家族・子育て

【子育て】子供が小さい方、逃げ出したくなる時ありませんか?

編集元記事:【子育て】子供が小さい方、逃げ出したくなる時ありませんか?
1.匿名 2021/10/30 16:59:21
子供は一歳半です。一人の時間があまりないからなのか、何だか最近逃げ出してしまいたくなる時があります。
今も、これはヤバいと思い、旦那にお昼寝中の子を見ててもらって別室にこもっています。
この感覚分かってもらえるか分かりませんが、どこにも行けない抜け出せないような感覚があります。
お子さん小さい方で、同じような方いませんか?ここで吐き出せるトピにしたいです。


+1721    -17
5.匿名 2021/10/30 17:00:46
>>1
今は小学生だから落ち着いたけど、子供が3歳くらいまでは本当に心中しようと思った。
子供産まなきゃ良かったと何度も思ったよ
今が1番辛い時だね。旦那さんが協力的ならもっと甘えてみよう。実家にも甘えられないかな??


+1222    -21
14.匿名 2021/10/30 17:01:58
>>1
隣に住んでたら半日くらい預かるんだけどな。
頑張ってるね。おつかれさま。


+545    -8
24.匿名 2021/10/30 17:05:02
>>1
旦那さんに任せられるなら夜1人で散歩とかドライブとかオススメ
夜に外出出来てるっていう自由と背徳感があって満足出来る

もちろん夜は危ないから夜中とかはやめた方が良いし注意が必要だけど


+264    -4
35.匿名 2021/10/30 17:07:16
>>1
分かる…!
特に今はコロナ禍で息抜きする方法も制限があるから余計に辛いですよね。
せめて遊び相手をする時に散々体力を使わせて、爆睡してもらいたい、と思ってます。


+171    -1
39.匿名 2021/10/30 17:08:11
>>1
え、普通にあるでしょ。
たまに発狂するときあるよ。

ひとりの時間、なんも考えない時間、意識して作っていきたいよね。
まずは、ほんの5分でいい。
あと、ひとりきりで眠る日とかね。


+339    -2
44.匿名 2021/10/30 17:09:33
>>1
現在進行形であります。
夜、子供が寝た後に夫に見守りを頼んで、1人でドライブ(スタバのドライブスルーで好きな飲み物買って好きな音楽聴きながら市内一周)&たまに銭湯にもいくという擬似家出?を月1〜2回してストレス発散しています^^;


+240    -3
46.匿名 2021/10/30 17:10:08
>>1
私もちょうどその頃の子育てが1番きつかったよ〜
写真とか見返すとこの頃可愛いかったな〜とか思うけどね
大変な時期だよね


+222    -2
66.匿名 2021/10/30 17:16:17
>>1
わかる。今1歳4ヶ月くらいだけどふと逃げ出したくなる。
旦那はいいとこ取りで子供と休日一緒なんて最高じゃんって言うわりに自分は休日に美容院の予約を2ヶ月ごとに入れて好き勝手してる、私は美容院の予約を入れても子供が熱出してキャンセルして半年放置。
こういう小さい積み重ねが原因だと思ってる。


+312    0
71.匿名 2021/10/30 17:18:29
>>1
ちょうど昨日、夫に「そんなにキツイならどっかに預ければいい」って言われた。


+104    -1

3.匿名 2021/10/30 17:00:37
【子育て】子供が小さい方、逃げ出したくなる時ありませんか?


+509    -33
16.匿名 2021/10/30 17:02:21
>>3
お願いだから泣き止んでよ!!
って私も机叩いたなあ…寝不足すぎて記憶が曖昧。


+750    -9
37.匿名 2021/10/30 17:07:47
>>3
ねんねの頃はまだしも
歩きはじめたり自我出てきたら更にヤバい。


+373    -19
41.匿名 2021/10/30 17:09:00
>>3
親がだめだから泣いてるというより泣きたいから泣いてる時もあるから…。


+219    -2
58.匿名 2021/10/30 17:13:21
>>3
私は泣かれるたびにおっぱいを差し出してた。
そしたら泣き止むから。

それでも泣き止まない時は抱っこして外に出ると泣き止むんだよなぁ。

懐かしいなぁ〜あの匂い、柔らかさ、


+239    -7
205.匿名 2021/10/30 20:09:34
>>3
2人目の時は、夜泣きは抱っこしてリビングでビデオ見たりしてた。
でも1人目の時は、何で泣いてるんだろう?おむつでもないしおなかも空いてないし、何で?何で?と焦っていた。


+116    0
238.匿名 2021/10/30 21:11:44
>>3
お腹いっぱいなのに泣いてる時はオムツもお洋服も全部脱がせて身体をマッサージしてた。何か身体が痒いんじゃないかなと思って。
あとは抱っこ紐やベビーカーで昼夜問わずお散歩すると泣きやんだりしたな〜。
可愛かったな。大変すぎてもう2度とやりたくないけどたまに思い出してジーンとする。


+122    -1
318.匿名 2021/10/30 22:55:19
>>3
私は子なし専業主婦なのですが、A棟からC棟までが駐車場を挟んで等間隔に並んでいるアパートに住んでいます。
私はB棟に住んでいてほぼ毎日在宅ですが、ここ半年ほどC棟の窓から1日中赤ちゃんの泣き声が聞こえてきます。ちょっと泣き止んだな…と思っても暫くするとまた聞こえてきます。本当に一生懸命泣いています。
他人の私にとっては可愛い泣き声ですが、もし日中ママさんが1人で赤ちゃんのお世話をしているとしたら毎日のことで大変だろうな…なんて勝手に想像して、でも他人様なので何の助けにもなれずもどかしい気持ちです。


+172    -2

7.匿名 2021/10/30 17:00:55
育児ノイローゼだよ旦那さんに任せられるなら休みの日に羽伸ばしたほうが良い。

+606    -10

8.匿名 2021/10/30 17:01:00
ある。子供が嫌いな訳じゃ無いのに。追い詰められて逃げたい時があって、実際に旦那に子供寝かしつけてもらって私は夜日高屋にビール餃子ラーメン食べに行ったことがある。

+839    -11
144.匿名 2021/10/30 18:19:31
>>8
それでリフレッシュしてまた育児できそうなら
毎日それくらいの時間は旦那に言って確保したって全然良いと思うよ!!


+155    -1
146.匿名 2021/10/30 18:22:52
>>8
私も。
2歳の子どもにテレビ見せて、キッチンに隠れて時間が経つのを待ってた。旦那が帰ってきたら、すぐ外に出てラーメン食べに行って、現実逃避してた。
今5歳3歳の子がいるけど、昔より逃げ出したくなることは減ったけど、できるだけ自分の時間をもらうようにしてる。


+137    -2
211.匿名 2021/10/30 20:21:48
>>8
分かる!追い詰められてる感じがして逃げたくなるんだよね。
私は一時期 旦那に見てもらってる間に コンビニのスイーツ買って車で食べてたよ。食べたい物もなかなか食べられない、見たいテレビも見れない、買い物も自由に出来ないでいっぱいいっぱいになってたんだと思う
適度にガス抜きしないとね。子育ては長期戦だから。


+121    0

9.匿名 2021/10/30 17:01:06
わかるよわかるよ。
世の中の切り離された感覚、自分の家なのに安らげない感覚、逃げ出さず毎日毎日お世話が待っている感覚、ふとゾッとする時ある。耐えられない。


+1033    -7

10.匿名 2021/10/30 17:01:08
よく言われるセリフだよね。
多いんじゃない?


+112    -3

11.匿名 2021/10/30 17:01:23
子供のロタウイルスがうつって体調めちゃくちゃ悪い中でも休めない今、逃げ出したい…

具合悪くて寝ていたいのに
おきてー!うえいこうー!と叫ばれる。


+539    -6
78.匿名 2021/10/30 17:23:06
>>11
お疲れ様です。自分が体調悪い時の育児はものすごくしんどいですよね。
うちは0歳児が上の子から風邪をうつされ、寝苦しいのか昨晩は30分おきぐらいの頻度で起きて泣いていました。
苦しいのは下の子なのに、イライラしてしまってとんとんする手がいつもより強くなってしまい自己嫌悪です。


+148    -1

12.匿名 2021/10/30 17:01:30
ありますよ
子どもが0歳2歳の時がピークでした

夜、旦那がいる時間にちょっとだけ1人でコンビニとか行くだけで気分転換になりました


+531    -4

13.匿名 2021/10/30 17:01:50
あるある
一生こうなのかなって思ってしまう


+289    -6

15.匿名 2021/10/30 17:02:18
あるある。
子ども小一だけど、この7年すごく大変だった。
今でも大変。
親は我慢の連続


+586    -5

17.匿名 2021/10/30 17:02:26
今です
9ヶ月


+119    -5

18.匿名 2021/10/30 17:02:31
今は子供も大きくなっていますが、ありましたよ。
夫が激務で単身赴任もありワンオペ状態でした。
一人っ子なので、とにかくママ、ママとべったりでした。すごいストレスでこどもが幼稚園に行くまでいつ爆発するか不安で仕方なかったです。


+376    -6

20.匿名 2021/10/30 17:03:03
一人になりたくて堪らなかったよ。
一時保育週一で利用したり、週末は夫に任せて、
映画やお茶や買い物しました。


+224    -15

22.匿名 2021/10/30 17:04:53
子どもが3歳の時一回逃げたよ
旦那と子どもおいて
一晩で帰ったけどあの晩は楽しくて一気にスッキリした


+296    -11
69.匿名 2021/10/30 17:17:08
>>22
私も旦那に見てもらって夜自転車漕いでカラオケ行ってスッキリした。
大事だよね。悩んで悩んで旦那に事情話したら今日は子供のことは任せてゆっくりしてきなっていってくれたから凄く救われたかも


+132    -1

23.匿名 2021/10/30 17:04:57
物理的に離れた方がいい。
別部屋ではなく、旦那さんにお願いして外に一人で出る事はできない?
ドライブでも、買い物でも何でもいいから。


+290    -5

25.匿名 2021/10/30 17:05:36
絶望だった。窓から外を見てぼーっとしていた。読書したり。
コロナかで誰もいない公園で親子二人とか。日向ぼっこ。



+158    -5

26.匿名 2021/10/30 17:05:48
私も〜
1歳の子がいる
お金が無いから旦那が休みの日私働いてる
疲れるし眠たい


+167    -5

27.匿名 2021/10/30 17:06:02
友達のお母さん「パン買ってくるね」って言ったまま15年帰って来てないって言ってた...

+432    -1
57.匿名 2021/10/30 17:13:16
>>27
気持ちは分からなくもないけど行動にうつすかうつさないかの違いは大きいよね


+283    -2
91.匿名 2021/10/30 17:33:05
>>27
歩いてブラジルのパン屋まで行ってんだわきっと


+238    -2
216.匿名 2021/10/30 20:28:40
>>27
わたし子供産むまで、置いて出て行く人信じられなくてなんなら親に預けてまで友達と遠出する人とかも連れて行けばいいのにかわいそうって思ってました🥲母親なのにとかでも今痛いほど気持ちがわかる!
過去に反省してます


+203    -2

28.匿名 2021/10/30 17:06:04
毎日思う。そして寝顔見てリセット。その繰り返し。

+261    -8

32.匿名 2021/10/30 17:06:54
私と離れるのがイヤで泣くので旦那にまかせられず、一人の時間が持てません。可愛くてしょうがないんだけど、2時間くらいゆっくり好きなもの一人で食べに行きたい。

+284    -7

33.匿名 2021/10/30 17:07:09
積極的に1人なる時間作るべきだよね。
母親がノイローゼになっても良いことは
ひとつもないんだから。


+267    0

34.匿名 2021/10/30 17:07:14
まさに今1人でカフェに来ました!
1時間だけ外出したい!というかするから!よろしく!って言ってきました。

上3歳下の子7ヶ月
今月から仕事復帰しても変わらず土日も私1人家事
今日も全部1人で終わらせて午前中は公園も行って、昼ご飯、洗濯物も畳んで、夕飯もほとんど作り終わったと思ったら上の子にタブレットやらせて自分は昼寝…

別に良いけど、私にも自由時間下さい。下の子の授乳までは戻ってきますので


+387    -2

36.匿名 2021/10/30 17:07:28
大変すぎて自由なくて、一気に老け込んだ

+154    0

38.匿名 2021/10/30 17:08:07
もう子供が小学生になりましたけど、そのくらいの年齢のときはストレスで気が狂うんじゃないか、ってこと何度もありましたよ。

子供のことは大好きで大切だけど、四六時中ずっと一緒はしんどいです。


+283    -1

40.匿名 2021/10/30 17:08:17
ありますよー。
やっと幼稚園入ったのにそれはそれで悩みが尽きなくて。
子どもと幼稚園の板挟みみたいになっていて、もう幼稚園やめたいなんて思ってる..
どうしたらいいかわからないし、でもずーーっともやもや考えてばっかりでこのまま何も考えず遠くに行きたいなって思う、毎日


+171    -2

43.匿名 2021/10/30 17:09:30
しょっちゅうでしたよー!
生まれて数ヶ月~2歳くらいまで、本当に逃げ出したい時が山ほどあって、でも実際そんなこと出来ないし毎週末土日どちらかに夫に頼んで午前中だけ出かけさせてもらって、ドトールとかでコーヒー飲みながらスマホ見たり好きな音楽聞いたりしてリフレッシュさせてもらってました。それだけでも本当に嬉しくて、週末のコーヒー飲みに行く時間が励みでした。
主さんも頼めるようなら頼んでリフレッシュの時間作ってください!自治体によっては支援センター経由でヘルパー登録して数時間でもヘルパーさんに預けてとか出来ます。
四六時中一緒で息が詰まるのは当然だと思います!


+127    -2

次のページへ >

-家族・子育て