲しいなぁ。
+107 0
27.匿名 2021/08/26 00:54:47
自腹ではなくそのブランドの服をプレゼントしてくれるなら、おいしい話だな
+366 -6
28.匿名 2021/08/26 00:54:48
お客さんからすると、店員さんが着てる服可愛いーってどこにありますかって聞いたら別のお店のですって言われるとねぇ
歩くマネキンだし、参考になるし
+651 -17
40.匿名 2021/08/26 00:57:42
>>28
だとするとやはり会社がその費用出さないとだよね
ある意味広告費
+469 -1
31.匿名 2021/08/26 00:55:35
何でもかんでも自腹購入だよね。ノルマ達成できなかったら購入とかは流石にもう廃止されてると思いたいけど‥。私はお菓子屋務めてたけど新製品が出ても試食とかないから、自腹で買ってました(割引は効いたけど)食べないとお客様に聞かれたりしても答えられないし、オススメもできないから買ってたけどなんだかなぁって感じ。
+363 -5
32.匿名 2021/08/26 00:55:42
アパレルはオワコン。
服にお金かけれるほど若者金もってないし
コロナで出かけない
+699 -15
33.匿名 2021/08/26 00:56:23
好きなブランドの服だったから普通に買ってたけど結構出費痛かった
直営店じゃなかったから3割引にしかならなくて、店によってはもっと値引きいいって聞いた
服好きだからよかったけど、店頭からその服が売り切れたらもう着れないからまた買うしかなくなる
+271 -4
34.匿名 2021/08/26 00:56:25
アパレルで働いていた友人らが言うには、給料の殆が自社製品で消えるとのこと
制服みたいに支給してくれたり、その分給料が良ければいいのにね。
+514 -7
36.匿名 2021/08/26 00:57:14
その日の売り上げ目標達成しないと自腹で買ってたな安月給なのに
当たり前のように制服として会社の商品買わされてただでさえ給料安いのに大変だった
+233 -5
37.匿名 2021/08/26 00:57:14
15分単位でしか残業つかないの違法ってこと?
+187 -5
41.匿名 2021/08/26 00:57:47
アパレルは工場も奴隷労働で成り立ってるからね
セシルマクビーが技能実習生をほぼ無賃で働かせてた話も忘れ去られる程度には日常茶飯事だし
+315 -2
43.匿名 2021/08/26 00:57:58
大学生の頃にアパレルでバイトしてた子に聞いたら、三割引で買ってるって話してた。その服で店に立つんだと。
バイト代なんて900円程度なのにびっくりした。
+372 -2
44.匿名 2021/08/26 00:57:59
でも、労基の感じだと自社製品を買って着て働くことは問題なさそうだよね
強制がだめなだけで
+113 -3
47.匿名 2021/08/26 00:58:18
よく考えたら
給料が服代に消えるわけで、
お得意様をただ働きさせてるようなものだよね。
+683 -4
48.匿名 2021/08/26 00:58:41
アパレルスタッフ鬱陶しかったけどこの話聞くとちょっと同情。
+295 -12
49.匿名 2021/08/26 00:59:01
学生の頃だから7〜8年くらい前だけど、アパレルでバイトしてた友達が何人かいて、「社割にはなるけど自腹」って言ってた。
やっぱり変だよね。
+374 -4
56.匿名 2021/08/26 01:00:21
アパレル店員さんお給料も知れてるし自腹購入きついよね
前勤めてたショッピングモールでお客様からの声でアパレル店に2日続けて行ったら店員が同じ服だったとか、よく見たら着てる服が汚いってクレーム入れられてるお店あった。
私はアパレルではなかったので制服あるって楽だなと思ってた。
+130 -2
58.匿名 2021/08/26 01:00:40
アパレルって店の服着てる店員必要なの?
正直いても店員さん参考にしないからお店の服着なくてもいいのに
+140 -25
86.匿名 2021/08/26 01:08:39
>>58
普通のお店は店員はそのブランドの服しか着ちゃいけないよ
意外と接客すると着てる服が売れたりするんだよね
例えばマネキンにも着せてるけどマネキンは背が高いけど、身長低いわたしが着るとこんな感じになりますよとか紹介したりすると購入に繋がったりする
+159 -4
62.匿名 2021/08/26 01:01:48
ユニクロでバイトした時買わされたなあ。今みたいに色々なデザインなかったから必要ないけどグレーのパーカーとカーディガン買った。欲しくない服買うのはきつい。
+174 -1
64.匿名 2021/08/26 01:02:10
アパレル業界の暴露本出したら売れそう
別のアパレルの人の話で
店員が来た服を洗濯して店頭に並べるってのも衝撃だった
セールはセール用の服を別発注で作ってたり、
福袋は売れ残り袋と呼ばれるのも面白かった
+161 -4
75.匿名 2021/08/26 01:05:29
デ○リー直営店でバイトした時に、お局に季節のイベント商品(恵方巻き、クリスマスケーキなど)の購入を強要されたけど、
「生活費の足しに働いてるのに、いちいち季節もの購入してたら、生活できません!」と静かにキレたら、以来言わなくなりました。
+164 -2
87.匿名 2021/08/26 01:08:52
ユニクロがまさにコレ
しかも売価変更って言って値下げかかるともう着れない
だからオーソドックスで長く着れそうな無難なもの買いがちだけど動くトルソーなんだから真似されるようなオシャレをしろと言われる
まだ暑いうちに長袖、寒いうちから半袖になり
忙しいシーズンには残業早出させられまくり(これはまだ分かる)が暇な時期には生活が厳しくなるほど出勤時間を絞られ早上がりさせられたりする
出勤時間の15分前に来てチラシや会社からの通達をチェックしていないと遅刻扱い
改善される前はその15分は当たり前に無給だった
色んな意味ですぐ着れなくなるヨレヨレのユニクロが家に増えて行き精神的にも追い詰められて転職した
+176 -2