1.匿名 2022/09/01 10:54:20
少し前の話しです。
私はADHDで発達障害だということは職場ではみんな知っており、上層部のはからいで、私が働いている仕事内容はいつもは体を動かして流れがルーティン化されている業務をこなしていましたが、コロナ禍事務の仕事をしている人が数人出てしまい、上司から私に事務の仕事をするように頼まれました。
ただ、事務といっても電話対応がかなり多い仕事内容で、私は電話しながらメモを取ることができないので、謝りながらADHDなので無理だということを説明したところ、上司から「発達障害を主張して言い訳にするな」と言われました。
まずはやってみるという姿勢が無いのかというような感じで責められたのですが、最初から無理なことをして足を引っ張るなら、発達障害だからできないというのは私は伝えるべきだと思っており、そのように責められ悲しい気持ちになりました。
発達障害だという事実を主張して無理なことは無理だという言い訳をするのそんな責められることでしょうか?
+54 -208
私はADHDで発達障害だということは職場ではみんな知っており、上層部のはからいで、私が働いている仕事内容はいつもは体を動かして流れがルーティン化されている業務をこなしていましたが、コロナ禍事務の仕事をしている人が数人出てしまい、上司から私に事務の仕事をするように頼まれました。
ただ、事務といっても電話対応がかなり多い仕事内容で、私は電話しながらメモを取ることができないので、謝りながらADHDなので無理だということを説明したところ、上司から「発達障害を主張して言い訳にするな」と言われました。
まずはやってみるという姿勢が無いのかというような感じで責められたのですが、最初から無理なことをして足を引っ張るなら、発達障害だからできないというのは私は伝えるべきだと思っており、そのように責められ悲しい気持ちになりました。
発達障害だという事実を主張して無理なことは無理だという言い訳をするのそんな責められることでしょうか?
+54 -208
22.匿名 2022/09/01 10:59:35
>>1
上の言いたい事も分かるかも。自分は何ができないから、どんな工夫をしていくのかって事が知りたかったのかも。それだけ言われるとたしかに言い訳かも
+171 -2
>>1
上の言いたい事も分かるかも。自分は何ができないから、どんな工夫をしていくのかって事が知りたかったのかも。それだけ言われるとたしかに言い訳かも
+171 -2
31.匿名 2022/09/01 11:00:23
>>1
わかるけど、その上司は理解出来てないんだから、指示通りやって、実際出来なくてもあとはその上司がどうするか決める事だよ。
上司によっては先に出来ない事は出来ないって言ってくれた方が早いと考える人もいるけど、実際主の上司はそうじゃないんだから従う方が良いよ。変なとこ頑固になるのは損。
+103 -2
>>1
わかるけど、その上司は理解出来てないんだから、指示通りやって、実際出来なくてもあとはその上司がどうするか決める事だよ。
上司によっては先に出来ない事は出来ないって言ってくれた方が早いと考える人もいるけど、実際主の上司はそうじゃないんだから従う方が良いよ。変なとこ頑固になるのは損。
+103 -2
2.匿名 2022/09/01 10:55:07
一人でできる仕事が向いてるよ
+245 -7
+245 -7
3.匿名 2022/09/01 10:55:09
やって迷惑かけておけばいいじゃん。
+402 -9
+402 -9
13.匿名 2022/09/01 10:57:26
>>3
みんなそんなメンタルじゃないってw
+81 -3
>>3
みんなそんなメンタルじゃないってw
+81 -3
4.匿名 2022/09/01 10:56:02
まぁ努力する姿勢は大事だよね
+368 -8
+368 -8
5.匿名 2022/09/01 10:56:06
ガルちゃん見てると発達障害の人って耳遠い人多くない?
聴覚障害も併発してるのかな
+199 -25
聴覚障害も併発してるのかな
+199 -25
21.匿名 2022/09/01 10:59:03
>>5
聴力のせいじゃなくて同時進行が苦手だから電話しながらメモができないのでは?
+199 -3
>>5
聴力のせいじゃなくて同時進行が苦手だから電話しながらメモができないのでは?
+199 -3
28.匿名 2022/09/01 11:00:06
>>5
耳が遠いというか、視覚優位で聴覚からの情報が頭に入りにくい人はいるよ
+233 -1
>>5
耳が遠いというか、視覚優位で聴覚からの情報が頭に入りにくい人はいるよ
+233 -1
35.匿名 2022/09/01 11:00:46
>>5
聴覚情報処理障害も併発してるんじゃないかな。
実際多いみたい
+155 -1
>>5
聴覚情報処理障害も併発してるんじゃないかな。
実際多いみたい
+155 -1
40.匿名 2022/09/01 11:02:06
>>5
それ分かる。話し声を聴き取って処理するのが苦手とか?耳が悪いせいか声が無駄に大きい人も多い気がする。あと発達障害に限らず職場にいる障害者雇用(身体)の人ってみんな無駄に声が大きくて正直うるさい。
+99 -11
>>5
それ分かる。話し声を聴き取って処理するのが苦手とか?耳が悪いせいか声が無駄に大きい人も多い気がする。あと発達障害に限らず職場にいる障害者雇用(身体)の人ってみんな無駄に声が大きくて正直うるさい。
+99 -11
48.匿名 2022/09/01 11:03:40
>>5
雑音と話声が同じ音量で聞こえる感じらしいよ。常にライブハウスみたいな。だから毎日疲れる。
+92 -1
>>5
雑音と話声が同じ音量で聞こえる感じらしいよ。常にライブハウスみたいな。だから毎日疲れる。
+92 -1
83.匿名 2022/09/01 11:11:26
>>5
遠いのではなく、聞こえすぎている人もいる(聴覚過敏)
定型の人は、人混みで誰かと話すときに、相手の声だけボリュームをあげられる
発達障がいの人は、車の音、エアコンの音や周りの人の声、ゴミが踏まれた音など全部同じボリュームで聞こえる。そういう人にはささやき声の方がよく聞こえたりするよ
+99 -1
>>5
遠いのではなく、聞こえすぎている人もいる(聴覚過敏)
定型の人は、人混みで誰かと話すときに、相手の声だけボリュームをあげられる
発達障がいの人は、車の音、エアコンの音や周りの人の声、ゴミが踏まれた音など全部同じボリュームで聞こえる。そういう人にはささやき声の方がよく聞こえたりするよ
+99 -1
8.匿名 2022/09/01 10:56:46
障害者雇用枠じゃないなら発達障害はいいわけにならないよ
+422 -17
+422 -17
89.匿名 2022/09/01 11:13:26
>>8
他の人と同じ給料なら言い訳できないね。
+121 -1
>>8
他の人と同じ給料なら言い訳できないね。
+121 -1
10.匿名 2022/09/01 10:56:59
出来ないことされると迷惑だがコミュニケーションとりながら新しいことやると進歩はある
+97 -2
+97 -2
12.匿名 2022/09/01 10:57:25
会社なら上司の言うことが優先される
その上司もさらに偉い上司から言われたら意見変えるだろうし
ということで偉い上司に頼みましょう
+108 -10
その上司もさらに偉い上司から言われたら意見変えるだろうし
ということで偉い上司に頼みましょう
+108 -10
16.匿名 2022/09/01 10:57:47
出来る限り頑張るけど、こういう理由で難しいと思います
ってとりあえずやる気は見せとけばよくない?
で、何かトラブったらそれをわかってて配置した上司に責任が生じるわけだし
+237 -1
ってとりあえずやる気は見せとけばよくない?
で、何かトラブったらそれをわかってて配置した上司に責任が生じるわけだし
+237 -1
18.匿名 2022/09/01 10:58:17
同じ給料貰ってるならどうかなあ
元々上の厚意でやらせてもらってる仕事だし…
上と相談じゃない?
+199 -2
元々上の厚意でやらせてもらってる仕事だし…
上と相談じゃない?
+199 -2
19.匿名 2022/09/01 10:58:21
コロナで人手不足なんだから、協力する姿勢は必要だと思う、、
+195 -1
+195 -1
23.匿名 2022/09/01 10:59:38
失敗してもいいからやれ、って上司からゴーサインが出てるのならやってみたらいいと思う。
+128 -1
+128 -1
24.匿名 2022/09/01 10:59:51
障害者枠で働いていないなら、まずやってみるという上司も正しい。
+178 -3
+178 -3
25.匿名 2022/09/01 11:00:01
まぁ雇う側したら迷惑だろね
はじめから障害者雇用なら別だけど
+155 -2
はじめから障害者雇用なら別だけど
+155 -2
30.匿名 2022/09/01 11:00:12
好きにやったらいいと思うけどそれで干されても発達障害だから仕方ないと思うことができればいいんじやない?
自分を守ることだけに使うのは違うと思うわ
+102 -2
自分を守ることだけに使うのは違うと思うわ
+102 -2
32.匿名 2022/09/01 11:00:24
自分としては今までの経験で絶対ミスると知っているけど、やる前からできませんっていうのは健常社会ではマイナスにとらえられるから、自信はありませんが頑張ります、迷惑おかけしたらすみませんくらい伝えてミスったら私にできる業務ではありませんでしたみたいな雰囲気出す。
障がいと知っていても皆が理解してくれてるわけじゃないから難しいよね。
+84 -2
障がいと知っていても皆が理解してくれてるわけじゃないから難しいよね。
+84 -2
33.匿名 2022/09/01 11:00:30
仕事でいきなり出来ませんと拒否されたらイラッとするかな
それも特性なのかもしれないけど
+118 -3
それも特性なのかもしれないけど
+118 -3
34.匿名 2022/09/01 11:00:44
ADHDだから出来ない。ではなく、電話をしながらメモを取る事が難しい。と仕事内容について何が無理なのか具体的に伝えてはどうでしょう。
言葉の選び方で相手の反応は変わってくると思う。結果は同じかも知れないけど、主さんが傷つく言われ方は減ると思う。
+118 -1
言葉の選び方で相手の反応は変わってくると思う。結果は同じかも知れないけど、主さんが傷つく言われ方は減ると思う。
+118 -1
37.匿名 2022/09/01 11:01:29
私はADHAだから仕方ないんですけど何か?
って感じが出てるんじゃない
+136 -5
って感じが出てるんじゃない
+136 -5
38.匿名 2022/09/01 11:01:39
主さんはちゃんと障害者枠で雇用されてるのかな?
健常者枠なら出来ませんの時セットで医師の意見書持っていく位はしないと会社も判断に困って可哀想だよ。
+96 -2
健常者枠なら出来ませんの時セットで医師の意見書持っていく位はしないと会社も判断に困って可哀想だよ。
+96 -2
編集元記事:「発達障害だからできない」という主張について