1.匿名 2022/10/09 19:12:50
◆人間関係の勘違い① すべての人に好かれようとする
→「嫌われてもいい」と思っているほうが好かれる。
これが、長年「八方美人」をやってきたわたしがたどり着いた答えです。
◆人間関係の勘違い② 友だちは多いほうがいい
→友だちは、ひとりいればいい。
そのぐらいの気持ちでいいんじゃないでしょうか。
誰かと関わることで不幸になったり、心地よさを奪われたりすると感じるくらいなら、ひとりで生きるのだってひとつの道です。
◆人間関係の勘違い③ 今いる環境の人とうまくやろうとする
→私たちは関わる人たちを選べる。
だったら、好きな人だけを集めて自分だけの王国を築いていこうじゃないか。
そうやって好きな人とだけ暮らしていくと、自己肯定感は下がりません。
+334 -21
→「嫌われてもいい」と思っているほうが好かれる。
これが、長年「八方美人」をやってきたわたしがたどり着いた答えです。
◆人間関係の勘違い② 友だちは多いほうがいい
→友だちは、ひとりいればいい。
そのぐらいの気持ちでいいんじゃないでしょうか。
誰かと関わることで不幸になったり、心地よさを奪われたりすると感じるくらいなら、ひとりで生きるのだってひとつの道です。
◆人間関係の勘違い③ 今いる環境の人とうまくやろうとする
→私たちは関わる人たちを選べる。
だったら、好きな人だけを集めて自分だけの王国を築いていこうじゃないか。
そうやって好きな人とだけ暮らしていくと、自己肯定感は下がりません。
+334 -21
23.匿名 2022/10/09 19:17:08
>>1
万人に好かれる必要はないし、また、万人に好かれる訳がないね。
万人から好かれようとする八方美人、何れは墓穴を掘る事になるよ。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
+87 -3
>>1
万人に好かれる必要はないし、また、万人に好かれる訳がないね。
万人から好かれようとする八方美人、何れは墓穴を掘る事になるよ。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
+87 -3
3.匿名 2022/10/09 19:14:27
でも嫌われても良いって人も好かれないよね
特に長い目で見るとさ
+700 -34
特に長い目で見るとさ
+700 -34
43.匿名 2022/10/09 19:20:24
>>3
あまりにも傍若無人に振る舞うとかならそうかもしれないけど、無理に好かれようとしないのは大事だと思う
+184 -2
>>3
あまりにも傍若無人に振る舞うとかならそうかもしれないけど、無理に好かれようとしないのは大事だと思う
+184 -2
49.匿名 2022/10/09 19:21:42
>>3
だね。結局はバランスだと思う。
みんな誰かには嫌われてるけど、『特に嫌われる人』を見ていると、
●異常レベルの自己中。自分の意見だけを最優先
●異常レベルで相手の顔色を『見すぎて』生きてる。自分の意見ゼロ
のどっちかって感じ。
多分だけど、後者の『顔色を見すぎる人』はガルちゃんでも否定が怖くて書き込みできないか、たった1個マイナスがついただけで3日間落ち込んでそう。
+109 -5
>>3
だね。結局はバランスだと思う。
みんな誰かには嫌われてるけど、『特に嫌われる人』を見ていると、
●異常レベルの自己中。自分の意見だけを最優先
●異常レベルで相手の顔色を『見すぎて』生きてる。自分の意見ゼロ
のどっちかって感じ。
多分だけど、後者の『顔色を見すぎる人』はガルちゃんでも否定が怖くて書き込みできないか、たった1個マイナスがついただけで3日間落ち込んでそう。
+109 -5
72.匿名 2022/10/09 19:28:23
>>3
それなりの常識と優しさがあれば、嫌われてもいいやって自然体でいられる人は好かれる気がする
私は地の性格があまり良くないから、嫌われたくないって思って接しないと、人間関係詰むわ…
表面だけの付き合いにはなっちゃうけど…
+91 -1
>>3
それなりの常識と優しさがあれば、嫌われてもいいやって自然体でいられる人は好かれる気がする
私は地の性格があまり良くないから、嫌われたくないって思って接しないと、人間関係詰むわ…
表面だけの付き合いにはなっちゃうけど…
+91 -1
76.匿名 2022/10/09 19:29:25
>>3
職場だとそういう人のが信用できるけどな。
自分が嫌われたくないで、言うべきことを言えない人って周りにしわ寄せ来るから結構迷惑。
上司なのに部下を叱れなかったり、仕事受けすぎて締め切り守れなかったり。
+83 -7
>>3
職場だとそういう人のが信用できるけどな。
自分が嫌われたくないで、言うべきことを言えない人って周りにしわ寄せ来るから結構迷惑。
上司なのに部下を叱れなかったり、仕事受けすぎて締め切り守れなかったり。
+83 -7
4.匿名 2022/10/09 19:14:39
他人軸で生きていると嫌われる難しさ
+434 -6
+434 -6
13.匿名 2022/10/09 19:15:35
>>4
しかもいいように使われる。最近ブチぎれてもう人の言うこと聞くのやめた。
+242 -4
>>4
しかもいいように使われる。最近ブチぎれてもう人の言うこと聞くのやめた。
+242 -4
6.匿名 2022/10/09 19:14:58
どうでもいい
自分がやりたいようにします
+227 -3
自分がやりたいようにします
+227 -3
8.匿名 2022/10/09 19:15:09
仕事や学校で意志疎通出来る必要な会話さえ出来ればそれでいいよね。
友達と関わらないと、とか友達がいないと、みたいな思い込みが親も子も疲れさせる。
+236 -4
友達と関わらないと、とか友達がいないと、みたいな思い込みが親も子も疲れさせる。
+236 -4
16.匿名 2022/10/09 19:15:46
会社の人から好かれても面倒だからそれでいい会社は
+165 -5
+165 -5
31.匿名 2022/10/09 19:18:20
>>16
分かる。
ネットならでは意見に聞こえちゃうかもしれないけど、職場で良い人・優しい人って思われると人一倍頼まれたり良いように使われる事が多いから、職場ではちょっと愛想悪いくらいでいいかなと思う。
+149 -1
>>16
分かる。
ネットならでは意見に聞こえちゃうかもしれないけど、職場で良い人・優しい人って思われると人一倍頼まれたり良いように使われる事が多いから、職場ではちょっと愛想悪いくらいでいいかなと思う。
+149 -1
18.匿名 2022/10/09 19:16:01
嫌われたくないと思って、私のことを苦手だと思ってる人とも絡むけど、余計嫌われる。私のことを苦手だと思ってる人とは関わらないと決めた。
+305 -2
+305 -2
19.匿名 2022/10/09 19:16:09
私は私!って好き嫌い全面に出してた人すごく嫌われてたよ。
+148 -3
+148 -3
21.匿名 2022/10/09 19:16:41
八方美人でいい人過ぎると信用されない。本音が見えないから。少し毒吐いて性格悪いとこも見せるくらいのほうが話やすい。
+164 -23
+164 -23
22.匿名 2022/10/09 19:16:50
本気で友達いない人 プラス
+333 -15
+333 -15
33.匿名 2022/10/09 19:18:47
>>22
学校や住んでる所が変わったから友達いないとかじゃなく
ガチで人生ずっといない。現在38歳
+92 -1
>>22
学校や住んでる所が変わったから友達いないとかじゃなく
ガチで人生ずっといない。現在38歳
+92 -1
25.匿名 2022/10/09 19:17:22
友達のやたら多い、情報屋は信用できない
+196 0
+196 0
28.匿名 2022/10/09 19:17:38
嫌われてもいいって人は嫌われてるかすら意識してないんじゃない?
+108 0
+108 0
30.匿名 2022/10/09 19:18:02
八方美人は薄っぺらく皆に好かれる
ありのままでいると、本当に好いてくれる人とそうでない人に分かれる
+81 -2
ありのままでいると、本当に好いてくれる人とそうでない人に分かれる
+81 -2
36.匿名 2022/10/09 19:19:27
嫌われたくないって思いが強い人って相手のことあんまり考えてない。自分がどうしたら嫌われないかしか考えてない。だから相手が去っていくんだと思う。
+145 -5
+145 -5
37.匿名 2022/10/09 19:19:34
悪目立ちせずに好かれも嫌われもしない存在でありたい
+105 -1
+105 -1
41.匿名 2022/10/09 19:20:12
全ての人に好かれようなんて思ってないし、友達は気の合う人が一人でもいれば幸せだと思ってるし、誰とでもうまくやるなんて不可能だから、職場では付かず離れず適度な距離感で表面上だけでも繕えたら十分だと思ってるよ
でも、人間関係うまくいかないし、常に悩んでるよ
そんなもんだと思ってる
+110 -1
でも、人間関係うまくいかないし、常に悩んでるよ
そんなもんだと思ってる
+110 -1
編集元記事:「嫌われたくない」と思う人ほど嫌われる。社会人が陥りがちな“人付き合い” の勘違い3つ
いしかわゆき著『ポンコツなわたしで、生きていく。』より